最終更新日
2024/08/02(金)
掲載終了日
2024/09/03(火)

募集終了

【サービスエンジニア】社員満足度の高い職場だから定着率抜群!AIが進んでもなくならない仕事/未経験歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/物流・倉庫/機械関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 社員の平均勤続年数は15年!月残業時間は10時間程度!
  • 大阪/東京勤務!転勤なし
  • 社宅(ワンルームマンション)完備!

企業からのメッセージ

創業75年目を迎えた老舗企業!Re就活層の社員が多数活躍中!

精密機械の運搬・設置のプロフェッショナルマルニコーポレーションは設立以来【精密機械】といった、いわば【テクノロジーを運ぶトップランナー】として70年以上もの間実績を積み上げてきました。

▼実際に、こんな精密機器を扱っています
印刷機械/コンベアライン/医薬品の機械etc...
など、私たちの普段の生活で目にすることはあまりありませんが、人々の生活を陰で支えている重要な役割を担う機器を運んでいます。
一貫して対応できる会社として活躍当社は機器の解体、輸送から搬入(組み立て、電気・配管工事)、試運転までの工程全てを賄うことができる強みを持っています。
作業を一貫して対応できる業者が数少ないという点を武器にし、今ではどのような現場でも対応することが出来る技術力で《業界シェアはなんと30%》を誇っています。
そして『AIが今後さらに発達しても決してなくならない仕事』として、現在も大手メーカー様からの問い合わせ殺到中!
あなたが設置した様々な機械が、この日本を支えているということが実感できる、非常にやりがいの高い仕事ですよ。
未経験からでも、サービスエンジニアのプロフェッショナルへ当社にはイチから《精密機械の運搬・設置のプロフェッショナル》へと成長できる、どこよりも手厚い研修制度を整えています。
そして、新入社員をしっかりとサポートする万全の体制があるからこそ、未経験の方でも業界トップクラスのサービスエンジニアスキルを身につけることができています。
社員満足度の高い魅力が多数!■充実した教育制度
■完全週休2日制
■東京もしくは大阪勤務!転勤なし!勤務地選択◎
■残業時間は月10時間程度
■月10,000円で住める社宅(ワンルームマンション)を完備
■新入社員に対して、日々の交換日記やこまめな面談を実施
など

安心して働ける環境を整えたことによって、社員の平均勤続年数は15.0年以上と非常に長い年数を誇っています。
ぜひ一緒に新しい時代を切り開いていける方を、心よりお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・既卒・第二新卒大歓迎!
■社会人経験不問
■既卒、第二新卒、社会人デビュー歓迎!

\あれば活かせる資格/
■玉掛
■小型移動式クレーン
■フォークリフト
■高所作業車
上記資格は、入社後に資格取得支援制度があるため取得可能です◎

勤務地

【勤務地選択可◎】東京都大田区 もしくは 大阪府寝屋川市(転勤ナシ!U・I・Jターンも歓迎!)
■東京事業所
東京都大田区京浜島3-4-5

■大阪事務所
大阪府寝屋川市豊里町35-5

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

■完全週休2日制(基本土・日休み)
■有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:380~450万円

月給:22万円~35万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収500万円(26歳/技術職/経験4年)

【年収例2】 年収620万円(38歳/技術職/経験16年)

【年収例3】 年収730万円(52歳/技術職/経験30年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
└2021年度実績2~3.5ヵ月分

諸手当

■通勤交通費(月2.6万円まで)
■家族手当
■資格手当
■役職手当
■出張手当
■無事故手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■社員寮/借上げ社宅あり
■社員旅行
■社員持ち株制
■資格取得支援制度(資格取得は全額会社負担で取得可能)

キャリアアッププラン

【STEP.01】入社~2年目
入社から約半年間、現場作業を覚える「実地研修」を受けていきます。
最初の3ヵ月で基礎となる器具・機械などの名称を覚えながら、作業工程を把握。
それ以降は一作業員として実際に現場に出て、実際の仕事を通じて理解していきます。

【STEP.02】2年目~3年目
現場で、簡単な業務に携わる機会が増えていきます。
この頃から、作業全体の流れをおおまかにつかんでいくことができます。

【STEP.03】3年目~8年目
作業にもほぼ慣れ、後輩を連れて現場に行くことも多くなっていきます。
先輩と後輩の間に立つ『中間管理職』のような役回りにも挑戦していきます!

