最終更新日
2025/03/04(火)
掲載終了予定日
2025/03/30(日)

掲載終了まで
あと4

【ルート営業】生活に欠かせないガス機器メーカー/年間休日121.5日/残業はほぼゼロ◎ノルマなし 株式会社パロマ

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
機械関連/プラント・設備/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
ルート営業
勤務地
北海道/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県/石川県/兵庫県/広島県/山口県/熊本県
この求人の概要
  • 世界ブランドのメーカーで未経験から活躍!
  • 大企業でありながら地域に根付いて働ける!
  • ノルマなし!お客様と長期目線で信頼を築ける
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【エリア限定採用】生活インフラを支える世界的ブランド企業で地域に根差して働けます!

創業113年!世界ブランドの企業で活躍!コンロや給湯器の国内トップメーカーとして
世界中のインフラを支えている株式会社パロマ。

今回募集する「エリア限定の営業職」の魅力は、
ワークライフバランスを大切にしながら
住み慣れた地元でずっと働ける点にあります。

地元で腰を据えて活躍!エリア限定採用ですので、自宅から通える範囲で働くことができます。
今回の募集では、札幌、郡山、埼玉、世田谷、東京中央(江東区)、
長野、千葉、松戸、水戸、横浜、相模原、金沢、姫路、広島、山口、熊本の
各拠点で地域に根差して働く営業社員を募集しています。

PCは定時でシャットダウン!残業は原則ゼロ!コロナ禍をきっかけに働き方改革が一気に進み、
最近は「残業ゼロ」のワークスタイルが浸透。
PCも定時で強制的にシャットダウンします!

商品力・ブランド力を強みに営業できる!日本人の約7割がガス機器を使用しており、
そのうちの約半数のシェアを獲得している当社。
定期的に買い替え需要が発生することから
既存のお客様としっかり信頼関係を築いていけば
商品が自然と売れていく圧倒的な商品力が強みです。

あなたも「残業なしが当たり前」の職場で、
仕事とプライベートを無理なく両立できる
新しいワークスタイルで働いてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職 ※ノルマなし

仕事内容

取引のある顧客を1日6~7件ほど訪問。調理機器・給湯器・床暖房などのガス器具の提案営業を行います。
商品の注文やご要望に対応していく「ルート営業」「ノルマなし(目標あり)」が基本スタイル。新商品のPRやキャンペーン企画の提案など、自分らしく働ける環境が整っています!

圧倒的なブランド力を強みにしながら、目先の数字に追われることなく、じっくり信頼関係を築いていけるのが魅力です。

【入社後の流れ】
入社後は1週間ほどの「座学研修」からスタートします。当社のことや商品のことを学んだ後、先輩営業との同行研修を実施。3ヵ月ほどかけてじっくり成長を見守っていきます。担当を引き継いでひとり立ちした後も、分からないことがあれば前任者にすぐ聞けます。安心感を持って働ける職場ですよ!

<1日のスケジュール例>
9:00 出勤、事務作業、受注対応、販売店を訪問
午前はデスクワークが中心。見積もり作成などを行います。
12:00 昼休憩
13:00 代理店を訪問
代理店さんと打ち合わせ。新たなガス機器を提案します。
15:00 販売店を訪問
地域の販売店さんを訪問。修理の相談などを受け付けます。
17:00 帰社
外回りを終えて帰社。効率よく事務処理などを終わらせます。
18:00 退勤
18時にはPCがシャットダウン。仕事帰りにジムで汗を流します。

【将来のキャリアパス】
当社で活躍する社員の3割ほどは中途社員。新卒・中途採用のハンデはありません。実際に30代中頃で支店長になった中途入社の先輩も。自分次第でどんどんキャリアを築ける環境です。

◎大手ならではの働きやすさが魅力
業界を牽引する企業として、コンプライアンス意識を高く持って経営しており、社員がイキイキと働ける環境づくりに力を入れています。

◎土日祝休み(年数回土曜出勤あり)
◎残業は原則なし
◎有給休暇取得平均年12日程度

ぜひ仕事だけでなくプライベートも充実させてください!

求める人材

【第二新卒大歓迎】◎高卒以上◎普通運転免許(AT限定可)★業界問わず法人営業の経験をお持ちの方
<歓迎するスキル・経験>
法人営業のご経験をお持ちの方

【こんな方をお待ちしています!】
・丁寧なコミュニケーションを心掛けられる方
・チームワークを大切にできる方
・成長意欲を持って意見やアイデアを前向きに発信できる方

<風通し抜群の職場環境>
新卒・中途の壁はもちろん、営業部門・技術部門・管理部門などの部署の垣根もありません。年次・経歴に関係なく誰もが活躍できる温かい社風の会社です!

