最終更新日
2025/03/17(月)
掲載終了予定日
2025/05/15(木)

【エンジニア(機電・化学・IT系)】有名メーカーの案件多数!安定基盤のもと多彩な業界で技術を磨ける◎ 株式会社アルプス技研【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
エンジニア(SE)
勤務地
北海道/宮城県/福島県/埼玉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/広島県/福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 700社以上のプロジェクト先から好きな案件を選べる!
  • 独自のキャリアサポートで、あなたのなりたい姿を総合的に支援
  • 年間休日126日/選べる初任地/リモート勤務・時短勤務あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【700社以上のプロジェクト先】“なりたいエンジニア”になれる近道が、ここにあります。

【東証プライム上場企業】日本を代表するトップ企業のパートナーソニー/パナソニック/三菱電機/トヨタ自動車/村田製作所 など
これら日本を代表する大手企業は、私たちのパートナー企業です。

創業から55年を超えるアルプス技研。
700社以上の大手メーカーの技術パートナーとして、ものづくりを支援する業界のリーディングカンパニーです。
約5,000名のエンジニアを擁し、自動車、ロボット、航空・宇宙機器、デジタル家電、精密機器、通信機器、半導体、医療機器、インフラなど……
幅広い分野で当社のエンジニアが活躍しています。
目指したいキャリアに合わせて選べるプロジェクト先適性とご希望に合ったプロジェクトを専属のキャリアサポーターがご提案。
基本設計から上流工程の開発まで、“身につけたいスキル”や“目指したいエンジニア像”に合わせてプロジェクトを選択できます。
ご自分のキャリア形成を考えながら、プロジェクトを異動し、時代のニーズに対応できる最新の技術を身に付けていけていただけますよ。
エンジニアに必要な「学びの環境」をご用意年間2,000回以上の勉強会や交流会を開催し、高度な技術力を身につける育成システムを確立。
「ロボットコンテスト」なども開催しており、エンジニアに必要な多彩な学びの場をご用意しています。
【就職人気ランキング2年連続1位】働きやすさも業界随一アルプス技研の経営理念は「Heart to Heart」。すべての企業活動の中心に「人」がいるからこそ、働く環境を大切にしています。
ご自身のライフスタイルに合った働き方を都度選びながら、長く活躍できるのも当社の魅力です。

年間休日126日/完全週休2日(土日祝)/平均有休取得日数14.2日/リモート・時短勤務あり
産育休制度(男性取得率約82%、女性100%)☆プラチナくるみんマーク認定/再雇用制度あり(65歳のエンジニアが現役活躍中)など

★初任地採用限定制度あり★
当社では、ご自身の希望する初任地エリアを選択可能。
全国各都市に拠点がありますので、あなたの都合に合わせて通いやすいプロジェクト先を選べます。

アルプス技研の豊富なプロジェクトを経験し、将来も長く活躍できる技術者として成長しませんか?
皆さんのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア(機電・化学・IT系)

仕事内容

自動車、ロボット、半導体、IoTなど、幅広いプロジェクト先で設計・開発・IT系業務を担当します。
新人研修後、適性や希望に応じたプロジェクトへ配属され、最先端の技術に触れながら経験を積んでいきます。

【プロジェクト先の業界例】
自動車、航空・宇宙、ロボット、デジタル家電、半導体、医療分野など

【主なプロジェクトと業務内容】
■自動車
エンジン・内装・外装設計・電子制御ユニット(ECU)開発など
└プロジェクト先:トヨタ自動車やHONDAをはじめ、国内の自動車メーカー

■デジタル家電・精密機器
制御ソフト開発、スマートフォンやAV機器の機構設計など
└プロジェクト先:日立・キヤノン・パナソニック・ソニーなど

■航空・宇宙
航空機用エンジン設計、制御ソフト開発、人工衛星の構造設計など。
└プロジェクト先:三菱重工やIHIなど

■半導体・LSI
半導体製造装置の制御ソフト、機構設計、LSI生産設備の制御設計など。
└プロジェクト先:国内複数のIT大手企業

■ロボット・産業機器
産業ロボット制御ソフト開発、クリーン環境対応ロボットの設計開発など。
└プロジェクト先:国内複数のIT大手企業

■医療
医療画像システムや電子カルテの開発など。

■IT
データサイエンティスト、データアナリストなど、ビッグデータ分野で活躍。

《充実の教育体制》
プロジェクトは先輩とチームで参画するため、安心して業務を進められます。
また、年間2,000回以上の勉強会や交流会を実施し、常に最新のスキルやノウハウを学べる環境を提供。
制御・組込みソフト開発に必要な電気・電子の知識がない方も、情報処理・Web開発業務を経て学ぶ機会があります。

