「ワークライフバランス」「適正評価」を重視した制度改革を実施しているため、しっかり評価されたい、ワークライフバランスを重視して働きたいという方にはピッタリな求人です。
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/10/08(火)
掲載終了日
2024/12/22(日)

募集終了

【生産管理職】業界No.1の成長率を誇る創業60年の専門商社。年間休日120日~/転勤なし/住宅手当◎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/インテリア/リース・レンタル
職種
管理系(その他)
勤務地
千葉県/神奈川県/栃木県/静岡県/三重県
この求人の概要
  • ワークライフバランス重視!完全週休2日制・平均有給取得10.2日
  • スキル、成果、行動面を評価して年4回の昇給/昇格
  • 社会貢献性抜群!安定性・将来性◎伸びしろのある事業

企業からのメッセージ

社会人デビュー・未経験歓迎◎仕事とプライベートの両立可能!《Webカジュアル面談実施中です》

「どんな仕事が向いているかわからない」
「面接全然自信ない……」
そんな方にこそ、当社の事を知っていただきたいです!

ヤマシタとは?1963年に設立した、ホテルの運営に必要不可欠なシーツ等を提供する「リネンサプライ」と「福祉用具レンタル・販売」の専門商社です。

リネンサプライ業では需要の高いホテルや旅館などのインバウンド業界と医療福祉業界を支えており、世の中になくてはならない仕事です。

当社は2030年までに売上高850億円にする目標を掲げており、
実現させるために、DX化を拡張しながら人材育成、人事制度の再整理、業務の効率化に取り組んでいます。

働きやすさ☆創業60年越えの安定性
☆業界No.1の成長率
☆年間休日120日以上、完全週休2日制
☆住宅手当あり
☆固定残業代を廃止、実質賃金をUP
☆頑張った分、しっかり還元される環境(昇給昇格年4回)
☆借り上げ社宅など転職サポートの充実(引っ越し費用の補助等)
☆社員を長期的にサポートする研修制度(文理不問)
☆転勤なし・希望勤務地選択可能!

面接準備不要!Webカジュアル面談実施中
「志望理由を教えてください」と聞かれて、回答に詰まってしまった経験って、ありませんか?
私たちが面接でお聞きしたいのは、「当社で働くことに興味を持っていただけているか」であって、「どうして応募したか」ではありません。

そのため、最近は「なんで就職・転職活動をするようになったか」「就職・転職活動のゴールとして、ヤマシタは選択肢になりそうか」といったことをお伺いしています。
ミスマッチが無いように、お互い本音でお話したいと考えていますので、できれば「面接準備」はしてきていただきたくない!と思っています。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に選考にご参加ください!
まずはカジュアル面談でお話しませんか?
お会いできるのを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【文理不問・未経験歓迎】目の前の仕事にもくもくと取り組める人・新しいことに挑戦することが好きな人

★職歴・学歴不問/文理不問/第2新卒歓迎
中途入社の方が8割近く在籍しているため年齢や社歴にとらわれ過ぎず、意見や提案は伝え合える風通しの良さも当社の魅力の一つです!

【必須条件】
35歳以下(例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)

最初の手順さえ覚えてしまえば、決まった仕事をこなすのみのシンプルワーク。
リネンサプライは需要があるため、社会貢献性も高くやりがいも感じられます。

こんな方におすすめ
・目の前の仕事にもくもくと取り組める人
・人の役に立つことにやりがいを感じる人

勤務地

※転勤なし・希望勤務地選択可能※千葉県、栃木県、神奈川県、静岡県、三重県
千葉(印旛郡酒々井町)
栃木(足利市)
神奈川(伊勢原市)
静岡(御殿場市、島田市)
三重(亀山市)
2026年より奈良県(生駒市)の拠点がオープン予定です。

勤務時間

8:30~17:30
1年単位の変形労働時間制
(1年間の週平均労働時間、40時間以内)

☆平均月残業時間22.4h

休日・休暇

★年間休日121日

・完全週休2日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有休休暇(半日・時間単位も取得可)
・積立有給休暇
・特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)
・産休・育休
・介護休業

