最終更新日
2025/02/06(木)
掲載終了日
2025/02/09(日)

募集終了

【経理・総務】福利厚生充実の小田急グループで未経験から経理に挑戦!《応募締切2/9》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
建設・土木/プラント・設備関連
職種
経理
勤務地
神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 未経験からオフィスワークにチャレンジできる!
  • コミュニケーション能力を活かして多彩な仕事に挑戦できる!
  • 完全週休2日制(土日祝)/月残業10時間程度/在宅勤務あり◎

企業からのメッセージ

【小田急グループ】の手厚い待遇&福利厚生のもと、組織を支える《経理・総務》にチャレンジしませんか?

「会社組織を支えるバックオフィスにチャレンジしたい!」
「人とコミュニケーションをとりながら働ける環境が理想」
「神奈川で長く働きたい」
そんな風に転職を考えているアナタ!
未経験OK&福利厚生も充実の“小田急グループ会社”で働きませんか?
小田急エンジニアリングって?東京都や神奈川県にお住まいの方や電車で通勤・通学をしている方にはお馴染みの「小田急電鉄」。
私たち小田急エンジニアリングは……
#鉄道メンテナンス事業(鉄道の電気設備や軌道の保守、車両の整備)
#設計コンサルティング事業(鉄道施設の設計や監理、コンサルティング)など
主に鉄道にまつわるメンテナンスを手掛けている企業です!
Re就活にて【総務】を募集!総務の仕事は、“会社の円滑な運営を支え、会社の成長を支える重要な役割”を担っています。
経営陣も含めた社内のすべての部署とコミュニケーションを取り、スムーズな組織運営を実現することがミッションです。
ここまで聞くと、「なんだか大変そう」「いろいろ仕事を押し付けられるんじゃ……」と心配をされる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、今回募集する総務では、多種多様な業務からアナタの適性にピッタリのお仕事をお任せ!
得意なことから少しずつできることを増やしていけるので、事務職未経験の方でもイチからスキルを身につけていただけます。
大手グループならではの働きやすさアリ!ワークライフバランスを保ちながら、イキイキと働ける環境をご用意しています!
#転勤なし
#年間休日127日
#月平均残業10時間程度(1日1時間以下!)
#完全週休2日制(土日祝休み)
#賞与実績平均3.5ヵ月分
#毎年7月に昇給
#男性の育休取得率2年連続100%!
#業務に慣れたら在宅勤務もOK など

また、人々の暮らしに欠かせない社会インフラに関わる会社ですから、将来も安心して働き続けることができるのも大きなメリット。
大手グループ会社の安定基盤のもと、より良い会社づくりにアナタも携わっていきませんか?
みなさんのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・資格なしOK】成長意欲を持ち、何事にもチャレンジする姿勢のある方
・応募条件:30歳以下の方 ※例外3号のイ

・コミュニケーションを大切にできる方
・チームメイトと協力して業務に取り組める方

\こんな方に向いています!/
・人と話をするのが好きな方
・自分から行動を起こしていける方
・進んで学んでいく姿勢のある方

☆経理のご経験のある方は優遇します
☆神奈川県で腰を据えて働きたい方歓迎

勤務地

神奈川本社 ☆小田急線「海老名駅」より徒歩1分 ☆在宅勤務も可能◎
神奈川県海老名市めぐみ町 1-31

勤務時間

8:30 ~ 17:00
☆8:30~10:30 でシフト出社も可(所定労働時間7時間30分/休憩1時間)※希望制
☆月平均残業10時間程度

休日・休暇

【年間休日127日】
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(入社時に10日付与)※平均年間16日取得!
創立記念日
年末年始休暇
夏季休暇
介護休暇
慶弔休暇 
産前産後休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:320~370万円

月給:228,000円以上
※経験・スキル・業績貢献度に応じて決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 320万円(入社1年目/中途社員24歳/月給228,000 円+各種手当+賞与)

【年収例2】 420万円(入社4年目/中途社員30歳/月給 260,000 円+各種手当+賞与)

【年収例3】 470万円(入社7年目/中途社員35歳/月給 300,000 円+各種手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
海老名本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)


【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

通勤費(全額支給)
時間外勤務手当
扶養手当
資格手当
引越し手当
帰省手当
傷病見舞金
特別見舞金
特別医療金
結婚祝い金
出産祝い金
お子さんの卒業祝い金
お子さんの入学祝い金

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度
再雇用制度(65歳まで)
がん検診・健康診断補助
資格取得支援制度(受験費用補助など)
在宅勤務制度
社員食堂あり(200円~)
小田急グループ福利厚生サービス(小田急デパート、ホテルをグループ割引価格で利用可能)
男性育休取得率100%

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

弊社は今、まさに成長と変化の時期を迎えています。それに伴い総務部門の役割もますます重要になっています。社員が安心して働ける環境を作ること、業務をスムーズに進めること、それが総務の仕事です。そのためには、もっとたくさんの力を借りる必要があると感じています。そこで、新しい仲間を迎え入れることが、会社の成長にとってとても大切だと考えているため今回の募集となりました!