《キャリアサポート制度》
独自のエンジニアサポートシステム(ESS)に一人ひとりのキャリアデータを登録。
データとキャリアサポーターとの面談を通じて、スキルやモチベーション、生活面まで総合的に支援します。

《日本のモノづくりを支えるやりがい》
当社は700社以上の大手企業と取引があり、幅広い業界で活躍可能。
あなたの興味や適性に応じたプロジェクトに参加し、市場価値の高いエンジニアを目指せます。

求める人材

【理系卒未経験者 or ITや機械・電機などのエンジニア経験者】歓迎!/短大・高専・専門卒以上
■職種未経験の方
必須条件:理系専攻
・理学部系(物理、数学など)、化学系の方も多数入社しています。専攻・希望に沿った分野で活躍できます。

■職種経験者の方
・ご経験、ご希望に合ったプロジェクトでご活躍いただきます。

勤務地

[初任地を選択することが出来ます!]全国各拠点及び周辺都市

●札幌営業所(札幌市)●北上営業所(北上市)●仙台営業所(仙台市)●郡山営業所(郡山市)●新潟営業所(魚沼市)●宇都宮営業所(宇都宮市)●高崎営業所(高崎市)●日立営業所(ひたちなか市)●つくば営業所(つくば市)●大宮営業所(さいたま市)●東京第1営業所(千代田区)●東京第2営業所(渋谷区)●相模原営業所(相模原市)●横浜営業所(横浜市)●厚木営業所(厚木市)●松本営業所(塩尻市)●名古屋第1営業所(名古屋市)●名古屋第2営業所(名古屋市)●静岡営業所(静岡市)●浜松営業所(浜松市)●甲府営業所(甲斐市)●京都営業所(京都市)●大阪営業所(大阪市)●姫路営業所(姫路市)●広島営業所(広島市)●福岡営業所(福岡市)

勤務時間

8:30~17:30 (実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

[年間休日126日(2025年)]
■完全週休2日制(土・日・祝)
■祝祭日
■夏季、年末年始、年次有給、慶弔、育児、介護、他
※平均有休取得日数14.2日(2024年度実績)

給与

初年度想定年収:350~1000万円

大学院了   /月給250,000円
大  卒   /月給230,000円
専門4年卒   /月給210,000円
専門3年卒   /月給204,000円
高等専門学校卒/月給204,000円
専門2年卒・短大卒 /月給198,000円

※2025年4月から給与UPを実施!4月からは以下となります。

大学院了   /月給260,000円
大  卒   /月給240,000円
専門4年卒   /月給220,000円
専門3年卒   /月給214,000円
高等専門学校卒/月給214,000円
専門2年卒・短大卒 /月給208,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 450万円/28歳、経験6年

【年収例2】 580万円/34歳、経験12年

【年収例3】 720万円/38歳、経験16年

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■時間外手当
■通勤手当
■住宅手当
■子供手当
■単身赴任手当
■ブリッジスタッフ手当
■役職ポスト給
■資格取得報奨金
■web手当、他

福利厚生

■各種社会保険完備
■企業型確定拠出年金制度
■従業員持株会
■労働組合
■団体保険
■メンタルヘルスケア
■共済会
■自社保養所
■会員制リゾートクラブ、他

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募をお願いします。

※入社は「随時入社」「2025年10月の一斉入社」どちらかをご選択いただきます。
 応募時にアンケートを取っておりますので、現時点での希望をお答えください。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募をお願いします。

※入社は「随時入社」「2025年10月の一斉入社」どちらかをご選択いただきます。
 応募時にアンケートを取っておりますので、現時点での希望をお答えください。

選考プロセス


Re就活より応募

説明会+1次選考

最終選考

内定

入社

■採用の特徴
#選考直結 #スピード選考 #WEB選考 #既卒歓迎


Re就活より応募

説明会+1次選考

最終選考

内定

入社

■採用の特徴
#選考直結 #スピード選考 #WEB選考 #既卒歓迎

連絡先

〒220-6218
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
クイーンズタワーC 18階
--------------------------------------------------
E-mail:saiyo.rec@alpsgiken.co.jp
HP: http://recruit.alpsgiken.co.jp/index.html
-------------------------------------------------

