最終更新日
2024/10/31(木)
掲載終了予定日
2025/06/03(火)

【総合職】毎年ベースアップしているホテルでロイヤルなおもてなしを提供《Re就活から入社の先輩活躍中》 リーガロイヤルホテル京都

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
ホテル・旅行
職種
企画系(その他)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • \カジュアル面談実施中/
  • 業種・職種未経験/第二新卒/24卒学生も大歓迎!
  • 従業員食堂やグループ割引など手厚い福利厚生制度も!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

大阪の中之島から始まった、80年以上の歴史を持つホテルグループ!

リーガロイヤルホテルについて戦前の1935年に当ホテルの前身である「新大阪ホテル」が誕生しました。
大阪政財界より「賓客のための近代的なホテルを大阪に」という要望から生まれました。
その後、大阪で「大阪グランドホテル(リーガグランドホテル)」、「京都グランドホテル(現リーガロイヤルホテル京都)」など、数々のグループホテルを創業し、平成2年には「リーガロイヤルホテルグループ」として全国にホテルを創業してきました。

日本のホテルのスタンダードを当ホテルから日本でも有数の歴史を持つ当ホテルは、日本のホテルのスタンダードを生み出してきました。
・冷房全室完備
・コンシェルジュサービスの導入
など、様々な業界初を生み出し、現在も新しい試みを続けています。

2023年5月には「G7広島サミット」で各国の首脳陣をお迎えいたしました。
専属のホテルスタッフから調理部門のスタッフまでホテル全館を挙げて対応し、当ホテルのおもてなしを体験いただきました。

未経験者からスタートした社員が多数活躍中!それぞれ職種ごとに研修があるので、実際に入社した未経験者の社員も、今では当ホテルの重要な存在となり大活躍しています。

また、海外からのお客様も多いので、英語力も自然と身に付く環境です。
勿論、海外のお客様向けのマニュアルもございますので、現段階で英語が話せなくても安心して働くことができます!

福利厚生が充実!当ホテルでは、従業員が長く働いていけるような制度を整えています。
例えば、従業員用の食堂。
当ホテルのレストランで働いていたシェフが食事を提供しています。
おいしいご飯が食べられるうえ、割安で利用できるので食費の節約にも!
さらに、
◇有給休暇は最低でも年間6日取得
◇超過勤務手当の割増率は30%
◇産前・産後休暇はどちらも56日間
というふうに、各種制度を法定よりも多く設定しています。

その他にも、育児休業からの復帰支援やグループホテルの社割など、様々な制度を用意しています。

大手グループならではの制度も多くあり、様々な業務を経験できます!
少しでもご興味ございましたら、Re就活よりご応募ください。
あなたにお会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職
※本人の希望と適性を考慮して、配属を決定いたします。

仕事内容

ロイヤルグループのホテル運営に欠かせない業務をお任せいたします。
主に以下の職種があります。
■営業職
企業の忘年会や学校法人のイベントなど、宴会の依頼を獲得してくる仕事です。
各企業やエリアごとに担当をし、宴会のご提案から実施まで行います。

■フロントスタッフ
ホテルの受付にて、主にチェックイン・アウト業務やカギの受け渡しなどを担当します。
夜間は「バスタオルをもう一枚ほしい」など、お客様から寄せられるご要望にも対応します。

■設備スタッフ
ホテル内のお客様の安全を担保するお仕事。
改装工事がある場合はその現場への立ち会いなどもしていただきます。

■ブライダルプランナー
当ホテルのブライダル事業をお任せします。
新規のお客様へ当ホテルの説明や結婚式の日取りの決定を担当するチームと、式の細かい内容を打ち合わせていくチームに分かれています。
最初は前者からお任せしていきます。

■調理スタッフ
宴会場やレストランの厨房、または製菓・製パンの中から調理をお任せします。
調理師免許などの資格は不要で、未経験の方でもまずは包丁の持ち方から教えていくのでご安心ください。

■サービススタッフ
宴会場やレストランでの配膳業務を担当します。
レストランにはフレンチや中華、鉄板焼きなど様々な配属先があります。
宴会では大小様々な、宴会場のキャプテンを行い、会を遂行いたします。

■事務職
総務や企画、経理など様々な仕事があり、バックオフィスからホテル運営を支えます。

~入社後の流れ~
各種業務の中から本人の希望および、適正を考慮して配属を決定します。
キャリアチェンジもできるので、ぜひ様々な仕事を経験してください。

\選考前にカジュアル面談を実施しています。/
詳細について知りたい方は、ぜひご応募をお待ちしております!

