最終更新日
2025/03/06(木)
掲載終了予定日
2025/03/31(月)

【総合事務職】未経験から年収504万円!奨学金返還支援制度あり!安定企業で様々なキャリアを描ける! 関東バス株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/ホテル・旅行/サービス(その他)
職種
事務系(その他)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 初年度から年収504万円!/5.14か月分の賞与支給実績!
  • 業界未経験OK!先輩社員の約7割が未経験スタート!
  • 奨学金返還支援制度あり!豊富な手当&福利厚生!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

<奨学金返還支援あり>地域密着型の安定した環境で、しっかり稼げる!次世代の当社を担う幹部候補募集中!

「転職して年収もUPさせたい!」
「次の会社ではキャリアもしっかり重ねたい!」
「長く働きたいから、安定した業界で…」

そう考えて転職活動をしている皆さん!
関東バスでは、そんな皆さんの理想を叶える環境をご用意しています。

路線バスの収益が90%以上!地域密着の関東バス当社は1931年創業のバス会社です。
杉並区や中野区をはじめとした人気住宅地を中心に運行し、90年以上にわたって都民の交通インフラを支えてきました。今や1日の利用者数は15万人を超えています!

プライベートも充実できてこそ、頑張れる!当社では、「頑張っている社員に給与でしっかり還元する」という方針のもと、給与体制の整備に特に力を入れています。

安定した業績を上げているからこそ、賞与も毎年しっかり支給。
昨年は年間で月給5.14か月分を支給。初年度の賞与支給実績は、【90万円】となっており、初年度の平均年収はなんと【504万円】です!

また、給与だけでなく、働きやすさもしっかりと整備!
・奨学金返還支援制度あり!最大10年間
・今年の昇給実績:平均14,800円!
・残業代は1分単位で全額支給!
・社員とその家族は、コミュニティバスを除き、当社の全路線を無料で利用可能!
・当社の高速バスを割引価格で利用可能!
・食事補助あり(条件付き)!
など、暮らしを支える制度が多数導入されています。

運行管理から本部運営まで!多彩なキャリアパスご入社後は運行管理補助者としてキャリアがスタート!
バスが予定通り走っているかの確認作業、遅れていればダイヤの繰り上げや代車の手配を行います。

当社で活躍する先輩たちもほとんどが未経験からスタートしていますので、
「未経験」「第二新卒」「社会人デビュー」といった方も安心して成長していける環境です。

運行管理者として経験を積んでいただいた後は、営業所でのマネジメントや営業・経理・人事・広報・経営管理・安全管理といった本部での業務にもチャレンジしていただきます。
皆さんの頑張りや適性に応じて広いキャリアをご用意していますので、個性や強みを活かした働き方が可能です!

また、当社は失敗を恐れずに挑戦する姿勢を大事にしています。
皆さんも「こんなサービスがあったらいいな」や「こんな事業を立ち上げてみたい」といった意見があれば、どんどん発信してくださいね。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合事務職

仕事内容

お客様が安全かつ快適に当社バスを利用できるよう、遅延への対応や運転士の労務管理などをお任せします。
~入社後の流れ~
入社後は同期と一緒に3日間の本社研修を実施。当社の事業や就業規則、業界の知識などを座学で学びます。
運転士と同じく安全管理の講習も受けていただきます。
本社研修後は営業所に配属です。
配属後は3か月ほど教育担当がマンツーマンで指導します。慣れないうちから一人で仕事を任せるということはないのでご安心ください!
業務を進めながら「運行管理者」の国家資格の取得を目指しましょう。取得にかかる費用は会社が全額負担します!

まずは、運行管理者のサポート業務を通じて仕事を一つひとつ覚えていきましょう。
お任せするのは主に以下の業務です。

■運行管理
当社独自のシステム「バスロケーションシステム」を利用し、バスがどこを走っているか、遅れがないかなど、デジタルでリアルタイムに運行状況を把握。
それをもとに、ダイヤの繰り上げや代車の運行などの対応を行い、時刻どおりに運行できるように管理するのがメインミッションです。

■運転士の勤務表作成
運転士とコミュニケーションをとりながら、営業所毎のルールに則って勤務表を作成します。運転士の拘束時間や休息時間等は法令で定められています。これらを確認しながら勤務表を組み、運転士が心身ともにベストな状態で運行できるようにしましょう。

