最終更新日
2024/12/26(木)
掲載終了日
2025/03/13(木)

募集終了

【総合職】カジュアル面談実施中◎年間休日122日&月給22.1万円以上◎売り場づくりも楽しめる!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
流通・チェーンストア/専門店(その他小売)
職種
店長候補
勤務地
関東すべて/関西すべて
この求人の概要
  • イオングループならではの安定した環境と充実した福利厚生
  • 本社部門やイオングループで活躍するチャンスもあります!
  • 残業月平均10時間以内!ワークライフバランスも充実!

企業からのメッセージ

【イオングループ】長い歴史がありながらも、変化し続けるダイエー。常に業界の最先端を走っています!

「安定した会社で長期的なキャリアアップを目指したい」
「“食”を通じて地域社会に貢献したい」
そんな想いを持って転職活動を続けている一方で、

「いきなり面接されても業界や会社のことあんまり分かってないし…」
「もう少し会社のことを知ってから選考に進みたい」
といった不安を抱えている方も中にはいらっしゃるかもしれません。

そこでダイエーでは、【応募者の方全員】と【Webカジュアル面談】を実施しています!カジュアル面談で当社が意識しているのは、皆さんに興味を持っていただくことです。面接は相互理解を深める場だと考えていますので、会社の制度や働き方など、聞きたいことはどんどん質問してください!もちろん合否に影響はせず、事前準備も一切不要です!

ダイエーとは?関東、関西を中心に店舗を展開し、食材・食品・日用品の販売を通じて、地域のお客様の暮らしを支えてきた当社。長い歴史を持ちながらも、自動発注や電子値札の導入といった業務のDX化を積極的に推進しており、業界内でも常に最先端を走っています!

またイオングループの一員として、安定した事業基盤を確立していることも当社の強みの1つ。ダイエー以外にも、イオンフードスタイル・グルメシティ・foodium・CoDeliといった多種多様な店舗を展開しており、これからも時代や社会の変化に柔軟に対応し続け、「食」を通して地域のお客様に貢献していきます。

将来の幹部候補・総合職を大募集!今回募集するのは総合職!適性や希望に応じて、店舗管理、バイヤー、商品開発、マーケティング、人事、総務、経理など、さまざまな部門にチャレンジできるポジションです。ダイエー・イオングループの幅広いフィールドを活用し、皆さんも理想のキャリアを築いていきませんか?

イオングループならではの充実した福利厚生も!・年間休日122日(業界最多級)
・月平均残業10h
・住宅補助制度
・イオングループ従業員割引制度
・育児、介護等の時短制度有り
・平均勤続年数27.1年
など、社員に長く働いてほしいと考えている当社では、働きやすい環境づくりに注力しています。また「子育てサポート企業」として厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を取得。仕事と子育ての両立もしやすい職場となっています。

まずは気軽にお話しましょう!
ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】人と接する仕事をしたい方、コミュニケーション力を活かした仕事をしたい方
20~40代まで様々な経歴をもった小売未経験メンバーを迎え入れ育ててきましたので、未経験の方も安心してください。イチからしっかりと育てていきます。

【歓迎要件】
・食品に関わる仕事をしたい方
・コミュニケーションを取りながら働きたい方
・アイデアを活かして、お店づくりをしてみたい方
・チームプレーで取り組む事が好きな方
・店舗運営だけでなく、幅広いキャリアを選びたい方
・安定した事業基盤のある会社で働きたい方

勤務地

関東、近畿の各店舗 ★希望勤務地考慮

・関東(埼玉・千葉、東京、神奈川)
・近畿(京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山)


★勤務形態は下記から選択可能です。
1.自宅から転居しない範囲で転勤(原則、通勤時間90分以内が目安の店舗へ配属)
2.関東もしくは近畿エリア内で転居も伴う範囲で転勤
 (賃貸の場合は家賃補助あり、異動に伴う引っ越し費用は会社負担)

勤務時間

1ヵ月単位の変形労働時間制/週40時間

※1日4~10時間勤務など、フレキシブルな働き方が可能です。
※残業は月平均10時間と少なめです。

休日・休暇

年間休日122日
※122日のうち、20日間は長期休暇で、年間で「10日間を2回」「7日・7日・6日間にわけて3回」「7日・5日・4日・4日に分けて4回」など、4パターンから休み方を選ぶことが可能です。

週休2日制(シフト制 一か月単位でシフトを組んでいます)
リフレッシュ休暇
育児、介護休暇等
年次有給休暇(平均取得日数11日/前年度実績)

給与

初年度想定年収:320~370万円

高卒・高専卒:月給22万1000円~
大卒以上:月給24万7000円~
東京都・神奈川県へ勤務の場合、別途、エリア給あり。
残業代は1分単位で計上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 410万円 入社4年目

試用期間

(試用期間有り) 2か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)

諸手当

通勤手当(全額支給)
時間外手当(1分単位)
社宅家賃補助(勤務地をエリアで選択した場合)
単身赴任手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
時短勤務制度(育児・介護)
ホームタウン制度(転居転勤無し)
ペア転勤制度(夫婦が同じエリアで働くことが可能)
確定拠出年金制度
確定給付年金制度
住宅資金融資制度
社宅制度
育休、産休制度
育児、介護等の時短制度有り
イオングループ従業員割引制度
自己啓発支援制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

地域密着型スーパーとして、長い間地域のお客様から愛されている当社ですが、この度さらなる組織強化のため募集をする運びとなりました。日々お客様のニーズが変わっていく中で、Re就活世代の皆さんのアイデアを活かし、当社の事業をさらに拡大したいと考えているので、当社の働きやすい環境のもと、当社と共に成長していきませんか?

