最終更新日
2024/11/25(月)
掲載終了日
2025/02/09(日)

募集終了

【総合事務職】未経験OK!会社の運営を支える人事・経営企画を募集!/住宅に関する手厚い補助導入!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
リース・レンタル/リユース/インターネット関連
職種
人事
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【東証スタンダード】備品レンタル業界のリーディングカンパニー
  • 住宅補助/年間休日120日以上/独身者帰省費補助で働きやすい
  • 1時間単位の有給休暇/子育て支援制度/在宅勤務制度などを導入

企業からのメッセージ

「変わらないために 変わり続ける」をパーパスに、備品レンタル業界を牽引するリーディングカンパニー

「自分には誰かを支える仕事が向いていそう」
「これまで培ってきた事務スキルを活かして働きたい」
「仕事を通じて会社運営に必要な業務を学び、成長したい」

私たちレンティアグループの総合事務職でなら、そんな皆さんの想いを叶えることができますよ。
東証スタンダード上場の安定した経営基盤を構築する当社で、仕事もプライベートも充実させませんか?
FF&E(備品)レンタル業界を牽引するレンティアグループ私たちレンティアグループは、オフィスやイベント会場、マンションのモデルルームに向けて、家具やOA機器など必要なものを・必要な時に・必要な量をレンタルしている会社です。
ただ備品をお貸しするだけではなく、物件探しからオフィスの設計、レイアウト、家具など備品の販売、不用品の買取・廃棄まで、空間づくりに関わる幅広い事業も行っており、お客様に理想の空間を届けるプロフェッショナルとして、業界を牽引しています。
未経験から人事・経営企画に携われる今回募集する総合事務職の皆さんには、人事もしくは経営企画のいずれかの部門でご活躍いただきます。
今回は未経験の皆さんからのご応募も歓迎・2025年4月1日入社を予定していますので、手厚い研修もご用意しています。
同期の仲間と一緒に、一から知識・スキルを身につけていきましょう。
今は「少し難しそう」と感じている方も、じっくりと教育・育成していきますので、まずは「バックオフィス業務のスキルを磨きたい」「会社・社員を支える仕事がしたい」といった前向きな気持ちさえお持ちいただければOKです。
皆さんの生活もしっかりサポート東証スタンダード市場に上場する当社では、社員が長く安心して働いていける環境づくりにも注力しています。
例えば、20代社員の自立支援を目的とし、転居を伴う配属社員向けには「借り上げ社宅制度」、自宅から通える社員向けには「独身者家賃補助制度」を導入。
そのほか、ベネフィット・ステーションや子育て支援制度、独身者帰省費補助、ヘルスケアサポートなど、数々の福利厚生で皆さんの暮らしをサポートします。
年間休日も125日以上設定しており、働きやすさも実感していただきやすいのではないでしょうか。

ここまで読んで少しでも気になった方は、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】バックオフィス業務のスキルを磨きたい方/周りと協力して仕事に取り組みたい方

【必須条件】
・2025年4月1日からご入社できる方

【こんな方にオススメ】
・物事を素直に受け止めることができる方
・新しいものごとを学び、仕事に活かしていける方
・チャレンジ精神を持って仕事に取り組める方
・環境に関連のある業界、サステナビリティに興味がある方
・事務職としてデビューしたい方

勤務地

東京本社(最寄り駅:御成門駅)
東京都港区新橋6-17-15
菱進御成門ビル6階

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日120日以上】※2025年度:年間休日128日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250~300万円

大卒:月給204,500円
短大・専門卒:195,500円

※本職種は固定残業代制を採用しておりませんが、超過勤務時間に応じ1分単位で残業代を支給しています。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 新卒入社3年目(大卒):360万円

【年収例2】 30歳:420万円

【年収例3】 35歳:540万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

■通勤手当
■役職手当
■時間外勤務手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■温泉保養所
■社員会

■ヘルスケアサポート
→外部の専門機関に、ご自身やご家族の健康に関する相談が出来るサポート体制を整えています。

■慶弔見舞金制度
→社員の結婚・出産のときには会社からお祝い金を、傷病・災害・ご不幸のときには、お見舞金をお渡しする慶弔見舞金制度です。

■独身者帰省費補助
→ご実家へ帰省する際の旅費を会社が補助いたします。

■借上げ社宅制度
→ご実家から勤務地までの通勤が困難な若手社員に対して一人暮らし用の物件を会社名義で契約し、割安で住める制度です。

■独身者家賃補助支給
→借上げ社宅入居資格に該当しない若手社員が一人暮らしをする際、会社が家賃を一部補助する制度です。

■ベネフィット・ステーション(希望入会制)
→全国の宿泊施設や飲食店・レジャー・育児介護施設等、約140万プランのサービスを割引価格で利用する事が可能です。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業の拡大に伴い、当社サービスの中核を担う人材を採用するためにRe就活で新たな募集を行う運びとなりました。皆さんには、会社に新しい風を吹かせ、社内をより活性化する存在として活躍していただきたいと考えています。業界未経験の方でも問題ありません。一緒に会社の次世代を担う人材へ成長していきましょう。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、自分らしく働いていただけることを期待しています。

選考のポイント

選考でよくお伺いするのは学生時代や前職での経験です。お話の中で、これまで頑張って取り組んだことやその際の考え方などを確認しています。同時に、入社後にどうなりたいかといった未来のお話も聞かせていただきたいと思っています。面接はフランクな雰囲気で進行していきますので、いつも通りの皆さんでお越しくださいね。緊張せずにリラックスして臨んでいただけると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/総合事務職/社歴:1年目
前職:人材派遣業界/人事