■事務業務
決められたフォーマットに沿って、各種書類作成や各路線の収支集計などを行います。

■お客様対応
電話対応や忘れ物などの問い合わせ対応、定期販売などの窓口対応を行います。

求める人材

【社会人デビューOK!】仕事を通じて、社会貢献したいとお考えの方!※要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな人を募集します!】
・人と話すのが好き
・時間の調整が得意
・交通系の仕事がしたい
・安定した会社で働きたい
・新しいことにチャレンジしたい

内勤のため、それほど多くないですが、社用車を運転する機会があるので普通自動車免許(AT限定可)が必要です。
入社までに取得・限定解除可能な方もご応募ください。

勤務地

東京/JR中央線沿線にある各営業所 ※転居を伴う転勤なし
■阿佐谷営業所/東京都杉並区下井草1-5-3
└「阿佐ヶ谷」駅 バス5分
■武蔵野営業所/東京都武蔵野市緑町1-2-1
└「三鷹」駅 バス5分
■青梅街道営業所/東京都練馬区関町南1-9-3
└「荻窪」駅 バス15分
■丸山営業所/東京都中野区江古田1-40-2
└「中野」駅 バス15分
■五日市街道営業所/東京都杉並区成田西2-18-20
└「荻窪」駅 バス15分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
【シフト例】
■早番/8:00~16:40
■遅番/13:20~22:00
■一昼夜交代勤務/8:50~翌日9:05(休憩室で5時間程度仮眠できます)
休憩室は、お布団やシャワー、お風呂、冷蔵庫も完備しているため、ストレスなく休憩できます。

休日・休暇

4週8休制(シフトによる勤務)
慶弔休暇
有給休暇
特定休暇 毎年20 日付与
→希望日に申請可能で、1 年を前半 9 日間 、後半 11 日間 ずつに分けて使用できます
→未使用分は、残日数を給与に精算可能
結婚休暇(連続5 日間)
→休日と特定休暇を組み合わせて、5 日間以上の長期休暇も取得可能

給与

初年度想定年収:500~510万円

月給205,000円以上+ 各種手当 + 賞与
※上記はあくまで最低給与額です。経験や資格を考慮の上で決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目(運行管理補助者) 年収504万円

【年収例2】 3年目(運行管理補助者) 年収568万円

試用期間

(試用期間有り) 2か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全営業所にて屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※今年度実績:5.14カ月分相当支給

<賞与支給実績>
1年目:90万円
5年目:106万円
11年目(営業主任):128万円

諸手当

時間外手当全額支給
→残業代は1分単位で全額支給します!
交通費全額支給
深夜勤務手当(22時以降の勤務時に支給)
隔日勤務手当(一昼夜交代勤務の際に支給)
家族手当(扶養者一人につき:月4,800円、扶養者二人につき:月7,000円を支給)
住宅手当(有扶養者又は配偶者あり:月17,000円、単身者:月10,500円)
役職手当(主任/月2万9,000円※国家資格である「運行管理者」の資格取得後、昇格可)

福利厚生

奨学金返還支援制度 ← New!2025年2月1日~
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
制服貸与
食事補助あり
→社内食堂利用時または、社用弁当利用時に25%補助!
資格取得支援制度
→「運行管理者」「衛生管理者」等の資格取得にかかる費用は会社が全額負担!
自社一般路線バスを利用可能な乗車証を支給
自社夜行高速バスの割引利用制度
医療費補助(本人・家族)
各種祝い金(結婚・出産・入学など)
保養所あり
社内レクリエーション・サークル
財形貯蓄制度
退職金制度

新たな挑戦を続ける独立系バス会社!

同業他社の多くは鉄道会社を母体に持っていますが、当社は独立系のバス会社。
独立系企業のフットワークの軽さを活かした、迅速な対応力を強みとしています。
それゆえ、コミュニティバスを全国に広めるきっかけとなったムーバスの運行や、
業界内でも早い段階で交通系ICカードを導入するなど、
新しいサービスにも積極的に挑戦してきました!
現在でも、社会の流れに合わせた新たなバス運行サービスを模索中です。

一人にしない教育体制

「経験が無くても本当にできるの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
入社後は同期と一緒に3日間の研修を行って仕事に必要な知識を取り入れた後、各営業所に配属です。
配属先でもいきなり仕事を任せるのではなく、教育担当の社員が3か月ほどかけてじっくり指導します!
また、先輩社員の70%が未経験の中途入社。
あなたと同じ目線に立って、優しく教えてくれるので安心です。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(説明会)実施

筆記試験・面接
※カジュアル面談(説明会)と同日に実施可能!対面のみ

内定
※最短1週間での内定も可能!

