最終更新日
2023/11/20(月)
掲載終了日
2023/12/29(金)

募集終了

【管理・運営スタッフ】賃貸経営を行うオーナー様のベストパートナー【プライム上場スターツグループ】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産/専門コンサルタント/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
管理系(その他)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • CMでお馴染みのピタットハウスを展開する スターツグループ
  • 年休120日/PC19時シャットダウン/社用携帯持ち帰りNG
  • 独身寮(寮費2万円~)など、充実した福利厚生が多数!

企業からのメッセージ

東証プライム上場・90社以上の企業で構成され、グローバルに事業を展開するスターツグループの中核企業!

住みたくなる空間をプロデュース「駅からも近いし、間取りも良い。でも内装が…。家賃、もう少し高くてもいいから綺麗な物件がいいなぁ」「条件が同じだったら、宅配BOXがある物件を選ぶなぁ」

お部屋探しって、ワクワクしますよね。何件も悩んでしまう方もいれば、一目惚れして即・契約した方もいらっしゃるのではないでしょうか。気になる、住みたくなる、住み続けたくなる賃貸マンションやアパートを、オーナー様と一緒につくってみませんか?

東証プライム上場・スターツグループの中核企業!私たちスターツアメニティーは、ピタットハウスの運営をはじめ、建設や不動産、金融、ホテル、高齢者施設など、人々の暮らしに根差した事業を展開するスターツグループの中核企業として、賃貸不動産の管理をコアビジネスとしています。現在、当社の管理戸数は首都圏を中心に13万戸超。その数は年々増えており、業績も堅調に推移しています。

オーナー様、入居者様、どちらからも頼りにされる当社の「管理・運営スタッフ」を一言で表すと、オーナー様と入居者様の良き相談相手です。オーナー様の悩みを例にあげると、「空室」があります。家賃収入がなくなる空室状態を一刻も早く解消するために、どんな施策を講じますか?“無料インターネット”“宅配ボックスあり”など、「自分だったらこんな部屋に住みたい」も重要な切り口のひとつです。また、当社が管理している物件の空室率はわずか6%。非常に高い稼働率を維持しています。ほかの物件の成功事例を参考にするのも良いでしょう。

チームワークを重視した働き方社内のチームワークを大事にしていて、専門知識が必要とされる場合は、先輩・後輩のペアで仕事を行います。普段から連携しているからこそ、困ったときに素直に助けを求められるので、仕事もスムーズに進められるんです!時には、グループの他企業とも協力することもあり、横のつながりも大切にできるのが当グループの魅力でもあります!

未経験歓迎!イチからじっくり育てます!Re就活では育成を前提とした採用を行います。業界経験は一切問いません。古い物件を今の時代にマッチした物件にバージョンアップさせ、オーナー様からも入居者様からも喜ばれるスターツアメニティーの管理・運営スタッフ。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《未経験・第二新卒大歓迎/異業種からの転職者多数!》専門卒以上【必須】普通自動車免許(AT限定可)
◎不動産関連の知識がゼロでもOK!
◎要普通自動車免許(AT限定可)
◎専修、短大、高専、大学、大学院卒
◎30歳まで(※若年層の長期キャリア形成を図るため)

■□《こんな方ならピッタリ!》□■
◇相手の立場になって考えようとする姿勢を持てる方
◇素直かつ誠実に仕事と向き合える方
◇安定成長企業で長く働きたい方
◇フットワーク軽く動ける方
◇人と接することが好きで、信頼関係を大事にできる方
◇顧客と長期に渡るお付き合いをしたい方

勤務地

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各事業所※お住まいや希望に応じて配属予定です。
【東京都】
城北営業所/城西第1営業所(中野坂上)、城西第2営業所(国分寺)、城南営業所(五反田)、城東第1・第2営業所(森下)、葛西第1・第2営業所/江戸川第1・第2・第3営業所(一之江)、足立営業所(西新井)

【神奈川県】
神奈川第1・第2・第3営業所(仲町台)

【千葉県】
千葉・千葉西営業所(海浜幕張)、習志野営業所(八千代中央)、松戸営業所(松戸)、東葛営業所(柏)、市川・浦安・行徳営業所(行徳)、成田営業所(公津の杜)

【埼玉県】
埼玉営業所(南越谷)、みずほ台営業所(みずほ台)

勤務時間

9:00~18:00 実働8時間(休憩60分)