求める人材

【社会人デビューOK!/第二新卒・未経験者歓迎】大手グループのホテル業務に興味がある方
当ホテルには様々な職種があり、入社後のキャリアチェンジも可能です。
「どんな仕事をやりたいかよくわかっていない…」という方も、きっとやりたいことが見つかるはず。
社員がチャレンジしたいことは応援する社風なので、今はやりたいことが明確でなくとも、ぜひお気軽にご応募ください!

勤務地

リーガロイヤルホテル京都(京都市)
リーガロイヤルホテル京都
住所:京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
アクセス:各線「京都」駅より徒歩7分

勤務時間

シフト制(1日あたりの実働時間:7.5時間)

[シフト例]
9:00~17:30/9:30~18:00/10:00~18:30

休日・休暇

月8~9日以上のシフト制

■有給休暇 (初年度10日、年間最高20日)
年間6日の有給休暇の取得が必須となっており、これは法定取得日数5日を上回る数となっています。

■特別有給休暇
・本人が結婚するとき(6日)
・子が結婚するとき(1日)
・妻が分娩するとき(2日)
・産前56日及び産後56日及び出産当日(多胎出産の場合は産前98日)
・妊娠障害休暇(つわり休暇)
・妊娠通院休暇
・看護休暇(1子につき、年間5日間)
・エフ休暇(必要日数) 他

給与

初年度想定年収:280~350万円

月給20万円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収320万円/入社3年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(人事評価制度に基づく)
賞与:年2回(業績による)
【訪日外国人の増加により賞与アップ予定!】

諸手当

★超過勤務手当 (法定の1.25倍を上回る1.3倍)
 ※超過分はすべて支給※
★深夜勤務手当 (法定の1.25倍を上回る1.4倍)
・通勤手当(月150,000円迄)
・休日出勤手当
・営業手当
・配偶者手当(家族手当)2万円
・育児補助手当 第一子・第二子 6,500円 第三子 3,000円
 ※育児休業を取得した後、継続勤務し、小学校就学前の6歳までの子を託児所や保育所等の有料施設に預けて就労している場合
・住宅手当 2km以内

★従業員の皆様がより働きやすい環境を提供しています★
当社では、従業員の労働を適切に評価するため、深夜勤務手当と超過勤務手当を法定よりも上回る割増率で提供しています。
深夜勤務手当は法定の1.25倍を上回る1.4倍、超過勤務手当は法定の1.25倍を上回る1.3倍となっています。
これにより、従業員の皆様がより効果的に働ける環境を提供しています。

福利厚生

各種社会保険完備
転勤者住宅補助制度
グループホテル利用時の社員割引
従業員持株制度
確定拠出年金 他

その他の制度

・育児休業(子が2歳に達する日まで)
・育児短時間勤務制度(小学6年生までの子と同居し養育する場合)
※1日7.5時間就労とし、短縮時間は最大1.5時間
・所定外労働時間の制限
・深夜業の制限
・自己啓発 (業務に役立つ研修)(英語やフランス語研修)
 
★当社では、従業員の自己啓発を大切にしています業務に役立つ研修を提供しております。
特に英語やフランス語の研修は海外旅行客との接客に大いに役立ちます。
語学に興味がある方・活かしたい方は、ぜひ当社で自己成長を目指しませんか?

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談をご希望の方は、下記方法よりご応募ください。
(1)Re就活より当求人を「気になる登録」のボタンを押下
(2)(1)後にでてくる「カジュアル面談応募」のボタンを押下
(3)「カジュアル面談応募」が完了
(選考ではないので、リラックスして挑んでください!)

