最終更新日
2024/12/24(火)
掲載終了日
2025/02/20(木)

募集終了

【施工管理職】月給28万円スタート!知識・経験ゼロから手に職をつけたい方必見≪カジュアル面談実施≫

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/プラント・設備関連
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 残業月10時間以内/引っ越し補助/寮完備(入社後半年間無料)
  • 未経験歓迎!/教育制度◎/研修期間で7種類の資格が取得可能
  • 社内にトレーニングジム完備。働きながら鍛えられる!

企業からのメッセージ

【設立40年以上】人々の快適な暮らしを支える、社会貢献度の高い事業を展開しています。

カジュアル面談のご案内♪「いきなり選考に進むのは不安…」
「初対面の人と面接で話すのは緊張するし…」
気になる求人を見つけたのに、こうした理由で応募をためらっていませんか?

当社では選考前に仕事内容や働く環境、福利厚生など、些細なことでも気軽に質問できるカジュアル面談を実施しています。選考には直結しませんので、「少し話を聞いてみようかな」くらいの気持ちで、お気軽にご参加ください!

矢吹炉研について簡単にご紹介当社は東京23区を中心に焼却炉やボイラーの清掃・点検など主に清掃設備・施設のメンテナンスを手がけている会社です。地域社会の清潔で快適な環境を保つ、社会貢献度の高い役割を担っています。
取引先はボイラー清掃業、大手重電メーカ、全国各地の発電所、官公庁など多岐にわたり、1981年の創業以来、安定した経営を続けています。

未経験から手に職をつけたい方にピッタリ!今回募集する施工管理の主な仕事は、清掃設備や施設での現場監督です。先輩の半数以上が未経験からスタートしており、異業種出身や社会人未経験など、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。成長の秘訣は、入社後の手厚いサポート体制にあります。
研修は基本的なビジネスマナーや座学はもちろん、先輩がマンツーマンでイチから業務を教えます。研修期間中には7種類もの資格が取得でき、施工管理としての一生モノののスキルが身につきます。このように、未経験からでもすぐに手に職をつけられる環境が当社にはあります。

また、年次や経験を問わず、どんどんキャリアアップが目指せるのも大きなポイント。意欲次第では、早いうちからチームを統括するポジションを任されることも。年次を問わず、課長やグループ長にも挑戦できます。「1つの会社で堅実にキャリアパスを描きたい!」という方にも非常にオススメです!

お休みが多く、プライベートも充実できます!気兼ねなく有休が取れるのも当社の魅力の1つ。長期休暇と合わせると、2~3週間の大型連休もつくることができます。公休と有休で年間休日数は120日を超えるため、年間を通してしっかりとリフレッシュしていただけます。

ここまで読んで興味を持っていただいた方、まずはカジュアル面談でお話ししましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験もOK/手に職をつけたい方/人と話すのが好きな方
【こんな方はぜひ!】
■人と関わることが好きな方
■自発的に行動できる方
■前向きに仕事に取り組むことのできる方
■仕事だけでなくプライベートも妥協したくない方
■社会貢献度の高い仕事に興味のある方
■スキルアップをしていきたい方
※入社後には普通自動者運転免許を取得していただきます。

勤務地

【東京都荒川区】★日暮里・舎人ライナー「熊野前駅」より徒歩2分★
〒116-0012
東京都荒川区東尾久 8-32-19

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※休憩60分の他、適宜休憩を取っています。

休日・休暇

■週休2日制
※現場により休日出勤がまれにあります。
└代休取得または給与で還元

■夏季休暇(1~2週間)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■有給休暇
└取得率92%!
└事前申請で取得しやすい職場!
└休日と有給を合わせた連休取得もOK!
■産休制度
■育休制度
■慶弔休暇
■病気休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

■月給:280,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収480万円(入社2年目/現場代理人補佐)

【年収例2】 年収600万円(入社4年目/現場代理人)

【年収例3】 年収850万円(入社10年目/課長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋外喫煙所完備

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年3回(計3ヵ月分)

