皆さんが馴染みのある建物に携わっている北栄産業に取材しました。安定性だけではなく、人物重視の採用で、応募者全員と会うことがポイントです。未経験でも安心の研修も注目ポイントになっています!
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/03/27(水)
掲載終了日
2024/05/12(日)

募集終了

【設計サポート/施工管理】書類選考なし◎学校やビルの基盤を支える。技術力が強みの会社で専門性を磨く

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/プラント・設備関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 【安定性抜群】10年連続業績上昇中!建物の基盤を支える会社
  • 【未経験歓迎】1年に及ぶ教育体制で安心して現場デビューできる
  • 【働きやすさも◎】転勤ナシ/残業月10時間以内/直行直帰OK

企業からのメッセージ

地震や災害から建物を支える「杭打ち工事」を担当!10期連続増収を記録する安定性のある会社です

暮らしを地中から支える「杭打ち」の専門集団北栄産業は、建物の基盤となる基礎工事のなかでも「杭打ち工事」を専門としている会社です。
「杭打ち工事」とは、円柱状に地盤を掘削し、鉄筋を建込み、コンクリートを打設し、杭を現場でつくる仕事のこと。

例えば、地震が来たとき。
高い建物でも倒壊せずにそのままの形を保っているのは、この「杭」が地中から建物を支えているからです。

この「杭」が縁の下の力持ちとして活躍しているからこそ、地震や水害があっても「建物のなかに居れば大丈夫」と安心できるんです。

当社では1980年から培ってきたノウハウがあり、難しい工法での工事にも対応しております。
これまでには「スカイツリー」の工事に携わったことも!

高度な技術力と確かな実績で安定した経営を続けており、この10年間は連続して業績を伸ばし続けています。

人々の当たり前の安心を支える「杭打ち工事」で確かな実力をもつ集団、それが北栄産業です!

未経験でも安心の教育体制で社会貢献性の高い仕事にトライ今回皆さんにお任せするのは、【設計】と【施工管理】の仕事。
どちらの仕事も実際に杭打ちをするわけではありませんが、安全かつ高品質な工事には欠かせません。

とはいえ、初めての業界・職種で仕事についていけるか不安に感じることもあるかと思います。
そこで、当社は1年の長い期間をかけて皆さんをしっかり成長させます!

現在、当社には未経験で入社した社員がたくさん在籍しており、研修を終えた頃には現場の前線で活躍してくれています。

しっかり成長できる環境があるからこそ、やりがいをもって働くことができますよ。

メリハリのある働き方を実現当社では仕事面での充実はもちろん、プライベートの時間も大事にしています。
そのため、残業時間が短く、月平均でも10時間以内です!
また、本社から通勤圏内のプロジェクトがメインのため、転勤もナシ。
そのため、当社の離職率はなんと3%程度!

安定した成長率を見せており、現在10期連続で増収を記録中。
これまで培ってきたノウハウを継承し、次代の当社の成長を担う人材を募集することで、業績拡大に繋げたいと考えています。

仕事もプライベートも充実させたい方にもご満足いただけるはずです!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験大歓迎!】安定感のある会社で人々の暮らしを支える仕事にトライしたい方◎残業少なめ
\こんな人にオススメ!/
◆設計職なら…
・数字を扱う仕事がしたい
・ミスがないように注意を払うことができる
・コツコツと仕事をすることができる

◆施工管理なら…
・コミュニケーションを取りながら仕事をしたい
・モノづくりに関わる仕事がしたい
・誰かに貢献する仕事に就きたい

とにかく少しでも当社に興味を持ってくれれば大丈夫です。お気軽にご応募くださいね!

勤務地

【本社】東京都新宿区西落合1-15-6◎転勤はありません!
【アクセス】
都営大江戸線「落合南長崎」駅より徒歩5分

施工管理の方は関東圏の工事先にも勤務していただきます。
基本的に通勤可能範囲で、直行直帰OK!

勤務時間

■設計:8:45~17:45(実働8時間)

■施工管理:8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日121日以上】

■完全週休二日制
■祝日、GW、夏季休暇(7日)、年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~850万円

【設計】
月給25.5万円~45.6万円
【施工管理】
・経験者:月給30万円~50万円
・未経験者:月給21万円~30万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円/20歳(入社1年目)

【年収例2】 500万円/30歳(入社10年目)

【年収例3】 750万円/40歳(入社20年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
施設内喫煙ルームあり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当(30分単位)
■休日手当
■家族手当(子1人につき5000円/月)
■役職手当
■職能手当
■資格手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■寮完備

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1980年の創業以来、建物を支える「杭」を使用した基礎工事に携わってきた当社。安定した成長率を見せており、現在10期連続で増収を記録しています。そんな当社では、これまで培ってきたノウハウを継承し、次代の当社の成長を担う人材を募集中です。当社の工事は、地中深くから人々の安心・安全を支える重要な仕事です。「目には見えないものづくり」の面白さややりがいを、当社で実感してみませんか?

