最終更新日
2024/12/02(月)
掲載終了予定日
2025/04/22(火)

【技術系総合職】自動車からスマホ、ロケットなど世界にまたとないものづくり!≪滋賀勤務・理系採用≫ 富士電波工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
重電・産業用電気機器/精密機器・計測機器/機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 【入社3年以内の離職率0%】健康経営優良法人認定3年連続受賞!
  • 【ワークライフバランス◎】17:15定時!/月残業5.6時間
  • 【業界内での知名度◎】大阪ものづくり優良企業賞も受賞!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

主な取引先は大手有名企業や大学、JAXAやものづくりの研究機関など!【完全週休2日制/有休取得率89%】

「プラモデルを組み立てることが好きで、時間も忘れて熱中してしまう…」

そのプラモデルより何千倍も大きい装置を組み立ててみませんか?
最先端のものづくりを支える富士電波工業!私たち富士電波工業は主に電気炉を開発しているメーカーです。

「電気炉」と聞いてピンときた方はすくないと思います。

電気炉は電気の力で熱を発生させて、金属を溶かしたり、熱処理をしたり、材料を焼き固めて新素材をつくる装置です。

たとえば…
●カーボンやファインセラミックスの製造
●ハイブリットカーの磁性材料
●スマートフォンなどに搭載される半導体
●宇宙に飛び立つロケットの部品 etc…

これら最先端のものづくりの製造現場や研究機関で、当社の電気炉は活躍しています。
その技術は高く評価されており、2018年には大阪ものづくり優良企業賞の審査員特別賞を受賞しました。
装置を組み立てる技術職を募集!装置は何千点に及ぶパーツが合わさってカタチになります。
そのため組み立てる期間は3ヶ月~1年。チームで力を合わせてつくりあげていきましょう。
またお客様のニーズによってオーダメイドのものづくりを行っているため、ひとつとして同じ装置はありません。
毎回、世界にひとつだけの装置を組み立てるワクワクを味わうことができますよ!
働きやすさも自慢のひとつ!●土日祝休みの完全週休2日制!
●転勤なし!
●残業は月平均5.6時間。定時退社(17時15分)もよくある話
●有給取得率は80%以上!
●住宅手当あり!
●昼食補助あり!

週末はしっかり休んで、平日も早ければ18時には自宅にいる生活を送れますよ!

富士電波工業でものづくりに熱中できるシゴトとプライベートも充実できる環境、どちらも手に入れませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【機械設計、電気設計、生産技術】

仕事内容

まずは、先輩社員と一緒に電気炉や熱処理炉、誘導加熱装置などの組立からお任せ!サポートもしっかり!
■組立
設計図に基づきながら装置の組立作業を行います(本社、もしくは滋賀工場【希望勤務地を考慮します】にて)。装置は何千点もの部品で構成されているため、組み立てはじめてから完成するまで3ヶ月から長い場合だと1年を要します。なおかつ手がける装置は一つひとつがお客様の要望に沿ったオーダメイドです。毎回異なる装置をつくりあげていくのは、決して簡単なことではありません。しかし流れ作業ではない本当のものづくりに触れられるのは、当社で働く大きな魅力なのではないでしょうか。完成後はテストを実施して、仕様通りの性能が出るか検証。問題がなければお客様の工場や研究施設に行き据付(設置)します。

■設計(機械設計・電気設計)
半導体や宇宙、自動車など、さまざまな業界のお客様からご依頼を寄せていただいている当社。その幅広いお客様のご要望に沿って設計を行います。

※設計に配属になったとしても、装置の構造や仕様を覚えるためにまずは組立業務を経験していただきます。

求める人材

★理系学部出身★【未経験・第二新卒歓迎】ものづくりが好きな方も大歓迎!
★こんな方がピッタリ!
プラモデルづくりが趣味
機械いじりに没頭してしまう
人の技術が必要な仕事がしたい

★求めるのは「ものづくりが好き」という気持ち
好奇心をもって学び続けられる方やものづくりが大好きな方とお会いできることを楽しみにしています!

勤務地

滋賀工場:マイカー通勤可 ※希望勤務地を考慮します
【滋賀工場】滋賀県湖南市大池町8(湖南工業団地)
※滋賀工場はマイカー通勤可

「組立」の職種の場合、勤務地は滋賀になります。

勤務時間

08:30~17:15(休憩45分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
年間休日118日+有給休暇20日
夏期休暇
年末年始休暇
※会社カレンダーによる
有給休暇:1年目…10日、最大20日
※有給休暇消化率:89%(平均取得日数:15.8日)

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:220,000円~260,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円 8年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 3ヶ月後より、住宅手当・家族手当が支給となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(9月) 平均1.6%(2023年実績)
賞与:年2回(6月、12月)
業績により決算賞与(8月)

諸手当

残業手当
通勤手当
住宅手当
家族手当

福利厚生

・確定給付企業年金
・確定拠出年金
・従業員持株制度による奨励金
・労災の上乗せ保険
・医療保険、がん保険への加入(全額会社負担)
・社内レクリエーショングループ活動への補助
・昼食補助

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Re就活から応募】
  ▼
【面接日調整】
面接日はご相談に応じて決定します。
  ▼
【面接(3回)】
履歴書は面接の際に提出していただきます。
  ▼
【内定!】