給与

初年度想定年収:370~400万円

月給228,250~249,000円+賞与年2回

※会社の月平均残業時間、20h残業した場合
想定月収263,330円~287,269円
想定年収3,720,902円~4,059,228円

☆ヤマシタでは等級ごとにスキルの技量や、行動の指標が定められていますので
 「このスキルを習得すれば年収●万円」「年収上げるにはこれを習得、改善すればいい」など
 明確な目標を持つことが出来ます、また昇給・昇格のタイミングが年4回あるため、
 頑張って行動した分はしっかり還元される環境です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 596万(30代/未経験入社11年目) ※ボーナス2回

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中、同条件。

受動喫煙対策

【対策内容】
千葉事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
栃木事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
神奈川事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
御殿場事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
静岡事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
三重事業所:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給昇格:年4回
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

【Re就活限定】
U・I・Jターン応援、引っ越し手当・社宅適用

通勤手当(非課税限度額まで)
時間外勤務手当
資格手当

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
・結婚特別休暇・祝い金
・時短勤務

~ライフサポートプログラム~
・結婚特別休暇・お祝い金
・時短勤務
・育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)
・転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)
・出産祝金
・退職金(確定給付企業年金)
・永年勤続表彰
・財形貯蓄制度(奨励金あり)
・健康診断
・ストレスチェック
・カウンセリングサービス(EAP)
・インフルエンザ予防接種(無料)
・長期休業収入補償保険(GLTD)
・労災補償上乗せ保険
・団体生命保険

【教育制度】

・新入社員研修(基礎的なリネン製品やサプライチェーンに関する基礎研修)
・2年目研修
・中堅研修(セルフマネジメント、次期リーダー候補研修など)
・職種別研修
・リーダー研修(リーダーの役割、フォローワーシップ、チームビルディング、コーチング、次期マネージャー候補研修等)
・管理者研修(時期幹部候補研修、管理職の役割・責任、人事評価・報酬管理等)

新入社員のオリエンテーションでは、仕事に必要な基本的なことや業務に必要なこと、各種制度の事も含めて教えていきます。
その後は段階ごとに研修を用意しているため、キャリアアップにあわせてその時に必要なことを身につけることができます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在弊社では積極的な組織改革によるEX向上からCXへの還元として、中途入社者の採用を積極的に行っております。
その中でも長らく会社を支え続けていただいたベテラン層社員の高齢化が問題となっております、長年築いてきたそのノウハウを次世代に継承しつつ現代的な組織へと変化し成長していくためにも世代交代を行いたいと考えています。

選考のポイント

そのため「これまでの経験を活かしてさらにキャリアを積める会社に転職したい」、
「心機一転、これから新しいキャリアの積み上げにチャレンジしたい」「自分のアイデアや発想力を活かして活躍したい」といった積極的な方を採用したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Rさん/生産管理職/社歴:10年目
転職時の年齢:18歳  前職:新卒

一日のスケジュールを教えてください。

8:30  始業、朝礼や一日のスケジュール確認
12:00 お昼休み
12:50 午後の業務始業
14:00 生産会議
15:00 中休憩
15:15 見回り等
17:00 デスクワーク、日報や会議資料の整理など
18:00 退勤

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

後輩の成長、今はこれが一番のやりがいです。
昇格・昇給を目指す後輩や部下の成長支援していて実際にその目標を達成して認められると、自分の事のように嬉しいです。
また、チームで日々業務をしているのでチームで立てた目標を全員で達成した時や、考えたアイデアが採用されて上手くいった時なんかは達成感がめちゃくちゃあります。
ただ通常通り動いて達成した時よりも、何か工夫をして上手くいったという成功体験が楽しいし、「次はもっと」のようなモチベーションに繋がったりしてます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!
僕も未経験で入社してますし、そんな僕が今では責任者です!

