最終更新日
2025/04/03(木)
掲載終了予定日
2025/04/30(水)

【総合職】25卒・短期離職者も対象/トヨタの人々を「食」で支える仕事<書類選考なし> トヨタ生活協同組合<トヨタグループ>

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • Re就活WOMAN
業種
生活協同組合/流通・チェーンストア/フードビジネス
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【転勤なし】トヨタグループの生活協同組合です♪独身寮アリ
  • 【25卒/既卒も大歓迎】アナタに合う仕事が見つかります!
  • 【福利厚生充実】子育てや介護などライフステージも豊かにできる

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

約80年の歴史!トヨタで働く人の生活を支える生活協同組合です!【転勤ナシ】

トヨタ生活協同組合について私たちトヨタ生活協同組合は小売から福祉まで、幅広いサービスを提供している生活協同組合です。
特に店舗事業の【メグリア】は愛知県豊田市を中心に、18の店舗を展開しています。豊田市にお住まいの方であれば、利用されたことがあるかもしれませんね♪

トヨタ生活協同組合のお客様は国内トップの時価総額を誇る世界的企業トヨタ自動車とそのグループ会社!
トヨタと共に成長してきた私たちは約80年の歴史があり、会社の安定感は抜群です。
非営利組織なので、ガツガツと売り上げを狙いに行くようなビジネスモデルではなく、”地域の方とって本当に必要なサービス”を提供できることが特長です。
総合職だから活躍できるフィールドがきっと見つかる!
スーパーマーケット・宅配サービス・社員食堂など、様々な事業を展開する当組合。入社後はジョブローテーションで数年ごとに、部署異動や担当変更があり様々な経験を積んでいただきます。
「今はまだ自分の適性が分らなくて…」そんな方にも、きっとマッチする仕事が見つかるハズ!
様々な経験を通じてマルチなスキルを身に付けていきましょう♪

例えば…
・小売業は店舗運営のスキル(お店の経営って?顧客の購買意欲を刺激する売り場づくり)
・宅配サービスは営業や提案力(準中型免許も会社負担で取得!)
・社員食堂は調理やマネジメントのスキル(お客様の目の前で調理することも)
など、
これほどのスキルが1つの会社で身に付くって信じられないですよね?(驚)
もちろんピッタリなポジションがあればスペシャリストを目指していくこともできます!
トヨタグループの充実の福利厚生を利用可能♪車両購入融資制度、海外旅行費用補助制度といったユニークな制度をはじめ、育児介護休業制度や家族手当などのライフステージに合わせて利用できる福利厚生も用意しております。

希望しない転勤も発生しないので、愛知県内でキャリア形成したい方にもうってつけです!独身寮を完備しているので、地元以外の先輩社員も大勢活躍しています。

「自分の強みを活かして働きたい」
「自分に合う仕事に出会いたい」
「安定した組織で長く働きたい」

そんな方は是非、トヨタ生活協同組合でキャリアをスタートさせませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(名古屋)[4月11日(金)・12日(土)] ≪11日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

【総合職】店舗・宅配・社員食堂のいずれかに配属になります。
◆スーパーマーケット(メグリア)
希望や適性から判断し、各部署のいずれかに配属となります。
店舗で経験を積んだ後、バイヤー(仕入れ担当)や店舗責任者(店長)、部門長などのキャリアを目指していただきます。
・青果
野菜や果物などの青果物を扱う部門です。青果売場はお店の顔、季節ごとに旬の売り場作りを行うことで、季節感や鮮度感をお客様へお届けし、店舗全体を盛り上げていただきます!

・精肉
精肉部門ではお肉の加工や陳列、売り場づくりを行います。肉の加工技術という専門的な分野を極めるにはもってこいの環境です。

・鮮魚
鮮魚部門では魚の調理や陳列、売り場づくりを行います。魚を捌く技術も身につきます。魚の消費量が減少する中でいかに売り上げを伸ばしていくか、その対応力が腕の見せ所です!

・惣菜
販売しているお弁当や寿司の調理、売り場づくりを行います。売り場での経験を積み、商品部で新メニュー開発などに携われる機会も!

・加工食品
調味料やレトルト、飲料、お菓子などの食品を扱います。お客様からに問い合わせにも対応できる知識を売り場づくりを通じて身に付けていきましょう。

・レジ/サービスカウンター
レジはお客様との距離が最も近い、お店の顔とも言える部署です。お客様の求める+αのサービスで、リピーターを増やしていきましょう!