Re就活より応募

カジュアル面談(説明会)実施

筆記試験・面接
※カジュアル面談(説明会)と同日に実施可能!対面のみ

内定
※最短1週間での内定も可能!

連絡先

本社/東京都中野区東中野5-23-14
関東バス 採用担当まで

本社/東京都中野区東中野5-23-14
関東バス 採用担当まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は90年以上の歴史を持つバス会社です。バス会社は今、少子高齢化、人口減少、脱炭素社会への対応、AI技術の活用等、「今までと同じことをやっていれば大丈夫」という業界ではなくなりました。
柔軟なアイデア、創造力が当社には必要です。あなたのアイデアで会社は変わります。
Re就活での応募を心よりお待ちしています!

選考のポイント

当社はバス会社であるため「労働集約型産業」です。そして、言うまでもなく「接客業」です。この2つの特徴から当社では「コミュニケーション能力」を重視した選考を行っています。また、入社すると営業所への配属となることがほとんどのため、一般的な9時~17時の勤務ではなく、早番、遅番、宿直勤務となります。少なからず「体力」が必要となる仕事ですので、そのあたりも面接の際にお聞きしています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では年2回の賞与(7・12月)を支給していますが、金額はA・B・Cの3つの階級があります。
階級は、各営業所の主任・副所長・所長の3人による業務態度への採点により決定。普段から積極的に仕事に取り組んでいる社員は、特に評価が高いです!また、仕事で失敗をすることがあっても、即マイナスの評価につながるというわけではありません。失敗から学んで仕事に活かしているというのがわかれば、プラス評価です!コツコツ頑張る社員が多いため、頑張りはしっかり評価し、その分賞与に反映していきます。賞与は年間5.14か月分相当の金額を支給していますよ!
また、今年4月の昇給では平均14,800円の昇給実績をつくるなど、会社の売上は積極的に社員に還元しています。

福利厚生が自慢

当社は、社員が働きやすいように様々な制度を整えています。
例えば、豊富な手当を用意していること。家族手当や住宅手当のほか、深夜勤務手当、隔日勤務手当などを支給しています。さらに、固定残業代制を採用していないため、時間外手当は1分単位で全額支給です。
また、全社員とその家族に、当社のバスを無料で利用できる乗車証を支給しています。コミュニティバスでは利用できませんが、一般路線のバスなら全て無料で乗車することができますよ。
その他に、社員への食事補助も行っています。社内食堂か社用弁当を利用する社員には、費用の25%を会社が負担。食費を抑えることができます。

新規事業にチャレンジできる

当社では、年に一度社員アンケートを実施しており、経費削減案や新たなサービスの提案などを募集しています。「これはいい!」というものはどんどん実現していく予定です。あなたの発想から新たな取り組みが生まれるかもしれません!
実際、当社のイメージキャラクターである「かんにゃん。」は、社員のアイデアから生まれました!
また、当社は新しいことに積極的にチャレンジする社風が根付いています。
コミュニティバスの先駆けとなったムーバスの運行や、業界初の全室個室高速バスの運行、さらには、どのバス会社よりも早く全バス冷房完備を達成した実績があります。その他にも、今ではバスでも当たり前のように使われている交通系ICカードですが、最初の頃はいくつかのバス会社が試験的に導入してみるという形をとっており、その試みにはもちろん当社も参加していました!
このように、新しいことにチャレンジできる環境は十分整っています!

企業情報

関東バス株式会社

設立

1931年12月

代表者

代表取締役社長 阿部 末広

従業員数

965名(2023年8月時点)

資本金

1億円

本社所在地

〒164-0003
東京都中野区東中野5-23-14

事業所

阿佐谷営業所/東京都杉並区下井草1-5-3
武蔵野営業所/東京都武蔵野市緑町1-2-1
青梅街道営業所/東京都練馬区関町南1-9-3
丸山営業所/東京都中野区江古田1-40-2
五日市街道営業所/東京都杉並区成田西2-18-20

事業内容

旅客運送業
旅行斡旋業
不動産業
自動車分解整備業

【車輌数】
一般路線バス・コミュニティバス376輌
夜行高速バス10輌
空港連絡バス5輌
貸切バス8輌

ホームページ

https://www.kanto-bus.co.jp

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合事務職】未経験から年収504万円!奨学金返還支援制度あり!安定企業で様々なキャリアを描ける!

  • 関東バス株式会社