最終更新日
2024/08/19(月)
掲載終了日
2025/02/17(月)

募集終了

【企画販売スタッフ】毎月新商品を開発する老舗のサンドイッチメーカー。残業少なめ&土日休みも可能!?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
食料品/専門商社(食品関連)/専門店(食品関連)
職種
販売スタッフ
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 【どの店舗も駅チカ】配属店舗は希望や適性などを考慮して決定!
  • 【プライベートも充実】残業は1日1時間未満&土日休みも可!
  • 【自慢の福利厚生】住宅手当の支給&自社商品を社割で購入可能!

企業からのメッセージ

商品開発にも携われる!あなたのアイデアから、話題の新商品が生まれることも。

「接客の仕事が好きだけど、土日に休めないのがなぁ…」
「食べることが好きだから食に関わる仕事がしたい」
「自分の時間も大切にしながら働きたい!」

そんな皆さんには、私たち三桂がピッタリです!

SNSでも人気のサンドイッチをつくる会社!当社は50年以上の歴史を持つサンドイッチメーカー。
本社工場で一つひとつの商品を手作りし、食材にもこだわるなど、安心・安全でお客様に喜んでもらえる商品の提供を続けています。
今や当社が運営するカフェや販売店だけでなく、都内駅ナカやオフィスコンビニ、病院売店にも商品を届けています。

最近では当社の商品がSNSで取り上げられることも多く、もしかしたら皆さんも、当社のサンドイッチを食べたことがあるかもしれませんね。

お客様の声を拾い上げ、商品開発につなげる今回募集する企画販売スタッフの使命は、直営店での接客・販売をしながら、お客様から寄せられた「こんなサンドイッチを食べたい!」というリクエストを随時本社に伝えること。
商品開発担当と一緒に新たなメニューの開発に携われるのが大きな魅力です。
店舗スタッフがアイデアを出して商品化につながったケースも多く、お客様の声に耳を傾け、積極的にあなたのアイデアを発信していきましょう!

働きやすさもそろっています!当社のカフェ店舗は、基本的にオフィスビルに入居していますので、
「カフェで働きながら土日休み」という働き方が可能です!
残業もほとんどなく、1日1時間未満。有休の取得も積極的に呼びかけており、プライベートも十分に確保できる環境です。

また、当社の店舗はどれも駅チカでアクセス抜群です。
販売店の中には、東急やJRの駅と直結している店舗もあり、雨の日も濡れることなく通勤できちゃいます。

そのほかにも、自社商品を2~3割引で購入できる社割制度や、毎月1万7000円の住宅手当の支給など、生活を支える制度もありますよ!

まずはカジュアル面談にお越しください!今回の募集は未経験や社会人デビューとなる方も大歓迎!
入社前のスキルや経験は問いません。
「人と話すのが好き」「食べることが好き」そんな方ならきっと活躍できるはずです。
堅苦しい志望動機は不要。まずはお話ししてみませんか?

ご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・社会人デビューOK!人と話すこと&食べることが好きな方(好き嫌いがなければなお良し!)

【こんな方を歓迎します】
・誰とでも笑顔で話せる
・人と接する仕事がしたい
・色々な人と分け隔てなくコミュニケーションをとれる
・ワークライフバランスを大切にしたい
・通勤に便利なところで働きたい

上記の一つでも当てはまればご応募ください!

勤務地

東京・千葉・神奈川の各店舗 どの店舗も駅チカです!

【東京】
渋谷区・世田谷区・新宿区・千代田区・港区

【千葉】
千葉市・浦安市

【神奈川】
横浜市

▼詳しい店舗情報はこちら
http://www.sankeisandwich.co.jp/shop

勤務時間

シフト制
6:30~21:30(研修時は9:00~21:30)の間で実働8時間

<シフト例>
早番 9:00~18:00
遅番 12:00~21:00

※残業は月20時間以内です。

休日・休暇

シフト制(月8日以上)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産休・育休

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:24.3万円~
※残業代は全額支給します。
※経験・能力をによって優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 332万円(23歳/入社1年目)

【年収例2】 390万円(30歳/入社3年目)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
就業場所 完全分煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:業績による

諸手当

残業手当
交通費全額支給
職能手当
住宅手当(月17,000円/規定アリ)
家族手当(配偶者:月10,000円/子1人:月5,000円)