諸手当

■出張手当
■役職手当
■職務手当
■職能手当
■特別手当(入社時に支給)
■時間外手当

福利厚生

■社会保険
■社員寮完備
■退職金あり
■勤続祝い金(10年ごと)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■誕生日祝い金
■成人祝い金
■資格取得祝い金
■マイホーム購入祝い金
■マイカー購入祝い金
■傷病見舞い金
■災害見舞い金
■慶弔金制度り
■人材紹介謝礼金
■交通費支給
■健康診断後精密検査費用全額補助
■インフルエンザワクチン費用全額補助
■U・Iターン支援あり(引っ越し補助)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は組織体制の強化です。お客様からのお問い合わせも年々増加しており、業績も好調。今後もさらに事業を拡大していきたいと考えており、皆さんのお力を求めています。イチからの育成を前提としていますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください。社会人デビューの方も大歓迎です。皆さんからのご応募をお待ちしております!

選考のポイント

誠実さが重要なポイントです。お客様をはじめとして、人との関りが多い仕事ですので、目を見て明るくお話しができる方を歓迎します。選考では「これまでのご経験」「趣味のこと」などについてお話しできると嬉しいです。堅苦しい面接ではありませんので、うまく伝えることができなくても大丈夫。肩肘張らず、率直な想いをお聞かせください!皆さんと選考でお会いできる日を楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/現場代理人(現在T県Y市担当) /社歴:5年目
前職:某飲食店アルバイト定員

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

作業員としては、体力面で辛いところです。メインの内容としては足場仮設・解体、清掃作業と体をメインに使う仕事ですし、夏場では体感30℃以上の中作業するので体力面に自信の無い人にとっては辛いところがあります。あとは、出勤時間が早いので朝が弱い人も慣れるまでは大変だと思います。代理人としては、まずは作業に対しての安全管理や報告書・作業工程の作成と管理等で現場を見ながら、PC作業も同時進行で行っていくのでこれも慣れるまでとても大変だと思います。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

~向いている人~
1つ目は、体力に自信のある人だと思います。夏場は特に辛いので学生時代に夏の暑さの中部活動を経験している人は即戦力だと思います。2つ目は、探究心のある人です。色んな事に対して興味が湧く人は現場の最前線で作業していることが多いです。3つ目は、精神的に強い人です。誰でもミスしてしまうことはあるので、引きずらずに切り替えてできる人。
~向いてない人~
1つ目は、他人と接するのが苦手な人。現場では小規模でも3人~4人、大規模だと15人~30人くらいの作業員と接することになります。作業進捗の把握や工程会議等で人との会話が必須になるので接するのが苦手な人には向かないと思います。ただ、慣れてくれば話せる人もいると思います。実際、私がそうでした(笑)2つ目は、当事者意識の低い人です。日々の作業の安全管理を疎かにしたり、自分の失敗を他責思考にしがちな人には向かないです。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

ゲーム好きな人が多いです。社内勤務での昼休憩中や就業時間終了後に会社のフリースペースを使ってみんなでゲームしたりしていますね。あとは、お酒や飲み会が好きな人も多いです。同僚や上司あとは協力業者も交えての飲み会もあったりします。くだらない話から現場での悩みまで同じ目線になって聞いてくれる人たちが多いです。ここ数年では希望者を募り、船を借りて釣り大会を開いたり社員の家族も交えての花火大会を開いたり社員でボーリング大会を開いたりとレクリエーションも結構行っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/施工管理/社歴:5年6ヶ月
前職:ビルメンテナンス

この会社を選んだ決め手はなんですか?

知人の紹介で一緒に仕事をする事が何度かあったのですが、その時現場で施工管理を行っていた監督の若さに驚き、自分よりも若いだけならともかく、礼儀正しく、指導力もあり、これは凄い。社内教育がしっかりと出来ているのだな。と感心しました。そこで施工管理に興味を持って、自分もこの仕事がしてみたいと思った事がきっかけでした。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

自分も完全に未経験でした。年齢的にも不安があり(入社時33歳)この先大丈夫かな??など考えてばかりいました。
結論。未経験でも大丈夫です。最初は覚える事も多く、環境に慣れるのも大変でしたが、仕事を覚えていけば、出来る事も増えていくので、そこに楽しさも見えて来ると思います。
また、様々な資格も取得出来るので、更に出来る事が増えて行きます。自分で自分に納得出来る様になって行きます。
「楽しさも見えて来る」に関しては、工程管理、人員手配、予算を作成し実行していく。勿論とても大変な時もありますが、全体の組立を行い、目標に向かって工事を進めていき、無事に工事が終わった時の「達成感」は結構真面目に「楽しさ」に繋がります。自分がそうでした。そこに「やりがい」もあります。未経験でも大丈夫だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

