真面目シュークリームなどの「真面目シリーズ」でお馴染みの同社。
「日本一の接客サービス」を掲げ、千葉・茨城に愛される店舗づくりがとても魅力的でした!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/10/08(水)
掲載終了予定日
2025/11/06(木)

【店舗スタッフ】福利厚生充実!地域に寄り添い、長く働き続けられる環境です◎転居を伴う転勤なし/26卒OK 株式会社ランドロームジャパン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
百貨店/食料品/専門商社(食品関連)
職種
販売スタッフ
勤務地
千葉県/茨城県
この求人の概要
  • 転居を伴う転勤なし/希望エリア100%配属
  • 勤務地は千葉県・茨城県のみ!地域に根差して働けます
  • 残業も少なく、プライベートとの両立も実現できます
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

“健康・グルメ・快適生活・人を大切に”の4つキーワードを大切にする食品スーパーを経営!

「健康・グルメ・快適生活・人を大切に」という4つのキーワードをモットーに地域密着型の店舗づくりをしてきたランドロームジャパン。
約50年前に小さな青果店からスタートした私たちですが、地域の皆様に愛されながら成長を続け、現在では千葉県・茨城県に23店舗を展開しています。
オリジナリティあふれる商品や地域密着型のサービスが自慢で、現在は海外市場にも挑戦中です!
さらに新商品の開発にも積極的で『世界の産地から』をテーマに、ジャンルを超えて商品展開しています。

平均勤続年数13年以上!安心して働ける環境!お客様だけでなく、社員の生活も豊かにするために様々な制度を整えてきました。
転居を伴う転勤はなく、希望エリアに100%配属されるため、安心して働くことができます!
生活のサポート制度は非常に充実しており、「借り上げ社宅」や、店舗での買い物が5%オフになる「社員割引」など、お得なポイントがたくさんあるんです!

さらに、希望休が月に2~3日あり、旅行の際には連休も取得可能◎
有給取得がしやすいうえ、残業も少なく、プライベートとの両立もさせることができます。
その結果、平均勤続年数はなんと13年以上となっており、長期にわたって働き続けやすい環境です!

無理なく成長していけるから未経験でも大丈夫!入社後の教育もしっかり行っており、未経験の方でも安心して成長できるサポートが整っています。
研修は一人ひとりの習熟度に合わせて、徐々にステップアップできるようにサポートしているので、一人だけ置いてけぼりになることはありません。
少しずつ業務に慣れてきたら、販売計画やポップづくりなど、仕事の幅を広げていけます。

また、部門問わずスタッフ同士の仲がいいことも私たちの自慢のひとつ!
休憩時間には近所のごはん屋さんなど、地域のお店ならではの話題で盛り上がることも!
仲間との繋がりを感じながら、仕事に取り組むことができますよ!

興味をお持ちいただいた方は、ぜひお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

店舗スタッフ
未経験歓迎!自分のペースで成長していけるサポート制度!

仕事内容

各部門ごとに分かれて、「ランドロームフードマーケット」での店舗運営をしていただきます!
≪青果部門≫
地元農家と直接契約をしたり、市場で買い付けをして
新鮮な野菜や果物を入荷します。
試食や料理提案など、売り切るアイデアが腕の見せ所です。

≪水産部門≫
「魚の目利きが養われる」「包丁さばきが上手くなる」など
実務を通して身に付いたスキルが、実生活でも役に立つかもしれません。

≪食肉部門≫
青果や水産と異なり季節によるラインナップの変化がない分、
他部門の野菜や調味料と組み合わせて料理法の提案を行うなど
販売促進のスキルが身に付きます。

≪惣菜部門≫
ランドロームの惣菜は「美味しい」「手間がかからず便利」と好評。
お客様の健康を考えながらレシピを開発します。

≪グロサリー部門≫
生鮮食品を除く食料品や調味料、雑貨を総じて「グロサリー」といいます。
実は店舗売り上げの半分を占めており、食のトレンドをキャッチする
広い視野が磨かれます。

≪サービス部門≫
レジやサービスカウンターなど、お客様と直接やりとりを行います。
コミュニケーション力が磨かれ、接客スキルを高められます。

当社は20~30代と非常に若い社員が多く、役職やポジションに就いている社員も在籍!
“ 情熱と愛情 ” を持って日々の業務に励んでいます!
残業も少なく、プライベートとの両立も実現できちゃいます!

求める人材

【学歴不問/26卒/既卒/接客未経験・第二新卒歓迎】地域に寄り添った働き方をしたい方、大歓迎です!◎

下記にひとつでも当てはまりましたらご応募ください!
★千葉や茨城で働きたい方
★腰を据えて働きたい方
★安定企業で長く働きたい方

接客・調理経験のある方や、スーパーでの就業経験がある方は大歓迎!
接客スキルを活かして活躍できます!