選考のポイント

選考を通して、弊社のことをもっと知ってもらいたいと思っています。そして、もちろんあなたのことも知りたいです!お互いをよく理解し合える場にできればと思っていますので、リラックスして自分らしく参加していただけたらと思います。どんなことでも気軽に聞いてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/総務職(職種)/社歴:1.5年
転職時の年齢:25歳  前職:事務職(経営企画室)

入社理由を教えてください。

入社を決めた理由は、まず「様々なことに挑戦できる環境」が魅力的だったからです。仕事を通じて自分の成長を感じながら、多くの経験ができることに大きな魅力を感じました。また、面接時に出会った社員の方々の穏やかで温かい雰囲気がとても印象的でした。お互いに支え合い、協力しながら働ける職場だと感じ、ここでなら自分も自然体で働けると思いました。さらに、安定した企業で長く働けるという点も大きな決め手となり、将来を見据えてこの会社で成長していきたいと思いました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私が感じるやりがいは、裁量を持って仕事ができることです。自分の意見やアイディアを反映させながら業務を進めることができ、成果を実感できる点がとても充実しています。また、挑戦的なプロジェクトや新しい業務に取り組む機会が多く、常に成長を実感できる環境にもやりがいを感じます。さらに、採用担当として、自分が面接をして採用した社員が会社で活躍している姿を見られることは何よりの喜びです。社員の成長や活躍が会社の成長にも繋がり、その一端を担っていることに大きな達成感を感じています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

鉄道、運輸、流通、不動産などの幅広い領域で事業を展開する小田急グループの一員として、電気事業、軌道事業、車両整備事業、設計・コンサルティング事業の4つの分野で公共交通を支えています。<br>安全・快適・時間通りに鉄道を利用できるのも、私たちが培ってきた確かな技術力があってこそ。<br>日々進歩する技術革新を積極的に取り入れ、鉄道を中心とした交通インフラを常にベストな状態に保ち続けることが私たちのミッション。<br>普段、みなさんの目には見えない領域を扱う私たちですが、地域の何万、何十万人の方の移動を支える、社会貢献性の高い仕事です。<br><br>今回、そんな当社をバックオフィスで支える【総務】を募集します!<br>採用業務や経営企画・戦略立案、社内イベント業務、経理などの幅広い業務に携わる、まさに「社内の何でも屋」的なポジション。<br>好奇心旺盛&何でもやってみたい!というチャレンジ精神旺盛な方にはピッタリです!

教育制度・研修が充実

当社では、OJTなどの独自の教育制度がしっかり整っているから、未経験からのチャレンジでもイチから成長できる環境が整っています。<br>また、同じ小田急グループの異業種会社との合同教育なども行っており、日々の実務だけでは得られない多様なコミュニケーションや刺激を受けることができます。<br><br>総務の仕事内容は多岐にわたりますが、そのすべてをお任せするわけではありません!<br>現在、総務部では全体で13名(男性9名:女性4名)が在籍しており、役割分担をしながら助け合って業務を進行しています。<br>メンバーの大半が中途入社で異業種・異職種からの転職組!<br>みなさんと似たような境遇から入社した先輩たちが丁寧にフォローしてくれるので安心です。<br>社内は風通しが良く、若手も意見発信がしやすい環境。<br>改善提案などが毎月採用されており、あなたの柔軟なアイディアも通りやすいのが特長です!<br>

福利厚生が自慢

私鉄大手・小田急グループならではの福利厚生と働きやすさが充実!<br>#年間休日127日<br>#月平均残業10時間程度<br>#完全週休2日制(土日祝休み)<br>#賞与実績平均3.5ヵ月分<br>#有休取得実績は全社で90%以上<br>#資格取得支援&資格手当あり<br>#毎年7月に昇給あり<br>#小田急グループ福利厚生サービス(小田急デパート、ホテルをグループ割引価格で利用可能) など<br>プライベートの時間も大切にできるほか、各種手当充実で安心して働き続けられる環境です♪

企業情報

株式会社小田急エンジニアリング

設立

1989年6月7日

代表者

取締役社長 岩﨑 佳之

従業員数

188名

資本金

5,000万円

売上高

59億5,400万円 ※2023年度

本社所在地

〒243-0438
神奈川県海老名市めぐみ町1-31

事業所

■電気部
統括工事所 施工管理グループ
統括工事所 テクニカルグループ
統括工事所 携帯グループ
統括工事所 つくば電気管理センター
統括工事所 多摩電気管理センター

■軌道部
喜多見軌道工事事務所
海老名軌道工事事務所

■車両部
大野事業所

■設計コンサルティング部
本社
サテライトオフィス

事業内容

受変電設備・電線路設備・信号保安設備・通信設備・電気設備・携帯電話設備などの施工ならびに維持管理
線路設備などの設計・施工ならびに保守
鉄道車両の整備・工事・修繕
鉄道施設などの調査・設計・監理ならびにコンサルティング

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理・総務】福利厚生充実の小田急グループで未経験から経理に挑戦!《応募締切2/9》

  • 株式会社小田急エンジニアリング
  • 募集終了