最終更新日
2025/03/25(火)
掲載終了予定日
2025/04/11(金)

掲載終了まで
あと5

【施設・建物管理の総合職】カジュアル面談/既卒・24卒・25卒歓迎◎転勤なし◎完全週休二日◎家賃補助 毎日興業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/不動産/プラント・設備関連
職種
管理系(その他)
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/残業月平均13.5時間
  • 埼玉勤務・転居を伴う転勤なし/社宅はさいたま新都心駅徒歩5分
  • 1年間のジョブローテーションでミスマッチを防ぐ!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

建物がある限り、なくならない。安定性バツグンの仕事。

首都圏を中心に4,000件の物件を管理!私たち毎日興業は、オフィスビルやマンション、商業施設など、建物の総合管理を行っています。
首都圏を中心に管理物件は4,000件で、本社をかまえる埼玉県においては、街のランドマークである「さいたまスーパーアリーナ」や「大宮スカイビル」など、有名施設の管理・運営を行っています。

当社が手がけている建物の総合管理とは何かと言いますと、清掃や警備、電気・空調・給排水といった設備管理など、建物の美観や設備を維持することが主な業務です。
普段の生活で私たちの働く姿を見る機会は少ないかもしれませんが、建物の状態を保つためにはなくてはならない仕事です。

新卒と同じ育成体制で、イチからサポート今回募集する総合職の入社日は2025年4月1日。新卒と同じタイミングでの入社となります。
入社後1年間はジョブローテーションで各部署を回り、それぞれの業務を経験します。
その後、希望と適性を考慮した上、2年目から本格的に実務がスタート。
向き不向きをしっかり判断してから配属先が決まるため、ミスマッチが少ないと考えています。

手に職をつけられる!「何か強みとなる資格を手に入れたい!」そんな方には当社がオススメです。
建物を管理するにあたり、さまざまな資格が存在します。
たとえば電気工事士やビルクリーニング技能士、そのほか宅建など。
これら専門資格の取得をバックアップしているほか、合格後は資格手当を支給。

未経験から手に職、つけませんか?

嬉しい福利厚生家賃27,500円程度で住める借り上げ社宅、最大150万円を会社が負担する奨学金返還支援制度など、生活をサポートする福利厚生を整えています。
ワークライフバランスについては完全週休2日制で、月平均の残業時間13.5時間。
プライベートの時間も十分に確保できます。

少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施設・建物管理の総合職

仕事内容

当社が管理するビル、複合商業施設、マンション、公共施設などの設備維持・管理業務をお任せします。

【入社後の流れ】
入社1年間はOJT研修と各部署(設備・警備・清掃管理)のジョブローテーションを実施します。
各部署の業務を習得した後、希望・適性を考慮して配属先を決定します。
4ヵ月ごとに各業務を経験し、それぞれの基礎スキルを身につけていただきます。
配属先が決まるのは2年目です。
各業務をしっかり経験し、希望と適性を考慮した上で決定するため、ミスマッチも少ないと考えています。

【仕事内容】
■施設管理
電気や空調、給排水など設備の管理が主な業務です。
基本的には設備管理専門のスタッフが点検や修理などを行うため、皆さんにはスタッフのマネジメントや営業窓口としてオーナー様との交渉などに取り組んでいただきます。

■セキュリティシステムの管理
管理物件で何かあったときに利用者様やオーナー様から連絡を受ける部署があり、そのポジションでの勤務となります。
主な業務は異常検知時の1次対応、関係各所への連絡など。実際に警備員として業務にあたることはありません。

■清掃管理
清掃業務はパートスタッフの方々が行うため、総合職の役割としては、スタッフの労務管理や清掃状況の確認、サービスの向上を図る施策の実施などです。

【営業へのジョブチェンジも歓迎!】
将来的には管理物件の維持管理だけなく、資産価値の向上に向けた提案などを行う営業に異動することも可能です。
たとえば、経年劣化している場所があればリニューアルの提案をしたり、空室や空きテナントがあれば入居募集を行って稼働率を上げたり。
そこを利用するエンドユーザーや建物のオーナー様にとってメリットのある提案を行います。

