最終更新日
2025/10/03(金)
掲載終了予定日
2025/10/30(木)

【総合職】描けるキャリアは多数あり◎初の第二新卒採用枠START!配属部署も希望制&書類選考なし! 株式会社カノー【食品館アプロ】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
流通・チェーンストア/専門商社(食品関連)/専門店(その他小売)
職種
販売スタッフ
勤務地
京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 大阪市内での出店数:第二位!地域の食を支える
  • 【転居を伴う転勤なし】関西に根差して働ける!
  • 【地域密着】増収増益・右肩上がりで成長中♪
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【4月1日入社枠】新卒と同時に研修を受けて入社できるから、社会人経験がなくても安心!

コンセプトは「個店主義」!アイデアを活かした店舗運営当社は、関西圏に展開しているスーパーマーケット「食品館アプロ」の運営を行っている会社です。

そんな当社の特徴は「個店主義」であること。一般的には本社が行うことが多い「店舗づくり」ですが、当社の場合、本社主導ではなく店舗にその全てが任されています。
品揃え、仕入れ、価格設定、チラシ作り、売場作りなど……各店舗で働く社員の意見、アイデアが店舗づくりに反映されるのはカノーならでは!その分、裁量権の大きな仕事に携わることができ、やりがいを感じられます。
4月1日入社!未経験の方大歓迎!新卒同様にサポートするので安心これまでは新卒採用を軸に組織強化を進めてきましたが、新たに第二新卒向けの育成枠採用をスタート!
新卒メンバーをゼロから育ててきた教育ノウハウを活かして、接客や販売の基礎から教えていくのはもちろん、社会人として必要となるビジネスマナーなども基礎から教えていきます!
だからこそ社会人デビューを検討している方も安心してスタートすることができます。

未経験の方の場合、商品知識や手洗い方法、売場の整理整頓などまで丁寧にレクチャーしていきます。各部門での業務体験を経て、3ヶ月程でひとり立ち!ゆっくりと知識を付けられる環境です。またその後も店長や先輩がフォローしますので、安心して業務に励むことができます。
働きやすい環境を整えています若手社員から子育て世代、ベテラン社員まで幅広い世代の社員が活躍する当社。どの世代にとっても働きやすい環境にすべく、福利厚生や制度も整えています。

例えば…
・希望勤務地考慮!転居を伴う転勤なし
・独身者家賃補助手当(規定あり)
・技能職手当(技能の習熟度に応じて支給)
・2023年からノー残業デー導入 など

その他入社6~7年目で年収700万円を目指せるなど、同世代でもしっかり稼ぐことができることも魅力の一つです!

あなたの希望に合わせた働き方を一緒に見つけられればと思っていますので、まずはお気軽にご応募ください!
まずは少し話を聞いてみたいという場合はカジュアル面談も実施中!
たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

店舗販売職として、食品、農産、水産、畜産、惣菜、後方(レジ及び店舗事務)各部門をお任せします。
入社後まずは、品出しや接客、調理・加工など、各部門の基本業務を一つずつ覚えていきましょう。
慣れてきたら品揃え、仕入れ、価格設定、売場作りや店舗運営業務にも関わるなど、あなたのアイデアを活かして幅広い業務にチャレンジすることができます。

【研修について】
未経験の方の場合、商品知識や手洗い方法、売場の整理整頓などまで丁寧にレクチャーしていきます。
3ヶ月程でひとり立ち出来ますが、その後も店長や先輩がフォローしますので安心してください。

・中途社員向けの「合同初期研修」
・昇格後の業務を学ぶ「新人主任研修」
・外部講習も受けられる「次世代幹部研修」
・資格取得に向けた「外部通信講座」
など、ステップアップに応じた研修を受けながら、継続したスキルアップをしていってもらえればと思っています。
販売士やスーパーマーケット検定などの通信講座も【半額会社負担】で受けられますので、当社に限らず接客業やサービス業に継続して関わっていきたい方に良い環境です。

求める人材

【高卒・第二新卒・未経験歓迎】社会人デビューも大歓迎!大阪・兵庫・京都に根差した働き方をしたい方必見
※26歳未満の方を募集の対象としています(例外事由3号イ)

\高卒・既卒・第二新卒・未経験歓迎!!/
実務経験のない方も基礎から教えていきますので、安心してご応募ください!

「アルバイトだけど、コンビニや飲食、サービス業で働いたことがある」そんな方はしっかり経験を踏まえて優遇します。

勤務地

大阪府・京都府・兵庫県の店舗(転居を伴う転勤なし)
◆大阪府(計48店舗)
・大阪市内(計21店舗)
旭区、阿倍野区、生野区、住之江区、城東区、大正区、鶴見区
浪速区、西成区、東住吉区、福島区、港区、淀川区

・北摂(計8店舗)
池田市、茨木市、高槻市、豊中市、箕面市

・大阪東部(計9店舗)
門真市、寝屋川市、東大阪市、枚方市、守口市、八尾市
・大阪南部(計10店舗)
泉北郡、柏原市、堺市、藤井寺市、松原市

◆京都府(計1店舗)
宇治市

◆兵庫県(計4店舗)
尼崎市、神戸市、西宮市

※店舗所在地の詳細はHPでご確認ください
https://www.kk-kano.co.jp/store/

勤務時間

※1週間単位の変形労働時間制(週平均40時間以内、1日8時間想定)