入社日はご相談に応じます。

【Re就活から応募】
  ▼
【面接日調整】
面接日はご相談に応じて決定します。
  ▼
【面接(3回)】
履歴書は面接の際に提出していただきます。
  ▼
【内定!】

入社日はご相談に応じます。

連絡先

富士電波工業株式会社
〒532-0033 大阪市淀川区新高2丁目4番36号
06-6394-1151(採用担当宛)

富士電波工業株式会社
〒532-0033 大阪市淀川区新高2丁目4番36号
06-6394-1151(採用担当宛)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は電気炉という専門性の高いものづくりに取り組んでいます。学生時代に電気炉について研究していた方や、社会人になってから同様の装置の製造を行っていた方は、ほとんどいません。でも安心してください。当社ではイチから育てることを心がけています。そして第二新卒・ヤングキャリアである皆さんは、これから成長するポテンシャルに溢れています。だからこそRe就活に掲載することを決めました。

選考のポイント

選考ではものづくりが好きであることをアピールしていただきたいです。また当社のものづくりは電気や熱、真空、材料など、さまざまな分野の技術が組み合わさっています。入社してから覚えることはたくさんありますが、知らない技術を前にしたときに、「すごい!」とワクワクできるような気持ちをもって仕事ができる方が望ましいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

前職は大手メーカーの代理店に勤めており、POSシステムの設置や点検、修理を行っていました。転職の理由としては、会社の業績不振で将来が不安になったからです。そのため次は独自の強みがあり、経営基盤も安定している会社を探していました。そんなとき見つけたのが富士電波工業です。最初は長い歴史を誇っていること、業界内での知名度も高いこと、そして業績も好調であることに魅かれ選考に参加しました。最終的に入社を決めたのは、面接での熱意。どこよりも私を必要としてくれていると感じたので、入社することにしました。現在は生産技術部に所属しており、装置の組立や点検などを行っています。当社はお客様のニーズに合わせたオーダメイドの装置を手がけているため、毎回のように組み立てる装置が変わります。それが難しくもあり、面白いポイントですね。今後も経験を積んで、すこしずつできることを増やしていきたいと考えています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は完全週休2日制で、年間休日は118日ありますので、毎週身体をリフレッシュするには十分に時間があると考えています。また皆さんは有給休暇活用できていますか?当社の有給休暇の取得率は80%以上にのぼり、取りづらい風潮は一切ありません。とある社員は土日と有休を組み組み合わせて9連休をつくり、ハワイに行っていました。皆さんも入社された際には、遠慮なく消化していただきたいですね。

残業少なめ(1日1時間以内)

勤務時間は08:30~17:15(45分休憩)です。そして今回募集する技術職は残業がほとんどなく、中にはひと月の残業時間がゼロという社員もいるほど。そのため早ければ太陽がまだ沈んでいない18時に自宅に帰ってくつろぐこともできます。「毎日毎日残業でヘトヘト…」なんて、当社ではまずありえません。オンとオフのメリハリをつけて、平日でも好きなことを満喫しませんか?

専門性・スキルが身につく

当社では社員一人ひとりの能力を伸ばすことを大切にしています。今回入社される皆さんは、まず製造現場での組み立て業務からスタートします。そこで当社のものづくりの基礎を身につけてください。その後はそのまま組み立て技術を磨いていくのか、設計に移り新たな知識とスキルを習得するのか、はたまた購買に異動して部材仕入れの経験を積んでいくのかは、適性や希望によって人それぞれ。そして選んだ次のポジションで経験を積むとともに、業務に即した社外研修の参加や資格取得を通じて、スペシャリストとしてのキャリアを歩んでいきます。一人ひとりが「この分野は任せとけ!」と胸を張れるような深い知識と高いスキルを身につけられる環境が当社にはあります。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

富士電波工業株式会社

設立

1948年

代表者

代表取締役社長 横畠 俊夫

従業員数

135名

資本金

3億3,650万円

売上高

41億1,700万円(2023年8月期)

本社所在地

〒532-0033
大阪市淀川区新高2-4-36

事業所

本社 ・ 大阪営業所
〒532-0033 大阪市淀川区新高2-4-36
電話 06-6394-1151(代) FAX 06-6394-1156
東京営業所
〒110-0016 東京都台東区台東1-12-8 金子ビル
電話 03-3839-2881 FAX 03-3839-2883
名古屋営業所
〒464-0075 名古屋市千種区内山3-18-10 千種ステーションビル
電話 052-745-0315 FAX 052-732-6821
滋賀工場
〒520-3213 滋賀県湖南市大池町8(湖南工業団地)
電話 0748-75-0321 FAX 0748-75-0457

事業内容

新素材・ファインセラミックス用高温焼結炉、研究開発用多目的炉、高周波真空・大気溶解炉、高周波加熱装置、原子力・化学プラントのバルブ・インペラ等の開発・製造、およびソフトウェアの開発、機械器具設置工事業(大阪府知事許可(般-23)第136674号)、不動産賃貸事業

ホームページ

http://www.fujidempa.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】自動車からスマホ、ロケットなど世界にまたとないものづくり!≪滋賀勤務・理系採用≫

  • 富士電波工業株式会社