福利厚生

社会保険完備
制服貸与
社員割引
時短勤務

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

日本初のサンドイッチ専門メーカーとして、都内中心に15店舗を運営している当社。今後も店舗数を拡大していく計画を立てており、そのためには店舗で活躍してくれる新たな仲間を必要としています。
未経験・社会人デビューの方でも大歓迎です!
ぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

選考では、こちらの質問に対してズレのない受け答えができているか、笑顔で話せているかなどを重視しています。
また、食品を扱う仕事であるため、選考で必ずお聞きするのは食べることが好きかどうか。食べるのが好き、人と接するのがすき、そんな方をお待ちしています。
ぜひ、カジュアル面談にお越しください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/店舗スタッフ/社歴:1年目
前職:飲食店スタッフ

入社理由を教えてください。

前職では現在と同じような飲食店業界で店舗スタッフとして働いていました。業務内容には満足していて、楽しく働けていたのですが、お店が閉業してしまうことになり転職活動をすることに。
飲食業界を中心に自分の経験を活かして働ける場所を探していたところ当社に出会い、カジュアル面談を実施しているところに惹かれ、選考に参加しました。
面談を通して私のサンドウィッチに対する考え方が大きく変わりました。商品を製造から行う当社では、『「サンドウィッチ」という形は変えずに、時代や場所によって変化するニーズに商品開発で適応できる』という話を聞きました。
そこで、当社と一緒にサンドウィッチの持つ可能性に挑戦したいと考え、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は複数店の店長として店舗運営とアルバイト採用などを行っています。
店舗運営業務では、陳列や接客といった店舗での業務に加え、商品の受発注や在庫管理といったモノの管理、売上などお金の管理、スタッフの労務管理などを行っています。
毎日、いかに大勢のお客様に利用していただけるかを考えるのが私の使命です。そのため、ポップや店内のレイアウト、商品のラインナップなどの提案を行うこともあります。
また、アルバイトの採用業務では、お店とその方が本当にマッチするのかをお店の立場と働き手の立場、二つの目線を大事にして面接を行っています。また、入社していただいた後も、会社全体でフォローしていくための先駆けとして、積極的に教育を行っています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫だと思います!
入社後はOJT研修を通して業務を覚えていくことができます。店舗全体でフォローをする体制ができていますので、分からないことがあればすぐに誰にでも相談できる環境となっています。最初は陳列や接客といった基本的な業務から始め、自分のペースでできることを増やしていくことができますよ。社長や部長とも会話がしやすいため風通しが良く、会社全体が和気あいあいとした雰囲気なので、安心して成長を目指せます。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/店舗スタッフ/社歴:1年目
転職時の年齢:23歳  前職:飲食店スタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では老舗飲食店の店舗スタッフとして働いていました。老舗ということもあり、古い慣習が多く、少し働きづらさを感じていました。結婚を機に土日休みなど、ワークライフバランスが取りやすい環境を目指して転職を決意。そんな中当社と出会い、面接や面談を通して、当社の社風や考え方を聞き、ワークライフバランスの取りやすさの他にも、店舗づくりや商品づくりにも関わることができるという点に魅力を感じ入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は店舗スタッフとして接客や陳列、ドリンクの提供などの店舗運営業務を行っています。その他にもアルバイトやパートの方の労務管理を行っています。
私の担当している店舗はオフィスビル内にあるため、常連のお客様が大勢いらっしゃいます。そういったお客様から名前を憶えてもらったり、声をかけていただいたときに普段の頑張りが認められたような気持ちになります。お客様や他のスタッフと会話している時間が楽しく、非常に居心地が良い環境だと感じます。こういった環境を維持するために、日ごろからコミュニケーションを心掛け、相手の意思や考えを聞くことを大事にしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ワークライフバランスが充実しているところが当社の良いところだと思います。
入社後すぐに新婚旅行のための休暇を取ることができたり、1年目であっても産休が取れるなど、プライベートも充実させることができます。
また、やりたいことを応援してくれる環境も当社の魅力の一つだと思います。日々の仕事の中で思いついたちょっとしたアイデアや工夫であってもしっかりと話を聞いてもらえます。特に、本社の総務の方が手厚く店舗のサポートを行ってくださっているので、風通しも良く、非常に働きやすい環境だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/店舗スタッフ/社歴:1年目
転職時の年齢:23歳  前職:保育士

