最終更新日
2024/03/12(火)
掲載終了日
2024/05/31(金)

募集終了

【販売職】お客様に「貢献」するための研修が充実!知識・技術を身につけ成長を実感できるメガネ専門店

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門店(その他小売)/流通・チェーンストア/専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
職種
販売スタッフ
勤務地
群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/栃木県/静岡県/大阪府
この求人の概要
  • 創業80年以上、安定性抜群です。
  • 入社年度合計800時間の研修で確かな知識・技術が身につきます
  • スキルを活かしてお客様に還元する、やりがいのある仕事

企業からのメッセージ

お客様の生活を支えるため、あなたをイチからプロにします!

独自性を持ち80年以上続くメガネ専門店人間が得る情報の約87%は眼から入り、見ることは生活の質につながっています。現代ではメガネやコンタクトレンズは利用者にとって生活の必需品です。
私たち株式会社オグラは、メガネを医療機器であると同時に、個性を引き出す大切なファッションアイテムだと考え、「こどもメガネアンファン」や、病気やケガなどにより視機能が低下した方をサポートする「ロービジョンセンター」など、独自性の高い事業を展開してきました。
創業から80年以上続く健全な経営も特徴の一つで、安心してキャリアを重ねることができる環境に自信があります!
入社理由トップは「社員育成に力を入れている」ことメガネが好き、接客の仕事が好き。
当社に興味を持っていただくきっかけは人それぞれですが、多くの社員が入社理由に挙げるのは「社員育成に力を入れている」こと。
基礎からしっかり学ぶことができる本社研修や2年目以降のキャリア養成研修など、豊富な研修カリキュラムなどがあり、「入社3年は勉強期間」としてじっくり学べる環境があります。
一人前になった4年目以降も階層別の研修があり、成長を続けていくことができるのもオグラならでは。
「今の環境では成長している実感が持てない」・「イチからキャリアチェンジをしたいと考えている」という方には、ピッタリな環境です。
メガネやコンタクトレンズでお客様の生活に「貢献」する仕事をしませんか?使用されている方にとって、メガネやコンタクトレンズは生活に無くてはならないものです。
ご来店されるお客様の中には、他店で「これ以上はどうにもならない」と一度諦めて、最後の頼みの綱としてオグラにお越しになる方もいらっしゃいます。
そういった方々にしっかりと貢献するために、当社は研修に力を入れています。
研修で身に付けたスキルを活かし「お客様」の生活を支えること。
「お客様の役に立ちたい」・「誰かを笑顔にしたい」そのような想いをお持ちの方であれば、きっと楽しく働いていただける環境だと思います!
経験は一切不問です。
みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒歓迎】入社時の知識不問!お客様お一人おひとりとじっくり向き合う接客をしたい方
《必須要件》
総合職採用(転勤あり)の場合:短大・専門学校卒以上
地域限定採用の場合:大学・大学院卒

【下記に一つでも当てはまりましたら、ぜひご応募ください!】
●人との出会いに喜びを感じ、おもてなしの気持ちを表現できる方
●何事に対しても学ぶ姿勢を持てる方
●メガネやファッションに関心をお持ちの方

接客・販売職の経験のある方は優遇いたします。
未経験の方でも人と接することが好きな方歓迎!

勤務地

栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府
勤務地は希望・適性・人員状況により決定します。

大人向けメガネ店【オグラ眼鏡店】
●東京都
渋谷区/千代田区/台東区/新宿区/葛飾区/足立区/立川市/八王子市/武蔵野市/町田市
●神奈川県
横浜市/相模原市/川崎市/藤沢市
●千葉県 ※地域限定採用あり
市川市
●栃木県
宇都宮市
●群馬県 ※地域限定採用あり
高崎市
●静岡県 ※地域限定採用あり
静岡市

こどもメガネ専門店【こどもメガネアンファンJ
●東京都
新宿区/中央区/世田谷区/豊島区/立川市
●神奈川県
横浜市
●千葉県 ※地域限定採用あり
千葉市/柏市
●埼玉県
さいたま市
●大阪府
大阪市

30代からのこだわる大人向けメガネ専門店【SPECS】
●東京都
台東区/武蔵野市

勤務時間

9: 30~21: 00
(シフト制:実働8時間/休憩1時間)
※勤務時間は店舗により異なる。
※残業は月平均10~20時間以内!メリハリをつけて働けます!

