最終更新日
2024/02/13(火)
掲載終了日
2024/03/08(金)

募集終了

【プロジェクトサポート】安定経営が自慢!小・中学校、図書館、警察署などの建築物を、陰ながら支える誇り

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 公共工事90%以上!創業75年以上の老舗企業
  • 未経験歓迎!資格取得に必要な書籍代&研修費&受験費を支援
  • 20~30代の社員が中心!助け合いながら成長できる社風です

企業からのメッセージ

ミッションは「地図に残る建物に命を吹き込む」。「仲間第一」をモットーに、100年企業を目指します。

「地図に残る建物に命を吹き込む」これが、私たち水工房の仕事。人々が快適な空間で過ごせるよう、空気調整設備や給排水衛生設備(空気や水の通り道)の設置を手掛ける当社。例えば、学校のプールを循環させるシステムや、葛西臨海水族園のろ過システムなど、水に関わる設備工事を得意としています。

私たちが携わるのは、小・中学校、図書館、警察署など、足立区や東京都が管轄する官公庁の施設。公共工事が90%以上と、安定経営の当社は、多くの企業が20~30年で消滅していく時代に、創業から75年以上も続けてこられました。

75年にわたる実績と高い技術力、経営の安定性などが評価され、東京都競争入札参加資格の格付け順位は「Aランク」。足立区からは、施工体制、現場管理、施工管理等全てにおいて、他の模範となる優良工事会社として、2017年・2018年・2023年に「褒状」が授与されました。

社員のことを大切にしている水工房。腰を据えて、長く働くことのできる環境を整えています。
例えば…
●創業75年以上の安定した経営基盤
●残業ほぼなし(月平均20時間程度)
●転勤なし(本社/東京都足立区加賀)
●住宅手当あり
●資格取得支援(書籍代/研修費/受験費)
など
今後も社員に寄り添った様々な福利厚生制度を整えていく予定です!

Re就活世代の先輩も数多く活躍中!助け合いながら成長できる社風。当社では「仲間第一お客様第二」という経営方針を掲げ、何より一緒に働く仲間を大切にしようと考えています。
例えば、仕事をチームで分散することで、技術や能力の継承したり、少ない残業を実現し、各自が自分の時間を大切にできたり。
助け合いながら成長できる風土があります。


私たちの仕事は、建物本体のように目に見えてわかりやすいものではありません。
ですが、地図に載ったり道案内のランドマークとなる建築物を、陰で支える誇りがある仕事です。

「『世の中の役に立っている』ということを実感できる仕事に関心がある」
「企業を見るとき、経営の『安定性』を重視している」
「大企業よりも、“アットホーム”な規模感の会社で、活躍したい」
そんな方にはぴったりの会社です!

ご応募、お待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】高卒以上/基本的なPCスキルをお持ちの方

【必須条件】
高卒以上
※社会人経験は問いません。

【こんな方をお待ちしています!】
●幅広い業務にチャレンジしてみたい方
●何事にも積極的に取り組むことのできる方
●少数精鋭の組織で活躍したい方
●アットホームな雰囲気の会社で、腰を据えて働きたい方
●ONとOFFのメリハリをつけて働きたい方

【未経験の方、24卒学生の方、既卒の方も歓迎です!】
当社の面接の特徴は、面接っぽくないところです!

現場若手社員がリラックスした雰囲気で対応しますので、
「あんまり緊張することなかった!」
「本当に聞きたいことを聞けた!」といった感想をいただけてます。
普段はあまり聞けないグレーな質問にもぶっちゃけてお答えしています!