本社オフィスが入っている自社ビル(マンション)に、タイミングが合えば、また希望であれば住むことが出来る。
資格が多く取得出来る。もちろん仕事で必要なものが大半だが、自分次第でより多くの資格を取得出来る。
自分が思っていた以上に地域に根付いている事。地域貢献活動なども行い、地元ではかなり有名な会社だった。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

月平均の残業時間は10時間以内と非常に少ないです。時期によって多少変わることもありますが、ほとんど定時に退社しています。友人と遊びに行ったり、家族の時間を過ごしたり、終業後でも自分の時間を大切にできる環境があります。<br>残業時間が少ない理由は、適切な人員配置にあります。2~3名のグループをつくり、チーム内で休暇等で欠員が出たとしても業務に支障がでにくい体制を整えています。<br>さらに、有休を取得しやすいのも大きなポイント。長期休暇と合わせて、なんと2~3週間の連休を取得することもできます。年間を通してお休みが多いので、ONとOFFのメリハリをつけて働いていただけます!

教育制度・研修が充実

入社後は業務に使用する道具の名前を一つひとつ覚えていくことからスタート。基本的なビジネスマナーや座学以外には、業務に就くうえで必要となる資格取得のサポートも行っており、研修期間中には7種類もの資格が取得可能です。1年半で8種類、3年半で16種類を目標に、研修後も資格取得を徹底的にサポートしています。さらにスキルアップを目指したい社員へのサポートも万全。セミナーや書籍代はもちろん会社負担ですし、「ボイラー整備士」「二級ボイラー技士」「労働安全コンサルタント」では奨励金を支給しています。会社のお金で一生モノの資格が取れて、なおかつお祝い金ももらえる。良いこと尽くしの教育制度です!

福利厚生が自慢

圧倒的な充実度を誇る福利厚生が当社の自慢です。入社時に引っ越しを検討されている方には引っ越し支援手当を支給。社員寮も完備しており、なんと入社後半年間は寮費が無料です。さらに、社員寮からの引っ越しの際にも手当を支給しています。転居費用や毎月の固定費が節約できるので、安心して働いていただけます。<br>ライフイベントの面においても福利厚生が充実しています。結婚祝い金や出産祝い金をはじめとして、マイホームやマイカーを購入された際には、それぞれ祝い金を受け取ることができます。また、男性社員の産休取得の実績もあり、子育てのしやすい環境が整っています。結婚、育児、さらには車や家の購入まで、会社をあげてサポートしますので、不安を感じることなく働いていただくことができます。

企業情報

矢吹炉研株式会社

設立

1981年1月

代表者

代表取締役 矢野 智子

従業員数

事務関係:男子4人 女子4人
現場責任者:26人
一般作業員:56人
合計:90名(2024年1月時点)

資本金

3,000万円

本社所在地

〒116-0012
東京都荒川区東尾久8丁目32番19号

事業所

■本社
〒116-0012
東京都荒川区東尾久8丁目32番19号

事業内容

■ボイラ、焼却炉、火力発電 清掃 点検 整備 洗浄 吸引
■ボイラ内部、外部清掃、整備、洗浄
■足場施工(現場調査、図面作成、材用搬入、組立、解体、搬出)
■サンドブラスト施工(ボイラ水管清掃、耐火物解体)
■吸引施工(乾式吸引ツインパック、水処理設備の吸引)

許可

建設業の種類
とび、土工工事業、管工事業
許可番号
東京都知事 許可(般-12)第74355
許可初年度 昭和61年4月
平成32年10月(令和2年10月)
特別管理産業廃棄物収集運搬業

ホームページ

http://www.yabukiroken.co.jp/

採用サイト

http://www.yabukiroken.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】月給28万円スタート!知識・経験ゼロから手に職をつけたい方必見≪カジュアル面談実施≫

  • 矢吹炉研株式会社
  • 募集終了