★残業月平均19.1時間

休日・休暇

【年間休日120日以上】
月8日以上
・水曜(毎週)/木曜(不定)月2~3回+月1~2回の交代休(多くの社員が土日に取得しています)
年末年始休暇(7~8日)
夏季休暇(7~8日)
GW休暇(7~8日)
年次有給休暇
慶弔特別休暇
出産・育児休暇※4年連続取得率100%
生理休暇
介護休暇
アニバーサリー休暇(毎年3日間の休暇、連休取得も可能)
ステップ休暇(勤続10年ごとに、10連休取得可能)
など

給与

初年度想定年収:350~550万円

月給23万8,000円~+諸手当(残業代など)+賞与2回

《月収例》
月収35万6,000円/27歳メンバー職(経験5年)
月収41万8,000円/30歳リーダー職
月収44万7,000円/36歳マネージャー職


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収620万円 / 27歳 メンバー職 経験5年

【年収例2】 年収700万円 / 30歳 リーダー職

【年収例3】 年収810万円 / 36歳 マネージャー職

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも待遇は変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

■時間外手当
■通勤手当
■資格手当
■ファミリー手当(月1万円)
■エンゼル手当(子供1人につき月6,000円)
■ライフイベント手当(10万円):扶養している子供が保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校など入学時に支給
■資格手当:宅建(月1万円)賃貸不動産経営管理士(月3,000円)FP2級等(月5,000円)

福利厚生

■諸制度/財形貯蓄
■報奨旅行
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■社員持株会
■社員特典割引
■語学学校優待
■通信講座優待
■推奨資格費用負担
■クラブ活動
■部署食事会費(月1人あたり6,000円まで負担)
■保養所
■独身寮
■医療保険加入(対象:勤続10年経過社員)
■ベネフィットステーション
┗オフタイムを楽しく過ごすための レジャー・旅行・グルメ・ショッピングや、日々の生活でいざというときに役立つ育児・健康・介護・自己啓発まで、自由に利用できる制度を導入しています。
■アニバーサリー休暇
┗誕生日や結婚記念日など、有休とは別に3日間休みを取れる制度があります。

キャリア制度について

スターツグループにはグループ内の会社・事業を超えたキャリアチェンジの機会があります。一つの道を極めるスペシャリスト、もしくはスターツグループの幅広いビジネスフィールドを活かして様々な職種を経験するゼネラリスト、どちらの道へも進むことが可能です。

自分の描きたい将来をアピールする制度として、キャリアアップシートがあります。これは入社2年を経過した正社員であれば、直属の上司を通さず、直接人事部へ自分がどのようなキャリアを積みたいか、という前向きな想いを伝えられる制度です。幅広い事業を行っているスターツグループのフィールドを活かし、「さらに責任ある立場に就きたい」「海外で働きたい」「現在のポジションでキャリアップしたい」など、自分の未来をアピールする事が可能です。

従業員満足度(ES)向上のための取り組み

■部署食事会
部署の親睦を深めるため、毎月1人あたり6,000円の部署食事会費の補助があります。この制度を使い、各部署様々な機会で食事会を実施しています。コミュニケーションの向上だけでなく、情報交換の場にもなっており、良い効果が発揮されています。

■表彰制度
年度始めである4月にグループ全体で開催される決起大会で、前年度の業績優秀者を表彰します。個人表彰と団体表彰があり、年間を通して優れた業績を残した人たちが評価されます。また、表彰者には、報奨旅行(国内・海外)があります。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集の背景は大きく2つあります。1つ目は管理件数の増加に伴う増員です。2つ目はコンサルティングに注力していくための増員です。税金の支払いやローンの返済、中長期的な修繕工事、相続など、オーナー様は様々なお困りごとを抱えています。それら不動産管理にまつわる課題や要望を解決するコンサルティングにもっと力を注いでいきたいと考えており、このたびはRe就活にて募集を行うことに決めました。

選考のポイント

Re就活では新卒と同様に育成を前提とした採用を実施します。業界や職種の経験を問わない以上、選考で重視しているのは皆さんのコミュニケーション能力です。履歴書をベースに前職や学生時代のこと、転職の動機等をお伺いしたいと考えています。面接の雰囲気は非常にフランクなので、気構えなくて大丈夫です。リラックスした雰囲気のもと、ざっくばらんに対話できることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/不動産管理・運営スタッフ/社歴:1年目
前職:IT企業/エンジニア

