最終更新日
2024/08/30(金)
掲載終了日
2024/09/26(木)

募集終了

【総務・人事・労務】大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。転勤もありません!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
総合電機
職種
総務
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 本田技研工業株式会社の100%出資会社のメーカー販社
  • 自由な発想を尊重し、個人の信頼関係の構築を大切にする社風
  • 埼玉勤務&転勤なし!残業月15時間程度でプライベートも充実

企業からのメッセージ

入社年数に関わらず多様な意見や提案による変化を求めており、イキイキと働ける職場環境です!

私たちは、耕うん機、発電機、除雪機、芝刈機、草刈機、ポンプ等を中心にHondaのパワープロダクツを販売する本田技研工業株式会社の100%出資会社。
車輌開発で培った技術力で性能・安全性の高さ、電動化にも積極的に取り組むHondaブランドとしての優位性を保有しています。

募集するのは【総務・人事・労務】のお仕事今回、お任せしたいのは、【総務・人事・労務】のお仕事。
弊社事業活動の更なる自立化を見据え、将来の中枢となる社員を募集します。

会社イベント運営や厚生施設管理、福利厚生制度を整えたりと、社員の働きやすい環境を提供する総務職。
採用活動や派遣管理、規則管理や研修運営などの人事制度の企画・提案・実施・運営する人事職。

これまでのご経験を活かしながら、ご活躍いただける場をご用意しております!

気軽に話せる雰囲気が当社の魅力社員同士の距離が近く、役職や年次に関係なく誰とでも気軽に話せる風通しの良さがあります。
お休みも取りやすくオンオフともに充実できますよ!

入社年数に関わらず多様な意見や提案による変化を求めており、イキイキと働ける職場環境は当社の魅力。
大手企業のグループ会社の安定感と小規模だからこその変化に柔軟に対応することができる環境です。

Hondaグループの一員に。安定感抜群!Hondaグループの中でパワープロダクツを扱う企業!
大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。

勤務地も埼玉本社のみで転勤なし。
残業も月15時間程度と少なめですので、じっくりと腰を据えて働くことが可能です。

Hondaグループの一員として働きたいという方は是非ご応募下さい!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【大卒以上】人事・総務部門での実務経験を有し、主体的に業務を推進できる方

弊社事業活動の更なる自立化を見据え、将来の中枢となる社員を募集します。
※経験期間は問いませんのでご興味のある方はぜひご応募ください。

■研修とOJTを通して現場で活躍できる人材になれるようにサポート!
■Hondaグループの中でパワープロダクツを扱う企業!大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。転勤もありません!
■入社年数に関わらず多様な意見や提案による変化を求めており、イキイキと働ける職場環境です!

勤務地

埼玉県越谷市(転勤なし/リモートワークあり)

■本社
埼玉県越谷市神明町2-290-1

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

※時間外労働:月平均15時間
※フレックスタイム制:あり(実働8時間)
※毎週水曜は定時退社

休日・休暇

【年間休日日数:119日】
■初年度有給休暇日数:11日
■最大有給日数:20日
■週休2日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■土曜(年10回程度、月の最終土曜日出勤)
■日曜
■祝日
■5月/8月/年末年始に連休有(7~10日間程度)
■休日出勤時は代休取得
■毎水曜定時退社  

給与

初年度想定年収:390~450万円

大卒以上:月給21.4万円~

※残業手当別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 390万円(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

◆賞与実績:5.4ヶ月分(2023年度実績)

諸手当

■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当

福利厚生

■退職金
■家族手当:6,000~20,000円
■住宅手当:10,000円~20,000円
■資格手当:5,000円~10,000円※役職手当と同等

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

埼玉県越谷市にある本社オフィス。<br>間仕切りがほとんどないオープンな空間が広がっており、所属部門を超えた協力や連携がしやすいレイアウトとなっています。

裁量を持って働ける

全体が見渡せる規模感の組織で、20代や30代の若いメンバーたちが多く活躍しているフレッシュな職場です。<br>上司や先輩との距離も近く、相談しやすい雰囲気です。

教育制度・研修が充実

OJT等の研修もありわからないことはなんでも聞ける雰囲気です。<br>大手企業のグループ会社の安定感と小規模だからこその変化に柔軟に対応することができる環境ですので、やりたいと思ったことや挑戦したいと思ったことは、手を挙げてみてくださいね!

企業情報

株式会社ホンダパワープロダクツジャパン【Hondaグループ】

設立

2017年10月1日

代表者

代表 桑名俊郎

従業員数

66名

資本金

1,000万円(本田技研工業(株)100%出資)

本社所在地

〒343-0805
埼玉県越谷市神明町2丁目290-1

事業内容

【事業概要】
■Hondaパワープロダクツ製品の卸売業
私たちホンダパワープロダクツジャパンは、本田技研工業株式会社が開発・生産したパワープロダクツ製品を国内営業機能の統括販売会社として全国のお取引様を通じてお客様に提供しています。
■Hondaが、日本国内におけるパワープロダクツ事業の再構築および、営業体制の更なる強化を目指して当社に営業機能を業務移管。多様化するお客様の要望に的確に応えられる「提案力」、「販売力」を強化。

【製品詳細】
■耕うん機、発電機、除雪機、芝刈機、草刈機、ポンプ等のパワープロダクツ商品を販売しています。

企業ホームページ

https://www.honda.co.jp/HPP-Japan/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総務・人事・労務】大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。転勤もありません!

  • 株式会社ホンダパワープロダクツジャパン【Hondaグループ】
  • 募集終了