【勤務時間帯】
7:00~22:00
※上記時間内でシフト制

休日・休暇

年間休日116日(有給取得義務5日含む)
シフト制(月8~10日)
有給休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給22万円~30万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 700万円 入社6~7年目

【年収例2】 450万円 入社3年目

【年収例3】 350万円 入社1年目

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(6月・12月)

諸手当

交通費全額支給
役職手当
独身者家賃補助手当(規定あり)
時間外手当
技能職手当(社内規定に準じた技能の習熟度に応じて支給)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
財形貯蓄
社員表彰制度
慶弔見舞金
育児・介護休業制度
育児・介護短時間勤務制度
従業員割引

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

【選考フロー】
Re就活からご応募

カジュアル面談(WEB)※私服でご参加ください。

面接(2回を予定)
※対面/大阪本社

内定

※入社日も自由!ご相談にも応じます。

<説明会も併催中!>
当社では初めての転職・就職をされる方がミスマッチとならないよう、Re就活よりご応募いただいた後、カジュアル面談or会社説明会に参加いただくこともできます。
(参加は任意です。選考結果には影響しません。)

【選考フロー】
Re就活からご応募

カジュアル面談(WEB)※私服でご参加ください。

面接(2回を予定)
※対面/大阪本社

内定

※入社日も自由!ご相談にも応じます。

<説明会も併催中!>
当社では初めての転職・就職をされる方がミスマッチとならないよう、Re就活よりご応募いただいた後、カジュアル面談or会社説明会に参加いただくこともできます。
(参加は任意です。選考結果には影響しません。)

連絡先

株式会社カノー
〒 538-0035
大阪府大阪市鶴見区浜5-6-29

採用担当

株式会社カノー
〒 538-0035
大阪府大阪市鶴見区浜5-6-29

採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

継続した新規出店を行なっており、並行して組織強化を行っています。会社規模・事業規模の拡大に伴って、将来を担う仲間を募集することは当社のこれからにとって何よりも大切だと考え、今回Re就活での募集をスタートしました。

次世代メンバーとしてゼロから育てていきますので、未経験の方もまずはお気軽にご応募ください!

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

カジュアル面談や会社説明会にご参加いただくことで、会社への理解が深まりますので、選考の前にご参加いただくことで面接もスムーズに対応することができると思います!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/店舗スタッフ

入社理由を教えてください。

高校3年生から3年間、アプロでアルバイトをしていました。アルバイト時代はレジを担当し、お客様と関わる楽しさや、地域社会の一員としての行動を学びました。

学生時代は保育士を目指していたのですが、「地域密着型」のスタイルに興味を持ったことで、当社で正社員として働く事を選びました。

自分が好きだったお惣菜をつくってみたいと惣菜課を希望し、毎日楽しく働いています。 アルバイト時代に比べて仕事が増え責任も重くなりましたが、周りの皆さんのフォローもあり楽しく働けています。

現在はどのような仕事をしていますか?

朝、和惣菜とサラダの品出しをした後、店頭に並ぶ弁当・寿司・フライ等の調理を行っています。日によって担当は異なりますが、見栄えの良い盛り付け方を考え、お客様に手に取っていただけるような商品作りを心がけています。

私はもともと食べることが大好きなので、毎月本部が考えてくださる新商品が楽しみで、できるだけ食べてみるようにしています。

店頭では、お客様から「これ美味しいね」と言葉をかけていただく事もあり、嬉しくて作り甲斐があります。惣菜は直接口に入るものなので、衛生管理・異物混入には特に注意し、お客様に安心して食べていただけるよう心がけています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

現在は調理師免許の取得と主任昇格を目指していますが、元々は料理も得意ではありませんでした。

調理技術は入社してから先輩方に教わったり、研修を通じて学んだことばかりなので、初めて接客業をしたい方や調理に苦手意識のある方も、興味さえあればゼロからステップアップしていける環境が当社にはあると思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

食品、農産、水産、畜産、惣菜、後方(レジ及び店舗事務)の各部門に配属後、入社後1年程度で部門の責任者(主任)に昇格したメンバーもいます。

等級や役職に応じて、どの程度の処遇となるか社内で公開もしていますので、自分のペースでステップアップしていってもらえればと思っています。

専門性・スキルが身につく

それぞれの部門の専門性を活かして資格取得などもサポートしています。

ふぐ取扱責任者や調理師免許、衛生管理者等の取得が可能であり、食品衛生関連、商品別の知識なども身につけられる部門担当別の勉強会なども定期的に実施していますので、継続したスキルアップが可能です。

次世代を担ってくださるメンバーの教育研修にも力を入れており、管理者研修に一年目から参加する事も可能です。

裁量を持って働ける

個店主義と言うコンセプトのもと、各店舗で社員がアイデアを活かした店舗作りを行っています。

お客様の声を直接聞く機会も多いメンバーの意見を積極的に取り入れるようにしていますので、裁量を持って業務に取り組むことが可能です。

企業情報

株式会社カノー【食品館アプロ】

設立

昭和42年6月

代表者

代表取締役社長 嘉納 英蔵

従業員数

社員:750名、パート・アルバイト:3,150名

資本金

1,000万円

本社所在地

大阪市鶴見区浜5-6-29

事業所

大阪府48店舗、兵庫県4店舗、京都府1店舗

事業内容

食品を中心としたスーパーマーケットのチェーン

ホームページ

https://www.kk-kano.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】描けるキャリアは多数あり◎初の第二新卒採用枠START!配属部署も希望制&書類選考なし!

  • 株式会社カノー【食品館アプロ】