選考のポイント

面接では、これまでの経験や志望動機、当社への関心があるかといった質問をしたいと考えています。また入社後のギャップをなくすためにも、一度ダイエーを訪れ、現場の雰囲気を味わっていただきたいと考えています。くわえて、面接は柔らかい雰囲気で行い、ラフに話しながら相互理解できればと考えています!そのため、ここまで読んで当社に興味をもたれた方はぜひ一度お話してみませんか?

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/販売スタッフ/社歴:1年
前職:スーパー店員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は現在と同じようにスーパーで働いていました。ですが、待遇面や働く環境を考えた時に自身の未来が見えず、次第に転職を考えるようになりました。実際に転職先を探す際は、元々お客様と接することは好きだったので、引き続き小売業を中心に転職先を探していました。
転職先を探す中で、ダイエーに買い物に行く機会があり、そこで店内の清潔感や売り場つくりを目にし、このような環境で働きたいと考え当社に興味をもつようになりました。
当社について調べる中で、年間休日数の多さやイオングループならではの安定感などに惹かれ、当社の環境なら安心して働き続けることができると考え、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分で作った売り場でお客様がお買い物をしてくれることです!
現在は農産部門の担当として、主に野菜の品出し・発注業務、シフト作成といった業務を行っています。その中で、品出しでは地域のお客様に合わせた売り場づくりをすることを日々の業務で意識しています。商品を売るにあたって、売り場の雰囲気は重要であるため、商品の置き方や並べ方にも工夫が必要です。具体的に、私は商品の隣には関連商品がくるようにすること、縦に並べて売り場を綺麗にみせることを意識しています。
このように、淡々と品出しなどの業務をするのではなく、自分のアイデアを活かしながら業務に取り組み、お客様の笑顔を見れるのがこの仕事のやりがいですね。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

明るい雰囲気のある方ですかね!
私が働いている店舗は都内ということもあり、日頃から多くのお客様にご来店していただいています。そのため、日々の業務の中でお客様と接する機会も多く、感謝の声をいただけます。お客様と接するうえでは、明るく丁寧な対応をすることが必要になります。また当社の従業員も明るく、話しかけやすい方々が多いため、明るく元気な方なら楽しんでこの仕事に取り組めますよ!
くわえて、先輩方も優しく相談しやすい方が多いため、わからないことがあってもすぐに相談できる環境があります。そのため、未経験の方や中途入社の方もすぐに馴染むことができる環境がありますよ!

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/販売スタッフ/社歴:1年
前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では営業職として働いていましたが、営業の仕方や会社の体制など入社前と入社後でギャップがあり、このまま働き続ける未来がみえなくなり、転職を決意しました。
転職先を探す際に、私自身「食」が好きだと考え、そこから「食」に関わりながら働ける企業を中心に転職先を探していました。また前職は個人プレーのような雰囲気があり、私には合わないと感じたため、チームで取り組める仕事も希望するようになりました。
その中で「食」に特化した事業を行っている当社と出会い、当社に興味をもつようになりました。当社について調べていくうちに、会社の経営理念や年間休日日数に惹かれ、当社なら「食」に携わる仕事をしながらも、働きやすい環境があると考え、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

チームで助け合いながら仕事に取り組めることですかね!
現在は農産部に所属し、品出しや売り場づくりといった業務を行っていますが、農産部に関わらず、スーパーでの仕事は一人ではできません。アルバイトやパートの方と連携しながら、日々の業務に取り組むため常にチームワークが必要になります。そのため、日々の業務からみんなで助け合いながら、仕事をしている実感を得ることができるため、私自身楽しんで業務に取り組むことができています。
またこの仕事を行ううえで大変なこともあります。品出しをする際に、野菜の鮮度をチェックしたり、状態によって値引き額を決めるなど、普段から考えながら仕事に取り組む必要があります。ですがその際も、経験のある先輩方がサポートしてくれるため、日頃からチームで仕事に取り組んでいる実感を得ることができています!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私自身未経験で入社しましたが、全く問題ありませんよ!
当社は入社後に研修があり、そこではスーパーで働くうえで必要な知識やスキルを身につけることができます。研修後は品出しから教わりましたが、その際も商品を陳列する際のポイントや鮮度を見るポイントなどを教えていただけるため、未経験からでも問題なくスタートすることができます。また、現場には経験のある先輩やパートの方がいるため、わからないことがあってもすぐに相談することができます。
このように、当社は未経験の方でも安心して業務に取り組める環境があるため、「食」に興味のある方やチームで仕事に取り組むことが好きな方は未経験からでも安心してスタートすることができますよ!