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※カジュアル面談をご希望の方は、下記方法よりご応募ください。
(1)Re就活より当求人を「気になる登録」のボタンを押下
(2)(1)後にでてくる「カジュアル面談応募」のボタンを押下
(3)「カジュアル面談応募」が完了
(選考ではないので、リラックスして挑んでください!)

選考プロセス

Re就活より応募

※カジュアル面談も実施しておりますので、お気軽にお申し付けください。

Web書類選考

面接(数回)

内定

Re就活より応募

※カジュアル面談も実施しておりますので、お気軽にお申し付けください。

Web書類選考

面接(数回)

内定

連絡先

リーガロイヤルホテル京都 総務人事部
京都府京都市下京区東堀川通塩小路下る松明町1
TEL:075‐361‐3331 採用担当直通

リーガロイヤルホテル京都 総務人事部
京都府京都市下京区東堀川通塩小路下る松明町1
TEL:075‐361‐3331 採用担当直通

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナ禍でホテル業界は大打撃を受け、多くの人材が離れていきました。現在、コロナ禍前と変わらない水準までホテル業界は回復してきましたが、人材不足は解消されていないのが現状です。
そうした背景から、Re就活で新たなメンバーを募集する運びとなりました。
様々な職種を経験してホテル経営を幅広く学び、将来の幹部として活躍していってください!

選考のポイント

選考で重視しているのは、コミュニケーション力です。相手の目を見てしっかりと話せているか、話している時の表情などを中心に見ています。また、接客業ですから笑顔で接することができるとなお良いですね。

入社前の経験やスキルは不問です!ホテル業界未経験の方、社会人デビューとなる方もご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/ブライダル課/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

学生時代はブライダルの専門学校に通っていて、インターンがきっかけで当ホテルのことを知りました。
インターンでは、フレンチレストランのスタッフとして働いていたのですが、プロポーズや記念日のお祝いで利用される方が多く、サプライズをしたときのお客様の笑顔や感謝の言葉が強く印象に残っていて、そのまま選考を受けることに決めました。
インターンでの経験に加え、入社の決め手になったのは職種の幅広さです。ブライダルスタッフとして入社しても、レストランやフロントのスタッフにキャリアチェンジでき、選択肢が多いのが魅力的でした。

一日のスケジュールを教えてください。

8時半 出社メールチェックを行います。
9時半ブライダルフェアに来場されたお客様への案内や接客を担当します。
14時 休憩15時資料請求への対応や、新規の来場予約の手続きを行います。また、当ホテルのInstagramに投稿する原稿の作成も行います。
17時 退勤

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

風通しが良いところでしょうか。
最初はレストランスタッフとして配属されましたが、「ブライダルの仕事がしたい」という希望を上司に伝えたら希望通り異動させてもらえました。ブライダル課に移った現在も、「ゆくゆくはこんなことにチャレンジしてみたい!」という相談を課長にしたところ、そのためにどんな経験を積むべきか一緒に考えてもらったり、アドバイスをいただけたりしました。どの部署でも、意見を言いやすい環境だと感じています。
また、一緒に働いている方々もフレンドリーな方が多く、気さくに話してくださいます。これから入社される方々もすぐになじめると思いますね。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/フロントスタッフ/社歴:6年目

入社理由を教えてください。

外国語大学に通っていたため、「語学力を活かせる仕事」というのを就職活動の軸にしており、航空業界とホテル業界を中心に選考を受けていました。
就職活動終盤では、当ホテルともう一つ別のホテル会社の二択となったのですが、当ホテルを選んだのは様々な経験を積めそうだと思えたことです。宿泊サービスだけでなく、レストランやブライダル、調理スタッフに事務職などの複数な職種があり、様々な視点からホテル運営に携われるのが面白そうでした。
また、業界内でも知名度が高いホテルで働けるというところにも惹かれて入社を決めましたね。

