最終更新日
2025/04/10(木)
掲載終了予定日
2025/05/07(水)

【航空貨物管理事務】セントレア発着貨物の司令塔/語学力を活かしたい方必見!〈6/20応募〆切〉 株式会社ドリームスカイ名古屋

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運
職種
事務系(その他)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 年間休日120日/残業少なめ/住宅手当・独身寮完備!
  • 【安定の事業基盤も】大手総合物流企業・鈴与グループの一員!
  • 【勤務地はセントレア】転勤なし・愛知で腰を据えて働ける!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「空港で働く夢」を叶えよう! 中部国際空港で「快適な旅」と「物流」を支えるやりがいを味わいませんか?

ドリームスカイ名古屋はJALグループの国内線・国際線を中心に、国内外の航空会社の地上業務(航空貨物取扱業務、旅客サービス業務、運航支援業務)を受託している会社です。勤務地はお客様からも定評のあるセントレア!

全てのお客様へ高品質なサービスを提供すべく、最前線で働くスタッフの育成に注力しています。また200年以上の歴史を持つ総合物流企業・鈴与グループの一員として、安定した事業基盤を確立しています。

非日常の空間が職場です!今回募集するのは航空貨物管理事務。主にお客様からお預かりした貨物を航空機への搭載指示や、取り降ろされた航空貨物をお客様へ引き渡すまでの業務を担っています。

航空貨物を輸出入する際に必要な事務手続きをしており、取り扱う貨物は国内外の郵便から精密機械、家電、動植物、衣服、生鮮食品、医療品まで実にさまざまです。当社はアジア路線を中心とした国際線を多く受託しているため、業務をとおして世界情勢や物流の動向をダイナミックに感じることができます。海外とのつながりが密接となった現代において、航空物流はますます欠かせない存在です。そんな世界を舞台とする航空物流という業務をとおして、一緒に社会インフラを支えるお仕事をしませんか?

活躍のフィールドは無限大!総合職として会社の中枢を担う「マネジメントコース」、各部での専門性を極める「エキスパートコース」の2種類をご用意しております。そのため、皆さんのライフプランに合った働き方を実現できます。またキャリアアップ(総合職)を目指す方は「マネジメントコース」をおススメしており、入社2年目以降であればどなたでも挑戦が可能です!国内他空港やJALグループ、鈴与グループなどへ出向する機会が広がります。十人十色のキャリアを描けるのも当社の特長のひとつです。

「空港の仕事に興味がある」
「海外と関わる仕事がしたい」
「自分らしいキャリアプランを描きたい」

こんな想いを持って転職活動をされている皆さん、ぜひドリームスカイ名古屋で新たなキャリアを築いてみませんか?まずは気軽にお話しましょう!

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!〈10/31応募〆切〉のため、お早めに!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【航空貨物管理事務】

仕事内容

国内外からの航空貨物や郵便の、お預かりからお引き渡しに至るまでに発生する手続き業務を行います

■エアカーゴサービス部
航空貨物の輸出入に関する書類やデータの作成、貨物搭載プランの作成・指示などを行う部門になります。輸送スピードに定評のある航空輸送は、緊急性の高い貨物を多く取り扱うため、スピーディかつ正確に業務を行わなければなりません。
航空貨物の都合で航空機が遅延するなど、決してあってはなりません。
そのためにも、日頃から社員同士のコミュニケーションは欠かさず行い、確実な業務遂行を全員で目指しています。

■具体的な仕事内容
◎ドキュメント業務
荷送人や荷受人、個数、重量、運賃など貨物に関するあらゆる情報が記載された全世界共通の書類「Air waybill(航空貨物運送上)」や、データを取り扱い、そのチェックを行います。

◎カウンター業務
空港内貨物オフィスにあるカウンターにて、貨物の搬入から搬出、通関手続きに関する窓口対応を行います。輸出入する際に必要不可欠な「Air waybill」や税関書類を確認し、お客様へ貨物の到着案内や貨物を輸出する際の手続きに不備があれば訂正のご案内など、お客様と現場を繋ぐ役割を担っています。

◎フライトコントロール業務
全ての離発着する航空機には、搭載計画書をもとに航空貨物やお客様のお手荷物を搭載しなければならないため、
貨物や郵便物を「ULD」と呼ばれるパレットやコンテナに積み付けるプランを考え、航空機に搭載する際に必要となる搭載計画書の作成や、スペース調整などを行います。

■入社後の流れ
新入社員基礎研修やJALフィロソフィ教育など、新卒と同様の研修を通じて業務に必要な知識をしっかり学べることがポイント!実務を行う前には、先輩社員がマンツーマンインストラクターをし、実業務をサポート!他にも年齢の近い先輩社員が皆さんのメンターとなり、業務外のことでも全力でサポートするため、分からないこともいつでも質問できる環境です。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】フリーターや社会人未経験者もOK/空港でのお仕事に少しでも興味のある方はぜひ!

