名古屋本社にいらっしゃる採用担当の川口さんにお話しを伺いました。年間休日126日、残業ほぼ無し、有給ほぼフル消化など、日本屈指の働きやすい会社なのではと思いました。
『花粉症補助金』というユニークな制度が最近スタートし、テレビで取り上げられるなど注目度の高い会社です。
働きがい、働きやすさ、どちらも手にしたい方にはオススメの会社です。
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/10/11(金)
掲載終了日
2024/12/28(土)

募集終了

【上場グループ・ITエンジニア】|未経験者歓迎!ゼロスタートで成長できる|年休126日(土日祝休み)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/アウトソーシング/シンクタンク・マーケティング・調査
職種
エンジニア(ネットワーク)
勤務地
東京都/神奈川県/愛知県/福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 未経験入社率90%!ゼロスタートでITエンジニアになれる環境
  • キャリアの選択肢が多彩!自分に合ったキャリアを描いていける
  • SYSホールディングス(東証スタンダード上場)のグループ会社

企業からのメッセージ

大手企業のインフラ運用をチームでサポート!当社は大手ECサイトも受託しているIT企業です!

アイガは1999年にシステムコンサルタント会社として誕生したIT企業です。現在は35%が社内受託として大手ECサイトの運営もしております。
他はサーバーやネットワークなどITインフラ領域を中心に、大手企業様に向けて技術力を提供し、お客様のビジネスをサポートしています。
そして、2022年には株式会社SYSホールディングス(東証スタンダード上場)と経営統合。上場企業のグループ会社としてさらなる発展を目指しています。

社員満足度を高め、目指すは「働きたい会社No.1」当社は全社員が健やかに、イキイキと働ける環境づくりに力を入れて取組んでいます。社内には管理栄養士が在籍しており、食育セミナーやプロギング(ジョギング×ゴミ拾いのフィットネス)など、さまざまなイベントやセミナーを開催。ワークライフバランスも推進しており、4年連続で『健康経営優良法人2024(ブライト500)』に、8年連続で『あいち女性輝きカンパニー』に認定されています。

#完全週休2日制(土日祝休み)
#年間休日126日
#残業月平均6.7h
#有給休暇平均取得数は14.8日
#男女ともに育休取得実績あり
人の良さに自信あり。Re就活世代と一緒に働ける!男女比は男性6:女性4で、平均年齢は28歳。若手メンバーが中心となって活躍しており、月に1度は社員が自発的にイベントを開催し、どこかで必ず社員同士の交流があるくらい仲良しです。それは当社の社員が全員エンジニアだからかも。実は人事・経理・営業など、バックオフィスで働いている社員も元々はITエンジニア。全員がITエンジニアとして働いた経験があるからこそ、お互いの気持ちをわかりあえるのだと思っています。

色々な個性を活かして、活躍ができる会社です!…【Case.1】元サッカーコーチの社員はフットサル部を立ち上げ、業界内のフットサル大会で優勝!
…【Case.2】管理栄養士の資格を持っている社員は食育セミナーを開催して健康経営をサポート!
当社にはITエンジニアとして働きながら、色々なフィールドで活躍するチャンスがあります。誰でも自分の好きなことや、得意なことを活かせるのが当社の面白いところ。当社には資格手当があり、44種類の資格が対象になっていますが、そのなかには管理栄養士やメンタルへルス関連の資格も。IT分野の資格に限らず、色々な分野でスキルを磨いていける会社です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】文理不問|学歴不問|★未経験入社率90%!Re就活から入社したメンバーも活躍
これまでの経験・スキルは一切問いません。ITエンジニアとして活躍している先輩社員も、元ネイリスト、美容師、アイドル、自衛官、販売スタッフ、施工管理、一般事務……など、経歴はさまざま。先輩社員の95%が「人の良さで入社を決めた」と話しており、「IT業界自体にはそんなに興味がなかった」という人も。経験ゼロ・知識ゼロで入社したメンバーがたくさん活躍しています。

