最終更新日
2025/01/07(火)
掲載終了予定日
2025/06/10(火)

【施工管理職】未経験歓迎◎文理不問◎その土地ならではの特徴を生かした街づくりを! 株式会社トーヨー冨士工

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/不動産/その他業種
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 【住宅補助あり】プライベートの充実も大切にしています
  • 【充実の研修制度あり】未経験からでも安心してスタート!
  • 【文理不問】建設に関する知識がなくても安心してください
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

幅広い分野での実績を礎に、今後もゼネコンとしてより飛躍することが目標!

当グループは、豊かで快適な社会と環境の実現に貢献することを目指し、建設、不動産、エネルギー、プラントエンジニアリング、アグリなど多岐にわたる事業を展開しています。
企画提案から設計、施工、アフターサービスまで一貫した体制を整え、お客様の「夢」の実現を全力でサポートする企業です。

日本で初めて集合住宅に「マンション」という言葉を使った会社日本で初めて集合住宅に「マンション」という言葉を使ったのは、1955年に当社が初めてでした。
また、コンクリート車に圧送ポンプを初めて装備し、建築現場での作業効率を向上させたのも当社です。
当社の特徴は、進取の気概を持って新しい挑戦を続けることにあります。
この姿勢が私たちの強みであり、長い歴史を経た今も、さらなる前進の原動力となっています。

大型マンション、物流施設、福祉施設、病院、ホテル、学校、大規模な商業施設など、私たちは単に建物を建てるだけでなく、そこに集う人々の豊かな生活空間を創造し、提案することを使命としています。

「あれは私が建てたんだよ!」と、言える仕事私たちは総合建設業者(ゼネラルコンダクター)いわゆるゼネコンです。
建設の中心的役割を担っています。
若きみなさんに私たちはわたくしたちの原点を求めます。
それは【気概と挑戦】。

みなさんは入社後、現場監督からスタートします。
時として折れそうになることもある。支えになるのは【気概と挑戦】。
国家資格を取得して「現場監督から施工管理技士へ」
やれること、キャリア、夢が大きく広がります。
”あれは私が建てたんだよ!”と、言える仕事です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工管理職(建築、土木)

仕事内容

現場の司令塔として、技術者たちへ連絡・調整・指示出し。マネジメントをします。

施工管理職は計画通りに工事を進行させることが役割です。

【入社後まずは】
入社後はまず新入社員教育として研修を受けていただきます。
OJTなども通して、より実践的な実務業務も覚えていっていただきますし、入社6ヶ月後研修など、定期的にフォローしますので、安心してくださいね。

【具体的な仕事内容】
◇ 工程管理:工期を守るためのスケジュール調整と管理
◇ 安全管理:怪我や事故のない安全な作業環境の確保
◇ 品質管理:ミスを防ぎ、高品質な施工を確認・管理
◇ 原価管理:予算内に収めるための工事原価の把握と管理

【キャリアアップによる仕事内容の違い】
◇ 係員:施工管理者として職人に指示を出し、スケジュール通り、施工図面通りに作業を進めます。周辺住民への配慮も重要な役割です。
◇ 主任:現場全体の管理を担当します。
◇ 所長:工事全体の工程、安全、品質、原価の管理や資材の調整を行います。

求める人材

【文理不問】コツコツと物事に取り組むことが得意な方/建設業界に興味がある方

<必須条件>
高校卒以上

【こんな方にオススメ!】
■メリハリをつけた働き方がしたい方
■未経験から施工管理職にチャレンジしたい方
■スケジュール管理など、マネジメントの分野に興味のある方
■専門的な資格を身につけられる仕事がしたい方
■イチからプロジェクトに携われる裁量ある仕事がしたい方
■誠実な態度で人と関わることができる方

勤務地

東京、神奈川、千葉、埼玉を中心とした各プロジェクト現場

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間30分/実働7時間30分)

休日・休暇

■週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■半日有給休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

■大学院:月給249,000円
■大学卒:月給240,000円
■短大・専門卒:月給224,000円
■高専卒:月給224,000円
※現場手当10,000円含む(一律)
※残業代別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円/入社1年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤手当
■時間外勤務手当
■資格手当
■役職手当
■住宅補助

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■退職金制度
■資格取得制度
■毎年ボウリング大会
■確定拠出年金

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

Re就活より応募
 ↓
書類選考
 ↓
一次面接+適性検査
 ↓
役員面接
 ↓
内定

Re就活より応募
 ↓
書類選考
 ↓
一次面接+適性検査
 ↓
役員面接
 ↓
内定

連絡先

〒105-0004
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋3階
株式会社トーヨーホールディングス
人事総務部 採用担当

〒105-0004
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋3階
株式会社トーヨーホールディングス
人事総務部 採用担当

アピールポイント

裁量を持って働ける

年齢や経験に関係なく、社員の意見を積極的に取り入れる社風です。
そのため、若手社員が入社2年目で商品を企画し、それが主力商品となったり、入社3年目で億単位のプロジェクトを任されたりするケースもあります。
努力次第で早く成長できる機会が多い環境です。

1年目は新入社員研修があり、業務では先輩が丁寧に指導・教育しますので、安心して取り組んでください。
業務は他部署と連携しながら進めるため、企画提案力やコミュニケーション力など、幅広いスキルを身につけることができます。

新規事業にチャレンジできる

創業以来、建設業と不動産業を中心に、企画提案から設計、施工、メンテナンスまで一貫した体制を築き、地域社会と共に成長してきました。
社会環境の変化に対応し、地域や時代のニーズに合わせて事業を柔軟に変化させ、新たな価値を創造し続けています。

その結果、売上高は着実に伸び続け、安定した経営基盤を築くことで、多くの協力会社から信頼を得ています。
この厚い信頼に支えられ、質の高い仕事を提供し続けることで、お客様からの信頼も高まり、新たな仕事の紹介も多くいただくという好循環が生まれています。

専門性・スキルが身につく

・「本気で取り組めば何でもできるし、何でも面白くなる」と感じられる
・努力は必ず誰かが見てくれている
・努力した分はきちんと評価される
・個人の意見を尊重する自由で活発な風土があり、社長とも直接話ができる

そんな社風だからこそ、何事にも全力で取り組める人を募集しています。

ベテラン世代の新陳代謝が進む当社では、皆さんは10年後に監督や所長となる大切な人材です。
各種資格取得のための受講料補助制度など、スキル向上のためのサポートも充実しているので、資格取得を目指して勉強する方も積極的に採用しています。

企業情報

株式会社トーヨー冨士工

設立

昭和21年8月27日

代表者

角田隆二

資本金

1億円

本社所在地

〒105-0021
東京都港区東新橋2丁目4番1号サンマリーノ汐留3階

企業ホームページ

https://toyo-fujiko.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】未経験歓迎◎文理不問◎その土地ならではの特徴を生かした街づくりを!

  • 株式会社トーヨー冨士工