勤務地

千葉県、茨城県にあるいずれかの店舗※転居を伴う転勤なし/希望勤務地考慮
■千葉県
三咲店(本店)…船橋市三咲
西白井店…白井市
山王店…千葉市稲毛区
ニュータウン南店…印西市
八街店…八街市
山武店…山武市
東吉田店…八街市
九十九里店…山武郡九十九里町
富津店…富津市
都賀店…千葉市若葉区
富里店…富里市
木下店…印西市
勝田台店…佐倉市
大津ヶ丘店…柏市
矢作店…千葉市中央区
沼南店…柏市
船橋夏見店…船橋市
アスモ茂原店…茂原市
魚次×北習志野店…船橋市
■茨城県
K&T店…龍ヶ崎市
龍ヶ岡店…龍ヶ崎市
利根店…利根町
阿見店…稲敷郡阿見町

詳しい情報は当社ホームページをご参照ください。
https://www.saiyo-landrome.jp/

◎原則として、通勤時間を考慮のうえ店舗へ配属します。
◎転居を伴う異動はありません。

勤務時間

8:45~18:00(実働8時間・休憩1時間15分)
※勤務時間帯は部署により異なります。
※勤務時間帯は「シフト制」となります。

休日・休暇

■年間休日110日(月8~10日 交替制)
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■特別休暇あり

有給がとりやすい環境をお作りしています!

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給220,000円~
※2025年5月改訂
※経験やスキルを考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(28歳/主任/入社6年目)

【年収例2】 550万円(32歳/副店長/入社10年目)

【年収例3】 650万円(35歳/店長/入社12年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
経験者の方は↓↓
<正社員登用実績有>
勤続1年以内での正社員登用実績があります。
あなた次第で短期間でのステップUPが叶いますよ!
チーフ・副店長・店長等、
キャリアUPも可能な職場です。
年齢や社歴に関わらず、
社員の能力を正当に評価します◎

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

昇給・賞与

■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(6月)

諸手当

■家族手当(配偶者月10,000円、子供1人につき月4,500円)
■時間外勤務手当
■役職手当
■仕入手当
■資格手当
・マネジャー3級 (月1,000円)
・マネジャー2級(月2,000円)
・チェッカー技能検定3級 (月1,000円)
・チェッカー技能検定2級 (月2,000円)
・チェッカー技能検定1級(月3,000円)
・食品表示管理士検定 (月2,000円)
■通勤手当(全額支給)
■水産技術手当(月20,000円)

福利厚生

【社会保険】
■健康保険
■雇用保険
■厚生年金保険
■労災保険

【各種制度】
■海外研修制度
■自社保有保養所
■車通勤可(ガソリン代支給)
■労働組合(UAゼンセン)
■従業員買物割引制度/ファミリー買物割引有
■社宅制度有(単身者用)
⇒実質2万円負担でアパートに入居可能です。(当社規定に基づき)
■こころの相談窓口設置
■髪色髪型・ピアス自由(多様化の働き方に向けて)
※安全・衛生上の観点で一定のルールあり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

まずはRe就活よりご応募ください。

【STEP1】カジュアル面談(Web)※希望者のみ

【STEP2】1次面接+適正検査(Web)

【STEP3】最終面接(来社)

■内定

※応募の秘密厳守します。
※書類選考に3日程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

ご応募から内定までは1週間を予定しております。
面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
結果については合否に関わらずご連絡いたします。

まずはRe就活よりご応募ください。

【STEP1】カジュアル面談(Web)※希望者のみ

【STEP2】1次面接+適正検査(Web)

【STEP3】最終面接(来社)

■内定

※応募の秘密厳守します。
※書類選考に3日程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

ご応募から内定までは1週間を予定しております。
面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
結果については合否に関わらずご連絡いたします。

連絡先

株式会社ランドロームジャパン
〒274-0812 千葉県船橋市三咲5-9-7
採用担当 桑本まで

株式会社ランドロームジャパン
〒274-0812 千葉県船橋市三咲5-9-7
採用担当 桑本まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

地域密着型のスーパーとして、地元のみなさまに長く愛されてきた当社。
今後さらなる事業展開を目指し、この度Re就活で新しいメンバーを募集することに致しました!