入社理由を教えてください。

スターツアメニティーに入社を決めた理由は、オーナー様や入居者様など、いろいろな人と関わる仕事内容に魅力を感じたからです。私自身、ブライダル関係の仕事に従事していた時期がありました。ブライダルを志望したのは、結婚という節目のイベントを迎えるお客様に寄り添うことに惹かれたからです。その後、IT業界に飛び込んでみたものの、人との距離を感じるリモートワークが性に合わず、転職活動を始めました。そして、エージェントから紹介を受けたのが当社です。正直、不動産=ガツガツした営業という印象を持っていたのですが、詳しく話を伺うとイメージとは真逆でした。オーナー様と長いお付き合いをし、物件の資産価値を高める。入居者様の窓口役を務め、住み心地の良い空間を提供する。「ここならやりたい仕事ができそう」と思い、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

オーナー様から感謝の言葉をいただくことがやりがいです。管理物件を定期巡回したときに設備の不備を見つけて修繕の対応をしたり、共有部分を掃き掃除したりと、自分が良いと思った行動に対して、オーナー様は必ずお礼の言葉をかけてくださります。不動産の営業と聞くと、売上至上主義と思われるかもしれませんが、その考えはこの仕事に当てはまりません。オーナー様のため、管理物件のために何をすべきかを自分で考えてアクションに移すことができます。入居者様とのお付き合いも同じです。トラブルが発生したときに管理会社として迅速に最適な処置を行う。誰かのために仕事がしたい方であれば、大きなやりがいを感じることができるでしょうし、この仕事に向いていると私は思います。

この会社の一番の特徴はなんですか?

“人”が当社の一番の特徴です。転職活動中に関しても、もっとも親身に話を聞いてくださったのが当社の人事担当者でした。仕事内容に魅力を感じたことに加え、面接の印象が良かったことも当社に入社を決めた理由です。入社してからも面接時に感じた人の良さは変わりません。あるとき、担当業務が増え、キャパオーバーになりそうなことがありました。そんな私を察してか、上司のほうから手を差し伸べてくれました。一緒に業務やタスクの整理をしてくれて無事に乗り越えられたことを覚えています。ほかの方々も定期的に「大丈夫?」と声をかけてくれますし、誰にでも気兼ねなく相談することができます。何かあったとき、必ず助けてくれる。そう確信を持ちながら働ける環境が当社にはあります。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/不動産管理・運営スタッフ/社歴:1年目
前職:投資用不動産/営業職

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業として当社が管理している行徳エリアの物件を担当しています。担当している物件は、アパートや4~5階の低層マンションが中心です。業務としては入居者様から寄せられる問い合わせの対応や退去時の立ち会いのほか、オーナー様に対して修繕や空室を改善する施策の提案などを行っています。空室を改善する施策については、無料インターネットサービスや宅配ボックスなど、「あったら嬉しい」設備の導入が多いです。やりがいはオーナー様、入居者様の双方から感謝されること。この仕事は立場上、お客様からお願いされることが多々あります。頼りにされて、それに応えることで物件を持っているオーナー様、物件に住んでいる入居者様に喜んでいただける。それが仕事の原動力につながっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

平日が休みということに魅力を感じています。私自身、銭湯や温泉が好きで、時間があればリフレッシュがてらに行くのですが、休日だと混んでいる施設が多いんです。遠方の温泉に行こうにも、週末は高速道路が渋滞していることが多々あります。しかし、当社は水・木が休みなので、どこも比較的空いており有意義な時間を過ごすことができます。また、休みが平日だけでない点もポイントです。ひと月に1~2回、好きな日に休みが取ることができるため、土日も問題なく休めます。加えて有休も取りやすいです。思っていたよりプライベートを満喫することができています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

問題ありません。私は前職で投資用不動産の営業を行っていましたが、不動産管理の経験はなかったため、実質未経験で転職してきました。未経験であることに少しばかり不安はあったものの、当社は中途入社の社員に対しても手厚いサポート制度が整っています。入社後は教育担当の先輩がマンツーマンでフォローしてくれて、退去の立ち会いにはじまり、退去後のお部屋の修繕、設備の入れ替えをオーナー様にどうやって提案するのかであったり、定期巡回の際の注意点であったりを、事細かく教えていただいたことを覚えています。そして、2~3ヶ月のOJTを経て、少しずつ物件を担当するようになりました。ひとり立ちして以降も、先輩、上司と距離が近いため、何かあればすぐにアドバイスをいただくことができます。未経験者をイチから育てる仕組みが確立されていることはもちろん、若手をみんなで支える体制が整っているので、安心して飛び込んできてください!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

