最終更新日
2024/09/25(水)
掲載終了日
2024/11/30(土)

募集終了

【ビル内配送スタッフ】≪カジュアル面談実施≫六本木・丸の内・新宿・梅田…日本の中心でビジネスを支える

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
業種
サービス(その他)/物流・倉庫/流通・チェーンストア
職種
事務系(その他)
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 【年間休日124日】働きながらもしっかりと休める環境!
  • 【充実した福利厚生】長く働く楽しみが生まれる福利厚生!
  • カジュアル面談実施中!まずは気軽に一度お話しませんか?

企業からのメッセージ

≪ワークライフバランス重視≫やりがいと働きやすさどちらも手に入れませんか?≪転勤なし≫≪残業少なめ≫

みなさん「ビル内デリバリーサービス」「メール室業務」をご存じですか?
恐らく、初めて耳にするでしょう。
なぜなら、当社が始めた「新しいサービス」だからです!

六本木や丸ノ内、新宿、梅田など、日本経済の中心となるビルでは、一日に何千もの荷物が多くのテナント宛てに届きます。
それらの荷物を別々の配送業者が届けるのは限度がありますし、セキュリティ的にも不安が残りますよね。
そこで、当社はそんなビル内の配送を効率化する「ビル内デリバリーサービス」を立ち上げ、現在まで大型ビルをクライアントに安心・安全な配送を行ってきました。
東証スタンダード上場企業から分社化当社は「ヒガシ21」という東証スタンダード上場企業から分社し、現在に至ります。そのため、働きやすい環境や制度があるのはもちろん、上場企業のグループ会社ならではの安定性があります。
ビル内配送スタッフとは?今回募集するビル内配送スタッフの仕事内容は、荷受けや配送、集荷、事務作業が基本的な業務となります。配送業務は基本的には一人で行いますが、わからないことがあった時は優しくサポートしてくれる先輩がいるため、未経験の方も安心して業務に取り組むことができますよ!
メール室スタッフとは直接企業様へ出勤し、大手企業内で荷受けや配送・発送準備・総務サポートを行います。
カジュアル面談実施中!内定まで面接一回のスピード選考です!今回の募集では、カジュアル面談を実施しています。
カジュアル面談では、当社の事業や仕事、働き方についての説明や皆さんの転職活動における質問などについてお話できればと考えています!
また、選考も面接1回ですので、スピード内定も可能です。
「何から転職活動を始めれば良いかわからない…」「今よりももっとワークライフバランスを充実させたい…」そんな気持ちをお持ちの方は一度気軽にお話しませんか?
しっかり休めて働きやすい環境!・年間休日124日
・シフト制により残業少なめ
・有給休暇が取りやすい社風
・充実した福利厚生
・社員持ち株会制度あり
・転勤なし
・20代、30代の方も活躍中 等
当社は福利厚生や働きやすい環境づくりを通して、社員がワークライフバランスを最も大切にできる環境を築いています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験/第二新卒歓迎!】ワークライフバランスを充実させたい方/人と関わることが好きな方
【こんな方にオススメ!】
・周りの人と協力しながら働きたい方
・人と関わることが好きな方
・働きながらもしっかり休みたい方
・ワークライフバランスを充実させたい方
・早期のキャリアアップを実現したい方
・裁量をもって働きたい方
・配送業に興味のある方

また今回はカジュアル面談も実施中ですので、上記のどれか一つにでも当てはまると感じた方はぜひ一度気軽にお話してみませんか?