当社では選考フローの中でも先輩社員と少人数で交流する企画をご用意しています。
複数の先輩に会えるほか、「こんな仕事をしている先輩に会ってみたい」「こんな店舗に行きたい」という希望にもお応えします。
ぜひ積極的にリクエストしてください。

選考のポイント

<こんな方を歓迎します!>
■人と話すのが好きな方
■地域の方々の役に立つ仕事がしたい方
■私たちと一緒に、「接客サービス日本一」を目指していただける方
■笑顔での対応を大切にできる方
■お客様が気持ちよくお買物をしていただける空間づくりを心がけられる方

地域に愛され、貢献できるお店づくりにチャレンジ!
みなさんのご応募お待ちしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/スーパーバイザー/社歴:5年

入社理由を教えてください。

大学卒業後、スーパーマーケット2社でチーフ、バイヤー、SVを経験。新しい環境で自分の可能性に挑戦したいとの思いで、ランドロームジャパンへの転職を決める。
小商圏のため転居を伴う転勤がないことも、大きな理由となった。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

売場を見ると、中堅・中小スーパーマーケットの協業組織であるCGCの加盟店として基本的な商品の品ぞろえが充実しているのはもちろんのこと、「真面目シリーズ」「ランドセレクト」などの個性的なオリジナル商品に力を入れていることが感じられ、ユニークなスーパーマーケットだと思っていました。
他のスーパーマーケットよりワンランク上の商品を積極的に並べてみるなど、売場づくりに“意思”が感じられたのです。
一方で毎年しっかり利益を上げていることに堅実さが見て取れ、単に冒険して終わりの企業ではないとも思いました。
もちろん地域密着の姿勢を貫き、お客様に長年愛されてきたことも大きな魅力でした。
ここなら“商売”の原点に立ち返ることができると考え、ぜひ自分の培ってきた力を試してみたいと思うようになったのです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在私はランドローム本部の業務改革推進部に所属しています。
名前の通り、業務効率を改善して生産性を向上させることが部としての大きなミッションです。
私自身の業務としては、スタッフの教育、売上・利益の管理、在庫管理、業務効率の改善、報告・連絡の5点。
例えば商品発注のタイミングを標準化して在庫を適正化したり、マニュアルを整えることで従業員の作業効率を上げたり、従業員の残業が発生したら原因を分析して働き方を改善したり、といったような取り組みです。
作業効率を高めて無駄な作業に割く時間は減らしていかなくてはなりません。
業務効率の改善によって、例えば早朝出勤する必要がなくなれば、それは今後ランドロームがこの業界で勝ち残っていくための大きな力になるはずです。
そうした長期的な視点で業務に取り組んでいます。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/水産スーパーバイザー/社歴:3年
転職時の年齢:26歳  前職:販売職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

食べることが好きなので食品メーカーやスーパー、食関連の企業を当たるなかで当社と出会いました。
決め手はどこよりも多くの社員と話ができたことです。
採用担当の方をはじめ、選考が進む中で先輩たちとの交流の機会がたくさん用意され、
仕事内容からキャリアパスまで掘り下げて話を伺えました。
また、私がもう1つ重視していたのが一緒に働く仲間です。
皆さん温かい人柄だったことから、実際に働く上でも間違いないと確信しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

スーパーの研修はOJT中心のイメージがありますが、当社では入社後3ヵ月間みっちりと新入社員研修を行います。
最初は接客研修で、ビジネスマナーやお辞儀の仕方など基本的なことから学びます。
店舗研修では青果や惣菜、食肉など全6部門をすべてローテーションで経験するので、スーパー業務の全体像をしっかりと把握できます。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/営業企画室 営業企画課/社歴:5
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

高校時代に3年間、ランドロームフードマーケット 九十九里店でチェッカー(レジ)アルバイトをしていたこともあり、そのご縁で当社に就職しました。
4年弱店舗を経験したのちに、現在の営業企画室 営業企画課に異動となりました。

店舗で使用する販促物・チラシの作成から、ホームページ・ネットショップ・WEB・SNSの運用、地域参画、イベント・催事の販売強化と業務は多岐にわたります。
チェッカー時代は毎日お客様と接し、目の前の業務を片付けていました。
しかし本部となると、お客様はもちろんお店全体のことを考えるのが仕事。
考え方が大きく違うので勉強になり、視野も広がりました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

新卒入社後の研修は3ヶ月間あり、同期とグループワークで意見交換をしたり、ビジネス・接客マナーを習得したり、食品工場見学をしたりと多くのこと経験できました。
また慣れてきたら実際の店舗へ赴き、ローテーションで1週間ごとに各部門を体験しました。
一緒に研修を受けた同期とは今でも連絡を取り合っています。
私がランドロームジャパンへ就職を決めた理由の1つに雰囲気の良さがあるのですが、同期も先輩も上司もそしてお客様も本当に親切なんです。
何か困ったことがあっても仲間がすぐ相談にのってくれるので、一人で悩んだことはありません。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社には等級制度という、頑張りを正当に評価してくれるシステムがあります。
また年に一度“未来レポート”を提出して、目標や希望を会社に伝えられるのも良い点ですね。
私がチェッカー部門から経営企画室へ異動できたのも、この“未来レポート”のおかげです。

