最終更新日
2024/08/28(水)
掲載終了日
2024/09/23(月)

募集終了

【総合職】老舗洋菓子ブランドが、次世代リーダーを育てる育成枠採用をスタート!《書類選考免除》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
食料品/専門店(食品関連)/専門商社(食品関連)
職種
販売スタッフ
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 選考と無関係に質問にお答えするWebカジュアル面談実施中!
  • 製菓未経験の方も大歓迎!業界の基礎から教えていきます!
  • 有給休暇消化率75%/1日の残業は平均30分未満

企業からのメッセージ

時代を超えて愛される四角い形状の「チョコレートケーキ」が人気の洋菓子メーカーが総合職募集を開始!

昭和・平成・令和…時代を超えて愛される定番洋菓子ブランド「トップス」トップスは、製造から販売まで行う「製販一体」の洋菓子メーカーです。

1964年に東京赤坂の旧TBS会館内で、アメリカンスタイルレストランとして創業。現在はケーキショップやカフェ、ECサイトを通じてケーキをはじめとする、オリジナルの洋菓子を提供しています。

特にホールケーキとしては珍しい四角い形状の「チョコレートケーキ」は、高品質な生クリームやクルミを贅沢に使用しており、トップスでしか味わえない伝統のスイーツとして、多くの方に親しまれる「もらって嬉しい手土産の定番」となっています。

伝統のレシピを大切にしつつ、1998年からはオーガニックシュガーを導入するなど、時代に合わせた変化も続けてきた結果、関東を中心に30店舗以上を展開するまでに至っています。

100年企業に向け、人材育成に積極投資をスタート!実店舗展開と合わせ、直近ではECサイト展開や、SNSを活かしたWebプロモーションなどにも力を入れており、今後も新たな販路開拓や新商品展開などに積極的に取り組んでいく方針です。

時代に合わせた進化をしていく為に、次世代メンバーの育成にも力を入れており、今回は販売や製造など部門の垣根を超えた「総合職」採用を行います!

社内で企画から製造、販売まで一貫して行っている為、働けるポジションや勤務地も多数。あなたの適性に合った働き方を一緒に見つけるところからスタート!
迷っている方は選考前にカジュアル面談(web面談)も可能なのでお気軽にご応募ください!

「お菓子や食品に関わる仕事をしたい」
「お客様に親しまれる定番商品のある会社で働きたい」
「無理無く長く働ける会社で働きたい」
上記のような方はきっと当社にマッチします。転職時期の調整なども可能ですので、すぐに転職が難しい方もご安心ください。お会い出来るのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問/未経験・第二新卒・社会人デビューOK!】人と話すこと&食べることが好きな方大歓迎!

ポジション別にゼロから成長していただくことを望んでいるので、書類選考は行っていません。
まずはお会いし当社について知って頂くところからスタート出来ればと思っています。
少しでも興味のある方はまずはお気軽にご応募ください!

【こんな人にピッタリ!】
「食」が好き
「人」が好き
「楽しむこと」が好き
そんな方はぜひ、ご応募ください!

勤務地

【U・I・Jターン歓迎】埼玉、千葉、東京、神奈川の各店舗/工場/事務所(赤坂・目黒等)
店舗情報は下記をご確認ください。現住所などを加味して配属します。
https://www.akasaka-tops.co.jp/company/
※今回の募集で、大阪配属はありません

【レストラン部門】
3店舗

【ケーキ販売部門 東京23区内】
10店舗

【ケーキ販売部門 東京23区外 埼玉 神奈川 千葉】
22店舗

【営業部門・人事部門】
東京都港区赤坂

【ケーキ製造部門・商品開発部門】
東京都目黒区中央町

【管理部門・営業部門】
埼玉県川口市並木

勤務時間

【実働時間】
店舗(1日):7時間
その他(1日):8時間
配属部署によって、変更の可能性あり

シフト例:
(1)7:30-16:30 ※製造の勤務時間です
(2)9:00~18:00
(3)13:30-21:30 ※店舗の遅番例です

休日・休暇

年間休日106日

週休2日制(シフト制)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇

※部署によって固定曜日の休みの場合があります。

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給210,000円以上
金額はあくまで最低金額であり、能力・経験に応じて応相談

≪配属先例別給与例≫
店舗運営職:221,600円~
製造職:210,000円~
特販事業コース:236,700円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 14日間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給年1回

諸手当

交通費支給(上限100,000円)
出張手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
従業員割引制度(ケーキは3割引)
商品引換券(3,000円)を誕生月にプレゼント
確定拠出年金(会社負担あり)
リロクラブ
社内報(くじ引き付き)
お弁当支給(製造部のみ)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

