最終更新日
2024/02/08(木)
掲載終了日
2024/04/07(日)

募集終了

【技能職】1888年創業・KOBELCOの構内物流を担い135年。研修充実、だから未経験スタートでも安心!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/鉄鋼・金属・非鉄金属/機械関連
職種
管理系(その他)
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 明治21年創業 神戸製鋼所(KOBELCO)のパートナ企業
  • 資格取得支援充実!未経験からキャリアを築ける環境
  • 兵庫県内(神戸市・加古川市)勤務 転勤なし 社宅制度あり

企業からのメッセージ

<神戸で創業し130年以上>KOBELCOの構内物流を担い、日本のものづくりを支えています。

兵庫に根差し、日本のものづくりを下支えしています私たち三輪運輸工業株式会社の創業は、なんと1888年(明治21年)。
2023年で135周年を迎えた老舗企業です。

そんな当社が長く携わってきたのは、神戸製鋼所(KOBELCO)内の物流業務。
パートナー企業として、「鉄」をつくる製鉄所構内にて、原料の運搬から完成した製品の出荷まで一貫した物流を担っています。

たとえ景気が悪くなっても、業績が左右されない安定性を持つ物流業界。
これまでも、そしてこれからも、安定した経営基盤で成長を続けていきます!

未経験から一生モノのスキルが身につく今回Re就活で募集する【技能職】は、完成した製品を出荷まで保管する倉庫の管理業務や、設備保全をお任せするポジションです。

入社後は4~5日間の研修期間をご用意。
安全面の知識や社内ルールなど、業務に取り組むうえで必要となる、基本的な知識を座学で身につけていただきます。
その後、配属先でも座学やOJTを受けていただきながら、皆さんの成長スピードに合わせて業務をお任せしますので、ご経験がない方も安心してスタートすることができますよ。

また当社では資格取得を積極的にバックアップ!
資格取得にかかる費用は会社負担で、ご自身のスキルアップを目指せます。

地元兵庫で働きたい方・心機一転兵庫で働きたい方、大歓迎!勤務地は
■加古川支店(加古川市 JR『加古川駅』山陽電鉄『別府駅』より通勤バスあり)
■神戸支店(神戸市 阪神『新在家駅』より徒歩10分)
のいずれか。転居を伴う転勤はございません。

◎有給休暇は入社時に最大15日付与!月1回以上の取得を推奨し、取得率はなんと98%
◎2LDKに月2万円で住める!?社宅制度あり
◎食事補助制度で美味しいお弁当が一律230円で食べられる
◎育児休業は男女ともに取得・復帰実績あり
など、働きやすい環境と充実した福利厚生も!

多くの方々とお会いしたいため、今回の募集では書類選考を設けておりません。
ご応募いただけた方とは全員面接を行います!

希望者にはカジュアル面談も実施しているので、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験大歓迎】手に職を付けながら、兵庫県内で末永く働きたい方、必見です《既卒・24卒も歓迎》

【必須条件】
普通自動車免許(AT可)

学部学科、ご経験は一切不問!
ご応募いただいた方は、全員とお会いさせていただきます。

勤務地

【転居を伴う転勤なし/希望勤務地を考慮】加古川支店または神戸支店

■加古川支店/兵庫県加古川市金沢町6番地
⇒JR『加古川駅』、山陽電鉄『別府駅』より通勤バスあり

■神戸支店/兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地
⇒阪神『新在家駅』より徒歩10分

※勤務地はお住まいの住所、ご希望によって決定させていただきます。

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間36.9時間

<三交替勤務>
【1】07:00 ~ 15:00(休憩45分)
【2】15:00 ~ 22:15(休憩45分)
【3】22:15 ~翌7:00(休憩45分)

休日・休暇

◆指定公休制(週1日以上 ※平均月8日休み)
◆年次有給休暇:入社初月より付与/日数は入社月による
※翌年1月に20日付与(要8割出勤)
有給取得率が高く、付与日数の約9割を計画的に消化
◆慶弔休暇 (結婚・出産・弔慰)

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給:181,200円~+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 30歳(勤続12年)約560万円 ※交通費除く

【年収例2】 28歳(勤続10年)約530万円 ※交通費除く

【年収例3】 25歳(勤続7年)約500万円 ※交通費除く

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中は基本給マイナス5,000円。その他条件に変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

各種手当(家族・残業・日祝出勤・深夜)
通勤交通費補助(当社規定により一定額まで補助)

福利厚生

各種社会保険完備
育児休業(男女ともに取得実績・復帰実績あり)
介護休業
永年勤続特別休暇
マイカー通勤:許可制(居住地等について規定あり)
食事代補助
世帯用社宅 (加古川市)
制服貸与
安全保護具貸与
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度
資格取得支援
福利厚生サービス加入
慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