休日・休暇

月8~9日(シフト制)
有給休暇(入社半年後10日付与)
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休業(取得実績・復職実績あり)
その他、店舗ごとの休暇
【年間休日112日】

給与

初年度想定年収:240~250万円

【総合職採用の場合】
●大学・大学院卒:月給21万円~
●短大・専門学校卒:月給20万円~
【地域限定採用の場合】
●大学・大学院卒:月給20万円~

※経験や能力を考慮のうえ、決定します。
※一律の住宅手当(月7,000円)が含まれます。
※残業代は全額支給します。

※総合職採用・千葉県地域限定採用の場合は、グループ会社「株式会社プラザアイ」へ出向する可能性があります。
 給与、待遇、福利厚生などに差異はありません。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収340万円/経験3年

【年収例2】 年収370万円/経験6年

【年収例3】 年収500万円/店長職経験8年

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給(試験あり)※筆記試験、実技試験で評価
賞与年2回(7月、12月)
※業績により決算賞与あり(2月)
※入社2年目以降に規程支給
※2年目以降インセンティブあり(個人実績に応じて)

諸手当

通勤手当( 一部規程あり)
時間外手当
外商手当
役職手当

福利厚生

長く安心して働いてもらうために、各種制度を用意!
産休・育休などの女性支援も推進中です。

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(本採用後3年経過時)
表彰制度
社員寮制度
社員割引販売(メガネ・コンタクトレンズ)
東急ハーヴェストクラブ(リゾートホテル)利用可
健康保険組合保養施設
(全国保養施設・セントラルスポーツプラザ利用可)
資格取得奨励(販売士)
インフルエンザ予防接種費用補助
慶弔見舞金

その他下記グループ会社の店舗へ出向の場合があります

コンタクトレンズ専門店【株式会社プラザアイ】
●東京都
新宿サブナード店(新宿区歌舞伎町1丁目)
●神奈川県
相模大野店(相模原市南区相模大野3-8-1)
上大岡店(横浜市港南区上大岡西1-6-1)
●千葉県 ※地域限定採用あり
シャポー市川店(市川市市川1-1-1)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

医療機器とファッションアイテムの両面を備えるメガネを扱い続けてきた当社は、積み重ねた知見をもとにオリジナルの研修プログラムを用意しています。「専門性の高い人材を育成する内容」なので、未経験の方が知識ゼロから安心して成長していける環境です。創業100周年を見据え、メンバーを増員します。成長できる環境で新たなキャリアを築いてみませんか?

選考のポイント

応募にあたって、現在のスキルや経験は問いません。相手とコミュニケーションをとろうとする姿勢があるかを見ています。面接だからと自分を飾る必要はないので、素直な気持ちで会話を楽しみながら、あなたの素の部分を見せてほしいと思っています。リラックスした雰囲気で行いますから、皆さんの応募お待ちしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/提案販売営業職

入社理由を教えてください。

私の仕事探しの軸は「人の役に立てる仕事をしたい」でした。
人の役に立てる仕事というとたくさんありますが、「お客様の反応が直接見れる」販売職をメインに探し、
その中でも、研修などのサポート面がしっかりしているオグラを選びました。

入社後は専門的な知識を知れる研修だけでなく、店頭にて先輩からOJTで教育していただくなど、
サポート体制は抜群で不安は感じませんでした!

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

お客様の反応を目の前で見ることのできる仕事ですので、私みたいに「人の役に立ちたい」や「お客様に喜んでいただきたい」・「成果を実感したい」という方には、楽しい仕事だと思います。
お客様とのコミュニケーションがうまくいき良いご提案ができたときや、次回指名していただけるときなどはかなりモチベーションも上がりますね!
逆に「コミュニケーションが苦手」・「一人でもくもくと仕事をしたい」という方は、向いていないかもしれません。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