◆宅配サービス(共同購入・個人宅配)
生協でご注文いただいた個人宅に、トラックで商品をお届けに伺います。
1人当たりのエリアは決まっており、密集エリアですと一日に60~70件ほどの配達を行います。
仕事の醍醐味はお届け先のお客様とのコミュニケーション。商品の配達に加え、ご挨拶や世間話などを通じて、お客様との信頼関係を築いていきましょう。
配達に加え、おすすめ商品などを提案することもあります。(ノルマはありませんがチーム内で切磋琢磨しています)


◆社員食堂
企業の社員食堂や社員寮での調理や食数を予測した計画などをお任せします。調理以外にも新メニューの開発に関わることも!
調理に関するスキルや、パートさんをまとめ上げていくマネジメントスキルを身に付けていくことが出来ます。管理栄養士免許を保持していれば管理栄養士としてのキャリアも可能です。

求める人材

【新卒・既卒問わず採用】学歴不問/経歴不問:要普通自動車免許
\こんな方にご活躍いただけます/
・コミュニケーションを取って仕事に取り組める方
・接客経験のある方(アルバイトでも可)
・主体的にものごとに取り組める方
・成長意欲の高い方
・様々な仕事を経験してみたい方

勤務地

愛知県豊田市内の各配属先★転勤ナシ
運営している事業所数は下記の通り

総合事務所:愛知県豊田市
店舗:18(愛知県豊田市15、岡崎市2、みよし市1)
調剤薬局:4
工場・寮売店:91
工場・寮食堂:126
託児所食堂:3
生協会館ハートプラザ(便利屋サービス・メグリアペット美容室・リフォーム):1
カルチャーセンター(カルスポ):4
セレモニーホール:4
サービスステーション(ガソリンスタンド):4
ライスセンター:1
生鮮加工センター:1
デイサービスセンター:3

勤務時間

9:00~17:45
実働7.75時間/1日
配属部署により、開始時間と終了時間は前後します。
残業は月平均で20時間程度です。

休日・休暇

◆年間休日113日
◆年次有給休暇(4月入職の場合11日付与)
※入職月により初年度の日数は異なる
※平均取得日数11.9日(7日は必須)
◆特別休暇
◆メモリアル休暇
◆リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:320~350万円

(月給)225,000円~
※スキルや経験に準ずる


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 約400万円(入職2年目・残業20h/月の場合)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7・12月)※昨年実績4.2ヵ月

諸手当

◆通勤補助
◆時間外手当(割増率30%)
◆深夜手当(割増率30%)
◆休日手当(割増率45%)
◆家族手当(配偶者10,000円、子供1人につき14,000円)
◆退職金年金制度

福利厚生

◆社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
◆車両購入融資制度
◆育児介護休業制度
◆独身寮(遠隔地の方8,500/月+共益費+電気代※駐車場代無料)
◆永年勤続旅行制度
◆海外旅行費用補助制度
◆リゾートトラスト法人会員

平均年齢

40.2歳

平均勤続年数

16.5年

男性の育児休業取得実績

1年以上の長期取得実績あり、産後パパ休暇あり(トヨタ生協独自制度)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(Web・対面選択可)

筆記試験・適性検査

人事面接

役員面接

入社(時期はご希望を考慮致します)

Re就活より応募

カジュアル面談(Web・対面選択可)

筆記試験・適性検査

人事面接

役員面接

入社(時期はご希望を考慮致します)

連絡先

トヨタ生活協同組合
総務人事部 人事室 人材開発チーム  
塚本
 
〒470-1201愛知県豊田市豊栄町2丁目111番地
TEL:0565-28-5016 FAX:0565-28-6596
E-mail:j-tukamoto@meglia.or.jp

トヨタ生活協同組合
総務人事部 人事室 人材開発チーム  
塚本
 
〒470-1201愛知県豊田市豊栄町2丁目111番地
TEL:0565-28-5016 FAX:0565-28-6596
E-mail:j-tukamoto@meglia.or.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集する第二新卒の方には、当組合で長くご活躍いただける人材になってほしいと考えています。今後どう頑張っていきたいと考えているかを重視しているので、現時点でのスキルなどは一切問いません。
「自分に合う仕事って何だろう?」そんな軽い気持ちで、カジュアル面談にお越しいただければ幸いです。

選考のポイント

まずはカジュアル面談で相互理解を深める場をご用意しております。選考ではないので、自然体でリラックスして臨んでください。
転職するにあたって不安な事や叶えたい夢などございましたら何なりとご相談くださいね。
また、コミュニケーションが欠かせない仕事なので、人と話すことが好きな方や接客でのアルバイト経験があるとご活躍いただけるでしょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/配達サービス
前職:新卒

