募集職種
仕事内容
求める人材
<未経験大募集>経験や知識は0スタートOK!2022~2025年卒の方大歓迎(職歴有無不問)
◎不動産関連の知識がゼロでもOK!(新卒入社の先輩は、ほぼ全員知識ゼロで入社しました。)
◎要普通自動車免許(AT限定可)
◎大卒以上
◎2022~2025年卒の方
…・■□《こんな方ならピッタリ!》□■・…
◇相手の立場になって考えようとする姿勢のある方
◇素直かつ誠実に仕事と向き合える方
◇安定成長企業でしっかり働きたい方
◇人と接することが好きで、信頼関係を大事にできる方
◇前向きで向上心を持って成長する意欲がある方
※上記条件以外の方のご応募も受け付けております。
勤務地
全国の47都道府県180の営業所 ★転居を伴う転勤のない「勤務地限定制度」あり
(北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄)
※営業所所在地は下記よりご確認下さい。ページ内リンクからもご確認いただけます。
https://www.e-map.ne.jp/p/daitomap/search.htm?type=ShopA&areaptn=1&cond4=3
※転居を伴う転勤のない、「勤務地限定制度」あり。詳細は面接の際にお問合せください。
※実家がある地元で働くいわゆる『Uターン』もご相談可能です。
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※残業は月平均22時間程度です。
※週に1回は拠点一斉のノー残業DAY!メリハリをつけて働くことができます!
【残業が少ないのには、ちゃんと理由があります☆】
入社すると会社携帯を貸与するのですが、退社時は会社携帯は電源を切って事務所に置いて帰ります。また、ご入居者様からのお電話は原則お客様センターにかかってきますので、時間外での対応を求められることはありません。
だから、残業はあっても1日1~2時間程度!
オンオフの切り替えがしっかりでき、若い方や女性にも好評です!
休日・休暇
<年間休日125日>
■完全週休2日間(土日・祝)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■時間有給制度
■メモリアル休暇
■看護休暇
■介護休業
■育児休業
■リフレッシュ休暇
■ボランティア休暇
■不妊治療休暇
■サポート有給休暇
■ノー残業DAY(週1回)
給与
初年度想定年収:280~350万円
大卒以上
月給:23.6万円
(一律手当含む)
《転居を伴う転勤のない「勤務地限定制度」あり》
★勤務地限定の場合
月給:21.5万円
(一律手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
405万円/入社2年目/担当
【年収例2】
460万円/入社3年目/担当
【年収例3】
535万円/入社5年目/主任
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
■家族手当(配偶者:1万500円/月、他扶養家族1名につき:3500円/月)
■勤続手当(1ヶ月目から:6000円/月、16ヶ月目から:1万円/月、22ヶ月目から:1万5000円/月)
■時間外手当(1分単位で支給)
■交通費(月額4万円迄)
■地域手当(東京・千葉・神奈川・埼玉の営業所勤務6,000円/月)
福利厚生
■各種社会保険完備
■社員向け団体保険
■インセンティブ制度(建築紹介、入居紹介、引越紹介)
■通信教育補助制度
■社宅制度
■退職金制度(社内規定あり)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■自社建物入居者支援制度(月1万円が家賃補助、一時金10万円、仲介手数料は会社負担!)
→20代で利用する方が大変多い制度です!
■会員制福利厚生サービス
■社員持株会
■LTD(長期障害所得補償保険)制度
■携帯貸与(退社時は会社携帯は電源を切って事務所に置いて帰っています!)
■社用車貸与
■制服貸与
2024年5月から「奨学金返還支援制度」を導入!
本制度は、奨学金返還義務のある新入社員に、
【年間最大10万円を代理返済】または【賞与時に支給】するもので、
若手社員の経済的・心理的負担を軽減し、安心して就業できる環境を整えています!
※支援期間は【最大5年】です。
さまざまな取り組み
■経産省「健康経営優良法人2024ホワイト500」認定
■厚生労働省「えるぼし」認定
■イクボス企業同盟加盟
部下・スタッフのワーク・ライフバランスや多様化する働き方に対応できる上司を育てていこうとする企業ネットワークに加盟しています。
■東京都「チームもったいない」への加入
■がん対策推進企業アクション推進パートナー
がん検診50%推進に向けた国の組織体制に参画しています。
■スポーツ庁 Sport in Life プロジェクト参画