■お客様との信頼を重視するオグラの販売職<br>販売職と聞くと「店舗で接客をし、売ったら終わり」と思う方も多いでしょう。<br>ですがオグラの販売職は、一人のお客様と長くお付き合いする仕事です。<br><br>メガネをご購入いただいた後もメンテナンスやレンズ変更をしたり、2点目のメガネやコンタクトレンズを購入いただいたり、お客様と信頼関係を築き、長きに渡ってお付き合いをします。<br>このため「前回、○○さんに担当してもらったから」と指名してもらえることが販売職のひとつの目標です。<br>会社からの評価ももちろんですが、直接お客様に評価していただける環境が当社にはあります。<br><br>また、入社2年目以降は個人成績に応じたインセンティブを支給しております。<br>頑張りが給与となって評価される環境ですので、モチベーション高く続けていくことができます。

教育制度・研修が充実

当社の販売職になくてはならないのが「メガネやコンタクトレンズ、眼の構造や生理に関する専門知識」・「視機能検査や調整、レンズ加工などの技術」です。<br>これらの知識や技術がなければ、お客様の信頼を得ることはできません。<br>そのため、当社では入社1年目には、合計800時間にも及ぶ研修を実施しています。<br><br>入社から半月:社会人マナーや商品知識を習得する「座学研修」<br>仮配属後  :週1~2日は本社にて「技術研修」を受講、その他は店舗で「実務研修」<br>入社半年後 :継続的な本社研修<br><br>技術研修では、<br>◎視機能検査に必要な知識とスキルを学ぶ検眼研修<br>◎眼の病気など医療知識に関する座学研修<br>◎レンズを削り、フレームにはめ込む加工研修<br>◎フィッテング・調整の研修<br>などの専門知識と技術を学びます。専門的な研修を、店舗OJTだけではなく本社でも行っているからこそ、全社員が高い専門性を身につけることができています。

専門性・スキルが身につく

年功序列ではなく、昇級試験を経て職位が上がっていきます。<br>提案販売営業職では1 ~ 4級の段階を設けて、昇級試験を実施しています。<br>また入社2年目から級職ごとの売上目標を設定、給与は業績を反映したものになります。<br>昇級試験については筆記・実技がありますが、通常の研修でしっかり対策しますので、心配する必要はありません。<br>その後、本人の意思・能力・適性に応じて店長やディレクターを担当する管理職コースと専門職のコースに分かれます。専門職は最終的に研修講師や相談会などを担当するカウンセラーとして活躍できます。<br>未経験でご入社の方でもメガネやコンタクトレンズのプロフェッショナルに成長することができます。

ギャラリー

企業情報

株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)

設立

創業:1941年11月
設立:1954年7月

代表者

代表取締役社長 小倉 信典

従業員数

単体:312名(2023年4月時点)
南旺グループ連結:382名(2023年4月時点)

資本金

3500万円(南旺グループ/1億2,500万円)

売上高

単体:41億90万円(2023年2月期)
南旺グループ連結:60億円(2023年2月期)

本社所在地

東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート

事業所

■管理・営業本部
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート

■店舗
栃木県 1店舗
群馬県 1店舗
埼玉県 1店舗
東京都 21店舗
千葉県 3店舗
神奈川県 10店舗
静岡県 1店舗
大阪府 2店舗

事業内容

メガネ・コンタクトレンズ専門店として以下の事業展開を行っております。

■オグラ眼鏡店
首都圏を中心に百貨店、ショッピングセンター、路面店、病院外商などの4つのチャネルで幅広く事業展開しています。

■こどもメガネアンファン
0歳からティーンを対象としたこどもメガネ専門店。

■SPECS SPORTS
スポーツフィールドで、お一人おひとりに最適で快適な見え方を提供する、度付きスポーツサングラス専門店。

■SPECS
30代からのこだわりメンズ・レディースアイウェア専門店。

事業内容2

■ロービジョンセンター
病気やケガなどにより視機能が低下し、メガネやコンタクトレンズを使用しても見えにくい方に対し、医療補助用具のカウンセリング及び販売を専門とする施設。

■病院外商
店舗以外に各大学病院・総合病院の眼科・個人医院に150の販売拠点を持つ病院外商業務は、高い技術力が評価され病院・眼科の要請に応じて営業、渉外活動や、眼科の医師や検査員を対象とした勉強会も行っています。

■株式会社プラザアイ
コンタクトレンズ専門店「プラザアイコンタクト」の経営

ホームページ

https://www.ogura-megane.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【販売職】お客様に「貢献」するための研修が充実!知識・技術を身につけ成長を実感できるメガネ専門店

  • 株式会社オグラ(オグラ眼鏡店)
  • 募集終了