最終更新日
2024/10/03(木)
掲載終了日
2024/10/30(水)

募集終了

【インフラエンジニア】日本一働きやすい環境を目指して。残業時間10時間未満の場合、手当1万円を支給!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(インフラ)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 現場目線での会社運営を実現中!
  • 技術者ファーストな職場環境!
  • 日本一働きやすいインフラ集団へ挑戦中!

企業からのメッセージ

《学歴不問/住宅手当あり/福利厚生充実》「高い技術力」が評価されている会社です。

現役エンジニアが率いる会社代表の吉田は、東証一部上場の大手SIerで長年インフラの設計・構築・運用に携わってきた現役の技術者です。
彼は長時間労働に疑問を抱き、エンジニアが本当に働きやすい環境を作るために当社を設立しました。
吉田の経験と知識を活かし、私たちはエンジニアファーストな企業文化を築いています。
残業を減らすための意識と技術私たちは、プロとしての意識を持ってIT業務に取り組むことで、過度な残業を無くせると考えています。
プロフェッショナルとは、お客様のシステムと製品、構築期間や運用期間の最適な仲介者となることです。
単なる御用聞きではなく、クライアントと対等な関係を築くことを大切にしています。
例えば、クライアントの要求が契約外であっても、必要に応じて毅然と“No”と言うことが求められます。
また、失敗した場合でも、その原因を突き止め解決策を提示する正直さもプロ意識の一部と考えています。

充実した福利厚生意識改善だけでなく、待遇面も整備されています。
私たちは、多くのショップやサービスが割引で利用できる「まとめて福利厚生」や退職金制度など、新鋭ベンチャーらしからぬ安心して働ける環境を提供しています。
これにより、社員は仕事に集中でき、プライベートも充実させることができます。
さらに、社員同士のコミュニケーションを促進するためのイベントや、スキルアップのための研修制度も充実しています。

私たちの会社では、あなたの成長を全力でサポートします。
現役エンジニアである代表の吉田をはじめ、経験豊富な先輩たちがあなたを導きます。
エンジニアとしてのスキルを磨きながら、働きやすい環境でキャリアを築いていきましょう。
私たちと一緒に、最先端の技術に触れながら、プロフェッショナルなインフラエンジニアを目指しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問】インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方

※基盤における構築/運用・維持保守の経験の方を想定しています

製品の設計書作成から業務を手掛けた経験をお持ちの方は優遇します!

勤務地

東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県のクライアント先 ※転居を伴う転勤なし

個人の希望・適性・居住地を考慮してアサインします。

※一部、横浜・千葉・埼玉などでの就業可能性あり
※東京近郊以外の場合は、事前に相談いたします

■本社
東京都品川区東五反田5-22-37
オフィスサークルN五反田2F

<アクセス>
各線「五反田駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~17:45(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先によって変動あり
※残業時間10時間未満の場合、手当1万円を支給!
 帰りづらい雰囲気は一切ありません。
※残業発生時は、1分単位で残業代を支給

【実績】
■社員平均残業時間
約15時間を推移(原則15時間を下回っています。)
■過去最長の月間残業時間
33.2時間 ※2022年1月実績(案件の移行+障害が重なったため)

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇(同性パートナーシップ条例に対しても適用可)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 など

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給23.5万円以上+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回
※月給額は経験・スキルに応じて決定します

★住宅手当あり(月1.5~2万円)※賃貸暮らし、または世帯主に適用

【ユニークな手当をご用意!】
◎残業無し手当:1万円(残業トータル時間が10時間未満の場合)
◎技術奨励手当(技術資料を購入した場合、半分を会社が負担。会社資産にして借りたい場合は、会社が全額負担)
◎技術連携手当(勉強会を開催した場合、手当を支給。また、オリジナルの技術資料を作成した場合も手当を支給)

☆近日、障害コール手当(コール1件対応につき1000円付与)を導入予定!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円/入社1年目

【年収例2】 430万円/入社3年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(11月)
■賞与:年2回(7月/12月)

諸手当

■通勤手当支給(月3万円迄)
■住宅手当(月1.5~2万円/賃貸暮らし、または世帯主に適用)
■残業無し手当(残業トータル時間が10時間未満の場合1万円支給)
■技術奨励手当(技術資料を購入した場合、半分を会社が負担。会社資産にして借りたい場合は、会社が全額負担)
■技術連携手当(勉強会を開催した場合、手当を支給。また、オリジナルの技術資料を作成した場合も手当を支給)
■残業代支給(1分単位)

福利厚生

■各種社会保険完備
■厚労省認定 確定拠出年金による退職金制度あり
■「まとめて福利厚生」制度 など

企業情報

株式会社PRO技術

設立

2019年10月1日

代表者

代表取締役社長 吉田 涼平

資本金

1,000万円

本社所在地

〒141-0022
東京都品川区東五反田5-22-37
オフィスサークルN五反田2F

事業内容

■ITインフラ基盤構築業務
■ITインフラ基盤運用業務

企業ホームページ

https://www.office-progijutsu.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【インフラエンジニア】日本一働きやすい環境を目指して。残業時間10時間未満の場合、手当1万円を支給!

  • 株式会社PRO技術
  • 募集終了