■必須となるスキル
・普通自動車免許(AT限定可)
※ターミナルから離れた航空機へ書類等を車で取りに行くことがあるため。
 特殊な車両ではないためAT限定で問題ありません。
・短大卒以上(高専可)
・英語力(英検準2級・TOEIC500点以上)
※入社までに英検2級・TOEIC550点の取得が望ましい
※就業経験の有無などは一切問いません!

■こんな方はぜひ!
・小さい頃から空港で飛行機を見るのが好きだった
・セントレアで働きたい
・外国と関わる仕事がしたい

■語学力が活かせる
外国籍の運航乗務員との打ち合わせやお客さまの対応、海外空港との情報交換等があります。
英会話だけでなく書類を読み解く読解力も活かせます。
また、外国航空会社と幅広く取引しているため中国語を使う機会もあります。

勤務地

中部国際空港(セントレア)/愛知県常滑市セントレア1-1
※転勤なし ※マイカー通勤可 ※駅より送迎バス有

勤務時間

■実働7時間50分(休憩60分)
■1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

【シフト例】
早 番 6:00~14:50
遅 番 14:00~22:50、16:30~1:20 など
※セントレアは24時間空港なため、0:00~24:00の間でシフトが作成されます。
※担当業務によってシフト時間が異なります

イレギュラーがない限り、勤務時間以外に業務が発生することはなく、残業はほぼゼロです。
有給休暇取得率も9割程度。プライベートの時間も大事にできます!

休日・休暇

【年間休日120日】(月間休日10日程度)
■土・日・祝日を含む交替制シフト勤務(毎週1日以上)
■年次有給休暇
■産育休暇制度
■介護休業制度
■その他特別休暇(婚姻時・慶弔休暇・裁判員休暇など)

給与

初年度想定年収:300~400万円


大卒・大学院卒:月給21万,7000円以上 + 各種手当 + 賞与
専門卒・短大卒:月給 20万0,000円以上 + 各種手当 + 賞与
※実務経験などを考慮して決定致します。

【月収例】
入社5年目
月給24万2,000円+各種手当
※各種手当とは、時間外手当・深夜手当等を指します。
※上記に加えて、入寮者には月4万円程度の住宅費用を会社が負担します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(27歳/ボーナス2回含)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤交通費
※上限を37,000円/月として実費を当社規定に基づき支給
■時間外手当(発生した時間に準じて支払われます)
■深夜手当
■休日手当
■年末年始手当
■出向調整手当
■住宅手当(世帯主、単身)
■総合職手当

福利厚生

■JALグループ国内線、フジドリームエアラインズ体験搭乗制度
■育児支援制度(短時間勤務・シフト勤務に対応した保育園が近隣にありなど)
■マイカー通勤可(個人負担あり)
■通勤バス制度(利用料会社負担)
■単身寮あり(バス・トイレ付ワンルームマンションタイプ・家賃一部会社負担)※寮費13,000~18,000円程
(その他月40,000円程度の住宅費用を会社が負担します)
■表彰制度(永年勤続表彰・皆勤表彰・部内表彰等)
■ベネフィット・ワン
■社内レクリエーション
■鈴与健保保養施設
■社会保険完備 等

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考/WEBテスト
※弊社HPよりプレエントリーをしていただき、WEBエントリーシートの登録とWEBテストを受検ください。

一次面接

最終面接

内定

入社

【選考スケジュール】
6月末:書類選考、Webテストの締め切り
7月中:一次面接、最終面接
7月末:内定通知
8月上旬:入社意思の確認
9月 :入社

※一次面接、最終面接は同日に行います。

Re就活より応募

書類選考/WEBテスト
※弊社HPよりプレエントリーをしていただき、WEBエントリーシートの登録とWEBテストを受検ください。

一次面接

最終面接

内定

入社

【選考スケジュール】
6月末:書類選考、Webテストの締め切り
7月中:一次面接、最終面接
7月末:内定通知
8月上旬:入社意思の確認
9月 :入社

※一次面接、最終面接は同日に行います。

連絡先

愛知県常滑市セントレア1-1 第1セントレアビル3階
(株)ドリームスカイ名古屋 採用担当
※お問い合わせは、当社ホームページ(http://www.d-skyngo.jp/)または
 採用サイト内「問い合わせ」から承ります。

愛知県常滑市セントレア1-1 第1セントレアビル3階
(株)ドリームスカイ名古屋 採用担当
※お問い合わせは、当社ホームページ(http://www.d-skyngo.jp/)または
 採用サイト内「問い合わせ」から承ります。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ドリームスカイ名古屋はセントレアにて日本航空グループをはじめとした多くの外国航空会社の地上業務を受託している会社です。ポストコロナでの航空貨物の需要は回復軌道に乗っており、Re就活にて新たな仲間の募集を行う運びとなりました。業界未経験の方でも問題ありません。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社に新しい風を吹き込んでいただきたいと考えています。