さらに近年は行政に代わって市や区の施設の運営も手がけています。
市民プールや公園を当社が運営管理、リニューアルの提案やブランディングをすることで、さらに魅力的なスポットに。
建物管理の枠を超え、周辺地域の価値の向上を図ることも当社の得意分野です。
このように仕事のフィールドは多岐にわたります。
一人ひとりの適性に応じて、その人だけのキャリアパスを描けるのは当社の魅力です。

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒 歓迎!】建物管理の仕事に興味を持ちチャレンジできる方

【こんな方がピッタリ!】
・コツコツした仕事が好きな方
・個人プレーよりチームプレーが好きな方
・今後の武器となる専門資格を手に入れたい方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】埼玉県さいたま市

■浅間町オフィス・本社
さいたま市大宮区浅間町2-244-1

■桜木町オフィス
さいたま市大宮区桜木町2-292-1 松栄第3ビル1階

■氷川参道オフィス
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-76 ソツカハイム1階

※ご自宅から勤務地まで通勤時間が90分以上かかる方は借り上げ社宅を利用できます。
借り上げ社宅は家賃の半額(27,500円/月、2024年現在)を会社が負担します。

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
※祝日のある週の土曜日は出勤
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:300~360万円

月給:217,360円~
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※入社後、1年間は昇給賞与はありません


【固定残業代制】

(固定残業代15,360円含む)※固定残業代は10時間分15,360円、時間超過分は追加支給


10時間を超える時間外勤務には、別途残業手当を実績に応じて支給します。

【年収例1】 375万円 3年目 25歳

【年収例2】 465万円 6年目 28歳

【年収例3】 630万円 10年目 32歳

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回

諸手当

■通勤手当
■時間外手当
■休日手当
■深夜手当
■総合手当
■定額残業手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■奨励金制度(財形貯蓄・つみたてNISA)
■退職金制度
■社員表彰(永年勤続等)
■ワークジョイさいたま(慶弔祝金や各種レジャー施設、旅行や映画館の割引が受けられるサービス)
■資格取得補助
■独身寮
■職員旅行
■選択制企業型確定拠出年金(DC)制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募<書類選考なし>

▼カジュアル面談<お気軽にご参加下さい>

▼1次選考(適性検査・対面面接)
※適性検査は、性格診断となります。

▼2次選考(対面面接)

▼内定(入社日はご希望に応じます)

▼Re就活よりご応募<書類選考なし>

▼カジュアル面談<お気軽にご参加下さい>

▼1次選考(適性検査・対面面接)
※適性検査は、性格診断となります。

▼2次選考(対面面接)

▼内定(入社日はご希望に応じます)

連絡先

さいたま市大宮区浅間町2-244-1
毎日興業株式会社 採用担当

さいたま市大宮区浅間町2-244-1
毎日興業株式会社 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は将来の中核を担う人材を採用するためです。経験豊富な専門知識を有する社員の年齢層が上がってきています。今後も事業を継続していくためには、ベテランの技術を継承する世代を増やしていくことが必要不可欠です。今回は新卒同様の研修制度を準備していますので、経験は一切問いません。

選考のポイント

【応募者全員面接】「コツコツ努力できる」「協調性をもって仕事に取り組める」「フットワーク軽く、何事にも前向きに取り組める」選考ではこの3点に注目しています。これら素養を書類で判断することはできませんので、ご応募いただいた方とは全員面接の機会を設けています。面接で心がけているのは、欠点を探すのではなく長所を探すことです。会話のキャッチボールを通して、皆さんの魅力を見つけていきたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職/社歴:5年目
前職:新卒入社

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様と信頼関係を築くことができたときにやりがいを感じます。現在、私は営業を務めています。担当しているお客様の中には、前任者から引き継いだお客様が多くいらっしゃいます。引き継ぎ当初は、お客様とコミュニケーションを取る中で「前任者はこうだった」など比較されることも少なくありません。「まだ頼りにされていないのかな」と歯がゆい思いをすることもあるのですが、次第に前任者の名前が出てくることが少なくなってくると、信頼関係を築けてきたのだと実感できるようになります。「あっ、頼られてる!」と思えたときは嬉しいですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

