最終更新日
2024/11/29(金)
掲載終了日
2024/12/26(木)

募集終了

【介護職】自分らしく“のびのび”働ける!幅広い年代をサポートしながら地域を支える仕事《未経験大歓迎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護スタッフ
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 未経験OK◎充実した研修で“一生モノ”のスキルが身にきます!
  • 「児童クラブ」から「高齢者施設」まで幅広く地域をサポート◎
  • 福利厚生が充実◎腰を据えて長く安心して働ける環境!

企業からのメッセージ

地域を“まるごと”サポートしながら、地域の「未来」まで支えるのが私たち!《のびのび働ける環境》

今、この求人を見ている皆さんは、
#自分らしく“のびのび”働きたい!
#仕事を通して“地域おこし”や“地域貢献”がしたい!
と思っている方が多いのではないでしょうか?

実は、当社には皆さんと「同じ気持ち」を持って入社し、働いている社員がたくさん活躍しています!
地域の「今」も「未来」も支えるのが“私たち”の仕事私たちは「京北・美山エリア」に根付き、様々な福祉施設・サービスで「地域」を支えている社会福祉法人です。
私たちが手掛けるのは、
#高齢者総合福祉施設
#学童クラブ
#地域配食サービス事業
など、様々。
地域の「お年寄り」から「子供」まで、様々な施設やサービスでサポートし“地域社会”を支えています◎
その他にも……
#職員が企画する地域参加型「ふれあいまつり」
#地域の人も自由に使える「しゅうざんcafe」
など、地域に密着した活動も積極的に行っています。

私たちの経営理念は、「共に生きる」利用者と共に、地域と共に、仲間と共に。
地域を元気づけ、活気を取り戻し、まちの10年先を照らしていく、そんな想いを胸に活動しています!
皆さんも私たちと一緒に“地域”をまるごとサポートしながら、“地域”の「今」も「未来」も支える存在になりませんか?
自分らしく働ける環境◎長く安心して働けます!私たちが運営する施設があるのは「京北・美山エリア」。
実はこの地域、山々に囲まれ自然がいっぱいあるエリアで、食べ物もとっても美味しい『素敵な場所』なんです!
なので、自然に囲まれながら、のんびりと落ち着いた環境で働きたい方にはピッタリ◎

実は、地域の魅力だけでなく「働きやすさ」も自慢!
◎住居手当
◎職員寮完備
など、生活の心配をすることなく働けます!
その他にも……
◎転居を伴う転勤なし
◎寮・事業所内に保育・学童保育あり
◎育児休業、看護休暇
など、将来のライフプランも立てやすく、ライフステージが変わっても働きやすい環境を整えています!

新しい環境だとどうしても緊張してしまう……
そんな方でも安心してください◎
慣れない仕事で失敗しても、先輩職員や地域のベテランさんたちが「焦らないでも大丈夫!」と支えてくれる環境の当社◎
なので、皆さんもぜひ、自分らしく“のびのび”と働いてください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上&未経験◎】地域おこしに興味がある方/個性を活かして“のびのび”働きたい方 大歓迎!
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)

\こんな方は、ぜひ応募ください!/
◎地域創生、地域おこしに興味をお持ちの方
◎個性を活かしながら“のびのび”働きたい方
◎未経験からでも“一生モノ”のスキル・資格を得たい方
◎人とお話しすることが好きな方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】京都府にある各拠点《住宅手当◎マイカー通勤OK》
【高齢者総合福祉施設】
■豊和園
京都府京都市右京区京北上中町宮ノ下22

■美山やすらぎホーム
京都府南丹市美山町島小栗栖山13-1

■しゅうざん
京都府京都市右京区京北周山町馬場瀬10-4

【地域サポート事業・児童クラブ運営など】
■社会福祉法人北桑会
京都府京都市右京区京北上中町宮ノ下22

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(1ヶ月の週平均労働時間、40時間以内)

~シフト例~
■7:00~16:00
■9:30~18:30
■17:00~10:00

休日・休暇

年間休日114日
※公休9日/月、8月・12月・1月は10日/月
年次有給休暇
特別有給休暇
※忌引、結婚、病気などの就業規則で定められた事項につき、支給
バースデー休暇
育児休業
看護休暇
介護休業
介護休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給:18万3,700円~27万100円
※経験をもとに決定します。(社内規定による)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
※前年度実績:計3ヵ月分

諸手当

時間外勤務手当
通勤手当
住居手当
被服手当
資格手当
職務手当
早出手当
遅出手当 ※勤務形態・事業所による
年末年始手当
夜勤手当
※法人規定あり
扶養手当
処遇改善手当

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職共済制度(企業年金基金)
独身寮
世帯主用寮
法人契約賃貸物件あり
職員親睦会
※慰労会・歓送迎会・日帰り1泊旅行など
インフルエンザ予防接種費用補助
サークル活動
保育・学童保育あり(職員寮・職員用事業所内)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

施設や拠点のある「地域」を“好き”になっていただける方とぜひ一緒に働きたいと思っています!
そして当社は、一人ひとりが個性を活かして活躍できる環境作りに力を入れているのが自慢◎
皆さんも当社でなら、きっと自分らしく“のびのび”働けますよ!
皆さんのご応募お待ちしています◎

