最終更新日
2024/01/18(木)
掲載終了日
2024/03/24(日)

募集終了

【施工管理】未経験から電気設備工事のプロに|完全週休2日制(土日祝休み)|賞与6ヵ月分(昨年実績)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/建設・土木/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 安定感抜群!創業から70年以上の歴史を誇る電気設備工事会社
  • 充実した研修で成長をサポート!未経験者も続々と資格を取得!
  • 業績好調!昨年度は決算賞与を含め年3回賞与を支給(6ヵ月分)

企業からのメッセージ

電気設備工事を通じて社会に貢献!創業当時から無借金経営を続ける安定企業です。

1947年の創業以来、電気設備工事会社として事業を展開してきた当社。工場やプラントを中心にビル、マンション、学校、病院、空港、高速道路など、さまざまな施設における電気設備の設計・施工・メンテナンスを手掛けながら社会インフラを支えています。

「手に職をつけたい」「スキルアップできる環境で働きたい」――そんな方はぜひ当社で新しい一歩を踏み出してみませんか?未経験者でも社会に貢献しながら、電気設備工事のプロへと成長できる環境をご用意しています。

フラットで風通しの良い社風が魅力当社では年齢・役職に関係なく、お互いのことを「○○さん」とさん付けで呼び合っています。そんなフラットな社風だからこそ誰でも意見が言いやすく、若手社員が直接社長に話を聞いてもらうことも。つい最近も社員の提案によって事務職の制服着用ルールを改定するなど、社員の意見や要望をしっかり受け止めてくれる会社です。

一歩ずつ着実にスキルアップできる専門性の高い仕事だけあって一人前になるには、時間がかかりますが工場、プラント、ビル、マンションなどさまざまな分野で経験を積み、スキルアップできるのが当社の魅力。また、面倒見の良い社員が多く、困ったことがあれば親身に相談に乗り、一緒に解決策を考えてくれます。サポート体制が充実しているため、未経験者でも着実に成長を目指せる会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK】高卒以上|文理不問|要普通免許(AT限定可)|★経験者は経験・スキルに応じて優遇します。

\こんな方はぜひ/
◎手に職をつけたい
◎専門的なスキルを身につけたい
◎社会に役立つ仕事がしたい
◎安定した会社で長く働きたい

※電気工事の職人さん、現場代理人、電気工事士の有資格者などは大歓迎。これまでの経験をしっかり評価し、経験・スキルに応じて優遇します。

勤務地

愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-16-30(本社)

【アクセス】
JR・地下鉄「鶴舞駅」から徒歩10分

勤務時間

8:30~17:10(休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日117日】
■完全週休2日制(土・日・祝) ※会社カレンダーに準ずる
■GW・年末年始休暇
■有給休暇(繰越含め最大40日、初年度は10日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:340~500万円

■修士了/月給237,400円~
■学部卒/月給230,000円~
■短大・専門学校卒/月給211,100円~   
■高卒/月給195,000円~ 

【モデル月収】290,000円(25歳・本社勤務)
※第1種電気工事士あり、住宅手当有り、扶養家族なし、残業月20時間


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 410万円(22歳) ※基本給のみ、残業なし、諸手当なし

【年収例2】 430万円(25歳) ※基本給のみ、残業なし、諸手当なし

【年収例3】 465万円(30歳) ※基本給のみ、残業なし、諸手当なし

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
※業績に応じて別途決算賞与の支給あり(過去10年間は毎年9月支給)

諸手当

■交通費支給(月10万円まで)
■地域住宅手当
■技能資格手当
■家族手当
■残業手当
■単身赴任手当 など

福利厚生

■社会保険完備
■借り上げ社宅
■社員旅行
■退職金制度
■会員制リゾートホテル(全国20数ヶ所)
■会員制スポーツクラブ
■社内イベント
■同好会活動(写真・ツーリング・鉄道・ゴルフなど)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は右肩上がりで成長を続けており、手掛ける工事の件数も年々増えています。また、最近は大きなプロジェクトが始まり、会社全体で業務量が増加しています。そこで今回は社内体制を強化し、さらなる事業拡大を目指していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

