最終更新日
2025/01/27(月)
掲載終了予定日
2025/05/25(日)

【マルチクリエイター】クリエイターとしての第一歩を踏み出しませんか?未経験OK◎Re就活入社の先輩も 株式会社ファーストトーン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/デザイン・印刷/その他業種
職種
Webディレクター
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 映像を軸に、WEB制作、グラフィックデザインなど新領域へ参入
  • 撮影、編集、プランニング、求人ライティングまで多様な経験◎
  • Re就活入社アリ◎イチからクリエイティブスキルを身につけれる

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

企業、商品、スポーツ、ブライダルなど、映像や言葉を通して『魅力を引き出す仕事』【Re就活入社もアリ】

「好きなことを仕事にできるクリエイターに憧れがあるけど、何から始めればいいの?」
「アプリの写真加工は楽しいけど、グラフィックを作ると聞くと、ハードルが高く感じる……」

ファーストトーンは、そんな思いをお持ちの方にこそ知っていただきたい、クリエイターとしての第一歩を踏み出せる企業です!

そんな私たちがこれまで手掛けてきたのは、企業PRや学校PR、ブライダルなどの映像。
ほかにもイベントのプロモーションムービーや、街中で見かけるデジタルサイネージなどの映像制作を生み出してきました。
お客様のご意向やご要望をしっかりとお伺いし、納得していただけるものを制作することで、信頼関係を構築しています。

クリエイティブに正面から向き合える!クリエイターはアシスタント期間が長くて、なかなか責任のある仕事に挑戦できないというイメージがあるかもしれません。
ですが、当社では経験を問わず、入社後すぐに実際の機材を使用して撮影に挑戦していただけます。

最初は覚えることが多いかもしれませんが、実践的な経験を積み、スピーディーに成長できます。
撮影だけでなく、映像の企画やディレクション、撮影後の映像の編集、音入れにも挑戦して、映像制作に関するトータルスキルを身につけることが可能です。
また求人原稿のライティングなど幅広くキャリアにチャレンジしていただけます!

現在は映像制作を軸にパンフレットやWeb広告・制作物の新しい領域への参入も視野に入れているので、お客様のニーズに合わせて、様々なクリエイティブ制作にチャレンジできます!

Re就活入社の先輩も多数♪異業種からのキャリアチェンジの先輩も多数活躍してくれています。
もちろん、Re就活からの入社の先輩も。

なので、興味を持つキッカケはなんでも大丈夫です!

SNSに投稿する写真や動画を加工するのが好きということがきっかけでも大丈夫。
私たちはあなたの経験ではなく、個性を求めています。
一緒に感動と驚きを生み出しませんか?

ぜひ少しでもご興味がございましたら、まずはご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

マルチクリエイター(撮影、編集、ライティング等)
※未経験歓迎ですのでご安心ください!

仕事内容

撮影、編集、プランニング、原稿のライティングなどをお任せします!

【具体的な仕事内容】※未経験歓迎です!
■求人サイトの原稿作成
クライアント企業の特徴や魅力を的確に表現し、求職者にアピールする求人原稿の作成を担当します。
対象企業や業界のリサーチを行い、応募者が共感しやすい魅力的な文章を作成していただきます。

■動画のナレーション原稿作成
ナレーションがある動画制作において、映像の意図を的確に伝えるためのナレーション原稿を作成します。映像制作チームと連携し、視聴者に響く文章を生み出します。

■Webサイトのライティング
企業や商品の特長を際立たせるためのWebサイトコンテンツのライティングを行います。SEOを意識しつつ、ユーザーにとって読みやすく、魅力的な文章を作成します。

■チラシ・パンフレットのライティング
紙媒体向けの広告物(チラシ・パンフレット)の文章を担当し、短くてもインパクトのある表現で商品の魅力を伝えます。
レイアウトやデザインとのバランスも考慮し、効果的なキャッチコピーや説明文を作成します。

■社内企画書・提案書作成アシスタント
映像制作における企画書や提案書の作成をサポートします。
クライアントの要望を的確に反映した企画書や提案書を作成するため、他のチームメンバーと協力しながら業務を進めます。

■取材日程の調整および取材対応
取材が必要な案件では、クライアントや関係者との日程調整を行い、取材をスムーズに進行させます。
また、対面およびWebでの取材対応も行い、インタビュー内容を基に記事を執筆します。

とはいえ、ご入社後は先輩社員が一緒にお教え致しますので、未経験の方でもご安心下さい。
一つずつ一緒に覚えていきましょう♪

求める人材

【Re就活入社多数】未経験・社会人デビューOK!キャリアチェンジ・異業種からの転職も大歓迎!