勤務地

【エリア限定】北海道/福島/埼玉/東京/長野/千葉/茨城/神奈川/石川/兵庫県/広島/山口/熊本
《北海道・東北エリア》
◇札幌営業所:北海道札幌市北区
◇郡山営業所:福島県郡山市

《関東エリア》
◇埼玉西営業所:埼玉県狭山市またはさいたま市
◇世田谷営業所:東京都世田谷区
◇東京中央営業所:東京都江東区
◇長野営業所:長野県長野市
◇千葉営業所:千葉県千葉市若葉区
◇松戸営業所:千葉県松戸市
◇水戸営業所:茨城県東茨城郡茨城町
◇横浜営業所:神奈川県横浜市港北区
◇相模原営業所:神奈川県相模原市中央区

《東海・北陸エリア》
◇金沢営業所:石川県金沢市

《関西エリア》
◇姫路営業所:兵庫県姫路市

《中国・四国エリア》
◇広島営業所:広島県広島市南区
◇山口営業所:山口県山口市

《九州エリア》
◇熊本営業所:熊本県熊本市

勤務時間

事業場外労働によるみなし労働時間制(1日:8時間)
9:00~18:00

休日・休暇

★年間休日121.5日+一斉有給4日 週休2日制(土日/月6~9日)
┗年に一度半日の出勤日があります。また、繁忙期は土曜出勤があります。特に秋の時期は、お客様がガス展を実施することが多くなります。ガス展に参加するため、休日出勤となりますが、振替休日を取得していただけます。
◆祝日
◆GW(7日)
◆夏季休暇(10日)
◆年末年始休暇(10日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)

給与

初年度想定年収:380~500万円

月給25万4,460円以上
★別途、年2回の賞与(昨年度実績:4ヶ月)があります。
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。


【固定残業代制】

(固定残業代59,640円含む)※固定残業代は40時間分59,640円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 28歳(入社5年目)/460万円

【年収例2】 33歳(入社5年目)/525万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中は、家族手当の支給はありません。その他の給与・待遇などに変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月) ★4ヶ月分/昨年度実績

諸手当

◆残業手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆資格手当
◆家族手当(配偶者:月9,000円、子ども1人につき:月6,000円)
◆住宅手当

福利厚生

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月34,000円まで)
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆社宅あり
◆社員旅行
◆ノートPC、携帯電話
◆レクリエーション(ボウリング大会など)

応募・選考について

応募方法

◇◇ Re就活の「応募ページへ」よりご応募ください ◇◇
『応募ページへ』ボタンより、ご応募ください。

*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

◇◇ Re就活の「応募ページへ」よりご応募ください ◇◇
『応募ページへ』ボタンより、ご応募ください。

*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

【書類選考】
お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
選考後、今後の面接日程などについては追ってご連絡いたします。
 ▼
【筆記試験:約60分】
【面接:1~2回、約30分】
最寄の営業所で行います。
 ▼
【最終面接】
本社(名古屋)またはオンラインにて行います。
※最終面接にかかる交通費は当社にて負担致します。

【書類選考】
お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
選考後、今後の面接日程などについては追ってご連絡いたします。
 ▼
【筆記試験:約60分】
【面接:1~2回、約30分】
最寄の営業所で行います。
 ▼
【最終面接】
本社(名古屋)またはオンラインにて行います。
※最終面接にかかる交通費は当社にて負担致します。

連絡先

愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
人事部 採用担当
TEL:052-824-5167
E-Mail:rec@paloma.co.jp

愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
人事部 採用担当
TEL:052-824-5167
E-Mail:rec@paloma.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

自宅から通える範囲の営業所で働く「エリア限定職」は、これまで中途採用を中心に募集を行ってきましたが、地元志向の強い20代の若い世代のニーズを鑑み、その対象を「新卒・第二新卒」へと拡大しました。今回のRe就活では、「地元のために貢献したい」「住み慣れた地域で安心して働きたい」という営業職志望の方を広く募集しています。過去の営業経験などを活かしながら、ぜひパロマの一員としてご活躍ください!