勤務地

【転居を伴う転勤無し!】新宿・六本木・渋谷・丸の内・梅田《希望を考慮します》
【六本木オフィス】
東京都港区六本木6-10-1

【新宿オフィス】
東京都新宿区西新宿3-20-2

【神宮前オフィス】
東京都渋谷区神宮前1-5-8

【丸の内オフィス】
東京都千代田区丸の内1-6-6

【虎の門オフィス】
東京都港区虎ノ門4-1-1

【大阪第1オフィス】
大阪府大阪市北区大深町4-20

【大阪第2オフィス】
大阪府大阪市中央区城見2-1-5

※希望を考慮のうえ、上記のいずれかとなります。
※転居を伴う転勤なし。

勤務時間

・実働8時間(シフト制)
東京:8:00~20:00
大阪:6:00~20:00

<シフト例>
(1)8:00~17:00(実働8時間)
(2)8:30~17:30(実働8時間)
(3)9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日124日】
・完全週休2日制(シフト制/土日休みも可)
・年末年始休暇
・有給休暇

※夏季休暇などの会社で定めた休みはございませんが、有給休暇と土日祝を合わせて、長期休暇をとることができます。

給与

初年度想定年収:250~300万円

月給21万円~25万円
※経験や能力を考慮のうえ、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収250万~280万円/1年目(30歳)

【年収例2】 年収300万~350万円/3年目(36歳)

【年収例3】 年収400万~500万円/5年目(42歳)

試用期間

(試用期間有り) 1~3か月 試用期間中はパートタイム契約となります。
試用期間中の時給:1250円
1~3か月のトライアル期間終了後は、契約社員として
キャリアをスタートさせていただきます。
原則1年での正社員登用を実施しています。

受動喫煙対策

【対策内容】
指定された場所以外での喫煙禁止
※全館禁止のビルもあり

昇給・賞与

・昇給(制度あり)

以下は「正社員登用後」に適用となります。※原則1年で正社員登用
・賞与年1回

諸手当

・時間外手当

以下は契約社員でも適用となります。
・家族手当(満18才未満のお子様一人につき12000円)

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(社内規定あり)
・社員持株会あり
・慶弔見舞金
・優待券制度(野球観戦チケットなどの優待券制度を利用することができます)

以下は「正社員登用後」に適用となります。※原則1年で正社員登用
・育児休業
・介護休業

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が新しく始めたビル内配送サービスですが、現在までに多くのお引き合いをいただいています。その中で、事業の拡大に伴う人員増員のため、Re就活世代の皆さんの力をお借りしたいと考え、今回応募をする運びとなりました。
当社は20代、30代の方々も活躍中ですので、Re就活世代の皆さんも入社してからすぐに溶け込むことができる環境となっていますよ!

選考のポイント

面接では、皆さんが当社を志望した理由や今後の目標についてお伺いしたいと考えています。また、お客様と関わる機会も多いため、笑顔で話せるか、ハキハキと意見を言えるかといったコミュニケーション力も重視したいと考えています。
くわえて、今回はカジュアル面談も実施しており、皆さんと気軽にお話できる機会もご用意していますので、ここまで読んでいただいて当社に興味を持たれた方は、ぜひご参加ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/サブマネージャー/社歴:8年目

入社理由を教えてください。

私は物流業界の仕事に興味があり、正社員として入社する前からアルバイトとして当社で働いていました。そこから正社員として当社に入社を決めた理由としては、社歴や年齢に関わらず、キャリアアップできる環境があると分かったからです。また、働く中で当社の魅力について知ることができたのも入社を決めた理由の一つ。当社の魅力としては、ビル内での勤務となるため働きやすいこと、都心で働き続けることができること、拠点がたくさんあること、仕事の幅が広くて成長できることなどが挙げられます。
このような経緯から、当社なら安心して長く働くことができると考え、当社への入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

