自社開発のパッケージソフトで特許を取得しているIT企業。
代表自身が未経験からスタートしたエンジニア出身ということもあり、創業よりエンジニアの育成に力を入れています。
Re就活取材担当者
最終更新日
2024/08/29(木)
掲載終了日
2024/09/18(水)

募集終了

【ITエンジニア】未経験入社95%!専任講師による有料級の研修◎設計&開発に挑戦も!最大20万円赴任補助!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 未経験でも月給24.2万円~!最大11万円の業績手当あり
  • 年間休日120日以上/土日休み/残業少なめ/有給取得率90%以上
  • 急成長中のAWS(アマゾンウェブサービス)分野を習得◎

企業からのメッセージ

Re就活から未経験入社50名突破!AI普及に伴うデータ量急増で、業界注目のAWS分野を習得できる!

金融・流通・メーカーといった業界を中心に、約3,000社のネットワークを持つ当社。
エンジニアたちは、豊富な案件のもとで技術を磨き、経営基盤を強固なものへと作り上げてきました。

自社開発パッケージソフト『ITマネージャー』は、2020年3月に特許を取得するなど、
幅広いネットワークと技術力の高さで、お客さまより厚い信頼を得ています。

経歴に自信がなくても大丈夫!外部のプロ講師による2カ月研修そんな当社は今回、Re就活で【ITエンジニア】を募集。
特別な資格や経験、知識は一切不要の採用を行っており、実際に直近で採用した社員のうち95%以上が未経験からスタートしています!

外部のプロ講師による研修で、一から急成長中のAWS(アマゾン ウェブ サービス)分野を習得していただけます◎
PCを触ったことがなくても、正社員経験がなくても大丈夫です。
※AWS(アマゾン ウェブ サービス)とは、Amazonが提供するクラウドサービスの総称です。

当社はこれまでに【Re就活から50名以上の未経験者が入社】しています。
中にはリーダークラスになっているメンバーも複数名おり、会社をより大きくしていく一翼を担っています。

安心して長く働けるワークスタイル・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日休み)
・有給取得率90%以上
・地方からの応募者には最大20万円の赴任補助あり
・最大11万円の業績手当あり

など、オン・オフのメリハリをつけて働きやすい環境が魅力♪
未経験でも月給24.2万円~スタートと、待遇面も好条件だと自負しております!

着実にスキルアップ可能なフォロー制度入社時にキャリアプランを明確に開示し、
経営層と社員の距離が近く、何でも相談しやすい環境です。
また3カ月ごとにリーダー面談を行っており、
社員一人一人がステップアップ&キャリアアップできるようフォローしています。

明確でわかりやすい評価制度!当社ではこれまでも、公平で透明性の高い経営と人材の評価を目指してきました。

最近では新たに、評価と給与が連動する仕組みを明確化、運用を開始。
「3ヵ月ごとの評価で最大11万円の業績手当支給」や月給10万円UPできる「役職ごとのキャリアプランの開示」など、
目指すべき指標を明確にすることで、社員のモチベーションアップにも繋がっています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【文理不問】未経験・第二新卒・社会人デビュー大歓迎!エンジニアデビュー応援!入社時期応相談◎
《必須条件》
●高卒以上(高卒=2024年3月までに卒業されている方)

《こんな方はぜひご応募ください》
●ITエンジニアになりたい方
●手厚い教育体制がある環境でスタートしたい方
●独学をしているがなかなかIT業界に入るチャンスがない方
●AWSインフラエンジニアに興味のある方
●明確なキャリアプランを描きたい方

★地方から首都圏への転居を希望される方には【最大20万円】の赴任手当も支給!★
首都圏での就職・転職を希望される方の応募も歓迎しています。

■先輩に聞いた 入社理由■
先輩A.Aさん:ITに興味があったし、新しいことにチャレンジしてみたかったから
先輩M.Hさん:ITスキルを身につけたかったから

勤務地

東京本社または埼玉/千葉/東京/神奈川の各プロジェクト先
〒101-0021
東京都千代田区外神田5-1-3 ニュー末広ビル6階

◆本社へのアクセス
東京地下鉄銀座線「末広町駅」より徒歩1分
東京地下鉄千代田線「湯島駅」より徒歩6分
JR各線「御徒町駅」より徒歩7分
各線「秋葉原駅」より徒歩8分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により多少の変動がある場合があります。

