最終更新日
2024/12/11(水)
掲載終了日
2024/12/26(木)

募集終了

【旅行事務】国内旅行に特化したオリオンツアーで、アイデアを活かせる「企画事務職」に挑戦しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ホテル・旅行/Webメディア運営
職種
企画系(その他)
勤務地
東京都/福岡県
この求人の概要
  • 本社(東京)or福岡営業所勤務・転勤なし!
  • 髪色・ネイル自由!飛行機・ツアーなどの特別割引あり!
  • 書類選考なし!応募いただいた方全員と面接でお会いします!

企業からのメッセージ

【2025年4月まで入社時期の調整OK】観光やプランニングの基礎から学べる育成枠採用スタート!

オリオンツアーは、日本国内旅行に特化した旅行会社です。

スキー・ダイビング・ゴルフなどのスポーツ系のツアーを中心に、地上波テレビ番組でも取り上げられるような、各地の自然や文化を楽しめるユニークなオリジナルツアーの企画から行っています。

旅行好きな方に最適!企画から関われるオフィスワーク募集スタート!コロナ禍が節目を迎え、インバウンド需要も伸びている現在、日本各地の魅力を発信していくために、新しい仲間を迎え入れることを決定!

今回は先輩プランナーのアシスタント的なポジションとして、事務業務を中心に担当する旅行事務スタッフを募集しています!これまでのオフィスワーク経験などは問いません。「旅行が好き」と言う気持ちだけあれば、観光業の基礎から学べる環境を当社が用意します!

入社時期は2025年4月まで柔軟に調整可能!
「転職前に長めに休んでリフレッシュしたい」
「今は繁忙期で退職を言い出しにくい…」
そんなご事情に合わせて転職できるように協力しますので、少しでも興味のある方は、お気軽にご応募ください!

業界未経験の方も書類選考なしでお会いしますので、まずは当社について知っていただくところからはじめませんか?

これまでにも業界知識のない新卒メンバーを多く迎え入れ、観光業界の基礎から教えてきましたので、その育成ノウハウを活かして、あなたの新しいキャリアを応援します!

旅行にも行きやすい♪働きやすい職場環境「せっかく旅行会社に入社したのに、忙しくて旅行に行けない…」

同業他社で働いている方からこんな話を聞いたことがありますが、当社ではきちんと長期休みも取得できますので、好きな旅行に仕事で関わりつつ、あなたも旅行を楽しめる環境があります。

旅行会社らしい福利厚生として、飛行機やバスなどの特別割引もありますので、旅行をお得に楽しむこともできます!

また、普段の働き方も残業がほとんどなく、18時30分の定時に基本的に帰宅できますので、ワークライフバランスも◎!無理なく働けて「好き」なことを仕事にもできる当社で新しいキャリアをはじめませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】旅行に関わる仕事に興味のある方、オフィスワークを希望する方
※大学卒・短大卒・専門卒の方

これまでの経験は問いませんので、旅行や観光業に興味のある方はまずはお気軽にご応募ください!

勤務地

【希望勤務地を考慮/転勤なし】東京(東日本橋)または福岡(博多)

■本社
東京都中央区東日本橋3-10-6 Daiwa東日本橋ビル3階
《アクセス》
東日本橋駅より徒歩4分
馬喰横山駅より徒歩4分
馬喰町駅より徒歩5分
小伝馬町駅より徒歩10分

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅前4-1-1 日本生命博多駅前第2ビル8階
《アクセス》
博多駅より徒歩5分

入社後の異動に基づき変更(東京本社内のグループ会社への出向も含む)する場合があります。
*業務内容は子会社(WEB旅行代理店)における商品のアップや在庫管理、簡単な入力作業をお任せいたします。

勤務時間

9時30分~18時30分(実働8時間)
※月に1~2回、9時30分~18時(実働7.5時間)の土日祝勤務あり

休日・休暇

年間休日110日
週休二日制(シフト制)
年次有給休暇
結婚休暇
産前産後休暇
子の看護休暇
介護休暇 など

給与

初年度想定年収:300~380万円

大学卒 月給210,000円以上
短大・専門卒 月給200,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 330万円(25歳・3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
事務所内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤交通費(全額支給)
時間外手当
深夜手当
住宅補助手当
家族手当
資格手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
確定拠出年金
退職金制度
従業員持株会
社員割引
資格取得支援制度(旅行業務取扱管理者・旅程管理主任者)
会員制リゾートホテル

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は国内旅行に特化した旅行企画を行っています。インバウンド需要の増加などによって当社事業も成長を続けており、次世代メンバーの採用と育成に取り組んでいます。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたいこと」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。
入社後にゼロから育てていきますので、まずはお気軽にご応募ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/旅行事務/社歴:4年目

入社理由を教えてください。

旅行系の仕事をしたいと思い、観光系の専門学校に進学。元々国内旅行が好きだったので、国内旅行を専門にしている当社に興味を持ちました。

他社の選考も受けていたのですが、どこもプランニングなど企画系の仕事をすぐにやれるケースが少なく、早期から企画にも関われることで当社に入社することを決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