相談しやすい環境があるところです。何か困ったときに先輩や上司に相談をすれば必ず答えてくれます。近くに頼れる存在がいるのは非常に心強いです。また研修が手厚いことも良いところです。入社後は最長3年間の研修があり、私は警備職の研修が1年間ほどありました。営業としてお客様にサービス等の説明をする際、自分が警備業務を経験してきたので、提案にも説得力を持たせることができます。自信を持ってお客様と接することができるのも、長く研修期間を設けられているからだと考えています。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/設備管理職
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はメンテナンス課という部署に所属しており、ビルの定期メンテナンスを中心を行っています。具体的には建物の水漏れ、停電などの突発的な不具合の一次対応(修理)や、定期的な点検業務などです。また夜間の緊急対応を行うことができるよう、月3回程度ですが当直業務も担当しています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いている人は2パターンあると思います。1つ目は好奇心が旺盛な人です。設備管理の仕事はさまざまな知識と技術が必要となります。業務にまつわる資格もたくさん存在します。身につければ身につけるだけ、自分の武器となりますので、どんな業務にも興味を持てる人がピッタリです。

2つ目はコミュニケーションを取ることに抵抗がない人です。オーナー様や入居者様と接する機会が多々あります。そのため口達者である必要はないですが、会話が好きな人が向いていると思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は本社をかまえる埼玉を中心に、東京・神奈川・千葉で事業を展開しています。今回の募集に関しては、さいたま市にある3拠点のいずれかで勤務していただきます。転居を伴う転勤はありません。皆さんの希望を尊重して決定します。地元・埼玉から離れたくない方、生活基盤の安定を重視する方、当社はいかがでしょうか?

福利厚生が自慢

【社宅の家賃半額負担!】自宅から勤務地の通勤時間が90分以上かかる場合、さいたま新都心駅から徒歩5分程度の場所にある借り上げ社宅を利用することができます(33歳まで)。社宅の家賃は会社が半額負担。現在は月27,500円で住めるとあって、若手を中心に人気の福利厚生となっています。

【奨学金の返還も支援】奨学金を借りている方を対象に返還支援制度を設けています。約10年間、最大15,000円/月の奨学金を会社が負担。奨学金、借りられている方はお分かりかと思いますが、痛い出費ですよね。可能な限りバックアップさせていただきます!

専門性・スキルが身につく

業務にまつわるさまざまな資格を取得することができます。一例をご紹介すると、電気工事士、消防設備士、ボイラー技士、ビルクリーニング技能士、宅地建物取引士など。これら資格については、受験にかかる費用を会社が負担しており、合格すると資格によっては資格手当を支給しています。資格を所持すると仕事の幅もどんどん広げていくことができますので、皆さんも積極的にチャレンジし、キャリアアップを図っていただきたいと考えています。

企業情報

毎日興業株式会社

設立

1973年

代表者

田部井 良

従業員数

490名 グループ全体2,517名(2024年3月現在)

資本金

8,880万円

売上高

81億7,576万円(2024年3月期)

本社所在地

さいたま市大宮区浅間町2-244-1

事業所

■桜木町オフィス
さいたま市大宮区桜木町2-292-1 松栄第3ビル1階

■桜木町サテライトオフィス・SINセンター
さいたま市大宮区桜木町 2-236-1 桜木-MSK 1・2階

■氷川参道オフィス
さいたま市大宮区浅間町2-76 ソツカハイム1階

■東京オフィス
東京都文京区小日向4-2-8 大樹生命文京小日向ビル8F

■横浜オフィス
神奈川県横浜市西区高島2丁目6-32 横浜東口ウィスポートビル13階

事業内容

ビルメンテナンス(清掃業務、設備管理業務、安全管理業務、環境衛生管理業務、点検・報告業務)
プロパティマネジメント(運営管理・基幹事務、設計・施工、販売)

ホームページ

https://www.mainichikogyo.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施設・建物管理の総合職】カジュアル面談/既卒・24卒・25卒歓迎◎転勤なし◎完全週休二日◎家賃補助

  • 毎日興業株式会社
  • 掲載終了まで
    あと5