入社理由を教えてください。

前職とは全く違う業界で新しいことに挑戦したいと思い転職を決意。エアラインの学校に通っていたこともあり、その経験が活かせる、大勢の人と関わる仕事がしたいと思い、接客業を中心に転職活動を行いました。そんな中、当社と出会い、飲食店には珍しく土日が休みというところに惹かれ、選考へ進むことに。
面談や面接を通して、事業内容や業務内容について理解を深める中でも特に、「本社とも関わって商品開発ができる」という点に魅力を感じ、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

複数店舗で販売スタッフとしてサンドウィッチの販売を行っています。
新店の立ち上げから任せてもらい、現在に至ります。最初は私にできるか不安でしたが、マネージャーのサポートもあり、無事立ち上げることができたときは達成感を感じました。新店を担当したので、マニュアルも無く手探りで店舗を運営していく必要がありました。現在も、社内のいろんな部署の方に相談して、店舗運営をしています。その中で、新しい取り組みとして、SNSを活用した集客や商品改良なども行っています。
イチから店舗を作り上げていく楽しさや難しさの両方を経験できることがこの仕事のやりがいだと感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

風通しがとても良いところです!
社長や部長とも話しやすく、店舗で困ったことがあれば直接相談できる環境です。
創業して長い会社なので、年齢が離れている社員もいますが、皆さん上下の隔たり無く気さくに話しかけてくれます。分からないことがあれば相談できますし、積極的にフォローしてくれます。
私自身、飲食業界は未経験だったのですが、こういった方たちのフォローのおかげでひとり立ちができました。ですので、入社を検討されている未経験の方は安心して応募してほしいですね!

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

当社の店舗は百貨店やオフィスビルなどに出店しているので閉店時間が明確に決まっていることや、シフトもしっかりと管理しているため、月平均残業時間を20時間未満に抑えられています。1日の残業時間が1時間にも満たないので、オンとオフを分けて、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。自分の趣味に使う時間もしっかりと確保できると考えています。<br>ぜひ、当社でメリハリのある働き方をしましょう!

駅近の快適なオフィス

全ての店舗が駅から近いところにあるのが、当社の魅力の一つ。どの店舗もアクセス抜群で通勤しやすいです。なかには、東急やJRの駅に直結している店舗もあり、雨の日には濡れることなく通勤することができます!<br>また、配属先は皆さんの希望や適性、人員状況を総合的に考慮して決定します。なるべく希望に沿う店舗に配属したいと考えていますし、通勤に1時間もかかってしまうような店舗に配属することはないのでご安心ください!

ワークライフバランスを重視

店舗での接客販売がメインの仕事と聞くと、休みが少ないイメージがあるかもしれません。しかし、当社では年間休日が114日あるうえ、有休の取得も積極的に呼びかけており、しっかり休息をとりながら働ける環境です。また、オフィスビルに入っている店舗の場合、土日祝日はお休みになるのもお伝えしたいポイントです。<br>休日以外にも、当社には様々な働きやすさがそろっています。<br>自社のサンドイッチを2~3割引で購入することができ、昼食代の節約になります。さらに、世帯主であることが条件ですが月1万7000円の住宅手当を支給しており、家賃負担も軽減することができますよ。<br>その他にも、産休育休制度や時短勤務など、ライフステージの変化にも対応できるよう制度を整えており、育休から戻ってくる社員も多くいます。<br>働きやすさもそろっている当社で、仕事もプライベートも充実させてください!

ギャラリー

人気商品「海老カツと具だくさん」
新宿店スタッフ考案の定番商品「ブロッサムサンド」
品川シーズンテラス店 その他店舗も駅チカでアクセス抜群!配属先はできる限りご希望を優先し、決定いたします。
Re就活から入社した、皆さんと同世代の先輩社員たちも活躍しております。
是非ともご応募ください!お待ちしております♪

企業情報

株式会社三桂

設立

1967年10月

代表者

代表取締役 川崎 公美

従業員数

200名

資本金

1億円

本社所在地

東京都板橋区大山東町17番12号

事業内容

サンドウィッチ製造卸販売
サンドウィッチ専門店・サンドウィッチカフェ展開

ホームページ

https://www.sankeisandwich.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画販売スタッフ】毎月新商品を開発する老舗のサンドイッチメーカー。残業少なめ&土日休みも可能!?

  • 株式会社三桂
  • 募集終了