\こんな方はぜひ!/
□人間関係の良い会社で仲間と楽しく働きたい
□ゼロからITの仕事に挑戦したい
□ワークライフバランスを大切にした
□スキルアップやキャリアアップを目指したい
□成長できる環境で働きたい

勤務地

名古屋市内/東京都/神奈川/博多(※転勤無。案件先での勤務。)
【名古屋オフィス】
名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル9F (JR名古屋駅より徒歩約7分)
【東京オフィス】
東京都中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル 4F
【博多オフィス】
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 SPACES博多駅前

※希望をもとに配属先を決定。転居を伴う異動はありません!
※一部リモートワークができる配属先もあります。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※案件先によって異なります。(相談の上、案件先は決定いたします。)
※残業は担当案件によって異なりますが月平均6.7h程度です。

休日・休暇

【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日)
※繁忙期には休日出勤となる場合もあります。その場合別途代休が取得可能です。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(2023年度は女性3名・男性3名取得実績あり)
■アニバーサリー休暇(誕生日の月に1日休めます)
■有給休暇

給与

初年度想定年収:300~870万円

月給19万4000円~73万2000円+業務外手当+地域手当+残業手当+資格手当
※2年目以降は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
(経験者は初年度から経験・能力等を考慮の上、決定いたします)
※業務外手当は(一律2000円/月付与)勤怠記入時間となります。
※地域手当は2000円となります。(★関東のみ20,000円)
※資格手当は44種が対象となります。(1000円~1万5000円/月


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 【目安】322万円(入社2年目/未経験入社2年目)

【年収例2】 【目安】368万円(入社4年目/役職:チームリーダー)

【年収例3】 【目安】430万円(入社4年目/役職:グループリーダー)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■家族手当
■資格手当(基本情報技術者:5,000円/月、他ITパスポート、CCNA、Oracle、TOEICなど)
■住宅手当 (3,000円~)
■業務外手当(勤怠記入時間、一律2,000円/月付与)
■地域手当 (名古屋、博多は2,000円、東京は20,000円)
■花粉症手当

福利厚生

■社会保険完備
■資格取得支援制度
■クラブ活動支援
■社員旅行
■花粉症補助金制度
■ベネフィットステーション加入
■リモートワーク導入
■退職金制度
■忘年会(豪華景品が当たるチャンス)
■社員優待料金の美容院あり
■月一回のリーダーと1on1MTG
■パワーランチ制度(ランチを食べながらの社員同士の交流会)
■福利厚生委員会(会社の制度を社員が考え、良い環境をつくる会)
■安全衛生委員会(健康的に働くための就業管理・企画運営などを行う会)
■グループ懇親会(年間MVPに選ばれると、コストコ無料爆買いツアー(昨年は約100万円のお買い物)や、豪華景品のチャンスあり)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在多くの取引先様から仕事のご依頼をいただいており、約100名の全てのエンジニアがお客様先で仕事をしています。
有り難いことに、多くの取引先様から弊社のエンジニアを必要とされておりますので、人を増やしていかないことには、これ以上のサービスを提供することはできません。
そのため今回はより多くのニーズに応え、売上を伸ばしながら社員にしっかり利益を還元していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

当社のエンジニアは9割が未経験からスタートしていますので、これまでの経験や知識の有無は一切問いません。当社が選考で重視しているのはコミュニケーション力と学ぶ意欲をもって業務に取り組めるかどうかです。IT業界はどんどん技術が進化していくため「ここまで勉強したら終わり」というゴールがありません。今は何もわからなくても、成長意欲があり、新しいことを前向きに学んでいける方に来ていただきたいですね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/社歴:4年目
前職:ブライダル業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はブライダル業界で働いており、ウエディングプランナーやジュエリー販売の仕事に携わっていました。転職のきっかけは結婚のため、福井県から愛知県へ転居することになったから。ITの知識はまったくありませんでしたが、結婚生活を始めるにあたって土日休みの仕事に就きたいと思っていましたし、コロナで大打撃を受けたブライダル業界とは違って、IT業界はこれからさらに発展していく業界だと思い、この仕事を選びました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です!私も入社当時は専門用語はもちろんのこと、インフラと開発の違いすらわかりませんでした。それでも学生に戻ったような感覚でコツコツ勉強を続ければ、必ず知識は身についていくので安心してください。また、私が最初に担当したヘルプデスク業務は1日に何本もメールやTELで問い合わせが入り、人と会話をする機会がたくさんある仕事です。ITエンジニアといっても業務内容はさまざまで、まったく違う接客業などの経験も活かせるチャンスがあると思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