【STEP.04】8年目~12年目
チーフの補佐として現場で活躍していきます。
常に全体を見据えた行動力を大切にし、責任者としての自覚や判断力が養っていきます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業績好調のため、会社の次代を担う社員の増員募集を行います!

選考のポイント


続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/大阪事業所 サービスエンジニア/社歴:10年

入社理由を教えてください。

学生の頃にマルニコーポレーションの作業風景を見たことがあり、その風景がずっと印象に残っていたことがきっかけです。
その後、就職活動を始めた際『マルニコーポレーション』を見つけ、仕事をさらに知れたことで「この仕事を自分もやってみたい!」という想いが強くなり、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は現場作業をメインに、重量物の運搬・据え付け業務を行っています。
他にも若手社員の教育指導など、経験の浅い社員たちのサポートも行っています。

一日の流れとしては社用車で現場へ向かい、作業の確認からスタート!
搬入・搬出・機械の設備移動など、その日の作業内容に応じて進めていきます。
現場を無事終え帰社した後は、仕事中に使用した道具の片づけをして、その日は終了……!というような感じです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やっぱり「お客様に感謝される」時ですね!
また、一通りの作業が無事完了した時の達成感は別格です。
1つ1つの現場を大事にし、真剣に向き合うことで、非常に大きなやりがいを感じられる仕事だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社から約半年間、現場作業を覚えるための「実地研修」、他にも「フォローアップ研修」をご用意しています。<br><br>また短期間のフォローだけでなく、入社年数に応じて、成長をサポートするためのキャリアプランを整えています。<br>入社2年目~3年目の社員に向けて、先輩の同行などを通して学ぶOJT研修、3年目~8年目へは貿易実務機械の輸出入に関する基礎知識を養うために、外部の講習会への参加、8年目~12年目の社員へは、営業マインドアップ講習営業マインドを育成する講習を行っています。<br>年次が高い社員への意識改革やモチベーションアップを図る海外視察研修社内研修の一環として、ドイツの印刷機器展示会へ視察研修として参加。<br>本場の雰囲気を体感しながら、最新鋭の機械に触れる研修も行っています。

ワークライフバランスを重視

社員が口をそろえて言うこと……。<br>それは「とにかくみんないい人ばかり!」ということ♪<br><br>当社の社員は本当に優しい方ばかり!<br>もし「営業部は上下関係が厳しいじゃないか」そんな風に思っている方がいたら、ご安心いただきたいです!<br>全くそんなことはなく、上下関係をあまり感じない、いい意味でユルい会社だと思います。<br><br>もちろん仕事中はみんな真剣ですが、先輩や上司とも気軽に冗談が言い合えたり、みんなでワイワイしゃべったり、仕事帰りに飲みに行ったりするほど仲が良いんですよ。<br>誰とでも気軽にしゃべられるアットホームな空気が会社全体にあり、どんな些細な相談も気軽に聞いてもらえるので、とても働きやすい職場かと思います。<br>また、Re就活世代の社員も多く活躍しています!<br>そのため社内の雰囲気は活気に満ちており、お互いに非常に刺激し合えるいい仲間になるかと思います。

福利厚生が自慢

なんと当社には、月10,000円で住める社宅(ワンルームマンション)をご用意しており、新しい環境でスタートしようとしている方、一人暮らしを行う方などを全力でフォローする体制があります!<br>他にも「年末年始休暇」や「夏期休暇」などの長期休暇も設けているため、社員がリフレッシュできる環境があります。<br>転勤も発生しないため、ご自身が住み慣れた土地で働くことが可能です!<br>また、車・自転車・バイク通勤も可能◎<br>こうした社員が安心して働ける環境を整えてきた結果、社員の平均勤続年数は15.0年と長い年数を記録しています。

ギャラリー

企業情報

株式会社マルニコーポレーション

設立

1949年7月

代表者

代表取締役社長 中西 大輔

従業員数

100名

資本金

3,000万円

売上高

27億8,000万円(2019年度)

本社所在地

〒572-0039
大阪府寝屋川市池田2-11-67

事業内容

■一般建設業(印刷、製本、紙工機械、食品機械、工作機械及び産業機械などの機械器具設置工事業、鳶士工事業)
■倉庫事業(機械類中心)
■一般区域貨物自動車運送事業(含 容大品重量物)
■輸出入業務(含 梱包業務)及び上記に付随する業務

HP

https://www.0202.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【サービスエンジニア】社員満足度の高い職場だから定着率抜群!AIが進んでもなくならない仕事/未経験歓迎

  • 株式会社マルニコーポレーション
  • 募集終了