最終更新日
2024/03/07(木)
掲載終了日
2024/07/11(木)

募集終了

【介護職】「人のぬくもり」を伝えるサービスで、お客様に喜びと安らぎを。《経験不問/既卒歓迎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス/フードビジネス
職種
介護スタッフ
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県
この求人の概要
  • 【創立42年】創立以来、連続増収を続ける強固な基盤
  • 【研修各種充実】12ヵ月のOJT制度・段階層別研修あり
  • 【残業1日1時間程度】メリハリを付けて働ける環境

企業からのメッセージ

確かな基盤のもと介護業界内で初の海外事業も展開。離職率も低く長期的に安定した働き方を実現できます!

AIやロボット化が進む今だからこそ、「人のぬくもりを伝える生活サービス」にこだわり、お客様に喜びと安らぎを提供してきたリエイ。
全国約500ヵ所「福利厚生施設の運営事業」や、年間約1,300万食の給食を担う「フードサービス事業」、国内約50ヵ所の「介護施設運営事業」、介護事業の「海外展開」など国内外で様々な事業を展開しています。
生活に密着したサービスだからこそ、不況にも強く、40年以上連続増収を続け、確かな経営基盤を築き上げています。

「人の役に立ち、人に喜んでもらう」仕事を通じて、自分を磨ける環境常に社員が向上心を持ち、自分を磨けるように、教育制度のブラッシュアップを図ってきました。
入社後は基礎から学べる新人研修や先輩が約12ヵ月間マンツーマンで教えてくれるOJT研修を実施。
ほかにも、介護職員初任者研修講座・介護福祉士実務者研修・介護福祉士対策講座・レクリエーション介護士などの資格取得支援を導入しました。
一人ひとりのキャリア開発を会社でサポートし、能力を最大限に発揮できる環境づくりに注力しています。

福利厚生充実!社員が安心して成長・活躍できる場を提供しています■残業は1日1時間程度
■育児への積極的なサポート制度
■高い育休取得率
■社員寮 など
ムリせず働くことができる制度を整えております。

創業以来、リエイの根底に脈々と流れているのは「お世話の心、おもてなしの心」。
人から人へ、笑顔の連鎖を作っていく企業を目指して努力を続けます。
私たちの「人の役に立ちたい」という想いに共感いただけた方はぜひご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

既卒・第二新卒・業界業種未経験の方も大歓迎★

【こんな方のご応募大歓迎です】
■文理不問
■介護職のご経験がない方

資格支援制度や研修・教育が充実していますので、未経験の方も安心してご応募ください!

勤務地

千葉県、東京都、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県 ◎勤務地は希望を考慮して決定します
■千葉県 
(千葉市・船橋市・柏市・市川市・松戸市・浦安市・四街道市・成田市・八千代市・野田市・鎌ヶ谷市・佐倉市)

■東京都
(新宿区・中野区・江東区・葛飾区・足立区・荒川区・板橋区)

■埼玉県
(さいたま市浦和区・川口市・越谷市・三郷市・草加市)

■愛知県
(熱田区・名古屋市中村区)

■大阪府
(阿倍野区・都島区・高槻市・岸和田市)

■兵庫県
(尼崎市・伊丹市・川西市)

■福岡県 3ヵ所
(福岡市・春日市)

※勤務地の詳細はこちら https://www.riei.co.jp/recruit/
配属はご自宅から通勤圏内(1時間15分以内を目安)としておりますので、ご安心ください。

勤務時間

■1ヵ月単位の変形労働時間制(実働40時間以内/週平均)
 シフト勤務による交替制

シフト例:
◎デイサービスの場合(夜勤なし)
7:45~16:45(実働8時間、休憩1時間)
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

◎入居施設の場合(月4~5回の夜勤あり・手当付き)
7:00~16:00(実働8時間、休憩1時間)
8:45~17:45(実働8時間、休憩1時間)
10:30~19:30(実働8時間、休憩1時間)
16:30~翌9:30(実働16時間、休憩2時間)
22:00~翌7:00(実働8時間、休憩1時間)

◎訪問介護の場合
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

※勤務時間は、施設により異なります
※残業は発生したとしても、1日1時間以内です!(事業所による)

休日・休暇

■4週8休制(シフト制)※月9日休み
 ※一部例外を除き、デイサービスに配属の場合は日曜日はお休みとなります。

■慶弔休暇
■年次有給休暇
■介護休業制度
■育児休業制度
 ※育休取得率が高く、職場復帰後も時間短縮にて働ける環境があります。

給与

初年度想定年収:250~400万円

月給:196,200~254,200円
(基本給196,200円+資格手当18,000円+夜勤5回分40,000円)

※福岡エリアの基本給は186,200円です。
※資格手当は、保有資格によって異なります。詳細は諸手当の欄をご覧ください。
※夜勤手当は、配属施設により異なります。詳細は諸手当の欄をご覧ください。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

昇給・賞与

■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(7月、12月)※試用期間(入社後1ヶ月)は賞与算定期間対象外