次世代のリーダーとなれる人材の育成に力を入れており、総合職採用を行っています。

2024年に創業60年を迎え、今後も新しい挑戦を多角的に行っていく方針であり、各部門の組織強化を進めています。

選考のポイント

今回の採用では、社会人としての経歴やスキルは重視していません。

面接では「当社に興味を持ったポイント」「学生時代や社会人時代に頑張った事」などを面接で伺いながら、当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解し合う場に出来ればと思っています。

まずはお気軽にご応募ください!お会い出来るのを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/販売職/社歴:2年
転職時の年齢:25歳  前職:ホテルスタッフ

入社理由を教えてください。

前職ではホテルスタッフとして務めていました。

接客業務など仕事そのものは楽しめていたのですが、早朝勤務や夜勤が多い職場だった為、長く働く事は難しいと感じて転職を決めました。

当社に入社した決め手は元々ケーキが好きで、トップスについても知っており、ケーキの定番に関われる事に魅力を感じたからです。

実際に働いている方に話を聞いた際も残業が少なく、無理無く働けていると言う話を聞くことが出来、安心して入社出来ました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

面接を通じて適性を考慮してもらえ、店舗運営職に配属になりました。
各ポジションごとに業務の基礎から教えてもらえるので、スムーズに業務を覚えていける環境があります。

店舗運営職の先輩社員には、販売経験も無い完全未経験のメンバーもいますが、ゼロから業務を覚えていけて無理無くスタート出来たと話していました。

将来的に別ポジションにジョブチェンジする選択肢もあるので、ケーキやお菓子が好きな方なら、多様な形で好きなものに関わっていける環境だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私の前職であるホテルでは、一般メンバーは残業が少ないものの、マネージャーは急な呼び出し対応があったり、シフト調整が出来ず、夜勤対応などをする事もあり、正直あまりキャリアアップに魅力を感じない職場でした。

当社の場合、バックオフィスなどのサポートがしっかりしており、店長の方々もほとんど残業なく帰宅出来ています。

キャリアアップをしてもワークライフバランスを崩す事なく働けるので、長く働けるイメージが持てています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

例えば店舗運営職では、最短で1年程度で店長になった者もおり、年齢や社歴に関係なくステップアップ出来る環境を整えています。<br><br>スピード昇格が可能なだけでなく、その逆で「無理なくじっくりと基礎から覚えていきたい」と言うような長期視点でのステップアップも可能です。<br><br>あなたの希望や頑張りを加味しつつ、自分らしくステップアップしていける環境です。

商品・サービスの知名度が高い

昭和の時代から「手土産の定番」として高い認知度を得ており、当社でしか提供していないオリジナルデザートが多数ある為、リピート頂くお客様が多くいらっしゃいます。<br><br>今後も独自のシェアを持つ洋菓子ブランドとして、ユニークな取り組みを多数行っていく方針ですので、あなたのアイディアを活かして、更にブランド力を上げていってもらえればと思います。

ワークライフバランスを重視

販売店舗や製造拠点をサポートする環境を本社にて整えており、事務処理やカスタマーサポートなどを本部で担う事で、各拠点の業務負担が大きくならないようにしています。<br><br>店舗であれば販売接客に集中、製造部門であれば担当工程に集中出来るようにする事で、専門性をより伸ばしやすくもなり、ワークライフバランスとキャリアップを両立しやすい組織となっています。

企業情報

株式会社トップス

設立

1972年

代表者

代表取締役 箱崎 英次

従業員数

482名(社員:135名 / パート・アルバイト:347名)
※2023年9月現在

資本金

1000万円

本社所在地

東京都港区赤坂三丁目16番11号

事業内容

洋菓子の製造販売・飲食店経営

トップス第二新卒採用をスタートします!

トップスは次世代リーダーの育成に力を入れており、総合職採用を行っています。
今回のRe就活での募集では≪総合職≫での募集を予定しています。
Re就活世代のみなさんの可能性を生かせるポジションをご用意しています。ご応募お待ちしております。

≪総合職とは≫
エントリー時に職種を選ばないコースです。面談・面接を通じて適性にあった配属をご提案させていただきます。もしやりたい仕事・興味のある職種などございましたら、面接などでお気軽にご相談ください!

ホームページ

https://www.akasaka-tops.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】老舗洋菓子ブランドが、次世代リーダーを育てる育成枠採用をスタート!《書類選考免除》

  • 株式会社トップス
  • 募集終了