最終更新日
2024/09/20(金)
掲載終了日
2024/11/24(日)

募集終了

【施工管理】未経験歓迎!学校×OJTの研修でじっくり学べる|転勤なし|残業月20h以内|土日祝休み

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • バンテリンドーム、JPタワーなど大規模施設の工事実績が多数
  • 取引先は大手企業や官公庁(名古屋市、愛知県、国交省・防衛省)
  • 専門学校・講習・資格取得などスキルアップを全面的にサポート

企業からのメッセージ

50年以上、黒字経営を継続中!有名なランドマ―クの建設工事に数多く携わっている安定企業です。

後世に残る有名な建築物の建設に携われる1967年の創業以来、名古屋を拠点に建物の給排水衛生設備工事や空調設備工事を手掛けてきた私たち。大手企業をはじめ、名古屋市・愛知県・国土交通省・防衛省など官公庁とお取引をいただいており、大規模施設の工事に数多く携わっています。たとえば……ミッドランドスクエア、バンテリンドーム、JPタワー、名古屋市博物館の工事を手掛けたのも私たち。これまでの実績が評価され、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
50年以上黒字経営を続けている安定企業私たちは50年以上に渡って黒字経営を続けており、最近は利益率も上がっています。その理由は施工管理と工事の両方を自社で行っており、工事に使用する材料も自社工場で加工しているから。施工管理~材料加工~工事までワンストップで手掛けることでコストを抑え、効率化を実現しています。また、私たちが手掛ける工事は水道・空調・ガスなど、ライフラインに関わる仕事だけあって安定感は抜群。新築工事だけでなく、改修工事も行っており仕事のニーズが無くなることはありません。
未経験でも安心してスタートできる環境#未経験者を積極採用!異業種からの転職者がたくさん活躍中
#研修制度が充実!未経験者は1年間、専門学校に通いながら学べる
#残業は月平均20h以内!メリハリのある働き方でプライベートも充実
#完全週休2日制(原則土日祝休み)で有給休暇の取得も推奨

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】第二新卒OK|学歴不問|要普通自動車免許(AT限定可)

これまでの経験は一切問いません。
先輩社員も元製造業、アパレル販売、飲食店スタッフ、自衛官など経歴はさまざま!
研修制度が充実しているため未経験者や異業種からの転職者がたくさん活躍しています。

\こんな方はぜひ!/
■人とコミュニケーションを取るのが好き
■未経験から専門スキルを身につけたい
■地域に根ざして長く働きたい
■ワークライフバランスを大切にしたい

勤務地

愛知県名古屋市北区落合町262番地(本社) ★転勤なし

【アクセス】
城北線「比良駅」より徒歩9分
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※社用車通勤もOK

勤務時間

8:00~17:00(実働7.5時間)
※残業時間は月平均20時間以内です。

休日・休暇

【年間休日113日】
■完全週休2日制(土日祝休み)
└祝日がある週は土曜日が出勤となります。
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給24万円以上
※経験・能力などを考慮の上、給与額を決定します。
※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 570万円(27歳/入社8年目)

【年収例2】 730万円(39歳/入社15年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月・9月・12月)

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■出張手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■iDeCo+、職場積立NISA(奨励金の支給あり)
■退職金
■資格取得支援制度(資格取得にかかる費用は全額会社負担)
■社用車貸与(通勤利用もOK)
■制服貸与
■熱中症対策(ドリンク代として5000円支給)
■保養所あり
■会員制リゾートホテル(リゾートトラスト)
■従業員福利厚生制度(飲食や旅行、観光などで優待あり)
■社員旅行 など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は50年以上に渡って黒字経営を続けており、おかげさまで業績は絶好調。仕事の依頼は途切れることなく、受けきれずにお断りしている仕事もあるくらいです。その一方で最近は社員の年齢層が少しずつ高くなってきており、次代を担う人材を育てていく必要があります。そこで今回はさらなる事業拡大に向けて、新しい人材を育成していくために新メンバーを募集します。

選考のポイント

育成を目的とする採用ですから、これまでの経験やスキルの有無は一切問いません。そのため書類選考は行っておらず、ご応募いただいた方とは全員とお会いして面接を行う予定です。当社が選考で重視しているのはただ一つ。コミュニケーション力です。また、色々な人と協力しながら進めていく仕事ですから、協調性を持って仕事に取り組める方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん

入社理由を教えてください。

綜合エンジニアリングには高校を卒業後、新卒で入社しました。高校は普通科でしたが、家族が職人系の仕事をしており、自分も手に職をつけたいと思ったのがこの仕事を選んだきっかけです。綜合エンジニアリングは配管の仕事はもちろんのこと、配管工事に付随するさまざまな仕事を覚えることができ、資格取得のバックアップも充実していると聞き、ここなら確かな技術を習得できると思い入社を志望しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