土日祝はしっかりお休みですし、残業もほとんどありません。また、期待していた以上に休みが取りやすく、前職時代は休日出勤やサービス残業が当たり前だったので、まさかこんなに自分の時間が増えるなんて思っていませんでした。以前は忙しくて、親にもなかなか会うこともできませんでしたが、今は毎月のように福井に帰省しています。家族や友達など、人と会う時間を持てるようになったことが一番嬉しいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/社歴:2年目
前職:建築営業(施工管理)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともとは建築会社で営業兼施工管理として働いていました。建築の仕事はハードで、毎日現場に足を運び、力を使う場面もあり、体力的な負担が大きかったのが転職を考えた一番の理由です。また、当時の会社は結婚や育児をしながら働いている女性社員がおらず、長期的な活躍を目指すのは難しいと思い転職を決意しました。アイガは女性社員も多く、研修制度が充実していて、未経験で入社してもずっと長く活躍できるところに魅力を感じてこの会社を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

日々業務をこなしていくなかで、だんだんと技術や知識が身につき、成長を実感できるところです。また、現在は病院業務のIT化をサポートする仕事に携わっているのですが、エンドユーザーと直接関わる機会もあり、自分の業務が社会に役立っていることをダイレクトに感じ取ることができて、やりがいがあります。他のチームと協力しながら進めていく業務もあり、アイガ社員だけでなく、他社の社員とも仲良くなれるのが嬉しいですね。

一日のスケジュールを教えてください。

08:30~09:00メールや社内チャットの確認、夜勤担当者からの引継ぎ、1日の業務内容の確認
09:00~10:00前日の業務の残作業
10:00~12:00顧客からのトラブル対応、システムの設定変更、操作質問などの問い合わせ対応
12:00~13:00お昼休憩
13:00~17:00顧客からのトラブル対応、システムの設定変更、操作質問などの問い合わせ対応
17:00~17:30メール返信、翌日行う業務の準備

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/社歴:5年目
前職:美容健康機器メーカーの事務

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は町工場のような小さな会社で事務スタッフとして働いていました。当時の会社は正直なところ、あまり利益が出ておらず、会社としての成長や自分自身の給与アップも見込めず、転職を決意。転職先を探しているなかアイガのことを知り、若い社員がたくさん働いていて活気ある雰囲気にまず魅力を感じました。また、オフィスも綺麗で新しく前職の職場環境とはまったく違ったんです。ここなら会社の成長や給与アップも期待できると思い、アイガに入社しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

お花見やプロギングなど社内イベントがたくさんあって、コミュニケーションが取りやすいところです。普段、仕事で関わる機会がない社員とも、イベントを通じて仲良くなれるのがいいですね。また、昇給・賞与・各種手当など福利厚生が充実していて、条件面もかなり良いと思います。産休・育休を取得している社員もたくさんいるので、アイガなら結婚や出産など、ライフステージが変わってもずっと働いていけると思います。

一日のスケジュールを教えてください。

09:00~10:00メールや社内チャットの確認、前日の業務の残処理
10:00~10:30データの取り込み、問い合わせ対応、チーム内連絡、メンバーサポート
10:30~11:30定例会議
11:30~12:30問い合わせ対応、問い合わせを受けた事象の調査
12:30~13:30お昼休憩
13:30~15:00問い合わせ対応、メールユーザーの登録申請等の確認
15:00~16:30問い合わせを受けた事象の調査・整理、チーム内連絡、メンバーサポート
16:30~17:30システム移行に伴う旧システムのクロージング作業、資料作成
17:30~18:00申請処理、問い合わせ対応等の残作業