選考のポイント

選考では「これまでどんな経験をされてきたのか?」「会社や仕事選びで大切にしていること」「強み・弱み」など、皆さんの『将来・これから』に繋がることをお話しできたらと思っています。当社の事業や社内の雰囲気などもお話したいと考えていますので、気になることがあれば何でも質問してくださいね。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスして臨んでいただけると幸いです。奮ってご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/人事/社歴:7年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

もともと海外や外国が好きだったこともあり、世界情勢を感じながら働ける物流業界を中心に見ていました。また自分が働く職場の上司や上の役職の方が近くにいる職場で勤務したいと考えていたので、比較的、中小規模の会社に絞って選考を受けていました。ドリームスカイ名古屋に興味を持った理由は、自分の就職活動の軸に合致していた企業だったから。人事の方の人柄もよく、エアカーゴという仕事を通じて空港で活躍していきたいと考え、最終的に入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後はエアカーゴサービス部に所属し、ドキュメント業務やカウンター業務、フライトコントロール業務に従事していました。現在は人事部に異動し、新卒の採用業務や社員教育などを担当しています。自分が採用した方が社員として楽しみながら業務に取り組んでいる姿を見ると、仕事にやりがいを感じることができます。今後も採用業務を通じて、そういった方をどんどん増やしていきたいと思っています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

風通しがよく、若手の意見も上層部に届きやすい点です。先輩・後輩の距離が近くなる組織づくりを行っていることもあり、異動・出向の意向を伝えやすい環境であると感じています。また当社は鈴与グループということもあり、住宅手当や寮、育児支援、ベネフィット・ワンなど様々な福利厚生制度が完備されています。非常に充実した環境ですので、愛知で腰を据えて長く働く社員も多いです。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は実務を教えるOJT担当に加え、相談役となるメンターが新入社員をサポート!職種別研修、半年・1年などの節目には、これまでを振り返るリフレッシュ研修など、さまざまな教育制度を整えています。

また当社では複数のスキルを身に付け、責任をもって業務を推進する「マルチタスク人財」の育成に力を入れています。優先順位を決めて確実に業務を進める推進力、全体を広く把握しながら連携する調整力など、マルチな能力を身につけて活躍することができます。入社2年目からは登用試験に合格することで総合職への転換も可能です。国内外の空港や関連企業への出向を通じて、会社経営組織経営などのマネジメントの視点を学び、管理職に必要なスキルを身につけることができます。

福利厚生が自慢

セントレアから電車で2駅、15~20分程度で通勤できる距離に寮があり、キッチン・バス・トイレ付きのワンルームを月額13,000~18,000円程度の負担で利用できます。またJALグループ国内線、フジドリームエアラインズ搭乗優待制度を利用して、気軽に空の旅を楽しめるのも当社で働く醍醐味の一つです!

加えて当社は「ベネフィットステーション」という福利厚生サービスにも加入しています。エンタメ・グルメなどのサービスをお得に利用したり、リゾートホテルに格安で宿泊したりできるので、プライベートでご活用いただけます!

ワークライフバランスを重視

社員が仕事と生活の調和を図ることができるよう積極的に取り組んでいる企業として、愛知県「ファミリーフレンドリー企業」の認定を受けている当社。もともと女性比率が高いこともあり、管理職の女性の割合は約60%を占め、能力に応じ責任のあるポストを任せられます。

また育児休業制度などの福利厚生も充実し、女性が長く活躍できる環境づくりに力を入れています。セントレア近辺には託児所があり、シフト勤務者向けの費用補助制度を利用することも可能。早朝シフトの場合は退社時間が早いので、午後からの時間を有効に使うことができ、ママ社員から育児との両立がしやすいという声もあがっています。

企業情報

株式会社ドリームスカイ名古屋

設立

1984年3月

代表者

代表取締役社長 幸田 裕次

従業員数

421名(2025年4月時点)

資本金

3,000万円

売上高

※会社規定により非公開

本社所在地

愛知県常滑市セントレア1-1 第1セントレアビル3階

事業内容

中部国際空港(セントレア)におけるJALグループ便、
ならびに外国航空会社の地上業務を受託
(旅客サービス業務・運航支援業務・航空貨物取扱業務)

グループ会社

鈴与株式会社
鈴与スカイホールディングス株式会社
中部スカイサポート株式会社
株式会社フジドリームエアラインズ
株式会社エスエーエス ほか約140社

会社ホームページ

https://www.d-skyngo.jp/

採用サイト

https://www.d-skyngo.jp/recruit/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【航空貨物管理事務】セントレア発着貨物の司令塔/語学力を活かしたい方必見!〈6/20応募〆切〉

  • 株式会社ドリームスカイ名古屋