最終更新日
2024/12/20(金)
掲載終了日
2025/02/27(木)

募集終了

【店舗運営スタッフ】海外でも人気の大阪発祥ブランド!キャリアチェンジも多彩◎残業ほぼナシ/服装自由♪

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー/専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
販売スタッフ
勤務地
滋賀県/京都府/大阪府
この求人の概要
  • 《多彩なキャリア》SNS運用などプロモーションにも関われる◎
  • 《希望考慮》勤務地は大阪・京都・滋賀のみ!基本駅チカ♪
  • 《働きやすさも◎》残業少なめ!有給消化を会社として推奨中♪

企業からのメッセージ

オリジナルブランドの直営店で、ブランドの魅力を発信する仕事をしませんか?自社一貫で企画~販売まで◎

世界中から愛されているバッグブランド「master-piece」。1994年の誕生以来、日常使いしやすいファッション性と、アウトドアなどで求められる機能性を両立したトートバッグやバックパック、財布などを国内の自社工場を中心に生み出し続け「made in Japan」の代表的なアパレルブランドとして海外でもファンを増やし続けています。

事業拡大に向け、次世代メンバー採用スタート!日本の職人による物作りを企画から生産・販売・プロモーションまで自社で一貫して行い、国内外にファンを増やしていくというビジネスモデルを、今後更に発展させていくために組織強化を進めています。

これまで当社が成長を継続してこれたのは、ブランドの魅力をお客様に直接に伝えてくれる店舗スタッフの存在が大きかったと考えており、今回は店舗運営全体に関わっていくメンバーの採用をスタートしました!「接客が好き」「アパレルが好き」という方であればより大歓迎!接客経験の浅い方もきちんとサポートしますので、まずはお気軽にご応募ください!

自由度の高い接客スタイルで、アイデアを活かした働き方をしたい方大歓迎!「新卒で大手企業に入れたけど、マニュアルでガチガチに縛られている…」
「本部主導で物事が決まっていて自由がない…」
そんな方は当社に来ていただければ、より良い環境で働けるかと思います。

各メンバーが円滑に協力していけるように最低限のルールはありますが、店舗運営の多くは店舗主導で決めており、商品レイアウトやラインナップ、SNS運用など接客以外の要素にも能動的に関わる機会があります。アイデアを活かした仕事をしたいという方にぴったりの環境かと思います。

働きやすさもバッチリ◎ワークライフバランスについてもシフトは希望休がありますので、スケジュールも組みやすいですし、有給休暇ももちろん柔軟に取得可能です。
また月平均残業もどの地域も5~10時間以内ですので、プライベートを大切にしつつ、アパレルに関わる仕事をしたい方は大歓迎!

まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】24卒・25卒や社会人デビューもOKです♪
アルバイトやパートでも接客経験のある方は大歓迎!
業界は問いませんのでまずはお気軽にご応募ください!これから接客業を始めてみたいという方も基礎から教えていきますのでご安心ください!

【こんな先輩も活躍中】
・元美容師
・元保育士
・元コンビニ店員
・元ダンサー
など、多様な業界から転職してきた先輩が活躍中ですので、経験がなくてもご安心下さいね♪

【歓迎要件】※必須ではありません
・アパレル業界での販売経験のある方
・『master-piece』が好きな方
・人と接することが好きな方
・新しい事にチャレンジすることが好きな方
・語学力を活かしたい方(海外からのお客様もいらっしゃることがあります。)

勤務地

大阪・京都・滋賀の各店舗(希望を伺いつつ配属します。)
【大阪】
■master-piece FLAGSHIP OSAKA
大阪市西区南堀江1-15-8
※難波駅、徒歩5分

■master-piece LUCUA OSAKA
大阪市北区梅田3-1-3
※JR大阪駅、すぐ

【滋賀】
■MSPC PRODUCT SHIGA RYUO OUTLET
滋賀県竜王町大字薬師字砂山1178-694

【京都】
■master-piece KYOTO
■master-piece coffee KYOTO
京都市中京区三条通富小路東入中之町26番地
※京都市役所前、徒歩5分