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

アイガは誰にでも平等にチャンスを与えてくれる会社です。たとえば「チームリーダーになりたい」と思えば、自ら手を挙げて『登龍門試験』に挑戦!この試験は誰でも受けられるので、挑戦する意欲と実力さえあれば入社1年目の新人でも役職に就くことができるんです。昇給の基準も明確で、年1回各自で目標設定した評価シートに沿って評価が行われ、評価シートの点数が給与に反映されていく仕組み。評価シートには技術に関する項目もあり「マネジメントよりもIT技術を深めて、ITスペシャリストを目指したい」という方も技術力を磨けばどんどん給与が上がっていきます。

ワークライフバランスを重視

仕事もプライベートも思い切り楽しむのがアイガのスタイルです。野球好きな社員は定時ピッタリで退社して野球観戦に、音楽好きな社員はバンド部を結成してバンド練習に。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は126日あり、残業も月平均6.7h程度とかなり少ないからこそ、プライベートの時間をしっかり楽しめるんです。また、育休は男女ともに取得実績があり、有給休暇もかなり取得しやすい環境です。(忘年会では有給休暇を多く取得した人が表彰をされることもあります!)<br>マネージャー、事業部長、副社長など、重要なポジションについている人たちも、率先して休みを取得しているため、休みづらい雰囲気は一切ありません!

福利厚生が自慢

「こんな福利厚生があったらいいな♪」という社員の声がどんどんカタチになっていく会社です。つい最近も花粉症の診察料や薬代を会社が上限2,000円まで負担してくれる『花粉症補助金』というユニークな制度がスタート。誕生月に休みが取れるアニバーサリー休暇も「なんでウチの会社にはないの?」という社員の声をきっかけに誕生しました。フットサル部やバンド部など、社員主導で発足したクラブ活動を支援する制度もあり、年1回の社員旅行をはじめ、お花見、BBQ、納涼祭……など、社内イベントも盛りだくさん!

ギャラリー

企業情報

株式会社アイガ【東証スタンダード上場グループ】

設立

1999年10月7日 (創業 1999年3月9日)

代表者

代表取締役社長執行役員 坂井 徹

従業員数

160名(2022年10月現在)

資本金

5,000万円

売上高

■23期(2022年9月) 9.5億円
■24期(2023年7月) 8.3億円 (決算期変更:10か月分)
■25期(2024年7月) 12.1億円

本社所在地

【名古屋オフィス】
名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル9F (JR名古屋駅より徒歩約7分)

【東京オフィス】
東京都中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル 4F

【博多オフィス】
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 SPACES博多駅前

事業内容

■ITエンジニアアウトソーシング
■デジタルマーケティング支援
■ITサービス代理販売

取引実績

旭情報サービス株式会社
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマーサービス株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東海
株式会社NTTフィールドテクノ
株式会社NTTネオメイト
大興電子通信株式会社
富士ソフト株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ
Sky株式会社
ユニアデックス株式会社
セコムトラストシステムズ株式会社
日本ビジネスシステムズ株式会社
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
株式会社クエスト
株式会社セラク
株式会社システムコーディネイト
株式会社ホロンシステム
株式会社ハイテックス
株式会社シーイーシー
ワークスアイディ株式会社
株式会社フォーシーズ
株式会社NTTドコモ
朝日酒造株式会社
株式会社新東通信
NTP名古屋トヨペット株式会社
株式会社大丸松坂屋百貨店
アイ・ケイ・ケイ株式会社

ホームページ(株式会社アイガ)

https://aiga.jp/

ホームページ(株式会社SYSホールディングス)

https://www.syshd.co.jp/

インスタグラム

https://www.instagram.com/aiga.official/

TikTok

https://www.tiktok.com/@aiga_recruite

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【上場グループ・ITエンジニア】|未経験者歓迎!ゼロスタートで成長できる|年休126日(土日祝休み)

  • 株式会社アイガ【東証スタンダード上場グループ】
  • 募集終了