最終更新日
2025/03/31(月)
掲載終了予定日
2025/04/28(月)

【施工管理職】月給25万円~★未経験OK★平均勤続年数22年★充実の教育体制で国家資格取得も! 株式会社安田建設工業

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/設計/住宅・建材・エクステリア
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 数十人をまとめ、数億円を動かす。スケールの大きな仕事!
  • 需要の尽きない建設業界で市場価値の高い人材を目指せる!
  • 『転勤ナシ+大阪の駅チカオフィス』で腰を据えて長く働ける!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業60年】少数精鋭ながらもマンション建築・公共事業・不動産事業等幅広い事業を展開!

100年企業を目指して私たち安田建設工業は組積工事(コンクリートブロックやレンガを積み重ねて壁面をつくる工事)を専門に行う建設業者として、1963年に事業をスタートさせました。
以来、堅実に技術力と実績を積み重ね、掘削工事や外構工事、さらには大規模な公共工事など、多種多様なニーズにお応えしてきた当社。
現在、大手ゼネコンから直接マンション建設のご依頼をいただいたり、不動産事業にも着手したりと、事業の幅を拡げながら着実に成長を続けています。
創業60周年を迎えた2023年。100年企業を目指す当社の未来を担う新しいメンバーを募集します!

マネジメントスキルも技術力も兼ね備えた人材に!◎工事がスケジュール通りに進んでいるか
◎建物の品質が十分なものになっているか
◎費用が予算内に収まっているか
◎現場の安全が十分に確保されているか
それらを適切に管理しながら現場をまとめ上げるポジション・施工管理職。

本来、施工管理職は現場で直接手を動かして活躍するポジションではありません!
ただ、未経験から現場管理の研修だけを受けても、工事の細かい内容や建物の完成までの流れについて十分な知識を得ることができません。
協力会社や職人に指示を出す立場として、技術面への理解がなければ不安ですよね。

そのため当社では、入社後にまず施工現場で実際に手を動かし、工事に必要な知識とスキルを身につける研修をご用意しています。
最初は覚えることが多く大変に感じることがあるかもしれませんが、業界で長く経験を積んだ先輩社員がすぐ近くにいますので、安心して研修に取り組むことができますよ!

研修終了後も、いきなりプロジェクトの1から10までを任される…ということはありません。一歩一歩じっくりレベルアップしてください!

あなたの仕事が、街になる。「建物が好き」「ものづくりが好き」「ずっと成長を続けられる仕事がしたい」…当社で働く社員の想いは実に様々です。

皆さんは今後、仕事を通してどんな想いを実現させていきたいですか?

もし、少しでも建設業界に興味があれば、「自分の手がけた建物がずっと街に残る」「近くを通れば当時の達成感がふとよみがえる」…そんなやりがいのある仕事に、私たちと一緒に取り組んでみませんか?

皆さんのご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■施工管理職

仕事内容

マンション建設における品質・予算・安全の管理/工程表・図面の作成など≪関西の街づくりに携わります≫
数十名の現場スタッフをまとめ、マンション建設という“大きなものづくり”を完成まで導く。
そんなスケールの大きな仕事に未経験から挑戦できます!

【具体的な仕事内容】
●施主様(お客様)との打ち合わせ
●施工図面の作成
●積算業務(見積の作成)
●協力会社・資材調達先の選定
●工程表(施工スケジュール)の作成
●現場での施工管理(工程・品質・予算・安全) など

入社してすぐは先輩社員の補佐として業務を覚えるところからスタート。現場で経験を積みながら、仕事の流れを少しずつ把握していきましょう!
一人ひとりのペースに合わせて仕事をお任せしていきますので、つまづいているポイントや不安なことがあればすぐに相談してください!

将来的には数億円という金額を動かしたり、100名を超える規模の現場をマネジメントしたり、自分でイチから施工図面を作成したり…活躍の幅がグッと広がり、ハイレベルなスキルを身につけることができますよ!

求める人材

【未経験・社会人デビュー歓迎】ダイナミックなものづくりに興味のある方/手に職をつけて長く働きたい方
人が生活する限り、建設業界はなくなることがありません。にも関わらず、労働人口の減少も相まって建設業界における人材ニーズはますます高まっています。

「転職を考えているけど、自分のやりたいことがまだよく分からない」
「新しい業界に飛び込んで一生モノのスキルを習得したい」
そんな皆さんにこそ、是非当社に来ていただきたいと考えています!

前職の経験やスキルは問いませんので、お気軽にご応募ください!

※要:普通自動車免許(AT限定不可/入社後の限定解除でも問題ありません)

勤務地

大阪府 ※転勤なし
大阪府下の各現場

■本社
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-28
アクセス:大阪メトロ・御堂筋線「西中島南方駅」徒歩2分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

休日・休暇

■週休2日制(土日祝休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇

給与

初年度想定年収:250~450万円

月給25万円~

※経験やスキルを考慮して決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 450万円(30歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給 年1回
■賞与 年2回(8月、12月)

諸手当

■通勤手当
■資格手当(建築施工管理技士・土木施工管理技士・建築士など)
■時間外手当

福利厚生

■社会保険完備
■資格取得支援制度(外部研修費補助・教材費補助・受験費補助)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼内定
▼入社

▼Re就活からご応募
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼内定
▼入社

連絡先

株式会社安田建設工業
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-28
採用担当

株式会社安田建設工業
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-28
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業60周年を迎えた当社。人との繋がりを大切にし、「安田建設工業になら安心して任せられる。」そんなふうに思っていただけるような信頼関係を長年築いてきました。そのおかげもあってか、現在も順調に業績を伸ばしており、今後さらに成長していく見通しです。今後のさらなる飛躍のため、当社の技術を受け継ぐ新しい人材を募集します。未経験からでも着実に成長できる環境ですので、安心して飛び込んできてください!

