募集職種
施設・建物管理の総合職
仕事内容
当社が管理するビル、複合商業施設、マンション、公共施設などの設備維持・管理業務をお任せします。
【入社後の流れ】
入社1年間はOJT研修と各部署(設備・警備・清掃管理)のジョブローテーションを実施します。
各部署の業務を習得した後、希望・適性を考慮して配属先を決定します。
4ヵ月ごとに各業務を経験し、それぞれの基礎スキルを身につけていただきます。
配属先が決まるのは2年目です。
各業務をしっかり経験し、希望と適性を考慮した上で決定するため、ミスマッチも少ないと考えています。
【仕事内容】
■施設管理
電気や空調、給排水など設備の管理が主な業務です。
基本的には設備管理専門のスタッフが点検や修理などを行うため、皆さんにはスタッフのマネジメントや営業窓口としてオーナー様との交渉などに取り組んでいただきます。
■セキュリティシステムの管理
管理物件で何かあったときに利用者様やオーナー様から連絡を受ける部署があり、そのポジションでの勤務となります。
主な業務は異常検知時の1次対応、関係各所への連絡など。実際に警備員として業務にあたることはありません。
■清掃管理
清掃業務はパートスタッフの方々が行うため、総合職の役割としては、スタッフの労務管理や清掃状況の確認、サービスの向上を図る施策の実施などです。
【営業へのジョブチェンジも歓迎!】
将来的には管理物件の維持管理だけなく、資産価値の向上に向けた提案などを行う営業に異動することも可能です。
たとえば、経年劣化している場所があればリニューアルの提案をしたり、空室や空きテナントがあれば入居募集を行って稼働率を上げたり。
そこを利用するエンドユーザーや建物のオーナー様にとってメリットのある提案を行います。
さらに近年は行政に代わって市や区の施設の運営も手がけています。
市民プールや公園を当社が運営管理、リニューアルの提案やブランディングをすることで、さらに魅力的なスポットに。
建物管理の枠を超え、周辺地域の価値の向上を図ることも当社の得意分野です。
このように仕事のフィールドは多岐にわたります。
一人ひとりの適性に応じて、その人だけのキャリアパスを描けるのは当社の魅力です。
求める人材
【未経験・第二新卒・既卒 歓迎!】建物管理の仕事に興味を持ちチャレンジできる方
【こんな方がピッタリ!】
・コツコツした仕事が好きな方
・個人プレーよりチームプレーが好きな方
・今後の武器となる専門資格を手に入れたい方
勤務地
【転居を伴う転勤なし】埼玉県さいたま市
■浅間町オフィス・本社
さいたま市大宮区浅間町2-244-1
■桜木町オフィス
さいたま市大宮区桜木町2-292-1 松栄第3ビル1階
■氷川参道オフィス
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-76 ソツカハイム1階
※ご自宅から勤務地まで通勤時間が90分以上かかる方は借り上げ社宅を利用できます。
借り上げ社宅は家賃の半額(27,500円/月、2024年現在)を会社が負担します。
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
※祝日のある週の土曜日は出勤
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:300~360万円
月給:217,360円~
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※入社後、1年間は昇給賞与はありません
【固定残業代制】
(固定残業代15,360円含む)※固定残業代は10時間分15,360円、時間超過分は追加支給
10時間を超える時間外勤務には、別途残業手当を実績に応じて支給します。
【年収例1】
375万円 3年目 25歳
【年収例2】
465万円 6年目 28歳
【年収例3】
630万円 10年目 32歳
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■休日手当
■深夜手当
■総合手当
■定額残業手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当
福利厚生
■各種社会保険完備
■奨励金制度(財形貯蓄・つみたてNISA)
■退職金制度
■社員表彰(永年勤続等)
■ワークジョイさいたま(慶弔祝金や各種レジャー施設、旅行や映画館の割引が受けられるサービス)
■資格取得補助
■独身寮
■職員旅行
■選択制企業型確定拠出年金(DC)制度