【こんな人が向いてます!】
・人とコミュニケーションを取ることが好き
・専門スキルを身につけたい
・人に感動を与える仕事がしたい
・新しい表現に挑戦したいという想いがある
・チームワークを大切にしながら働くことが出来る人

入社後は、経験豊富な先輩社員が仕事の流れから専門知識までイチからしっかり教えるOJT制度を用意しています。
動画とフォト(静止画・写真)、編集のスキルも学べる研修制度を整えていますので、安心して飛び込んできてください!

【以下の経験・スキルは歓迎!】※必須ではありません
◎After Effects、Final Cut Pro、Premiere、Illustrator、Photoshop
◎編集スキル/CG、編集などの実務経験
◎ブライダルスナップ撮影の実務経験
◎接客の実務経験

勤務地

大阪オフィス(大阪メトロ「堺筋本町」駅から徒歩3分)
〒541-0059
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6 ネオフィス堺筋本町301号

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※一ヵ月単位変形時間労働制(1ヵ月の週平均労働時間、40時間以内)

休日・休暇

◆月8~9日(シフト制)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇9日
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休・育児休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給:220,000円~
※前職での経験・実績・能力を考慮の上、決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 300万円(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(8月・12月)

諸手当

◆交通費支給(月額25,000円以内)
◆通信補助
◆機材貸与
◆社員旅行(2018年度 沖縄)
◆忘年会など親睦会
◆手当/休日・残業・出張・リーダー

福利厚生

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険

お客様事例

■大阪市2024年サイネージ制作 コンペ提案書作成
■大阪博物館機構PR動画 コンペ提案書作成
■大阪市様 シティプロモーション動画制作 コンペ提案書作成
■東京電機大学様 PR動画制作 コンペ提案書作成
■竹中土木様 周年動画制作 コンペ提案書作成
■大東建託様 会社案内動画制作 コンペ提案書作成
など

Re就活から入社の先輩たち

■国公立卒で、映像の専門学校で学びなおしをし、当社でイチからチャレンジしてくれている人
■20代後半で、フリーターで入社してくれてた人
■週3回のアルバイト経験しかなかったが、ポテンシャルが高く入社してくれた人
■前職はアシスタント業務を行っており、映像業界に興味があり転職してくれた人
■ブライダル関係の撮影経験者だった人
など、様々な経歴の人が活躍してくれています!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活よりエントリー

面接日程の調整

面接
★面接時、あればポートフォリオ・作品をご持参ください!

内定

入社

Re就活よりエントリー

面接日程の調整

面接
★面接時、あればポートフォリオ・作品をご持参ください!

内定

入社

連絡先

株式会社ファーストトーン
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6 ネオフィス堺筋本町301号
採用担当宛

株式会社ファーストトーン
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6 ネオフィス堺筋本町301号
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ありがたいことに年々、受注する案件の数が大きく増えていることが、一番の理由です。しかし単純に、人が増えればいいという訳ではありません。
変化の激しい映像業界では、新しい発想で、柔軟に対応する力が求められるからです。だから撮影の実務経験がなくても、“新しいことにチャレンジしてみたい”という方、大歓迎です!
たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

経験は問いません。「こんな写真や動画を撮ってみたい」「人の心を動かす映像をつくってみたい」という、クリエイティブな気持ちが何よりも大切です。SNSで何かを発信した経験なども、生かせる場面がたくさんあります。
また映像制作の仕事はチームで行うので、相手の意図をくみとる力や、自分の意見を的確に伝える力も大切なスキルです。あなたの情熱と新鮮なアイディアを、ぜひ私たちのチームで形にしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/社歴:4年

