最終更新日
2023/12/06(水)
掲載終了日
2023/12/28(木)

募集終了

【カウンタースタッフ】2024年卒大歓迎!成田空港で働く「特別感」を楽しみながら、旅をサポート

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/ホテル・旅行/保険
職種
事務系(その他)
勤務地
千葉県
この求人の概要
  • 《成田国際空港グループ》年休120日~可能でプライベート充実
  • 《多彩なキャリアパス》広告営業業務、イベント企画業務など!
  • 《正社員登用制度》2022年5名、2023年4名の登用実績

企業からのメッセージ

成田国際空港グループならではの「安定」と「働きやすさ」。プライベートも大切にできる環境です。

お客様の不安を解消し、「ありがとう」と言ってもらえるやりがい当社は、1979年に成田国際空港株式会社のグループ企業として設立されました。
現在は成田空港内において外貨両替や海外旅行保険をはじめとした、幅広い事業を展開しています。

今回募集しているのは、成田空港内の海外旅行保険カウンター・外貨両替カウンターでの接客のお仕事。
「保険」「外貨」と聞いて、「難しそう……」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、マニュアルがあるため専門的な知識がない方でも大丈夫。
「成田空港」という場所で、快適な旅のお手伝いができる「特別感」をぜひ味わってください!

当社ならではの「働きやすさ」。プライベートも大切にできる!当社の特徴的な「働きやすさ」と、成田国際空港株式会社のグループならではの「福利厚生」で、仕事とプライベートと両立ができた、ワークライフバランスの良い働き方ができます!

残業は月平均で「5時間未満」、有給休暇取得率は「9割以上」、年間休日「120日以上」など、たくさんプライベートの時間を取ることが可能。
そのお休みには、カフェテリアプラン(旅行や宿泊施設、テーマパークなどで使えるポイントが毎年36,000円分もらえる制度)を利用し、充実した時間を過ごすことができます!
「仕事も頑張りたいけど、プライベートも大事」という方にはピッタリの環境です。
《正社員登用制度あり!》現在活躍中の社員のほとんどが未経験入社。イチから自分の可能性を広げていける環境「空港で働いてみたい!」
「珍しい仕事をしてみたい」
そんなチャレンジしてみたい!という想いを持っていただけた方を歓迎いたします!
当社は社員のほとんどが未経験入社。空港はおろか、「両替」や「保険」の知識が無かった方や、接客業が初めてという方もいます。
そのため、イチから成長できるようにOJT研修などフォロー体制が充実。
じっくりしっかり基礎から学んでいただけます。

ゆくゆくは正社員登用制度をクリアして、広告営業業務、イベント企画業務、旅行企画業務、商品開発、旅客サービス企画業務といったキャリアパスも選択可能です!
「空港」という特別な場所で、楽しみながら自己成長もできる、充実した時間を過ごしませんか?
ご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《経験・スキル一切不問!》英語が話せなくても大丈夫です!【2024年卒・第二新卒歓迎】
■応募条件
高卒以上

《いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください》
・空港で働いてみたい
・接客の仕事が好き
・英語や外国語を使った仕事がしたい
・チームワークを大切にできる方

今回は、【育成前提】での採用なので未経験の方の応募も大歓迎です!
保険・旅行・通貨のことなど、経験の有無に限らずお教えします。
また英語が話せない方も、英語を使用する場合はテンプレートに沿って対応いただければ問題ありません!

勤務地

成田国際空港内勤務《転勤なし》
■海外旅行保険カウンター
・成田国際空港第1旅客ターミナルビル(3カウンター)
・成田国際空港第2旅客ターミナルビル(1カウンター)

■外貨両替カウンター
・成田国際空港第1旅客ターミナルビル(5カウンター)
・成田国際空港第2旅客ターミナルビル(2カウンター)
・成田国際空港第3旅客ターミナルビル(1カウンター)

上記いずれかでの勤務となります。
転勤はありませんので、ご安心ください!