休日については毎週水曜日と不定木曜日(月2~3日)。加えて月2日は希望した日に休むことができるため、平日も週末もプライベートを満喫することが可能です(希望休は土日に取得する社員が多いです)。休暇に関してはGW・夏季・年末年始、それぞれ7~8日程度の連休があるほか、アニバーサリー休暇という自分が選択した3日間の休暇を有休とは別で毎年取得することができます。<br><br>残業は社を挙げて抑制に取り組んでおり、PCが原則19時にシャットダウンされます。それ以降残る場合は、部長が許可しない限り認められません。こうした取り組みにより全社平均の残業が1日1時間程度に収まっています。<br><br>また、自宅に社用携帯とPCを持ち帰るのはNG。退勤後は仕事のことを忘れてください。このようにONとOFFのメリハリをつけて働ける環境を整えています。<br>

福利厚生が自慢

「社員にも、社員を支えるご家族にもいきいきと豊かな人生を送ってほしい」という思いから様々な福利厚生制度を設けております。<br><br>・期初の目標を達成した表彰部署に送られるGIB旅行(GIB=Goal In Bonusの略)※添付写真<br>・社員+ご家族の総勢約2,500名以上で行うスターツスポーツフェスティバル(運動会)<br>・旅行・食事・学習・買い物・レンタカーなど全国の施設で様々な割引サービスを受けることができるベネフィットステーション<br>・社員の傷病・疾病時に備え、勤続年数が10年を経過した正社員を対象にした、会社負担による医療保険加入制度<br>・社会人6年目まで利用できる独身寮(初年度の寮費は2万円。2年目以降、毎年4,000円ずつ上がっていきます)<br><br>”人”を大事にしている企業だからこそ、いきいきと働ける環境を整えています。<br>

教育制度・研修が充実

「ベーシックワークス」という賃貸不動産管理事業には欠かせない基礎知識を身につける独自の業務習得制度を整えています。学ぶだけでなく、習熟度合いを確認する検定試験も実施。「スターツアメニティーの管理の商品を説明できる」「退去の立ち会いができる」など60個ほど項目を設けています。知識が定着しているかどうか確かめられるほか、検定試験の合格数は評価にも反映されるため、積極的にチャレンジしていただきたいです。そのほか毎月部署内での勉強会や2~3ヶ月ごとに本部での研修、自社研修施設「スターツ総合研修センター」での定期的な研修など、常に知識をアップデートできる環境があります。また、会社が推奨する資格(宅建・賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランナー2級)については、通信講座を利用することができ、合格すると毎月資格手当を支給。宅建に関しては会社から無料模試等のサポートを整えています。<br>

企業情報

スターツアメニティー株式会社

設立

1985年4月

代表者

代表取締役社長 中松 学

従業員数

1074名(2023年4月1日現在)

資本金

3億5,000万円

売上高

639億9,800万円(2023年3月期)

本社所在地

東京都江戸川区一之江8-4-3

事業所

【東京都】
城北営業所・城西第1営業所(中野坂上)、城西第2営業所(国分寺)、城南営業所(五反田)、城東第1・城東第2営業所(森下)、葛西第1・葛西第2営業所・江戸川第1・江戸川第2・江戸川第3営業所(一之江)、足立営業所(西新井)

【千葉県】
千葉営業所・千葉西営業所(海浜幕張)、習志野営業所(八千代中央)、松戸営業所(松戸)、東葛営業所(柏)、市川営業所・浦安営業所・行徳営業所(行徳)、成田営業所(公津の杜)

【埼玉県】
埼玉営業所(南越谷)、みずほ台営業所(みずほ台)

【神奈川県】
神奈川第1・第2・第3営業所(仲町台)

【群馬県】
高崎営業所(高崎)

事業内容

マンション、アパート等の管理・運営および賃貸経営コンサルティング、時間貸駐車場の管理・運営、建築・内装工事他

スターツグループ

スターツコーポレーション株式会社
【建築・土地活用】
スターツCAM株式会社
スターツホーム株式会社
【不動産】
スターツピタットハウス株式会社
スターツコーポレートサービス株式会社
【不動産管理・セキュリティ】
スターツアメニティー株式会社
シャーロック株式会社
【金融・コンサルティング】
ピタットハウスネットワーク株式会社
スターツ証券株式会社
【出版・IT・情報・広告】
スターツ出版株式会社
【ホテル・レジャー】
スターツホテル開発株式会社
スターツリゾート株式会社
【高齢者支援・介護・保育】
スターツケアサービス株式会社

企業HP

https://www.amenity-net.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【管理・運営スタッフ】賃貸経営を行うオーナー様のベストパートナー【プライム上場スターツグループ】

  • スターツアメニティー株式会社
  • 募集終了