諸手当

■通勤手当(上限月50,000円)
■時間外勤務手当
■年末年始手当
■夜勤手当:8,000円/回 ※入居施設の場合月4~5回夜勤あり
■生活相談員手当:10,000円 ※生活相談員赴任後
■特定処遇改善加算手当:0~10,000円 ※配属施設による                                         
■資格手当
 介護福祉士・社会福祉士:18,000円
 社会福祉主事:10,000円

福利厚生

■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■退職金制度(3年勤務後)
■資格取得祝い金
■通信教育プログラム
■社員寮(千葉県内)
■福利厚生倶楽部法人会員(宿泊施設・レジャーなど)
■産業医健康相談
■インフルエンザ予防接種補助金支給
■団体総合保険制度(所得補償、医療、がん、親介護)
■フレンドリー活動補助制度
■企業型確定拠出型年金制度
■弊社開講の介護職員初任者研修が無料で受講可能
 ※他のスクールで受講した場合も受講費を全額補助
■ベビーシッター派遣事業割引券あり
■育児ノミカタ
 子供が2歳まで育休延長可能
 子供が小学校3年生まで時短勤務可能
 2.5時間単位での有給取得可能

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「福祉に興味はあるけど、専門知識がないと……」と思っている皆さん。
ご安心ください!
当社では毎年、教育・研修の充実化に取り組んでおり、
身体介護の理論と技術を学ぶ《新人研修》や、
新入社員を先輩がマンツーマンでサポートする《OJT研修》などをご用意しています。

大切なのは「人の役に立ちたい」という想い。
私たちはこれからも、全力で社員一人ひとりの成長とキャリアを応援していきます。

選考のポイント

【お一人お一人に合わせた選考スタイル】
当社では求職者の皆様、お一人おひとりに寄り添った面接を実施しています。
早く内定が欲しいという方には、スピード選考も行っておりますので、いろいろとご相談ください。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は約1ヵ月の新入社員研修をご用意しています。<br>具体的には、オリエンテーション、介護保険制度、マナー研修、介護施設見学、実技研修(タイ式フット・ハンドケア、介護技術、救命処置)など、<br>未経験の方でも十分に活躍できる研修を整えています。<br>配属後には先輩社員がマンツーマンでフォローする約12ヵ月間のOJT研修や、フォローアップ研修(年2回程度)、介護総合職3年目研修をご用意。<br>社員が何年経っても不安なく活躍できるよう、しっかりとサポートしていきますのでご安心ください!<br><br>他にも、施設長研修、生活相談員研修、ケアマネ研修、機能訓練士研修、看護師研修、計画作成担当研修、アジア人材研修、介護リーダー研修、癒しの研修など、<br>社員の希望によって、スキルアップできるような研修も取り揃えておりますので、ぜひこの環境を活かし、活躍してください!

ワークライフバランスを重視

残業時間は1日1時間以内のため、プライベートを充実させることができます。<br>例えば、仕事終わりは趣味に費やしたり、買い物やジム、ご飯を食べに行ったりする社員が多いです。<br><br>他にも、社員が働きやすいよう豊富な福利厚生を完備しています。<br>レジャーや、宿泊施設、買い物など幅広い場面で利用できる『福利厚生倶楽部』や、インフルエンザ予防接収補助金支給のほか、<br>働くパパ・ママを応援する『育児ノミカタ』(子供が2歳まで育休延長可能・子供が小学校3年生まで時短勤務可能・2.5時間単位での有給取得可能)、ベビーシッター派遣事業割引券などをご用意しています。<br><br>また、1人暮らしを応援したいという想いから、千葉県の浦安市・八千代市・松戸市では社員寮も利用することができます。<br>このように社員が働きやすいような環境を整えた結果、社員の離職率は15%以下となり、定着率は業界の中でも非常に高い数値を維持しています。

専門性・スキルが身につく

自己啓発支援制度として、資格取得支援講座をご用意しています。<br>介護職員初任者研修講座、介護福祉士実務者研修、介護福祉士対策講座、レクリエーション介護士など様々な講座や研修を受けることが可能です。<br><br>また、会社指定の通信講座を受講し、合格した方には、受講料の最大80%を会社が補助する「通信教育サポート」も行っており、<br>プライベートの時間を利用して、自己啓発やキャリアアップに必要な講座にチャレンジすることができます。

企業情報

株式会社リエイ

設立

1980年7月25日

代表者

代表取締役社長 兼 会長 椛澤 一

従業員数

4,234名(グループ企業含む) ※2023年9月末

資本金

1億円

売上高

連結:185億900万円
単体:163億2,800万円
※2023年3月末期

本社所在地

〒279-0012
千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14階

事業所

福利厚生施設 受託:516
法人用サービスアパートメント:11
介護サービス事業所 国内 88/海外:2

《国内内訳》
入居施設:17
デイサービス:42
その他在宅サービス:29

《海外内訳》
入居施設:2

※2023年9月末

事業内容

企業・法人福利厚生サービス事業
介護総合サービス事業
海外事業

HP

https://www.riei.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護職】「人のぬくもり」を伝えるサービスで、お客様に喜びと安らぎを。《経験不問/既卒歓迎》

  • 株式会社リエイ
  • 募集終了