一日のスケジュールを教えてください。

8時 出勤12時ごろまでチェックアウト業務を担当します。
12時 休憩13時チェックイン業務に備えて予約の確認などをするほか、電話応対や荷物預かりなどのカウンター業務を行います。
14時チェックイン業務が本格的にスタート。到着されたお客様にカギの受け渡しや部屋の説明などを行っていきます。
16時半 退勤

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

福利厚生が充実しているところです。
割安で食事ができる従業員食堂があり、いつも利用しています。以前にこのホテルで料理人として働いていた方がつくってくれているのでとてもおいしいです。その他にも、シフト勤務ですが、希望休も出せるのでプライベートとの両立も可能です。
また、人間関係が良好なのもこの会社の魅力だと思います。仕事が落ち着いている時間帯はプライベートの話をしていますし、スタッフ同士で休みを合わせて旅行に行ったこともありますね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当ホテルでは、
◇有給休暇は最低でも年間6日必ず取得させる
◇超過勤務手当の割増率は25%ではなく30%
◇産前・産後休暇はどちらも56日間
など、様々な制度を法律で定められているよりも手厚く設定しています。
また、割安で利用できる従業員用の食堂を完備しています。当ホテルで過去に料理人として勤務していたスタッフがつくっているので、おいしさはお墨付きです!
その他にも、グループホテルを利用する際には社員割引が適用されたり、育児休業からの復帰支援を整えていたり、様々な福利厚生制度をご用意しています!

教育制度・研修が充実

ホテル業界未経験の方や社会人経験のない方でも活躍できるよう、教育体制を整えています。
入社後の10日間は当ホテルの事業やサービスの提供方法などについての研修を実施。それから、宿泊部門・宴会部門・料飲部門の3部門で2ヵ月ごとのジョブローテーションを行います。ジョブローテーション中は各部門の先輩社員がしっかりサポートしますよ。
入社後の研修以外にも、英語やフランス語を学べる研修や、ワインソムリエを目指すための研修など様々なプログラムがあります。ぜひ、各種の研修を通して当ホテルの中枢を担う人材へと成長していってください!

商品・サービスの知名度が高い

当ホテルを運営する株式会社ロイヤルホテルは、1935年に新大阪ホテルを開業したことから始まりました。80年を超える長い歴史を持ち、全室冷房完備や文化教室の開催、コンシェルジュサービスの導入など、どれも業界に先駆けて行ってきました。
現在は、リーガロイヤルホテルをはじめとしたグループホテルを日本各地に、そして海外はグアムにまで広げています。サービスにおいても、宿泊だけでなくウェディングやショッピング、レストランにプールなど幅広く展開中です。

ギャラリー

心に残るひとときを提供します。
360度の京景色が楽しめる京都で唯一の回転展望レストランです。
レストランでサービスを提供している場面です。
ホテルにお越ししていただいたお客様をお出迎えします。
お客様をお見送りしている場面です。
スタッフの成長をサポートするための制度が充実しています。

企業情報

リーガロイヤルホテル京都

設立

1932年2月

代表者

代表取締役社長  植田 文一

従業員数

1,058名(2022年9月)

資本金

1億円

売上高

164億円(2022年3月期)

本社所在地

〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島5丁目3番68号

事業所

【直営】 大阪
【グループホテル&アソシエイツホテルズ】 
京都(下京区・南区)・大阪(肥後橋)・東京(新宿区、千代田区)・広島(基町)・
福岡(小倉駅前)・愛媛(新居浜)・香川(高松)・沖縄(那覇)・グアム

事業内容

リーガロイヤルホテルグループ&アソシエイトホテルズの運営。

(1)宿泊、レストラン、宴会および婚礼
(2)レストラン・グルメブティック等の運営・販売
(3)スポーツ施設・文化教室の運営
(4)ホテルならびにスポーツ施設の運営受託および技術指導 等

主要株主

アサヒビール(株)
森トラスト(株)
サントリーホールディングス(株)
関電不動産開発(株)
(株)三井住友銀行

ホームページ

https://www.rihga.co.jp/kyoto

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】毎年ベースアップしているホテルでロイヤルなおもてなしを提供《Re就活から入社の先輩活躍中》

  • リーガロイヤルホテル京都