選考のポイント

ひとつのプロジェクトで何十人、多ければ100人以上が協力し合い建物をつくり上げる建設業。なかでも施工管理職は各社とのコンタクトや職人とのコミュニケーションなど、多くの人と関わるポジションです。そのため、面接では「自分の意見をはっきりと伝えることができるかどうか」をポイントとしています。とはいえ、面接自体はリラックスした雰囲気で行いますので、気負い過ぎず、普段通りの皆さんでお越しください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/施工管理職/社歴:5年
前職:内装業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、建物全体ではなく内装の仕上げ工事を行う会社で働いていました。そこでも、実際に手を動かして…というワケではなく、職人さんの段取りや資材の手配など、主に管理を行うポジションに就いていました。当社の名前は前職で何度か耳にしており、「内装だけでなく建物全体の施工管理にもチャレンジしてみたい!」という気持ちがあったため、当社への転職を決めました。
『管理』という点においては業務内容はあまり変わりありません。しかし、建物全体の管理となると自分の把握しておくべき範囲の広さが全く違います。どんな資材が必要で、どんな職種の方が関わっているのか。勉強すべきことは増えましたが、施工全体に関わり、0から1をつくり上げる達成感は格別のものだと感じています!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分の成長を感じられる機会がいつまでも尽きない、それが施工管理職のやりがいです。私が前職で請け負っていた内装工事ひとつとっても、日々新しい工法や技術が生まれます。内装・外構・土木・配管・造園まで、ありとあらゆる専門分野で絶え間なく“最新”が更新されていく。そのため、現場で職人さんから学べる知識は非常にたくさんあり、自分にもノウハウが蓄積されていくのを感じることができます。
施工管理を行ううえで「これは知っておかなければいけない」という知識は当然ありますが、「これさえ知っておけば大丈夫だろう」という保証はありません。プロジェクトの要件はケースバイケースで、必要な知識も現場によって変わります。そのため、現場が違えば新しい発見がいくつも見つかり、竣工後はまたひとつレベルアップした自分になれる。そんな魅力がこの仕事にはあると感じています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

直近の目標としては国家資格『一級建築施工管理技士』の取得です。合格のハードルは低くはありませんが、会社のバックアップを受けながら日々勉強に取り組んでいます。当社は規模の大き過ぎない少数精鋭の会社ですので、社員一人ひとりに寄せられる期待が大きく、モチベーションを高く保ちながらスキルアップに励むことができています!
新卒から施工管理をしている方と比べると、私はこの職種のキャリアを歩み始めたのが早いとは言えません。しかし前職で培った知識や経験はもちろん、職人さんとのコミュニケーションの取り方など、アドバンテージとなる部分も確かにあると感じています。ムダな経験やスキルはありません。皆さんの特長を活かせる場面が必ずありますので、自信をもって挑戦してみてほしいです!これから入社される方の成長をしっかりサポートし、いつか肩を並べて仕事に取り組む。それが私の今思い描いているビジョンです。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

★未経験からでも文系でも手に職をつけて働ける!
『建築施工管理技士』『土木施工管理技士』『建築士』などの国家資格の取得を全面的にサポート!法律関係の知識など、実務だけではなかなかカバーしきれない知識を身につけられるスク-ルに会社負担で通うことができます!また、普段の業務と勉強とを両立できるよう、業務のスケジュール調整にも柔軟に対応しています。既に資格をもった先輩社員から直接勉強を教えてもらうこともできますので、分からないところがあってもすぐに解消できますよ!

頑張りをしっかり評価

★頑張りの見える距離感
当社は少数精鋭の当社。大規模な会社でないからこそ生まれる風通しの良さ、密にコミュニケーションをとれる距離の近さが当社の魅力のひとつです。そのため、皆さんの頑張りを漏らさず評価することができますし、お困りごとがあれば見逃しません!何かあってもすぐに手を差し伸べますので、遠慮することなく頼ってくださいね!

★資格取得の頑張りは給与で還元!
施工管理技士・建築士などの資格を取得された方には毎月一定額の手当を支給しています。もちろん給与アップに繋がりますし、キャリアアップにも繋がりますので、積極的にチャレンジしてみてください!

転勤の心配なし

★地元はなるべく離れたくない…そんなアナタにも!
入社後は大阪の本社にて勤務していただきます。プロジェクトによっては少し離れた現場に向かうこともありますが、転勤になることは一切ありませんので、腰を据えて長く働いていただけます。
また、最寄りの大阪メトロ・御堂筋線「西中島南方駅」から徒歩2分と好立地なのも嬉しいポイント!周囲には美味しい飲食店も多く、仕事終わりに同僚と食事を楽しむこともできますよ♪

企業情報

株式会社安田建設工業

設立

1963年4月

代表者

安田 辰夫

本社所在地

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-8-28

事業内容

・建設業
・不動産業

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】月給25万円~★未経験OK★平均勤続年数22年★充実の教育体制で国家資格取得も!

  • 株式会社安田建設工業