選考のポイント

それぞれの職種で注目しているポイントは異なりますが、共通していることはが1つあります。それは、皆さんと気軽にお話がしたいということ。緊張していては、伝えたいことも伝えられないですよね。そのため、面接では実際の働く現場と同じような、誰もが気さくに話せる雰囲気づくりを心がけています。皆さんも、肩の力を抜いてご参加くださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/施工管理
転職時の年齢:29歳  前職:解体工事

入社理由を教えてください。

前職では、建物の解体工事などに携わっており、仕事にはやりがいを感じていました。しかし、将来のことを考え、よりワークライフバランスが両立できる企業に転職したいと考え、転職活動をスタートさせました。

当社に入社を決めた理由は2つあります。
1つは教育体制がしっかりしているから。解体工事に携わる中で「杭」について知ってはいましたが、実際に打つ業務には携わったことがありませんでした。そのため、1年という長い期間をかけて知識やスキルを習得できる環境が整っていることが非常にありがたかったです。
そしてもう1つが、会社の雰囲気が良かったからです。面接を担当してくれた方が、話やすいように話を振ってくれたり、仕事以外の話にも興味を持ってくれたことから、新しい環境でも当社でなら安心して働けると感じました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

同じ部署の方はもちろん、他部署の社員の方や協力会社の方、職人の方々など工事に携わる人たちの仲がいいところが当社の良いところですね。特に工事を行う現場は安全に配慮しないといけないこともあり、常に緊張感のある環境です。しかし、仕事が終わればプライベートの話で盛り上がることもあり、非常に楽しい場でもあります。オフのときにフランクな関係性を築けているからこそ、現場での連携がとりやすいのだと感じています。

また、建設業は男性が多いイメージを持たれるかもしれませんが、当社では女性も活躍しています。年齢や経歴、ジェンダーにとらわれることなく誰もが活躍できるのも、この会社の魅力だと思いますね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験でも大丈夫です。当社の教育体制は本当に手厚く、杭打ち工事の経験がなかった私もどんどん仕事に取り組むことができるようになりました。また、わからないことがあれば先輩がいつでも丁寧に教えてくれたので、非常に安心できましたよ。

さらに当社では、職種に関わらず、杭打ち工事の現場見学を行っています。実際の現場を知ることで、それぞれが担当する仕事への理解度が高まり、やりがいにもつながります。工事の現場にいく施工管理はもちろん、本社で活躍される設計の方も、現場を知ることで仕事の質もあがるのではないかと思います。

未経験でも自信を持って活躍できる体制が整っているので、少しでもチャレンジしたい気持ちがあればぜひ応募してほしいですね。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

◎自己評価×周りの評価で自分の成長に納得できる!<br>当社では半年に1度面談を行っており、自己評価をしていただいています。これまでの働きを振り返ることで、頑張りをより実感できるようになりますよ。あわせて、周りからの評価をしっかり伝えることで自分の成長を振り返ることができます。自分の視点と他者の視点、どちらからも評価を行い、正当な評価を心がけています。<br><br>また、当社の評価基準は結果だけでなくお客様や同じ事務所の社員などの周りからの評価も査定対象です。もちろん、設計職なら受注率、施工管理なら安全管理の徹底度などの結果も評価に関わるポイント。結果が良ければ報奨金やボーナスアップにつながるチャンスもあります。30代に満たない社員であれば年収600万円を記録した例も。頑張りが正当に認められる環境だからこそ、年収やキャリアがあがりやすくモチベーションも維持しやすいです。

転勤の心配なし

◎転勤ナシ&残業少なめで長く働き続けられる!<br>今回募集をする職種は転勤が一切ありません。異動が多いイメージのある施工管理でも、当社が担当するプロジェクトはほとんどが通勤圏内です。そのため「今住んでいるところから離れたくない…」という方も安心して働いていただけます。施工管理職に関しては直行直帰もOK。わざわざ本社に戻らなくてもいいので、プライベートな時間を確保しやすいです。<br><br>また、当社は残業時間が少ないのもポイント。なんと、月の残業時間の平均は10時間以内!定時退社ももちろん可能です。好きな土地で、仕事もプライベートも両立しながら長く働き続けることができますよ。

専門性・スキルが身につく

◎人々の生活を根底から支えるスキルが身につく!<br>建物を地中の見えないところから支える「打ち杭」。杭自体が人の目に触れることはありませんが、実は高い技術力から出来上がっているものです。<br><br>例えば設計職。杭工事には規模や重量、環境によって様々な方法があり、構造計算によって算出された結果にあわせて適切な方法を導き出さなければいけません。いわば杭工事の専門家として、杭工事の前段階を支えているのが当社の設計職です。<br><br>また、施工管理では実際に杭工事を行う際の安全面やコスト、納期などを管理しており、マルチタスク能力が必要となります。<br><br>それぞれ未経験だと難しそうに感じるかもしれませんがご安心ください。当社は1年間にわたって教育担当者をはじめ先輩や上司が皆さんの成長をサポートします。独り立ちする頃には、自信を持って活躍できるプロフェッショナルになれているはずです。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

北栄産業株式会社

設立

1980年4月7日

代表者

代表取締役 緑川 勝

従業員数

60名

資本金

3000万円

売上高

26億1600万円(2022年12月期実績)

本社所在地

〒161-0031 東京都新宿区西落合1-15-6

事業所

越谷営業所 機材センター
〒343-0851 埼玉県越谷市七左町8-4-3

事業内容

土木工事、とび・土木工事、舗装工事、水道施設工事、内装工事

ホームページ

https://www.e-hokuei.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設計サポート/施工管理】書類選考なし◎学校やビルの基盤を支える。技術力が強みの会社で専門性を磨く

  • 北栄産業株式会社
  • 募集終了