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/販売スタッフ/社歴:2年
転職時の年齢:23歳  前職:ドラッグストア店員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、自分のアイデアを活かしながら裁量をもってはたらくことができませんでした。またお客様の声も反映しながら、売り場づくりをしたいと考えていたため、転職先を探すようになりました。
その中で、自動発注や電子値札などDX化に取り組んでいる当社を見つけ、業界内でも最先端の取り組みを行っている点に惹かれ、選考に進むことに。
そして選考が進む中で、面接の際に面接官の方が自分のわからないことにも親切に答えてくれ、当社なら安心して働くことができると考え、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はグロサリー部門に所属していて、品出しや発注業務、売り場づくりといった業務を行っています。売り場づくりでは、店内の入り口から入ってすぐの売り場を担当しているため、ボリューム感のある売り場づくりをするよう心がけています。このように前職ではできなかった、自分のアイデアを活かしながら働くことができているため、日々やりがいを実感できています。
また働く中では、アルバイトやパートの方と積極的にコミュニケーションを取り、的確に指示を出すことを大切にしています。そのようにすることで、部門内の連携を円滑に進められ、より良い売り場づくりができると考えています。
これらのことを意識しながら売り場をつくり、売り上げが上がった時は大きなやりがいを実感しますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

業務の効率化が進んでいて、働きやすいところですかね!
当社は自動発注や電子値札など、業界内でも最先端の取り組みを行っています。そのため、業務の効率化が進んでいるのはもちろん、余分な紙を使うといったこともありません。
また残業がほぼないのも働きやすいポイントです。日々の業務を効率化できていることで、余分な業務は生まれず必要な業務しか行いません。そのため、月の残業時間は1時間あるかないかといったように、仕事以外の時間も充実させることができます。くわえて、休みも業界内では多いので、ワークライフバランスが充実する環境だなと日々実感しています!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社は、自動発注や電子値札などDX化を推進していて、業界内でも最先端の取り組みを行っています。その他にも、都内にウォークスルーと呼ばれる、レジに並ばずにスマホ一つでお買い物ができる店舗も出店しています。<br>また地域に密着した店舗として、移動販売も行っています。店舗から離れた場所にお住まいのお客様にも、当社の商品をお買い求めになれるような取り組みも行っています。<br>くわえて、当社はイオングループということもあり、トップバリューの商品など知名度の高い商品も扱っています。そのため、お客様も安心してお買い物ができるような環境となっています。<br>このように、当社はイオングループならではのサービスを提供しながらも、DX化を通して従業員が働きやすいような環境作りにも注力しています。

裁量を持って働ける

当社で働くうえでは、お客様のニーズに合わせて売り場のレイアウトを変更したり、地域のお客様に合わせた商品を発注したりと、社歴や年齢に関係なく、若手のうちから様々な業務に挑戦できます!ただ決められた仕事に淡々と取り組むのではなく、アイデアや意見を活かしながら、主体的に業務に取り組んでいただけますよ!また20代・30代でバイヤーや店長といったポジションにつく社員もおり、年齢に関係なく誰でも活躍できる環境も整っています!<br>イオングループという安定した事業基盤のもと、地域密着企業の強みを活かし、地域の皆さんの暮らしをより便利で豊かにする戦略を立て、実現に向けて一緒に取り組んでみませんか?

ワークライフバランスを重視

・年間休日122日<br>・長期休暇(年間20日間)<br>・有給取得日数:平均11日<br>・残業10時間以内<br>・働き方を選べる(転居を伴う転勤の可否)<br>・イオングループ社員割引<br>・社宅、家賃補助制度<br>などを導入し、働きやすい環境を実現しています!働きながらもプライベートの時間もしっかり確保でき、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも可能です!<br>くわえて、当社は地域密着型企業として長い間地域のお客様から愛されてきました。そのため、お客様と関わる機会も多く、お客様から感謝の声をいただけたりと働く中でのやりがいも実感できる環境がありますよ!

企業情報

株式会社ダイエー(イオングループ)

設立

1957年4月

代表者

西峠 泰男

従業員数

正社員)2,255人(全従業員)17,293人/2024年3月末時点

資本金

1億円

本社所在地

東京都江東区東陽2-2-20

事業内容

「ダイエー」「イオンフードスタイル」「グルメシティ」「foodium」「CoDeli」などの食品スーパーマーケット事業 ※205店舗展開(2024年5月現在)

ホームページ

https://www.daiei.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】カジュアル面談実施中◎年間休日122日&月給22.1万円以上◎売り場づくりも楽しめる!

  • 株式会社ダイエー(イオングループ)
  • 募集終了