募集職種
総合職(教室・校舎運営)
★ご自宅から通勤できる各教室・校舎の配属となります。
(詳細は勤務地欄をご覧ください。)
仕事内容
生徒の成長を支えるために、コミュニケーションを大切にしながら各教室・校舎を運営をお任せします。
<具体的な仕事内容>
指導現場の管理、生徒・保護者との面談、授業プランの立案、生徒募集など、生徒たちの勉強へのモチベーションを高め、成長を支えるための運営業務を主に担当します。
<各教室・校舎での共通業務>
■生徒・保護者対応
入塾時の面談や定期面談を実施。
日頃から悩みを聞き、励まし、寄り添いながら、成長をサポートします。
■進路指導
生徒の「志」を確認し、目標となる志望校の決定に関わります。
生徒や保護者の希望を叶えることはもちろん、プロとして的確にアドバイスします。
■生徒募集
地域に根差し、生徒であふれる教室を作るべく、
アイデアを出し、工夫を重ねながら、イベントや広報活動などを行います。
上記に加え、各教室・校舎に合わせた業務も担当します。
配属先は個別教育「ゴールフリー」、中高進学教育 集団指導「成基学園」、大学進学教育「東進衛星予備校」の各教室・校舎です。
<ゴールフリー、東進衛星予備校での業務>
■カリキュラム作成
生徒の目標と現状を踏まえ、個別にカリキュラムを作成。
カリキュラムに沿ってしっかりと授業が展開できるよう、コーチの指導や授業サポートを行います。
■コーチ(学生講師)/チューター(学生スタッフ)の育成
講師などを担う大学生に指導力に加え、社会で通用する力も身につけてもらうために、
「エデュバイト」(大学生就職支援)のもと、プロジェクトを通して育成します。
<成基学園での業務>
■集団授業(小学1年生~中学3年生対象)
1クラス15名程度の生徒を対象に、カリキュラムに沿って授業を行います。
得意教科を中心に担当し、未経験の方や教員免許をお持ちでない方も登壇することができます。
模擬授業研修もあり、スキルアップのための継続的なサポートがあります。
※配属部門のご希望はヒアリングいたしますが、ご希望に添えない場合もございます。
《入社後の研修》
入社後、まずは全社導入研修(会社の成り立ち~方針まで)を実施いたします。
その後、部門研修(ブランドの概要説明・面談ロープレ等)にて実際の業務把握していきます。
※配属部門により、研修は異なりますが、おおむね上記内容で進行いたします。
求める人材
【学部学科不問/未経験者/既卒・第二新卒歓迎】異業種からの転職者も多数活躍しています!
<必須条件>
◎大卒以上
◎基本的なPCスキル
・熱意を持って生徒と向き合い、教室・校舎運営に携われる方
・自ら考え、行動できる方
<こんな経歴の先輩社員が入社しています!>
・学生時代に個別指導塾や家庭教師のアルバイトをしていた
・教育学部卒業者、教員免許所持者
・飲食店やアパレルなどの店長としてスタッフ育成の経験がある
他にも、元エステティシャン、営業職、靴の販売スタッフなど、
異業種から転職してきた先輩が、今までの経験も活かしながら活躍しています!
勤務地
【希望勤務地考慮】京都府・滋賀県・大阪府・奈良県・兵庫県
ご自宅から通える範囲で、各地域で運営する各教室・校舎に配属となります。
※ご希望などを考慮の上、決定します。
※将来、人事異動に伴って別の教室・校舎に勤務する場合があります。
<京都府>
京都市、長岡京市、亀岡市、京田辺市、宇治市、城陽市、相楽郡
<大阪府>
大阪市、茨木市、高槻市、枚方市、池田市、寝屋川市、豊中市、吹田市、箕面市
<滋賀県>
大津市、彦根市、草津市、守山市、近江八幡市、野洲市、東近江市、栗東市
<奈良県>
奈良市
<兵庫県>
川西市、神戸市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、芦屋市、西宮市
★各教室・校舎の詳細は公式サイトをご覧ください。
勤務時間
14:00~22:00の間で実働7時間(休憩1時間)
★午後出勤のため、午前中はプライベートな用事を済ませたり、
スポーツや趣味などを楽しむ社員も!
休日・休暇
年間休日:110日
月7日シフト制(5月は9日)+フレックス休暇(年間24日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
秋季休暇
誕生日休暇
有給休暇(半年後に10日、1年で20日支給)※1年持ち越し可。年最大40日まで
特別休暇(結婚、忌引、産休、育休、誕生日休暇 等)
★連続休暇制度あり
給与
初年度想定年収:350~650万円
月給23万円~
※経験・能力・年齢などを考慮して決定します。
【固定残業代制】
(固定残業代39,420円含む)※固定残業代は30時間分39,420円、時間超過分は追加支給
※月給23万円の場合
【年収例1】
年収345万円/入社3年目/25歳
【年収例2】
年収601万5,600円/入社8年目/30歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず
受動喫煙対策
【対策内容】
各教室・校舎内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
通勤手当(月5万円まで)
休日出勤手当
時間外手当
出張手当
役職手当
扶養家族手当(お子様1人につき1万円)
福利厚生
(社会保険完備)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
(各種制度)
育児休暇制度/育児短時間勤務制度
介護休業制度
退職金制度
再雇用制度
(福利厚生)
入学祝い金(お子様の小中高大入学において合計最大85万円の祝い金を支給)
出産祝い金(最大100万円)
研修制度(入社研修、入試・学校情報研修など)
ノー残業デー(毎月10日、20日、30日)
自己申告制度(毎年10月/キャリアデザインシートを提出)
永年勤続表彰
各種表彰・アワード(毎年春秋に開催)
奨励金制度(各種公的資格取得時の奨励金の支給 ※規定あり)
社員の資産形成支援制度:職場積立NISA(ニーサ)・DC(確定拠出年金)
自社所有リゾート/契約リゾート(エクシブ)
各種サークル活動(テニス・フットサル・スポーツ観戦など)