募集職種
フィールドエンジニア
仕事内容
最初の1年間は、先輩社員と一緒にメンテナンス業務や設置業務に取り組んでいただきます。
【入社後まずは―――】
研修では、皆さん一人ひとりの経験・スキルに合わせた指導を行っています。
業界・業種未経験の方には、工具の名前や使い方といった基礎的な部分から教えていくので、着実に成長することができます。
支店全体で皆さんの成長をサポートするので、何でも質問してくださいね!
基本的には、先輩社員の業務に同行しながら業務の流れを学び、独り立ちを目指していただきます。
さらに、入社時の研修だけでなく、eラーニング制度も導入しておりますので、工具の名前などの基礎的な知識から、施工手順といった技術的な内容まで幅広く学ぶことができます。
復習する際や自分の知識を深める際にもeラーニングをご活用ください。
【具体的な仕事内容は―――】
自動ドアの設置から導入後の定期的なメンテナンス、修理の対応、お客様との交渉まで幅広い業務をお任せします!
■設置業務
・取り付けに向けた自動ドア装置の加工
・自動ドアの取り付け、交換
・業務内容のデータ入力 など
■メンテナンス業務
・導入いただいた自動ドアの定期点検
・修理対応
・部品交換等のご提案 など
★会社から支給されるスマートフォンを使用して自動ドアの動作確認や点検を行います。
皆さんが日頃使っている馴染みのある媒体を利用して業務に取り組むことができるため、業務に馴染みやすいのも嬉しいポイントです!
【描けるキャリア】
まずは主任、その後グループリーダー、課長、部長…というように段々とポジションが上がっていきます。
20代で主任として活躍している社員もおり、キャリアアップできる環境を求めている方にピッタリです。
社内等級制度も導入しているので、皆さんの成長を客観的に評価できる環境ですよ。
ポジションによって、ゆくゆくは後輩の指導や課全体の指導、マネジメント業務もお任せします。当社の中枢を担う人材としての成長を目指しましょう!
求める人材
【業界・業種未経験/第二新卒歓迎】じっくりと時間をかけてスキルを身につけたい方【学歴不問】
【必須条件】
自動車運転免許(ATのみ可)
※お客様先へは車で向かっていただくため、免許は必須になります。
【こんな方が向いています!】
■コツコツ経験を積み重ねることが好きな方
■手に職をつけて長く働きたい方
■人と話すことに苦手意識のない方
★いい意味で“のんびりした人”向き
自動ドアの取り付けやメンテナンスでは、製品ごとの特長や専門の工具の使い方など、様々な知識が必要になります。
そのため、すぐに成長を実感できる仕事ではありません。
だからこそ、自分の現状に合ったペースで一歩ずつ成長を目指していける方にオススメの職場です。
勤務地
【勤務地選択可能】北海道 青森 岩手 宮城 山形 福島 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 栃木
■本社/北海道札幌市中央区北13条西17丁目1-31
■営業本部/東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8F
■北海道地区
支店/札幌、旭川
営業所/苫小牧、北見
■東北地区
支店/仙台、青森、郡山、盛岡、
営業所/古川、弘前、庄内、福島、いわき、会津、北上
■関東地区
支店/東京、横浜、千葉、埼玉、宇都宮、高崎
営業所/東京東、東京西北、国立、相模原、熊谷
勤務時間
8:30~17:30
実働7.5時間/1日
(休憩12:00~13:00/午前・午後各15分=実働7.5時間)
休日・休暇
【年間休日128日】
■完全週休2日制
■祝日
■年次有給休暇
■振替休日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■バースデー休暇
■産休・育休
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(入社5年目、10年目、20年目、30年目に付与)
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給:200,000円~
※地域手当17,000~67,000円(関東のみ)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
入社3年:340~420万円
【年収例2】
入社10年(主任):550万円
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績4.0ヵ月分)
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■地域手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
■退職金制度(3年以上の在籍者に対して支給)
■社員持株会制度
■福利厚生施設(全国の東急ハーベスト利用可・トマムリゾート利用可)
■資格取得支援制度
■eラーニング制度