また、マイカー通勤の場合はターミナル前の駐車場利用OK!費用は当社が負担いたします。

勤務時間

■海外旅行保険
6:40~22:00の交代制(実働7.5時間/休憩1時間)

《シフト例》
6:40~15:10
13:30~22:00

■外貨両替
5:30~22:30の交代制(実働7.5時間/休憩1時間)

《シフト例》
○第1・2旅客ターミナル
6:50~15:20
13:30~22:00

○第3旅客ターミナル
5:30~14:00
14:00~22:30

※交通機関の始発時間の都合上、5:30 からの勤務が難しい場合は、6:50開始シフトカウンターへの配属相談可
※公共交通機関での通勤の場合、条件により送迎あり。
※月の残業時間は5時間以下です。

休日・休暇

【年間休日120日以上可能】※公休112日+夏季休暇5日付与+有給休暇入社1年目から最大10日間付与

月8日以上(当社カレンダーによる)
有給休暇 ※希望を聞いたうえでシフトが組まれているので、有給取得率90%以上!
夏期休暇(5日取得必須)※2023年度実績
慶弔休暇
看護休暇
介護休暇
産前産後休業
育児休業制度有り ※育休取得率・復帰率100%!
介護休業制度有り

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給:205,000円+深夜・残業・通勤手当

【モデル月収例(成田市周辺在住、電車通勤の場合)】
月収:213,300円(基本給193,000円+昼食手当5,000円+交替手当7,000円+交通費8,300円)+別途、時間外勤務手当を支給

※正社員登用制度によって当社規定の選考を受験し、合格となれば契約社員から正社員へ登用となります。(最短で入社3年目から正社員登用選考受験可能)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 約350万円~(正社員1年目/月収約24万円+賞与)※正社員登用後の年収例

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の条件変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:  
・契約社員 年2回/各10万円 計20万円 ※2022年度実績
・正社員 年2回/年間5ヵ月分

諸手当

深夜手当
残業手当(全額支給)
昼食手当(5,000円)
交替手当(7,000円)
通勤手当(全額支給・上限なし)
住宅手当(支給については条件あり)※正社員の場合は一人暮らし最大3万円まで支給

福利厚生

社会保険完備
正社員登用制度有(2022年度実績:5名)※最短で3年目から登用の選考が可能です!
定期健康診断
制服貸与
NAA厚生会加入(海外国内旅行・レストラン・レジャー・スクール受講・スポーツ・ショッピングなど最大半額まで割引)
車通勤可(空港内駐車場完備、費用負担なし)
時短勤務制度あり
資格取得支援制度

《正社員登用後》
退職金制度
企業型確定拠出年金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回は旅行需要の回復に伴って増員が必要となっており、サービス向上・事業拡大を目的とした募集しております。10名以上採用する予定ですので、イチから同期と一緒にスタートできます!正社員登用後は、総合職になり、広告代理店業務や空港内イベント企画業務、旅客サービス企画業務など、幅広くかつ長くキャリアを築いていただける制度が整っています。
私たちと一緒に「成田空港」を盛り上げてくださる方をお待ちしています!

選考のポイント

当社の選考は「ポテンシャル採用」ですので、面接ではあなた自身の「考え方」を重視したいと思っています。
特に見ているのは「チャレンジする気持ち」です。
双方にとって良いマッチングを行いたいと思っているので、当社の情報は包み隠さずお伝えします!ぜひあなたもありのままの想いをお聞かせください!
仕事の話だけではなく、雑談も交えながら面接をしますので、リラックスして臨んでくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/海外旅行保険カウンタースタッフ

入社理由を教えてください。

飲食店でアルバイトの経験があり、接客の仕事をしたいと思っていました。
保険の知識は全くなかったのですが、たくさんの人と関われる「空港」という場所に魅力を感じ、入社を決意しました。
入社後も研修やサポート環境が充実していたため、知識がないことがハンデになることなくすぐに資格も取得できました。

幅広い年齢・社歴の人が働いているので、年齢関係なく活躍できます!
ほとんどの方が未経験入社で、温かい雰囲気なのでとても居心地いい職場です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