まずは各ポジションに入ってみて仕事の流れを覚える事が最優先ですが、作業自体は慣れるのは早いと思います。
慣れてきたら作業に入るだけでは無くて、パートさんの管理や生産管理などリーダーとしても活躍できますし、設備保全の工務職などキャリアプランも複数あります。

また、未経験からでも常に目標を持っているという事が大事です。
給料上げたい、昇進したい、というのもOKだと思いますし何なら車が欲しい、家が欲しい、趣味にもっと使いたいなんてプライベートな目標でもOKだと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は過去の成功体験だけにこだわらず、新たな考え方など良い変化は積極的に歓迎する風土が根付いています。<br>そのため年次や経験問わず、意見が発信しやすく様々なことに挑戦することが可能です。<br><br>給与・年収アップにつながる明確な基準があるため、キャリアや報酬の目標においてやるべきことが把握できて、がんばった分きちんと評価される仕組みづくりもできています。

ワークライフバランスを重視

時間単位の有給取得が可能、フレックス制度あり、時短勤務など社員が働きやすい環境を実現できるよう、積極的に改善への取り組みを行っています。<br><br>また、完全週休2日制、年間休日121日、平均有給取得10.2日といった休日休暇部分でも、みんながオンオフつけて働けるように十分な休暇もあります。<br>休みは心身ともにしっかり休息をとって、仕事で良いパフォーマンスをしていきましょう!

福利厚生が自慢

法定福利だけではなく、弊社独自の福利厚生を揃えた"ライフサポートプログラム"という制度があり、各種手当を整えています。<br><br>また、中途入社率の高い当社では社員が意見しやすいので、もっと改善したいことがあればどんどん教えてください!<br>社員のみなさんに長く働いてもらえる、そして社員にもお客様にも喜んでもらえる会社であるために変化し続けていきます。

ギャラリー

チームプレーで業務を行っています。未経験からでも十分にキャリアアップが可能です!
設備の点検作業風景です。機械化・省人化が進んでいく中で、機械の保全を扱う大事な部門となります。
物流課ドライバーの社員たちです。配送から帰ってきたら情報共有をしたり、談笑をしたり、、、業務中は一人の時間が長い分、帰社後のコミュニケーションを重視しています。
営業職はリモートや直行直帰が多いですが、事業所に出社して対面で会う事も大事にしています。出社した際には仕事の質問やちょっと雑談などをしていて良好な関係を築いています。
お客様との調整は電話やメールで基本的には行います。対面の必要がある時などはお客様先へ訪問する事もありますがBtoBのため夜遅くや朝早くに拘束される事はありません。
営業・工場・物流の3部門を支える管理課のみなさんです。各事業所で事務作業の対応や各種手続きや申請のサポートをしてくれるので困った時にはお互いに相談して頼っていきましょう。
新入社員のオリエンテーションをはじめ、メンバー向けマネージャー向けの研修、職種ごとの勉強会や講習会など学ぶ場面が多くあります。
「百聞は一見にしかず」。研修は座学だけではなく実地でも行います。特に最も大事にしている安全面はやはり現場で見て体験して覚えるのが良いと考えています。
三重事業所の皆さんです。事業所には4部門ありますが全部門が協業して一連の業務を行っているので、横・縦・斜めの連携を日常的に行っています。
各事業所には休憩所や食堂が完備されています。また会社全体として5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾の)を大事にしており日常的に活動しております。

企業情報

株式会社ヤマシタ

設立

1963年3月6日

代表者

代表取締役社長 山下 和洋

従業員数

2,682名(2024年3月末日時点)

資本金

1億円

売上高

303.8億円(2024年3月期)

本社所在地

■本社
〒422-8067
静岡県島田市中河737

事業所

■東京本部
〒108-6208 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟8階

事業内容

■福祉用具レンタル・販売
■住宅改修
■居宅介護支援事業
■リネンサプライ
■寝具リース
■受託サービス事業

ホームページ

https://www.yco.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産管理職】業界No.1の成長率を誇る創業60年の専門商社。年間休日120日~/転勤なし/住宅手当◎

  • 株式会社ヤマシタ
  • 募集終了