〒220-6218
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
クイーンズタワーC 18階
--------------------------------------------------
E-mail:saiyo.rec@alpsgiken.co.jp
HP: http://recruit.alpsgiken.co.jp/index.html
-------------------------------------------------

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

トップメーカーを含め、モノづくり現場においては、エンジニアの不足が続いています。エンジニアを育てるには時間がかかりますが、当社には、未経験者を早期に育てる教育体制があり、人から人へ技術継承される伝統があります。各現場で必要不可欠なエンジニアを56年、輩出し続けています。エンジニアとしてのキャリアに迷っているRe就活世代の皆さんにとって、当社こそが起点となるにふさわしい会社だと自信を持っています。

選考のポイント

「技術」に対して関心を持っていることが大前提。その上で、コミュ二ケーション力と成長意欲が選考のポイントとなります。面接は、1対1でじっくりと、将来的にどういうITエンジニアになりたいかなどについてお話しできればと思います。
実は私は元機械エンジニア。研究テーマから言って医療系に配属かと思っていたら、まさかのゲーム機開発。仕事も人も思わぬ出会いがあるのが当社です。意外な出会いをお待ちしています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

◆やりたい仕事でキャリアを築く

当社の最大の特長は、あらゆる業界・領域に技術サービスを提供していることです。新しい技術・製品が生み出される最先端のシーンにITエンジニアとして立ち合うことができます。
ひとつの技術を究めてプロフェッショナルになることもできれば、分野を超えて幅広いスキルを身に付け、マルチプレイヤーになることもできます。
一人ひとりの志向・能力・適性に合わせてプロジェクトをアサインできるように、社内のキャリアサポーターが個別に面談。業務面だけでなく、メンタル面等についてもしっかり支援していきます。

教育制度・研修が充実

◆「学ぶ」プロセスも評価の対象

高度エンジニア集団として長い社歴を持つアルプス技研には、未経験の新人を育てるノウハウが蓄積されています。入社後は、各人の専攻分野に応じた技術基礎研修、実務研修(事業部受入教育)などを受け、一定の力をつけてからプロジェクトに配属されるので安心。同じチームの先輩のもとでOJTがスタートします。2年目以降も資格取得研修、専門技術研修など数多く用意。さらに、必要な知識・技術を細分化した講習会や業界研究、語学講習など、社員有志による「勉強会」を随時実施し、それらの主宰や参加も給与・賞与・昇格の形で評価されます。

ワークライフバランスを重視

◆年間休日126日、有給取得平均14.2日、リモート勤務あり

エンジニアとして目指すキャリアを築きつつ、プライベートも充実させられるよう会社全体でサポート。女性は育休後も問題なく復帰し、子育て中の時短勤務も手厚く設定(下の子が小3になるまで9時~16時、リモート勤務あり)。男性の育児休暇取得率も高まっています(現在約82%)。
※子育てサポート及び不妊治療と仕事の両立支援にも積極的に取り組む企業として「プラチナくるみんプラス認定」を取得しています。
また、社内イベントが盛んなのも当社の特色です。たとえばフットサルやロボットコンテストは、地方予選、事業部予選、全国大会と大々的に開催。大いに盛り上がって、日頃は会えない社員同士の交流機会になっています。エンジニア集団ならではの自由闊達な雰囲気が、アルプス技研の働きやすさにつながっています。

企業情報

株式会社アルプス技研【東証プライム上場】

設立

創業:1968年
設立:1971年

代表者

代表取締役社長 今村 篤

従業員数

連結 6,107名
単体 4,680名
(2023年12月末現在)

資本金

23億4,700万円(2022年12月期末)

売上高

単体 362億7,400万円
連結 462億1,600万円
(2023年12月期)

本社所在地

〒220-6218
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 18階

事業所

【本社】
神奈川県横浜市
【営業所】全国26拠点
札幌、仙台、北上、郡山、新潟、宇都宮、高崎、大宮、日立、つくば、
東京第1、東京第2、甲府、相模原、横浜、厚木、松本、名古屋第1、名古屋第2、
浜松、静岡、京都、大阪、姫路、広島、福岡
【ものづくりセンター】
宇都宮テクノパーク、蓼科テクノパーク

事業内容

ものづくり事業
・開発・設計領域に特化したアウトソーシング事業
・技術プロジェクト受託事業
・ソフトウェア開発事業
・自社工場における製品開発事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア(機電・化学・IT系)】有名メーカーの案件多数!安定基盤のもと多彩な業界で技術を磨ける◎

  • 株式会社アルプス技研【東証プライム上場】