配管は人の目に触れることはほとんどありませんが、水や空調・ガス・電気がなければ、建物は機能しません。すべての工事が終わり、竣工前の確認テストで蛇口をひねって水が流れ出すと嬉しくなりますし、建物の重要な部分を担うこの仕事にやりがいを感じています。大きな現場だと工事に1~2年掛かることもあり、そういった現場で水が流れ出す瞬間は本当に感動しますよ。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社内の風通しが良いところです。もちろん会社組織ですから上下関係はありますが、先輩社員は気さくな人ばかり。わからないことや困ったことがあれば、必ずフォローしてくれるので心強いです。また、「この資格が取りたい」と言えば何でも取らせてくれます。私自身、入社してから7年間で機溶剤作業主任者、ガス溶接技能者、高所作業車、玉掛け・クレーン運転など、さまざまな資格を取得することができました。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともと18歳の頃から設備工事業界で働いていたのですが、建物以外の工事に興味が湧き、他業界に転職したことがありました。でも、いざ転職してみると、そこは毎日が単純作業の繰り返し。手応えや面白み、そして仕事の達成感も感じられず、現場ごとに新しい発見を得られる配管工事が自分には向いていると思い、改めて配管工事の仕事に従事するようになりました。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

当社の現場はオフィスビル、工場、病院、学校などさまざまです。現場によって構造が異なりますし、勾配や接合法の違いなど、常に知識をアップデートし続ける必要があります。でも、何もなかった更地に建物ができ、命が吹き込まれていく過程を間近で見られるのがこの仕事の面白いところ。難易度が高く苦労した現場ほど達成感が大きく、工事が終わると大変だったことはすっかり忘れてしまいますね。

この会社の一番の特徴はなんですか?

大手企業や官公庁との取引が多く、ミッドランド、バンテリンドーム、JPタワー、名古屋市博物館など、大勢の人に利用されるような大規模施設の工事を数多く手掛けているところです。名古屋のランドマークと言われる有名な建物の工事に携わる機会がたくさんあり、仕事を通じて広く社会に貢献できる手応えを感じられるのは、綜合エンジニアリングならではの魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

無料で野球観戦ができるバンテリンドームのシーズンチケットや熱中症対策として支給されるドリンク代(5,000円)など、当社には嬉しい福利厚生がたくさんあります。最近は「将来ちゃんと年金をもらえるか心配」という若手社員の声をきっかけに、iDeCo+(イデコプラス)と職場積立NISAも導入。奨励金を支給しながら資産形成サポートしています。さらに2024年4月からは会員制のリゾートホテル(リゾートトラスト)も利用できるようになり、福利厚生がどんどん手厚くなっています。<br>

教育制度・研修が充実

当社は人材育成に力を入れており、充実した教育制度をご用意しています。特に若手社員へのバックアップ体制は手厚く、未経験者の方は入社後1年間『名古屋建築設備技術専門学校』に通うことが可能。週3日は社内でOJTを行いつつ、週2日は学校に通ってCAD操作や法令の知識、施工実習など、空調設備工事に関わることを幅広く学ぶことができます。また、資格取得も全面的にサポートしており、外部で受講する技能実習や特別教育もすべて勤務時間としてカウントしています。

ワークライフバランスを重視

年間休日は113日で特別休みが多いわけではありませんが、完全週休2日制(原則土日祝休み/祝日がある週のみ土曜出勤)で残業も月平均20h程度と少なめです。有給休暇も取りやすく、施工管理の場合は担当している工事が終わったタイミングで1~2週間くらいまとめて休みを取る社員も。また、転勤の心配は一切なく、震災の応援など特別な場合を除けば遠方への出張もありません。地域に根ざし、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける環境が整っています。

企業情報

綜合エンジニアリング株式会社

設立

1967年

代表者

代表取締役 髙橋 誠二

従業員数

32名(2024年4月現在)

資本金

2,000万円

売上高

15億5,330万円(2021年9月期実績)
14億6,170万円(2020年9月期実績)
14億216万円(2019年9月期実績)

本社所在地

〒462-0017 愛知県名古屋市北区落合町262番地

事業所

【本社所在地】
〒462-0017 愛知県名古屋市北区落合町262番地

【東加工場】
〒462-0017 愛知県名古屋市北区落合町212

【溶接工場】
〒462-0017 愛知県名古屋市北区落合町279

事業内容

■給排水衛生設備工事
■空気調和設備工事
■消火設備工事

主要取引先

【民間企業】
三機工業株式会社、三機テクノサポート株式会社、株式会社三晃空調、株式会社朝日工業社、中設エンジ株式会社 他

【官公庁】
名古屋市、愛知県、国土交通省、防衛省、都市再生機構、中部地方整備局 他

ホームページ

https://www.sogo-eng.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】未経験歓迎!学校×OJTの研修でじっくり学べる|転勤なし|残業月20h以内|土日祝休み

  • 綜合エンジニアリング株式会社
  • 募集終了