選考のポイント

面接では個別でゆっくり、丁寧に思いや目標など伺います。
そして、一番のポイントは「相手の立場を考え自分に置き換えて行動できる」かということ。
現場では、その場や相手にあわせた動きが柔軟にできることがとても大切です。
ですので、これまでのご経験の中でそうしたエピソードがあれば、ぜひお話しください◎
また、面接時は皆さんの質問にもお答えしますので、気になることがあれば、お気軽に聞いてくださいね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Rさん

入社理由を教えてください。

地元の高校を卒業し、入職して2年目。
生まれ育ったこのまちで、何か人の役に立つ仕事に就きたいと考えたときに、一番に思い浮かんだのが曾祖母がお世話になっていた「豊和園」でした。
なので、自分もその施設を運営する一人として、地域や人の役に立ちたいという思いで入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

今は特養のご利用者の介助全般を担当しています。
最初は未経験で不安もありましたが、いつも先輩や上司があたたかく見守ってくださったおかげで、自然と仕事にも慣れることができました。
そして、そうした温かい環境で、今では、自分らしくのびのびと仕事に取り組むことができています!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

また同期には中学も高校も一緒の友人もおり、年齢の近いスタッフが在籍しています。
なので休憩時間に雑談をしたり、お互いの相談に乗ったりと気兼ねなく過ごせるので、とても働きやすい環境◎
そして仕事はもちろん、地域の清掃活動や施設でのお祭りなど「地域」を元気にする活動もたくさん実施しています!
スタッフの方もたくさん参加されているので、自分もどんどん積極的に参加していきたいと思っています!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

私たちは「京北・美山エリア」に根付いた福祉事業を展行っているため、転居を伴う転勤はありません!<br>なので、自然豊かな環境で“のびのび”働けるだけでなく、将来のライフプランも立てやすいのも魅力◎<br><br>そして当社では、地元出身者だけでなく“移住者”も多く働いています!<br>自然いっぱいで、京都らしい観光地もあるこの場所を気に入り、移住して早数十年!というベテラン移住も。<br>環境を変えて働きたい!<br>自然豊かな環境でのんびり働きたい!<br>そんな方にもおすすめですよ◎<br><br>

ワークライフバランスを重視

自分の思い描くライフプランを実現できるかな……<br>ライフステージが変わっても働けるかな……<br>貯金が少なくて新しい生活も将来も不安……<br>など、皆さんも「今」だけでなく「将来」への不安が、きっとありますよね?<br>そんな「将来」への不安も当社はしっかりサポートします!<br>◎住居手当(賃貸&持ち家も対象)<br>→今の生活だけでなく、将来、家族ができて引っ越した際も生活の心配なく働けます◎<br>◎退職金制度<br>→将来のお金の不安もしっかりサポート◎<br>◎園内保育所利用<br>→育児休業等取得後、就学前まで利用可能<br>◎学童クラブ利用<br>→小学校1年~6年の児童保護者(職員) 利用料助成あり<br>ライフステージが変わっても「安心」して働けるような様々なサポートをご用意しています◎<br>また、有給休暇もとりやすい環境なので、旅行や映画、友人・家族との時間もたっぷり楽しめますよ!

教育制度・研修が充実

\未経験でも安心のサポート体制/<br>◎採用時研修<br>◎フォローアップ研修<br>◎法人・施設内研修<br>◎Off-JTやリガーレグループでの研修<br>など、しっかりと着実に知識を身に付け、ステップアップできる研修をご用意しています!<br>ゆくゆくは……<br>介護職員<br>↓<br>リーダー<br>↓<br>主任<br>など、頑張りをしっかり評価してキャリアップが目指せる環境◎<br>そして、多彩な事業を展開している当社だからこそ、ソーシャル業務やケアマネジャーなど幅広い活躍フィールドがありますよ!

企業情報

社会福祉法人北桑会

設立

1981年9月

代表者

理事長 溝口 武美

従業員数

250名(2022年1月1日時点)

資本金

100万円

売上高

12億8,551万円(2023年3月31日)

本社所在地

■法人本部・高齢者総合福祉施設 豊和園
京都市右京区京北上中町宮ノ下22

事業所

【高齢者総合福祉施設】
■豊和園
京都府京都市右京区京北上中町宮ノ下22

■美山やすらぎホーム
京都府南丹市美山町島小栗栖山13-1

■しゅうざん
京都府京都市右京区京北周山町馬場瀬10-4

【地域サポート事業・児童クラブ運営など】
■社会福祉法人北桑会
京都府京都市右京区京北上中町宮ノ下22

事業内容

■第1種社会福祉事業
特別養護老人ホームの経営、地域密着型特別養護老人ホームの経営、軽費老人ホームケアハウスの経営

■第2種社会福祉事業
老人短期入所事業の経営、老人デイサービスセンターの経営、老人介護支援センターの経営、老人居宅介護等事業の経営、障害福祉サービス事業の経営、認知症対応型老人共同生活援助事業の経営、放課後児童健全育成事業の経営

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護職】自分らしく“のびのび”働ける!幅広い年代をサポートしながら地域を支える仕事《未経験大歓迎》

  • 社会福祉法人北桑会
  • 募集終了