入社理由を教えてください。

学生時代にラジオやテレビ、映画などのメディアに興味があって、そうした業界で働きたいと考えていました。新卒のタイミングではその夢がかなわず、卒業後はメーカーで営業の仕事をしていました。でも「このままだと後悔する」と思い、思い切って転職活動をスタートしたんです。ファーストトーンの制作実績の動画を見たとき、そのクオリティの高さに感動して、ここで働きたいと強く感じました。

現在は企画書の作成をはじめ、映像制作に関わる幅広い仕事を任されています。この会社は、自分がやりたいと思ったこと、必要だと思ったことを提案すれば実現するチャンスがたくさんあります。私自身もナレーション原稿の作成やコピーライティングなど、さまざまなことに挑戦させてもらいました。会社の事業の一つであるライブ配信も、実は一人の先輩の提案から始まったものなんです。そうした“何でもやってみよう”という社風が、ここで働く魅力の一つです。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★お互い会話を重ねながら、良い作品を創り上げていく職場。

当社のオフィスには仕切りがなく、デスクから顔をあげればみんなを見渡すことができます。社員数が少ないため社員同士の距離も近く、撮影のことや編集のことなどわからないことは相談しやすい環境で、誰かがアドバイスをする光景は日常茶飯事。
このように普段からコミュニケーションの取りやすい環境がありますので、皆さんも分からないことや困ったことがあれば、どんどん質問してください。私たち先輩がしっかりとサポートします。

★BBQに沖縄旅行。プライベートでも仲の良いメンバー。

当社では定期的に社内イベントを実施しています。社内イベントは社長をはじめ、年齢や役職に関係なく、みんな全力で楽しんでいます。このような思い出も映像として残すことができるのは、当社ならではの魅力です。

専門性・スキルが身につく

★自分の手でシャッターを押したり、カメラを回したりすることが成長の近道。

この業界は下積みが長い業界と言われてきました。入社当初はカメラに触ることも許されず、まずはアシスタントからスタート。ようやくシャッターを押せるようになるのは入社してから3年後……というケースも多々あります。

当社の場合、入社すると経験・未経験に関係なく、実際に機材を使用してどんどん撮影を経験していただきます。当然、最初は良いカットを撮ることはできないと思います。しかし、その実務経験こそ、成長への一番の近道だと考えています。

また、当社は業務を分担していないため、撮影や編集、企画など様々な業務を担当することができます。皆さんも多岐にわたる業務に携わって、将来的に映像・静止画制作のオールラウンダーとして活躍の幅を広げていただきたいですね。

新規事業にチャレンジできる

★挑戦の連続!ファーストトーンは変化を恐れない会社です。

当社は代表がジャズの演奏者ということもあり、ブライダル関係の音響事業がビジネスのスタートでした。その後、映像制作の分野に進出して、それがコアビジネス化。今ではブライダル関係の映像だけでなく、企業や学校、イベントなどのプロモーションムービー・採用動画、さらには街中を歩いているとよく目にするようになったデジタルサイネージの映像制作も手がけています。これまでを振り返ってみますと、当社はいつも新規事業にチャレンジしてきました。蓄積してきたノウハウを新しい分野に活かすことができる柔軟性と創造力は当社の強みです。

事業フィールドを拡大するために、2017年には東京オフィスを開設。そのほか、映像を軸にパンフレットやwebなど、広告・制作物の新しい領域への参入も視野に入れるなど、これからもファーストトーンの挑戦は続いていきます。

企業情報

株式会社ファーストトーン

設立

2008年7月

代表者

代表取締役 平倉 博

従業員数

35名(ほか、アルバイト・フリーランスなど30名以上)

資本金

1,000万円

売上高

3億5千万円(2024年6月)

本社所在地

【大阪オフィス】
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6 ネオフィス堺筋本町301号

事業所

【東京オフィス】
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-9-8 茄子倉ビル3F

事業内容

企業・学校・イベント等各種映像制作・web制作・ グラフィックデザインなど

ホームページ

https://first-tone.net/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【マルチクリエイター】クリエイターとしての第一歩を踏み出しませんか?未経験OK◎Re就活入社の先輩も

  • 株式会社ファーストトーン