神戸製鋼所の構内物流を担う当社。鉄という世に欠かせない素材の製造を一貫してサポートしているため、安定して業績を伸ばし続けています。創業から130年以上経った今でも衰えることなく、今後はこれまで以上に生産が増えていく見通しです。そういったニーズに対応するためにも、今から新しい人材を育て、社内をより盤石な体制にしていきたいと考えています。経験は問いません。少しでも気になった方はぜひご応募ください。

選考のポイント

業務上、お互いに声をかけあい、安全を確認しながら作業を行うことが非常に多いです。そのため選考では、しっかりと挨拶ができるかどうか、はきはきとお話いただけるかなど、コミュニケーションを中心に見ていますね。
面接は相互理解の場にしたいと考えています。緊張するかもしれませんが、できるだけリラックスして面接に臨んでください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/技能職/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

当社を知ったのは学校の紹介です。会社のことを調べていくうちに物流という業態に面白さを感じるようになりました。とはいっても、やっぱり興味が惹かれたのはいろいろな車があったこと。当社にしかない特別な車両はどれもかっこよく、「私も運転してみたい!」という想いが生まれました。もちろん、運転するためには資格も必要なので、入社してすぐにというわけにはいきませんが、将来的には資格を取得して特殊車両を運転したいですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!どの部署でも作業方法が細かくルール化されているので、未経験からでも安心して働けるはずですよ。クレーンの資格も、そこまでハードルが高くなく、7月に入社して12月には取得できていました。
また、入社する前は業務に取り組めるかどうか漠然とした不安があり、職場も職人気質でちょっと怖い人が多いのかなと考えていたのですが、全然そんなことはありませんでしたね。皆さんフレンドリーに接していただけますし、業務も問題なく取り組めています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

福利厚生が整っていることが魅力です。
例えば、有給休暇が多めに付与されることがその一つです。休みも気軽にとることができて働きやすいです。さらには将来の不安を軽減する退職金や財形貯蓄制度、家族手当など、福利厚生が手厚いので将来の不安なく働けています。
また、男性が多い職場ではありますが、女性であっても存分に活躍できる環境だと感じています。男女関係なく応募していただけると嬉しいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は入社時に最大15日の有給休暇を付与していることが特徴です。さらに次回の有給休暇付与日には20日を付与!そして、技能職の社員の有給休暇取得率は驚異の98%!会社としても、月に1回以上の取得を推奨しています。シフト上での休み以外にも追加で休みたい日を指定することで、より自分の時間を確保できる環境ですよ。中には毎年全て消化している社員も少なくはありません。使いすぎてペース配分が不安になる社員も稀にいるほど…(笑)。しっかりとリフレッシュすることも仕事のうちです!

転勤の心配なし

まず配属となる製鉄所は加古川になります。将来的に異動となった場合であっても、転居を伴う転勤が発生することはありません。兵庫県に腰を据えて働くことができますよ。また、将来のライフプランの選択肢として、結婚した社員には社宅をご用意しています。なんとこちらは2LDKの住居に2万円で住むことが可能です!さらに、転職を機に兵庫県に根付いて働きたいと考えている方には家賃補助も行っています!安定した企業で末永く働きたい…そんな想いが叶う環境をご用意していますよ!

専門性・スキルが身につく

入社後は4~5日間で業務内容や社内ルールといった、業務に取り組むうえで必要となる基本的な知識を座学で学んでいただきます。その後の配属先でもすぐに業務に取り組むのではなく、配属先独自の安全管理やルールなどを勉強した後、どの業務でも必須になってくる『玉掛け』の講習を受けていただきます。それを終えてからようやく先輩社員によるOJTが始まります。このOJTに入るまではおおよそ一月程度。現場で業務を通じて技術を学びながら、まずはクレーンデリック運転士の資格取得を目指しましょう!空いた時間にはクレーンを実際に動かして練習することができますよ。ほかにも資格取得に際にかかる費用は会社が補助します!業務に必要な技術と資格は、会社全体でサポートしますので、安心してスキルを身につけてください!

ギャラリー

様々なお仕事を経験できます!

企業情報

三輪運輸工業株式会社

設立

昭和23年6月1日(創業:明治21年3月)

代表者

取締役社長 木東 徳幸

従業員数

850人(2023年4月現在)

資本金

1億2000万円

本社所在地

兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目1番16号

事業所

神戸支店:神戸市灘区灘浜東町2番地
加古川支店:加古川市金沢町6番地
プロダクト部:兵庫県加古郡播磨町新島39番地
機工部:加古川市尾上町池田2217-2

HP

http://www.miwa-gr.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技能職】1888年創業・KOBELCOの構内物流を担い135年。研修充実、だから未経験スタートでも安心!

  • 三輪運輸工業株式会社
  • 募集終了