募集職種
CAD事務職
※社内作業がメインの為事務職という名称ですが、打合せや外出も多いのも特徴です!
仕事内容
建築図面をもとに、建物の骨組みとなるプレカット材の図面や加工データを作成する仕事です。
地元の工務店やハウスビルダーなどから頂いた建築図面(デザイン)をもとに、柱・梁など建物の構造部分に関わるプレカットの図面および加工データの作成を行います。
設計通りに建物を建てるためにはプレカット加工の正確性が求められため、1本1本、精度の高い加工データを作ることが大切です。
必要に応じてお客様と打ち合わせを行ったり、工場の担当者や現場監督とやりとりをしたり、営業担当と連携を取りながら仕事を進めていきます。
【手掛ける物件は?】
戸建住宅を中心に学校・保育所・老人ホームなど、大規模木造建築物も手掛けています。
【入社後の流れは?】
まずは建築業界の専門用語やプレカット工法の基礎知識をお教えします。あわせて社内の各部署(営業・工場など)をローテーションまわりながら、プレカット材が加工されるまでの一連の流れを学んでいただきます。その後、配属先の部署でCADを使って図面や加工データの作成をスタート。
「CADを触るのははじめて…」という方には、CADの使い方から教えていきます。
当社では経験者はもちろんですが、未経験者でも初めから1人で1つの物件を担当していただきます。
作成した図面やデータを1つひとつ先輩にチェックしてもらいながら、実践を通じて仕事を覚えていきます。
求める人材
【未経験OK】基本的なPC操作ができる方であればOK!
建築やCADの経験・知識がある方は大歓迎ですが、未経験でも学ぶ意欲があればイチからしっかり教えていきます。
未経験で入社した文系出身者もたくさん活躍しているので、意欲がある方はぜひチャレンジしてください。
一生もののスキルを身に着けられるので、市場価値を高めることができます!
【向いているのはこんな方】
◎コツコツ取り組むのが好き
◎デスクワークやPC作業が好き
◎モノづくりが好き
勤務地
【京都】向日町営業所(京都市南区)★リモート勤務可(一定条件あり)
【向日町営業所】
京都市南区久世東土川町10-1
※基本的には向日町営業所での勤務となりますが、本社に配属・異動となる可能性もあります。
※経験・スキルが身につけば在宅でのフルリモート勤務も可能です。
勤務時間
8:30~17:15(休憩50分)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■週休2日制(土・日)、祝日
■会社が定める日 (年末年始他)
■有給休暇
■特別休暇
■産休・育休制度
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給230,000円~
※経験・年齢・スキル等に応じて優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
560万円(30歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
時間外手当
役職手当
資格手当
家族手当
通勤手当
家賃一部補助(単身) ほか
福利厚生
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)