同期メンバーもいますが、全員新卒入社で社会人経験もゼロ。そんな私たちでも旅行プランを企画できるようになるくらいになれましたので、未経験の方も安心してください。

職場の雰囲気も穏やかで質問もしやすいので、わからないことを溜め込むことなく働けると思います。また、新しい企画をする上ではお客様に近い視点を持つ未経験メンバーの意見も大切だとされているので、社歴関係なくアイデアを発信しやすい職場になっていると思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

早期からプランニングにも関われると聞いていましたが、実際にこれまでに色々なツアーを企画させてもらっています。

一例としては、ファミリー向けに夏休みツアーを企画したことがあります。家族だと子供は楽しんでいるけど、大人はそれを見ているだけになってしまったり、大人向けにすると子供は退屈になってしまうなど、家族全員が楽しむことが難しいケースが多くありました。

そんな中で考えたのが、洞窟探検。子供は洞窟の探検を楽しみ、大人は猛暑のオフィス街から離れて自然の涼しさでリラックスできる内容にしたところお客様からも好評で人気ツアーとなりました。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/旅行事務/社歴:4年目

入社理由を教えてください。

昔から旅行が好きだったので、就職を考えた際も旅行会社を希望していました。色々な企業に興味はあったのですが、コロナ禍で採用自体を止めている企業も多く、就職活動には苦労しました。

そんな就職が難しい時期でも採用枠が設けられている当社と出会いました。事業基盤がしっかりしているからこそ、コロナ禍でも継続した採用をしていると思いましたし、長期的に旅行に関わっていくには良い環境があると感じたので、入社を決めました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

同業他社に行った友人は、旅行が好きなのに旅行会社の仕事が忙しくて旅行に行けないというジレンマを抱えて仕事に悩んでいましたが、当社はきちんと休みが取れるので、好きなことを仕事にしつつ、趣味としても楽しむ余裕があります。

休みのシフト希望も4年間働いてきた中で通らなかったこともありません。旅行に行くだけに限らずワークライフバランスは調整しやすい職場だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

コロナ禍で観光業は大きなダメージを受けましたが、仕事がままならない時期でも、当社では全額給与が支給されていました。社会自体が停滞してしまうような時でも安定した事業基盤があるので、長期的に安心して働ける会社だと思います。

長く旅行業界で働きたい方にとっては理想的な職場ではないでしょうか。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/旅行事務/社歴:4年目

入社理由を教えてください。

当社を知ったのは学生時代の先生からの紹介です。旅行系の仕事に興味があることを相談したところ、卒業生が働いている会社として紹介してもらいました。

先に入社した先輩もきちんと定着して活躍していると聞き、ちょうど自宅からも通いやすい都心のオフィスでもあったので、入社を決めました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員割引でツアーに行けたり、飛行機などの割引もあったりするので、旅行好きな人には嬉しい福利厚生が多いと思います。

ツアーの企画をする際は、現場の視察に行くこともあるので、仕事でも観光地に行けたりもするので、行ったことのない場所に行くのも楽しいですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

普段の仕事では残業がほとんどありません。上長が率先して帰宅するような職場なので、新人だから帰りにくいといったこともありません。

また、ネイルや髪型も基本的に自由なので、オシャレを楽しみたいという方にも良い職場だと思います。

産休や育休を取得して、職場復帰している先輩も多くいるので、職場を気に入って働いている人が多いと思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回は本社(東京)と福岡営業所での募集ですが、転勤はありませんので、都内or福岡で長く働きたい方におすすめです!本社は東日本橋駅(徒歩4分)、馬喰横山駅(徒歩4分)、馬喰町駅(徒歩5分)、小伝馬町駅(徒歩10分)と4つの駅から通える好立地にあるので、通勤もしやすいかと思います。

残業少なめ(1日1時間以内)

ほとんど残業のない職場となっていて、定時になったら多くのメンバーが帰宅しています。上長が率先して帰宅するような職場ですので、帰りにくいような空気も全くありません。

商品・サービスの知名度が高い

毎月のように地上波テレビに取り上げられることもあり、新規のお客様からも多くのツアー申し込みをいただけています。<br><br>他社にはないオリジナルツアーを企画する旅行会社として認知いただけており、アイデアを活かしたツアー企画を経験できる職場となっています。

企業情報

株式会社オリオンツアー【HISグループ】

設立

1976年

代表者

浅見 和晶

資本金

2億4,880万円

本社所在地

東京都中央区東日本橋3-10-6 Daiwa東日本橋ビル3階

事業内容

旅行企画全般、自社主催旅行商品の企画および販売、国内旅行の取り扱い

ホームページ

https://orion-bustabi.com/kanto

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【旅行事務】国内旅行に特化したオリオンツアーで、アイデアを活かせる「企画事務職」に挑戦しませんか?

  • 株式会社オリオンツアー【HISグループ】
  • 募集終了