◆配属プロジェクトや時期にもよりますが、技術者の2023年残業実績は月14時間でした(全社平均)。

休日・休暇

【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制(土日祝日)
※プロジェクトにより異なる場合があります

◆年末年始
◆産前産後休暇・育児休暇
※男女とも取得実績あり
◆慶弔休暇
◆有給休暇
※平均取得日数10日(2023年実績)

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給24万2,500円以上(一律支給の住宅手当、職務手当含む)
※内訳:基本給183,651円、住宅手当5,000円、職務手当53,849円
※職務手当は38時間分相当のみなし残業、時間超過分は追加支給。
※交通費は別途支給(月額上限6万円)

※備考:研修期間2カ月は時給制1,165円/H


【固定残業代制】

(固定残業代53,849円含む)※固定残業代は38時間分53,849円、時間超過分は追加支給


※超過分は別途支給

【年収例1】 550万(入社5年目28歳/幹部)※2023年実績

【年収例2】 300万(入社1年目24歳/一般) ※2023年実績

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 最初の2カ月は研修期間として時給精算(1,165円/H)、3カ月目より試用期間中でも給与欄条件と変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
受動喫煙対策

昇給・賞与

昇給:年1回(原則6月)
賞与:年2回(原則5月・12月)

諸手当

交通費支給(月額上限6万円)
残業手当(みなし残業時間の超過分)
家族手当(配偶者:月5,000円、2人まで子1人につき:月3,000円)
住宅手当(5,000円、1万円、1万2,000円)
役職手当
技能手当
資格手当(取得支援制度あり)
業績手当(最大11万円)

★資格取得支援&表彰あり!
・試用期間6カ月中の受験料を負担
・当社指定の資格を二つ以上取得した場合は新人賞(10万円)

★東京・埼玉・千葉・神奈川在住以外の方が入社した場合は、下記の補助あり
【補助範囲】
(1)面接往復交通費
(2)赴任片道交通費および荷造り運賃
(3)家賃1ヵ月分
※上記(1)~(3)の合計最大20万円を補助。詳細は当社規程によります。
(これまでに北海道、東北、関西、九州など、地方出身者の採用実績多数!)
※海外からの赴任は補助対象外。

福利厚生

社会保険完備
年1回健康診断
社員旅行(国内および海外)例:台湾、広島、沖縄
忘年会(屋形船など)
他、BBQやボウリング大会などのイベントも開催あり
※現在は社員旅行と一部社内イベントを自粛中

★また当社は、育児に取り組む社員を応援しています。
7年前にRe就活で入社した、現在課長代理の男性技術者は、2回の育児休暇の取得実績があります。
また女性営業スタッフ複数名は、育休後に復帰して頑張っています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業以来、数多くの優秀なエンジニアを育ててきました。黎明期こそ、経験者を中心に採用していました。しかし学ぶ姿勢さえあれば、技術は後からついてくるというのを長年の未経験者育成を通じて、実感しています。先輩にはどのように経験を積み、スキルを磨いたのか、直接話を聞く機会もあります。今後、会社が新たなステージへと進み、成長していくとき、力となってくれるようなエンジニアになっていただくことを期待しています。

選考のポイント

本気でエンジニアを目指したいという人はぜひ挑戦してください。面談は社長および会社幹部によるWeb面談と来社面談の2回。あわせて当社独自の適性検査を行います。職歴・学歴、文理問わずエンジニアに向いている方はいます。あなたの本気度が選考を左右します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/エンジニア/社歴:1年目
前職:新卒入社のため前職なし

入社理由を教えてください。

就職活動ではIT企業を中心に見ていました。IT業界は今後も伸び続けていく業界ですし、そんな業界で活躍できるスキルを身につけたかったんです。
IT企業は数あるなか当社を選んだのは、研修制度が充実しているからです。未経験や文系出身でもエンジニアとして活躍できるのが魅力的でした。また、最終面接で社長と部長と話す機会があり、その時にエンジニアの仕事の大変さもやりがいも包み隠さず教えていただけたので、「この会社なら信頼できる!」と思えたのも入社の決め手になりました。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/エンジニア/社歴:3年目
転職時の年齢:24歳  前職:公務員試験勉強のため前職なし

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

プロジェクト参画後も定期的に個別面談があることです。
リーダーの方が3か月に一度開いてくださっていて、仕事で何か困っていることやプロジェクト先企業への要望など、何でも相談に乗ってくださいます。
時には、開発中のシステムに原因不明のエラーが出て、原因特定に時間がかかり、仕事が長引いてしまうこともあるのですが、そんな時に「ちょっと今、仕事が詰まっていて大変です…」と、素直に自分の気持ちを言える場があるのは安心材料にもなりますね。もちろん、お話を聞いてくださるだけでなく、「前のプロジェクトでも似たようなことがあって、その時はこうしたよ」と、アドバイスをもらえるのもありがたいです。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/エンジニア/社歴:4年目
転職時の年齢:23歳  前職:携帯販売

現在はどのような仕事をしていますか?