入社理由を教えてください。

トヨタ生活協同組合は私の家族が利用していたこともあり、子どもの頃から常に身近な存在でした。皆さんの働く様子や、丁寧な対応を見てなんとなく「素敵だなあ」と感じていたことを記憶しています。
そこから時が流れ、就職活動を迎えた際、偶然当社の求人を見つけました。今度は自分がサービスを提供する側に回ることを考えた時に、地域への貢献や人との触れ合いに魅力を感じ迷わずエントリーしました。
複数社で悩みましたが、アルバイトで接客業を経験しており、話すことも好きだったので、当社が最も自分に向いているのではないかと考え入社することを決めました。
結果、楽しく働くことが出来ているので大満足の会社選びになったと思っています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は宅配サービスにて、ご注文いただいた商品の配達を行っています。仕事の醍醐味は何と言ってもお客様とお話すること。内容は「最近寒いですね」「衣替えしました?」「鍋の季節ですね」くらいの、本当に雑談みたいな(笑)。そこから徐々に信頼してもらえて、名前を憶えてもらえたり、おススメしている商品を買ってくれたりすることが本当にうれしいですね。商品を買っていただけると、販売実績として残るので、たくさん売れていると達成感があります。お話好きな方であればこの仕事は天職だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ジョブローテーションでたくさんの部署を経験できることが魅力だと思います。私も配達の前は3年ほど社員食堂にて調理を行っていました。
はじめは卵を割ることすらままならなかった私ですが、3年で調理スキルはプロ級になったと自負しています。今ではふわふわの卵とじもつくれますよ(笑)。
現在は配達の仕事を行っており、そこでは準中型車の運転(免許は会社負担)、お客様とのコミュニケーションスキル、商品を提案する営業的な力が身に付いていると感じます。
このまま様々な経験を積んでいけばスーパー人材になれるんじゃないかとワクワクしています(笑)。これらの経験を1社で実現出来るのは当社で働く大きな魅力ではないでしょうか。
次は店舗で販促イベントの展開に挑戦してみたいですね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

トヨタグループの充実した福利厚生を利用することが出来ます。車両購入融資制度や海外旅行費用補助制度、リゾートトラスト法人会員(宿泊施設を格安で利用できます)など、あると嬉しい制度が盛りだくさん。さらに、育児介護休業(取得実績あり)、家族手当などライフステージに活用できる福利厚生もあるので、長期キャリア形成しやすい環境です。独身寮(遠隔地の方8,500/月+共益費+電気代※駐車場代無料))も用意しているので、遠方の方もご安心ください。

専門性・スキルが身につく

ジョブローテーション制度で数年ごとに違った仕事を経験していただけます。例えばスーパーマーケットでは店舗運営や売り場づくりのスキル。宅配サービスでは、コミュニケーションを通じた提案営業の能力。社員食堂では、調理やマネジメントのスキルなど、1社内でマルチなスキルが身に付きます。もちろん会社としても皆さんの成長をサポート。例えば、準中型免許の取得は費用全額補助かつ、業務時間内で取得していただけます。くわえて、販売は販売士・衛生管理者などの資格取得やメンタルヘルス講習会、階層別研修など、各研修を通じたバックアップは惜しみません。

転勤の心配なし

ジョブローテーションでの異動こそありますが、転居を伴うような異動はほとんどありません。充実した福利厚生を活用しながら末永く働いていただけます。もちろんU.Iターンも歓迎です。豊田市で働きたい、地域に根差した働き方がしたい、そんな方にピッタリです。

ギャラリー

企業情報

トヨタ生活協同組合<トヨタグループ>

設立

1945(昭和20)年12月15日

従業員数

2,037人(職員 742人、定時職員 1,295人)

資本金

9億9,134万円

本社所在地

愛知県豊田市豊栄町2-111

事業所

総合事務所:愛知県豊田市
店舗:18(愛知県豊田市15、岡崎市2、みよし市1)
調剤薬局:4
工場・寮売店:91
工場・寮食堂:126
託児所食堂:3
生協会館ハートプラザ(便利屋サービス・メグリアペット美容室・リフォーム):1
カルチャーセンター(カルスポ):4
セレモニーホール:4
サービスステーション(ガソリンスタンド):4
ライスセンター:1
生鮮加工センター:1
デイサービスセンター:3

HP

https://www.meglia-net.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】25卒・短期離職者も対象/トヨタの人々を「食」で支える仕事<書類選考なし>

  • トヨタ生活協同組合<トヨタグループ>