"現在はサブマネージャーとして、配送や社員の労務管理などの業務を行っています。ビル内の各企業様宛に届いた荷物の受け取りから配送まで行っており、その数は平均して一日100件ほど。これにくわえて、お客様の荷物の集荷業務も行っています。「すごい量…」と思われるかもしれませんが、無理のないスケジュールで配送しているため、残業はほとんどありません。労務管理については、社員のシフトの作成や社員との面談、教育などを行っています。
このように幅広い仕事を行っていますが、その中で私は丁寧に確認しながら一つひとつの業務に取り組むことを大切にしています。一日に何件もお客様先へ配送を行いますが、配送先を間違えてしまっては信用問題にも繋がってしまいます。ミスなく一日を終えることができた時やお客様から感謝の声をいただけた時は大きなやりがいを感じますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ワークライフバランスが充実するところですね!
当社は残業がほとんどなく、有給休暇も積極的に消化しようという社風があるため、休みも取りやすい環境です。そのため、休みの日や退勤後に趣味に打ち込むこともできるため、仕事とプライベートどちらも充実しているなと実感しています。
くわえて、お客様から感謝の声をいただけるのも働いてみてわかった魅力の一つです。新人の頃は私も自信がなく、それが伝わってか、お客様が不安そうにされていることもありましたが、毎日配送することもあって、お会いする回数が増えるにつれて、徐々に信頼関係を築いていくことができました。今や笑顔で迎えてくださるお客様ばかりで、働いていて楽しいなと感じますね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は、社歴や年齢に関係なく、能力・適性に応じた評価制度を取り入れています。昇格については、上長との面談の中で自身のキャリアプランや昇格の希望を伝え、その希望を叶えるための行動を取ることで昇格を実現していきます。いわば、当社の昇格の基準は皆さんのやる気と行動次第ということです!実際に、入社2年目の方がサブマネージャー、マネージャーに昇進した事例もあり、頑張り次第で早期キャリアアップも可能となっています!<br><br>くわえて、配送の手順やお客様と関係性を構築するための方法など、普段の業務から自身で裁量をもって働くこともできるため、自分なりの考え・アイデアを活かしながら働くことができますよ!

福利厚生が自慢

当社は社員が働く中でより働きやすく、より長く働けるような福利厚生をご用意しています。そんな当社の福利厚生の中でも特長的なのが、「子ども手当」です。子ども手当では、従業員のお子様1人につき毎月1万2千円が手当として支給されます。そのため、出産や育児などのライフプランも立てやすいですよ!<br><br>その他にも、社員持ち株会や各種優待制度も導入。優待制度を利用してプロ野球の試合や劇団のチケットを手に入れることもできますよ。<br>そのほか、保養所の設置や団体保険加入、人間ドック受診補助など、ヒガシ21グループならではの福利厚生もご用意しています。

ワークライフバランスを重視

皆さんの中には、「今よりももっと自分の時間が欲しい…」「ワークライフバランスを充実させたい…」といった気持ちをお持ちの方もいらっしゃると思います。そのような気持ちをお持ちの方!当社は従業員が働きやすく、ワークライフバランスが充実するような環境の整備に注力しています!<br><br>まず当社は残業がほとんどありません。なぜなら、当社の事業はビル内配送サービスであり、ビルの閉館時間が決められています。また、お客様先へ配送する時間帯も決められているため、無理のないようなスケジュールで働くことができます。そのため、残業がほとんどない環境となっています。<br><br>くわえて、当社は休みも取りやすい環境となっています。年間休日が124日、有給休暇も取りやすく、年間16日以上支給しています。全て取得すれば、年間休日140日。プライベートを大事にする社風ですので、有給休暇も自由に取得可能です。しっかりと休める環境が自慢です!

企業情報

株式会社FMサポート21

設立

2017年 5月9日
※株式会社ヒガシ21(東証スタンダード上場)から分社化しました

代表者

代表取締役社長 児島 一裕

従業員数

315名(2024.01.01現在)

資本金

3000万円

本社所在地

〒105-0004 東京都港区新橋1-18-16

事業所

・東京本部/渋谷区初台1-51-1
・営業所/東京、大阪、愛知
・六本木オフィス、丸の内オフィス、新宿オフィス、大阪オフィス、お茶の水オフィス、メーリングサービスオフィス、名古屋オフィス

事業内容

快適なオフィス環境の構築を理念に「ビル内デリバリー業務」「メール室業務」の事業展開をしています。

ホームページ

https://www.fms21.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ビル内配送スタッフ】≪カジュアル面談実施≫六本木・丸の内・新宿・梅田…日本の中心でビジネスを支える

  • 株式会社FMサポート21
  • 募集終了