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では現在と同様に、採用や人事アシスタントを行っていました。業務内容にはやりがいを感じ満足していたのですが、人材派遣業界ということもあり面接した皆さんと配属後に距離ができてしまうことに寂しさがありました。そこで、同じ人事という職種は変えず、自社内の社員に貢献できる環境を求め、転職をすることに。そんな中、当社に出会い、私の求める環境で仕事ができることに加え、新卒採用や業務効率化といった、私がチャレンジしたいと思える業務にも携われる点に魅力を感じて入社を決めました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

人に対して誠実なところです。特に、入社前に抱いていた印象とのギャップが少ないことに驚きました。選考を通して会社の説明を非常に丁寧にしていただいていたので、入社してから条件面や社内の雰囲気について認識の齟齬がありませんでした。
当社では幅広い年齢の方々が働いていますが、皆さん穏やかで話やすく温かく声をかけてくれます。こういったコミュニケーションをとりやすい人間関係が根付いているのも当社の働きやすいポイントだと思いますね。また、男女比の偏りも少なく、女性管理職を増やそうという動きもあるので年齢や性別を問わず、活躍できる環境があるのも当社の良いところだと思います。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!当社は非常にフォロー体制が整っているため、未経験の方でも安心してスタートできる環境だと思います。
入社後は業務についてはもちろん、当社の価値観についてなど、しっかりと時間を取って学ぶことができますし、その後についてもOJT研修を通してイチから業務を学ぶことができる環境です。
私自身は未経験ではないですが、会社全体で社員を育成しようという社風があると感じています。上司や先輩社員とコミュニケーションが取りやすいため、分からないことがあれば相談しやすいのも未経験からスタートしやすい理由の一つだと思います。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社では、Re就活世代の皆さんの自立支援を目的として、様々な制度をご用意しています。例えば、転居を伴う配属となった社員には「借り上げ社宅制度」を用意。自宅から通える方については、「独身者家賃補助制度」を用意し、皆さんの自立を手助けできるような環境を整えています。<br>地域により設定金額は異なるものの、借り上げ社宅制度では、毎月25,000円の自己負担で社宅に住むことができますし、独身者家賃補助制度では、東京23区内の場合毎月40,000円の家賃補助を受けることができます。<br><br>また、本社は御成門駅の目の前と、アクセスも抜群です!<br><br>くわえて、ベネフィットステーションや産休・育休制度なども導入し、ワークライフバランスを重視した働き方ができる環境も当社の魅力!特に、時短勤務制度はお子さんが小学生になるまで利用可能となっているため、ライフステージに合わせた働き方ができます。

教育制度・研修が充実

今回の募集では、2025年4月入社となりますので、新卒と同様の手厚い研修を受けることができます。社会人としての基礎となるビジネスマナーや当社の事業についてなど、およそ1週間という時間をかけてイチから丁寧にお教えするので、Reスタートにぴったり!<br><br>新入社員研修後は、配属先でのOJT研修となります。教育担当の先輩社員と一緒に業務を覚えていくため、未経験であってもスキルをイチから身につけていけますよ。<br>また、メンターが皆さんの成長をサポートしていくので、不安な事があればいつでも相談ができるので、安心して仕事に集中することができます。<br><br>また独り立ち後も、定期的な研修や通信教育制度で継続的なフォローを行っています。資格取得支援制度では120以上の資格を対象に、合格者へ一時金を支給しているため、スキルや専門性を磨いて成長したい方にもおすすめな環境です。

裁量を持って働ける

事務職では、人事と経営企画の2部門での募集となっています。<br>人事では、求職者とのやりとりや説明会での内容考案、会社の魅力付けなど、経営企画では、業務効率化や資料作成、役員との連携、改善提案など、お任せする業務の中で皆さんの裁量を発揮していただくタイミングが多くあります。<br>今回は未経験を前提とした採用を行っていますので、初めは上司や先輩のフォローを受けながら仕事を進めていただきますが、ゆくゆくは皆さんならではの視点から様々な意見やアイデアを発信していただけることを期待しています。<br><br>また、働きやすさも当社の魅力です。有給は1時間単位で取得可能で、仕事とプライベートの予定を自由に組み立てることができます。

企業情報

レンティアグループ(コーユーレンティア・コーユーイノテックス)

設立

1957年

代表者

代表取締役社長 梅木 孝治

従業員数

860名(2023年12月期、グループ計)

資本金

9億1,028万円(グループ計)

売上高

309億6,077万円(2023年12月期、グループ計)

本社所在地

東京都港区新橋6-17-15 菱進御成門ビル6階

事業内容

【建設現場事務所】【イベント】【一般法人】【マンションのモデルルーム】での各シーンにおいて、必要なものを・必要な時に・必要な量をレンタルで提供。
備品レンタルだけでなく様々なサービスと掛け合わせ、お客様のコト実現を手掛けています!

ホームページ

https://www.koyou.co.jp/

採用サイト

https://www.koyou.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合事務職】未経験OK!会社の運営を支える人事・経営企画を募集!/住宅に関する手厚い補助導入!

  • レンティアグループ(コーユーレンティア・コーユーイノテックス)
  • 募集終了