勤務地

本社(東京都足立区加賀)※転勤なし

【住所】
本社:東京都足立区加賀1丁目5番4号
日暮里・舎人ライナー「谷在家駅」より徒歩約16分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日108日】
週休2日制(日曜、祝日、他曜日)※社内カレンダーによる
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円


月給:22万円~
+各種手当
+賞与

※経験・能力などを考慮し決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 370万円(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
短縮あり。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年1回(業績による)

諸手当

■交通費全額支給
■資格手当
■住宅手当
■時間外手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度(勤続4年目を目途に加入可能)
■資格取得支援(書籍代/研修費/受験費など)
■傷害保険、医療保険(試用期間終了後)
■ガン保険(勤続4年目を目途に加入可能)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

地域に密着して公共事業を中心に手掛けてきた当社。
創業75年以上という長い歴史の中で、豊富な経験やお客様からの信頼を培ってきたこともあり、安定した成長を続けています。

今後さらなる成長を遂げるため、今回、会社経営の基盤を支える人事総務のメンバーを募集することになりました。

選考のポイント

これまでのご経験は問いません!
入社後は、しっかり成長をサポートする体制を整えてお待ちしております。

長く働ける環境もご用意しておりますので、ご安心ください。
少しでも当社に興味をお持ちいただけましたら、まずは是非ご応募くださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

入社を決めた理由のひとつは、会社の風通しがよいこと。
会社の半数が20代~30代の社員で構成されているので、気軽に話しやすい雰囲気があります。


また、業務内容が多岐に渡るので、入社前に想像していたよりも多くのスキルが身についていると日々実感しています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

手掛けている案件の90%以上は、足立区・東京都が管轄する学校・図書館・警察署などの公共施設の工事です。<br>公共施設で快適に過ごすために必要不可欠な仕事なので、経営基盤も安定しています。<br><br>さらに75年以上公共施設を支えてきた実績と高い技術力、経営の安定性を評価され、東京都競争入札参加資格の格付け順位では「Aランク」を獲得。足立区からは他の模範となる優良工事として何度も褒状が授与されています。<br>社会に欠かせない存在である事を誇りに、人々の快適な暮らしを裏側から支えて続けます。

福利厚生が自慢

住宅手当や資格取得に必要となる書籍代・研修費・受験費を支援する制度などの様々な福利厚生があります。<br>必要があれば会社負担で外部研修に参加できるなど、多彩なスキルを磨くことが可能な環境です。<br>今後も社員に寄り添った様々な福利厚生制度を整えていく予定です!

ワークライフバランスを重視

安定した経営で、本社(東京都足立区)勤務から転勤もないため、腰を据えて長期的に働きたい方も安心の環境です。<br>働き方も少数精鋭のチーム制で上司や先輩が一人ひとりの作業量を管理しているので、効率的に取り組め、残業時間の軽減につながっています。<br>Re就活世代の先輩も多く在籍しているので気軽にコミュニケーションを取ることができますのでご安心ください!<br><br>有給や連休も取りやすいため、プライベートの時間もしっかり取ることができます。<br>「仕事のやりがいも働きやすさもある場所で、しっかりメリハリをつけて働きたい」と考えている方に、満足していただける環境を用意しています。

企業情報

株式会社水工房

設立

創立:1947年6月1日
設立:1982年5月1日

代表者

青木 大輔

従業員数

34名

資本金

5,000万円

売上高

12億4981万8815円(令和3年度実績)

本社所在地

東京都足立区加賀1丁目5番4号

事業所

板橋支店:東京都板橋区板橋1丁目11番4号

事業内容

―――――――――――――――――――
学校、区役所、公立図書館、住区センター、警察署、学校、都営住宅などの機械設備工事の施工管理で、明るく住み良い地域環境づくりに貢献いたします。
―――――――――――――――――――
【公共工事施工管理部門】
●給排水衛生設備工事の設計、施工
●空調設備工事の設計、施工
●消防設備工事の設計、施工
●水道設備工事の設計、施工

ホームページ

https://suikoubou.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プロジェクトサポート】安定経営が自慢!小・中学校、図書館、警察署などの建築物を、陰ながら支える誇り

  • 株式会社水工房
  • 募集終了