映画館やテーマパークなどのチケット予約に使われるシステムの保守をしています。チケットの予約ができないときのバグ修正など、障害対応がメインです。
バグの原因を特定するためには、既存のコードを参考にしておかしいところはないか探したり、システムの設計書を読み込んで齟齬がないか調べたりと、チーム内で相談しながら手を付けられるところから調べていきます。原因がなかなか特定できなくて、時には何日も同じ障害に対応しなければならない時もあります。しかし、長く障害対応を続けていると、「このバグが起きているなら、システムのこのあたりに原因があるはずだ」と見当をつけながら調べることができ、原因特定までの時間がだんだん短くなってきているのを実感できています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

外部のAWS専門講師からの2ヶ月間のリモート研修を自社研修室で実施します。<br>AWSエンジニアに必要なスキルとして、サーバーやストレージなどのインフラ構築の知識が必要になってきます。<br>当社では、未経験の方を中心に2ヶ月間AWSの専門外部講師と研修委託をしてしっかりと教育を行っていきます。<br>これからの時代は、全世界と共有できるクラウド環境でのITスキルが必要になってきます。<br>まずは、当社でAWSエンジニアのスタートをきっていきませんか!

専門性・スキルが身につく

ITエンジニアの入門として、まずはインフラ関係それもクラウドのAWSはこれからのスキルです。<br>インフラ構築からミドルウェア、さらにシステム開発へと実力次第でどんどんキャリアアップできます。<br>2022年に評価制度をオープンにして、評価と給与が連動するようにするなど頑張った結果が明確に報酬に反映される仕組みになっています。<br>また、社員のスキルアップを応援する資格取得制度の充実や、入社6ヶ月以内に指定の資格を二種類以上取得すると新人賞として(表彰+金10万円)表彰制度があります。<br> <br>★資格取得手当 支給例<br>・基本情報技術者資格(月額2,500円)<br>・JavaBronze(月額2,000円)<br>

ワークライフバランスを重視

■有給休暇  平均取得日数:平均10日/年(2023年度実績)<br>■年間休日120日以上 完全週休2日(土日祝日)<br>■残業時間  平均残業時間:14時間/月 (2023年度実績)<br>シフト勤務のイメージがあるインフラエンジニアですが、クラウド運用のAWSエンジニアは管理・監視の業務がないためリリースや障害対応以外は通常勤務でプライベートの時間も確保しながら働けます。<br>

ギャラリー

忘年会にて。
社員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。
同期と切磋琢磨できる環境。
3ヵ月ごとの面談でキャリアアップを支援。
女性も安心して長く働ける環境を整えています。
しっかりとした研修制度で未経験からインフラエンジニアデビュー!

企業情報

株式会社三鋭システム

設立

2002年6月25日

代表者

代表取締役 堤内 良祐

従業員数

120名

資本金

3,000万円

売上高

32億6000万円 ※2024.5月決算(第22期実績)

本社所在地

〒101-0021東京都千代田区外神田5-1-3ニュー末広ビル6階

事業内容

◆コンピュータシステム開発事業
◆自社パッケージシステム開発・販売事業

許認可
◆特許(特許第6671649号、情報処理装置)
◆プライバシーマーク(認定番号10821768)

主要取引先
アイエックス・ナレッジ株式会社
株式会社アドバンテスト
イーソル株式会社
株式会社コア
株式会社サンネット
ジャパンシステム株式会社
情報技術開発株式会社
東京コンピュータサービス株式会社
東芝デジタルエンジニアリング株式会社
株式会社日立ソリューションズ



ホームページ

https://www.sanei-system.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験入社95%!専任講師による有料級の研修◎設計&開発に挑戦も!最大20万円赴任補助!

  • 株式会社三鋭システム
  • 募集終了