勤務時間

9時30分~21時30分の間でシフト制(1日の実働8時間)
店舗により異なります。

※どの勤務地も、月平均残業時間5~10時間程度

休日・休暇

週休2日制/シフト制
有給休暇(有給消化を会社として推奨しています。)
慶弔休暇
特別休暇

給与

初年度想定年収:270~480万円

月給21万円~40万円


【固定残業代制】 京都の場合

(固定残業代28,020円含む)※固定残業代は21時間分28,020円、時間超過分は追加支給


大阪の場合

(固定残業代18,390円含む)※固定残業代は13時間分18,390円、時間超過分は追加支給


滋賀の場合

(固定残業代35,070円含む)※固定残業代は28時間分35,070円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 480万円 入社6年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 期間中は契約社員。期間終了後に正社員に登用

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

・交通費支給(月3万円迄)
・時間外手当

福利厚生

・社員割引制度
・服装、髪型自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に向けて次世代メンバーの採用を進めています。店長候補として育てていければと思いますので、まずはお気軽にご応募ください!

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

10代の時(学生時代)に初めてmaster-pieceのカバンを買ったこときっかけにブランド自体を好きになり、就職にもつながりました。(初めて買ったのはトートバッグ。続いてボディーバッグを買いました。)

鞄なんてなんでも良い、最悪服のポケットに物が入れば鞄はいらない。と思っていた自分の考えを変えてくれたのがmaster-pieceです。入社してからは元々好きだったファッションに欠かせないアイテムとして、master-pieceの鞄を使っています。自分が好きだからこそ、master-pieceを知らない方に知って頂きたい思いもあって楽しく働けています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ある程度の社内ルールや商品展開のルールはありますが、円滑に業務を進めていくためのものであり、社員の動きを大きく制限するものではありません。店舗運営は店主導で動いている部分も多く、接客のスタイルなども人によって大きく違うことがあっても、それを認めてくれる寛容な部分があると感じています。どうすれば売上をあげられるのか、どうしたらお客様に喜んでもらえるのかをスタッフ全員で考えて実践しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

日本の職人による物作りを企画から生産・販売・プレスなど自社で一貫して行い、国内のみならず世界に発信していくといったビジネスモデルそのものに、日本人として自信と誇りをもって取り組める仕事であると感じています。

また、本部メンバーなど、別部署で働く方のサポートもしっかりあって、会社としての連帯感を感じつつお客様に向き合えることが良いです。良質なブランドを組織として自信を持ってお客様に提案できる環境だと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

1994年にスタートしたmaster-pieceは、日常で使いやすいファッション性と機能性を融合したトートバッグやバックパック、財布などのグッズを日本の自社工場で製作しています。シグネチャーバッグである「ポテンシャル(potential)」シリーズをはじめ、長く愛用いただいているファンも多数いらっしゃいます。<br><br>海外人気も高まっており、今後もmaster-piece(傑作)の名ふさわしいアイテムを世に送り出していきたいと考えています。

裁量を持って働ける

部署の垣根を越えてやり取りする機会もあり、多様な仕事に関わることが可能です。店舗運営の方針や各種レイアウトなどは、店舗の裁量が大きくなっており、お客様のニーズに合わせた柔軟な店舗運営ができるようになっています。特定のアイテムを押し売りするようなスタイルではありませんので、あなたの強みを活かしてブランドの魅力を伝えて行ってください。<br><br>長く働いているメンバーだと、ブランドと言うよりも各メンバーに会いに来てくださるお客様がいたりもします。当社ブランドを活かして、あなた自身のファンを増やして行ってください。

ワークライフバランスを重視

繁忙期を除けば基本的に、希望に合わせた休みを取得できますので、家族のいるメンバーも子供の学校行事への参加するなどワークライフバランスが取れた働き方をしています。有給休暇についても会社として取得推奨に取り組んでいますので、無理なく長く働くことが可能です。

ギャラリー

 
 
 
 

企業情報

MSPC株式会社(マスターピース)

設立

平成24年7月(創業1964年)

代表者

井上登紀子

従業員数

144名

資本金

5000万円

本社所在地

大阪府大阪市中央区備後町3-2-13 2F

事業所

東京プレスルーム:東京都渋谷区神宮前3-25-9 CREST表参道104

ホームページ

https://mspc.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗運営スタッフ】海外でも人気の大阪発祥ブランド!キャリアチェンジも多彩◎残業ほぼナシ/服装自由♪

  • MSPC株式会社(マスターピース)
  • 募集終了