選考のポイント

パロマが取り扱うガス機器は、安心・安全が第一に求められる製品です。そのため、お客様から信頼を得られる誠実・実直な人柄の持ち主であることが前提条件となります。「約束を守る」「ウソをつかない」といった基本的な部分を大切にできる方にぜひご応募いただければと思っています。面接でも派手な言葉で飾り立てるのではなく、自分なりの言葉で堅実に自身のライフプランを語れるような方に集まって欲しいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:入社1年目
前職:食品メーカー/営業職

入社理由を教えてください。

前職では食品メーカーで半年ほど勤めていました。営業を行っていたのですが、入社後にミスマッチを強く感じて転職を考えるようになりました。

入社時の雇用契約では、エリア限定職で勤務する予定でしたが、出身地の広島を離れて勤務することに。また、月の残業時間が90時間を超える状況が続き、自己成長のための時間を確保するのが難しいと感じたのが転職の主な理由でした。

パロマへの入社を決めたのは、ガス機器を通じて快適な暮らしを支えている点に魅力を感じたから。社会人となって夜遅くに帰宅する毎日を過ごす中で、改めて温かいお風呂やおいしい食事のありがたさを痛感。ガス機器を通じて「家族の温もり」の架け橋になりたいと感じ、転職を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

入社後は、2日間の研修センターでガス器具に関する基礎知識を学びました。その後、3カ月間の研修期間があり、先輩・上司の営業同行などを通じて少しずつ業務を学んでいきました。研修テキストやマニュアルなども充実しており、未経験からでも安心して仕事を覚えていける環境が整っていると感じましたね。

現在は研修で学んだ知識を活かしながら、少しずつ担当を引き継いでお客様を訪問しています。仕事のやりがいを感じるのは、自分が提案したガス機器を採用してもらえた時ですね。また、当社ではBtoBをメインにしつつ、ガス事業者さんが開催する展示会などを通じて一般ユーザー様と接点を持つことができ、お客様の声をダイレクトに聞ける点も面白いと感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

前職の食品メーカーでは差別化しづらい商材を扱っていました。パロマの場合、どれも知名度の高い商材ばかりですし、明確な性能の違いなどを訴求できるので提案しやすいです。ままた、ワークライフバランスが重視されていて、私生活も大切しながら働ける体制が整っている点も気に入っています。

完全週休二日制ですし、パソコンの使用は18時まで。それ以降の残業は基本的に認められておらず、プライベートの時間をたっぷり確保できます。平日の夜にジムに行ったり、料理を楽しんだりできるのがいいですね!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

【自宅から通える範囲の営業所に配属!】
ご自宅から通える営業所で勤務いただきます。住み慣れた地元を離れることなく、じっくり腰を据えて長く働けるのが魅力です。同じエリアでずっと勤務しながら、全国で20名しかいない支店長として活躍している社員もいます。

残業少なめ(1日1時間以内)

【残業ゼロ!定時帰宅が当たり前の職場!】
コロナ禍をきっかけに働き方改革が急速に進んだ結果、定時以降はPCが強制シャットダウンされるなど、残業が一切発生しないワークスタイルが当たり前になりました。毎日のように定時で帰宅し、平日夜もプライベートの時間をたっぷり確保できます。昔の名残でみなし残業40時間分が給与に含まれていますが、今では基本給のような扱いになっています。

ワークライフバランスを重視

【年間休日120日!土日祝しっかり休める!】
当社の営業職は土日祝休みが基本です。イベント開催などによって年に数回ほど休日出勤が発生しますが、土日に出勤した際は、必ず平日に代休を取得していただくなど、メリハリをつけて働ける環境が整っています。遠方での一人暮らしを希望される方は、月額1万円以下で独身寮が利用できるほか、充実した福利厚生制度が整っている点も魅力です。

企業情報

株式会社パロマ

設立

1958年(創業:1911年)

代表者

代表取締役社長 小林弘明

従業員数

2,825名(グループ合計15,872名)※2024年3月現在

資本金

8,637万円

売上高

9,074億1,400万円(2022年12月期実績)
6,749億2,800万円(2021年12月期実績)
4,786億7,400万円(2020年12月期実績)

※連結の売上実績となります。

本社所在地

■本社/名古屋市瑞穂区桃園町6-23

事業所

■研究所/名古屋(本社)、札幌
■工場/愛知、福岡、三重、岐阜、北海道、計8ヶ所
■営業所/札幌、仙台、東京、千葉、新潟、さいたま、立川、横浜、相模原、金沢、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡、その他計全国78ヶ所

事業内容

■ガス機器の製造・販売
ガス給湯器、ガスふろ給湯器、ガス給湯暖房器、ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、ガス湯沸器、ガス炊飯器、工業用・商業用ガス機器、その他

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】生活に欠かせないガス機器メーカー/年間休日121.5日/残業はほぼゼロ◎ノルマなし

  • 株式会社パロマ
  • 掲載終了まで
    あと4