ショップに来られるお客様は海外旅行に不安を持っているため、親身にヒアリングすることが重要です。
お客様に適したプランが提案でき、晴れ晴れとした笑顔で「ありがとう!」と言っていただいたときにやりがいを感じます。
その言葉で「また知識を増やしていこう!」と思えるのが、この仕事の魅力です。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社の福利厚生は、成田国際空港グループならではの手厚さ。<br>旅行などのイベントを楽しめる仕組みが充実していています!<br><br>当社にご入社いただくと成田国際空港(株)厚生会へ加入され、【カフェテリアプラン】が利用可能です!<br>当該プランは年間36,000円のポイントが毎年付与され、国内・海外旅行や宿泊施設などさまざまな用途にご使いいただけます。<br>テーマパークも使用可能対象で浦安市にある人気テーマパークなどにも利用可能!<br>指定のものなら、英会話スクールに通うこともできるんです!<br>また、抽選で、ミュージカルやスポーツ観戦のチケットが無料でもらえたり、優待券の配布もあります。

教育制度・研修が充実

入社後、外貨両替カウンターは2ヵ月、海外旅行保険カウンターは3ヵ月の目安でOJT研修を受けていただきます。<br>最低でも1人は先輩社員がつき、イチから基本的な業務内容をお教えいたします。マニュアルがありますので、それに沿って進行すれば大丈夫!<br>未経験の方も一人前になれるまで、しっかりとフォローいたしますので安心してご入社いただけますよ。<br><br>また、英語が話せない・苦手な方も、決まったテンプレートを用意しているなどサポートは万全です!<br><br>現在活躍している先輩社員も、ほとんどが未経験で入社しています。だからこそ「教えてあげたい」という想いの先輩社員が、優しくサポートしてくれます。<br>充実した教育体制・環境ですので、あなたのペースで経験・スキルを身に付けていきましょう。

ワークライフバランスを重視

■年間休日120日以上可能<br>■残業ほぼなし(月残業5時間未満)<br>■有給休暇取得率9割以上!※入社のタイミングで付与<br>など、仕事以外の時間もしっかりあるので、「ワークライフバランスが取れる環境で働きたい」と考えている方にもピッタリの環境です!<br>「残業続きで、家でゆっくりする時間も取れなかった」「繁忙期で有休が使えなかった」という経験がある方も、当社ではそんなことは一切ありませんのでご安心ください。<br><br>また、【転勤なし】のため、「千葉県で働きたい」という方も大歓迎です!<br>正社員登用制度も利用し、安定して長く働いていただけますよ。

企業情報

株式会社グリーンポート・エージェンシー【成田国際空港(NAA)グループ】

設立

1979年3月

代表者

代表取締役社長 小島直人

従業員数

303名(2023年4月1日現在)

資本金

8,000万円

売上高

20億1512万円(2021年度)

本社所在地

〒282-0004
千葉県成田市古込字古込1-1
成田国際空港第2旅客ターミナルビル 北附属棟2階 ND201

事業所

■第1ターミナル
〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-1
成田国際空港第1旅客ターミナル中央ビル本館3階C3029

■第2ターミナル
〒282-0004
千葉県成田市古込字古込1-1
成田国際空港第2旅客ターミナルビル本館2階M2146

■臨空開発第1センタービル
〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-2 臨空開発第1センタービル3階

■情報通信センタービル
〒282-0004
千葉県成田市古込字古込1-1 成田国際空港内 情報通信センタービル1階

■成田事業所
〒286-0044
千葉県成田市不動ヶ岡2169-1

事業内容

損害保険代理店業
外貨両替
バス乗車券販売
携帯電話・Wi-Fiレンタル
SIMカード販売
カプセルホテル
旅行販売
広告販売
イベント企画・運営
撮影・映像コンテンツ制作
デザイン制作
オフィスビル運営
駐車場貸付
土地管理
不動産仲介
車両リース
外商
自動販売機による清涼飲料水の販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【カウンタースタッフ】2024年卒大歓迎!成田空港で働く「特別感」を楽しみながら、旅をサポート

  • 株式会社グリーンポート・エージェンシー【成田国際空港(NAA)グループ】
  • 募集終了