経験者はもちろん大歓迎ですが、時間をかけてじっくり研修を行うため未経験でも大丈夫。文系出身者も多く活躍しており、専門的な知識の有無は一切問いません。ただし、この仕事はお客様や作業員と話をしながら、意図を汲み取ったり、指示を出したりする必要があるためコミュニケーション力は必須です。面接では質問の意図を汲み取って返答することを心掛けて欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社歴:7年目

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともとは製造業や接客業を転々としていましたが、手に職をつけたいと思い電気工事会社に転職し、しばらく作業員として住宅・店舗・工場などの電気工事を行っていました。でも、作業員として働くなかで作業を指示する側の仕事に興味が湧き、資格を取得したタイミングで川瀬電気に転職しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

以前は工場常駐の現場で小規模工事の管理や打合せ、積算等などを行っていましたが、現在は技術部で営業部の補助や工事部へと仕事を繋げる役割を担っています。具体的には工事詳細内容の設計作業や電気工事図面の作成、現場での打合せから積算業務などを担当しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

工事部時代は“現場を管理する”という責任とプレッシャーがあったからこそ、現場が終わった際の達成感が大きくそこにやりがいを感じていました。現在の仕事は電気工事の法律や工種の知識はもちろんのこと、電気工事以外の知識も必要になるため、日々学び、得た知識を仕事に活かすことに面白味を感じています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社には借り上げ社宅制度があり、会社が家賃を一部負担するため、若手社員は個人負担(月額5,000円程度~)で1人暮らしをすることができます。会員制リゾートホテルやスポーツクラブ(ゴルフ練習場、テニスコートなど)を格安で利用できる制度もあり、充実した生活を送れるように手厚い福利厚生をご用意しています。また、年2回の賞与に加え、業績に応じて決算賞与も支給。直近10年間は毎年決算賞与を支給しており、昨年度は3回の賞与で計6ヵ月分を支給しています。

専門性・スキルが身につく

社員教育や資格取得支援に力を入れており、入社1年目から電気工事士(2種)の資格取得に挑戦してもらいます。勉強は必要ですがサポート体制も充実しており、文系出身者でも約7割が1年目で合格。その後も電気工事士(1種)、電気工事施工管理技士(1級・2級)、消防設備士(甲種4類)、計装士など、さまざまな資格を取得することができます。また、2年目・5年目・8年目・11年目のタイミングで階層別教育を実施し、施工管理として継続的にスキルアップできる環境を整えています。

裁量を持って働ける

独り立ちして自分で現場をまわせるようになれば、お客様との打ち合わせ、協力会社の手配、材料の手配、図面の作成など、すべて自分で考え、自分の裁量で決められるようになります。上手く原価率を抑えることができれば、それだけ利益がアップ。仕事の成果が数字に表れるため、より大きなやりがいを感じられるようになります。また、工事の進め方やスケジュールも自分で決められるため、予定に合わせて日程調整するなど、自由度の高い働き方ができるようになります。

企業情報

株式会社川瀬電気工業所

設立

1955年11月29日

代表者

代表取締役 鈴田正道

従業員数

153名(2023年11月現在) ※男性133名:女性20名

資本金

1億円

売上高

68億円(2023年実績)

本社所在地

〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-16-30

事業所

■本社/名古屋
■支店/東京、大阪
■営業所/岡崎、三重、静岡、北陸、千葉、茨城

事業内容

工場、ビル、諸施設の建設に伴う動力、電灯、計装、通信、防災電設工事の設計、施工及び太陽光発電設備の設置

ホームページ

https://kawase-denki.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】未経験から電気設備工事のプロに|完全週休2日制(土日祝休み)|賞与6ヵ月分(昨年実績)

  • 株式会社川瀬電気工業所
  • 募集終了