また、福利厚生も充実している会社だと思います。
従業員割引カードや共済制度など色々ありますが、私が助けられたのは社宅制度。
九十九里店は実家から徒歩圏内だったのですが、本部は通うのが難しかったので社宅制度申請を出しました。
現在は通勤片道10分なので、プライベートタイムがしっかり確保できています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

『健康・グルメ・快適生活・人を大切に』をキャッチフレーズに、千葉県・茨城県で23店舗を展開しているランドロームフードマーケット。
約51年にわたって、地元のみなさんに愛されてきた地元密着型のスーパーマーケットです。

充実した品揃えや鮮度の良さ、お客様がお求めになりやすい価格での商品提供はもちろん、
当社では、商品にオリジナリティを出すこと、質の良い接客サービスで、「らしさ」を打ち出すことを大切にしています。

地域密着型の強みを活かし、旬のもの・地域の特産品をメインに、産地直結の独自のルートを開発。
良い商品をより安くお客様に提供しています。

ただ商品を売るだけでなく、人とのふれあいや地域のコミュニティを大切にしている当社。
様々な年齢層の社員がいますが、部署の垣根を越えて仲が良く、日々助け合いながら楽しく働いています!

頑張りをしっかり評価

入社後はチーフ・副店長・店長等と順にキャリアアップを目指せます。
年齢に関係なく、あなたの頑張り次第で、短期間でのステップアップも叶います。
ある程度店舗での経験を積んだら、本人の希望でバイヤーなど本部スタッフへの道も!

また、入社後でも「自分はどんな仕事が向いているのか」「自分はどのようにキャリアを積んでいくべきか」悩むこともあると思います。
そこで当社では、社員一人ひとりが会社と一緒にキャリアを育てていける環境があります。

まずは直属の上司が今の仕事の課題や、本人の希望をヒヤリング。次のステップを踏まえ目指すべき目標を設定します。
ただ目標を立てるだけでなく、進捗を会社が細かくフォロー。あなたの理想のキャリア構築をサポートします。

福利厚生が自慢

一人暮らしをされる方向けに、家賃2万円で社宅を提供しているほか、社員は店舗で5%割引でお買い物ができる社割制度もご用意。
家計の負担を減らしながら、長く安定して働くことができます。

また、社員のスキルアップを会社がサポート!
通信教育の費用負担や、スーパーマーケット検定の諸手当支給など、モチベーションを高く持ち続けられる環境を整えています。

育児・介護休業の制度もあり、それぞれ取得実績があります。育児をしながら活躍している社員もいますよ!
当社の平均勤続年数は【12年】と長く、手厚い福利厚生を受けながら、地元で腰を据えて働くことができます。

ギャラリー

バイヤーとメーカー様とでタッグを組み、新商品の開発に取り組んでおります。 ランドロームでしかない商品【真面目シリーズ】のブランドは認知度も高く、都内からお客様がわざわざ足を運んでくれるほどに!
当社では入社後3カ月間、研修を行います。 研修期間はチーム単位で行動することが多く、自然と同期との仲間意識や絆が深まります!
当社では「従業員が生き生きと活躍できる職場」を目指し、個々の適性や希望に合わせ、「スーパーバイザー」店舗開発」「商品企画」「総務」「人事」などの様々なキャリアをご用意しています!

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

株式会社ランドロームジャパン

設立

1975年(昭和50年)

代表者

代表取締役 村越 淳司

従業員数

社員285名パートアルバイト1,689名

資本金

5,000万円

売上高

286億円(2025年5月)

本社所在地

千葉県船橋市三咲5-9-7

事業所

◆運営店舗

【千葉県】
三咲店(船橋市)
船橋夏見店(船橋市)
西白井店(白井市)
山王店(千葉市稲毛区)
都賀店(千葉市若葉区)
ニュータウン南店(印西市)
八街店(八街市)
東吉田店(八街市)
山武店(山武市)
九十九里店(九十九里町)
富津店(富津市)
富里店(富里市)
木下店(印西市)
勝田台店(佐倉市)
大津ヶ丘店(柏市)
矢作店(千葉市中央区)
沼南店(柏市)
アスモ茂原店(茂原市)
魚次×北習志野店(船橋市)

【茨城県】
K&T店(龍ケ崎市)
龍ヶ岡店(龍ケ崎市)
利根店(利根町)
阿見店(阿見町)

事業内容

生鮮食料品を中心としたスーパーマーケット『LANDROME FOODMARKET(ランドロームフードマーケット)』の運営

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗スタッフ】福利厚生充実!地域に寄り添い、長く働き続けられる環境です◎転居を伴う転勤なし/26卒OK

  • 株式会社ランドロームジャパン