募集職種
店舗運営職(販売・ホールサービス / 調理)
仕事内容
京都市内の店舗にて、パン販売、ホール、調理や商品レイアウトの考案等に携わっていただきます。
進々堂の店舗運営職は、ただパンを売るだけ、お料理をするだけではありません。
お客様とのかかわりを楽しみながら、店舗をより魅力的にする工夫を重ねる“クリエイティブな仕事”です。
ご経験や希望に合わせて、「販売・サービス」または「調理」でキャリアを築くことができます。
<具体的な業務内容>
●販売・サービス
・レジ対応やホールサービス
・季節限定パンや人気商品を魅力的に見せる売場づくり
・売上予測をもとにしたパンのオーダー調整
・店舗レイアウトや販促企画へのアイデア提案
●調理
・メニューの仕込み、調理、盛り付け
・調理オペレーションの改善
・季節やイベントごとの新メニューの考案
●共通
・アルバイトスタッフの指導やシフト作成
・材料や備品の発注
・お店の衛生管理やスタッフへの衛生教育
<この仕事のおもしろさ>
お客様から「おすすめはどれ?」と聞かれ、あなたの提案で笑顔になってくれる瞬間は格別です!
さらに、あなたのアイデアで売場が変わり、売上や反応に直結する達成感も大きな魅力。パンの香りに包まれながら、京都で112年愛されるブランドを支える誇りを感じられます。
<入社後の研修サポート>
入社後はまず座学研修で、会社の理念やパンの基礎知識、接客マナーを学びます。
その後は約3か月間のOJT研修で、現場にて先輩スタッフがマンツーマンでサポート。レジ操作や商品説明、売場づくりなど、実践的なスキルを身につけられます。
求める人材
【未経験歓迎/短大・専門学校卒以上】パンや洋菓子が好きな方・人と接することが好きな方
<必須条件>
・短大・専門学校卒以上
・パンや食べることが好きな方
<調理担当の場合>
・包丁を使っての調理のご経験(自炊、アルバイトなどでもOK)
業種未経験からでも安心の、研修や教育制度も整っているので、入社段階での専門知識やスキルは重視していません。
少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご応募ください。
勤務地
【京都府京都市内勤務】進々堂のベーカリーレストラン・カフェで勤務いただきます。
■ベーカリーレストラン
寺町店
北山店
府庁前店
三条河原町店
ルボンヴィーヴル
■ベーカリーカフェ
ラクエ四条烏丸店
御池店
東洞院店
京都芸術大学店
京都髙島屋S.C.店
■ベーカリーショップ
京都伊勢丹店
JR京都駅前店
大宮店
勤務時間
シフト制(1日実働8時間)
1年間単位での変形労働時間制を採用
1年間の週平均労働時間、40時間以内
※勤務時間例
・07:00~16:00
・09:00~18:00
・12:00~21:00 等
休日・休暇
シフト制(月8~10日/年間休日110日)
慶弔休暇
特別休暇
育児介護休暇
年次有給休暇(初年13日付与)
ほか法定休暇あり
給与
初年度想定年収:300~400万円
院卒・大学卒 :月給22万円~
短大・専門学校卒:月給20万8,000円~
※経験やスキルを考慮して基本給を決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円/25歳※ボーナス2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社工場:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙室あり
昇給・賞与
昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
超過勤務手当
役職手当
家族手当
通勤手当
割増手当
時差出勤手当
財形奨励手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度(中小企業退職金共済)
財形貯蓄制度
副業許可制度
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
旅行支援(費用補助)
予防接種費用補助
人間ドック補助
結婚・出産祝 等
研修制度
入社時研修
パン・その他商品の勉強会
海外視察研修
パン学校への派遣
自己啓発支援制度(資格取得や研修参加の費用補助)
⇒1名、イタリア留学実績あり!
その他、パン製造技能士、パンシェルジュ検定、営業士など…対象資格は40以上!