最終更新日
2025/01/09(木)
掲載終了日
2025/03/04(火)

募集終了

【施工管理職】現場はほぼ名古屋市のみ!話しやすい雰囲気も魅力|年間休日120日以上|残業月平均20時間

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/建設・土木/環境・リサイクル
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 名古屋で働く!ニッチな資格&技術が身に付く!
  • 年間休日120日!土日祝休みでしっかり休める!
  • 新卒社員と同じように同期の仲間と基礎から学べる!

企業からのメッセージ

【まずはカジュアル面談から!】公共事業ほぼ100%の安定企業で、社会に役立つ仕事に携わりませんか?

名古屋の水インフラを支えて約50年!私たち株式会社ノゼキは、名古屋市の上下水道を中心とした公共工事を手掛ける会社です。当社の案件のほぼ100%が公共工事。高い技術力と品質管理が認められ、名古屋市の優秀施工業者表彰を数多く獲得するなど、景気に左右されることなく安定成長を続けています。

そんな当社では、工事現場を管理する「施工管理職」を募集中です!職人の大半を自社の社員で賄う「自社施工」だからコミュニケーションに困る心配もなし!現場はほぼ名古屋市内のため、地元に貢献できる点も大きなやりがいです。ぜひあなたも当社で未経験からご活躍ください!
働きやすさが自慢!定着率ほぼ100%!2024年4月には最新設備を備えた新オフィスが完成。カフェスペースやシャワー室などを設置しました。会社見学に訪れた方からも「建設業のイメージが変わった!」と大好評です。

2022年には週休2日制を導入し、年間休日は120日以上。現場作業は9~17時が基本で、月の残業は平均20時間未満と無理のない働き方を実現。中途入社の定着率はほぼ100%です!
手厚いサポートでスキルアップ!入社後は、新卒社員と同じように社内研修・外部研修を実施。工事の基礎から丁寧に指導していきます。同時期に入社した同期と一緒に学んでいけるのが魅力です。資格取得費用は会社が全額負担し、スキルアップも全面サポート。家族のような温かい社風の中、長く安心して働ける職場ですよ!

あなたもノゼキで社会に役立つ仕事をしてみませんか? ただいま「カジュアル面談」を絶賛実施中!まずはお気軽に会社へ遊びに来てください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【既卒・第二新卒歓迎!】未経験OK|学歴・経験不問|要普通自動車免許(MT)

◎未経験者大歓迎!文理不問!ぜひお気軽にご応募ください!

<こんな人にピッタリの職場です!>
・ものづくりを通じて達成感を味わいたい方
・人や社会に貢献できる仕事がしたい方
・安定した会社で腰を据えて働きたい方
・転勤を気にせず名古屋市内で勤務したい方
・専門的な分野で技術を身に付けたい方

勤務地

本社(名古屋市)※転勤一切なし!現場もほぼ名古屋市内!
【本社】
愛知県名古屋市港区明正2-400-1

※マイカー通勤OK!
※転勤一切なし!
※U・Iターン歓迎!

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)
※残業時間は月平均20時間ほどです。

【残業が少ない理由】
名古屋市との取り決めで工事可能時間が9~17時と定められており、17時までに撤収できるように1日の計画が決められています。
また、納品物の書類作成は工事事務部が引き受けてくれるため、残業も少なめです!

休日・休暇

《年間休日120日》

■週休2日制(土曜・日曜)
(4~8月の第3土曜日は計画有給取得指定日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

※会社カレンダーによる

給与

初年度想定年収:310~370万円

【基本給】
月給:22~26万円以上
+賞与年2回(昨年度実績2.4ヶ月分)
※ご経験などにより優遇します
※研修期間終了後の契約更新時に、前年度の年収を考慮、優遇します

■上記は各種手当を含んでおりません。
■残業代は別途支給。
■昇給年1回(昨年度実績13%)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収380万(入社3年目/高卒/賞与年2回)

【年収例2】 年収550万(入社6年目/大卒/賞与年2回)

【年収例3】 年収564万(入社9年目/大卒/賞与年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋外に喫煙専用スペース有
※屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

■役職手当
■夜勤手当
■残業手当
■通勤手当(規定有り、上限25,000円まで)
■子供手当(月額5,000円)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■社員表彰
■作業着支給
■資格取得補助制度有り
■家賃補助 ※会社規定有

<ノゼキオリジナルの福利厚生も!>
□月2回程まかない提供dayを開催
□スタバのコーヒーサーバーを設置
□シャワー室完備

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

名古屋市の工事を安定的に受注していることから、Re就活を通じて若い世代の新たな仲間を募集することにいたしました。

当社に興味をお持ちの方の中には「自分でもできるだろうか…」と不安を感じている方もいるかもしれませんが大丈夫です。当社には未経験からスタートした先輩がたくさんいます。20代・30代が社員の半数以上を占めており、年齢の近い先輩や仲間に囲まれながら楽しく働ける職場ですよ!

選考のポイント

これまでの経験や実績は一切問いません。最も重視しているのは「前向きに頑張っていきたい!」というあなたの意欲です。新卒社員と同じカリキュラムでゼロから学べる環境をご用意していますので、真っ新の状態で安心して飛び込んでいただければと思います。

チームワークを大切にし、新入社員を温かく見守る風土が根付いた当社で、ぜひ新たな一歩を踏み出してみてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/施工管理/社歴:入社3年目
前職:美容師

入社理由を教えてください。

私は以前、美容師としてスタイリストの仕事をしていたのですが、将来独立しようという気持ちが薄れたこともあり、新たな挑戦を求めて転職を決意しました。

名古屋市で施工管理の仕事を探している際、名古屋市から発注された上下水道工事をメインで手掛け、若手が責任ある仕事を任されている当社に出会いました。会社が地域に密着しながら成長している点に惹かれ、ここでなら自分もスキルアップできると確信して入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は工事管理を担当しています。工程や品質、予算の管理を通じて現場を安全に進めることが主な役目です。

自分で計画を立てて現場を進める達成感や、成果を出す楽しさを味わえるのがこの仕事の魅力ですね。特に、簡単にいかない現場をスムーズに進められたときには、その分達成感も大きいですし、仕事を通じて自分の成長を実感できるのが良いところです!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して感じたのは「バックアップ体制がとても充実している」ということ。分からないことがあればすぐに相談できる環境が整っており、新人にも安心して取り組めるよう、マンツーマンで丁寧にサポートしてもらえます。職場の雰囲気にもスムーズに馴染むことができました。社内にはゴルフ部などもあり、みんなとても仲が良いですよ!

自分の裁量で多くのことを任せてもらえるので、責任感を持って仕事に取り組むことで大きなやりがいが得られるのも魅力です。本気で取り組めば取り組むほど、楽しさがどんどん増してくる仕事だと思いますね!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は勤務地が本社のみで、現場も名古屋市内にほぼ限定されています。そのため、遠方への転勤や長距離通勤の心配は一切ありません。地元で働き続けたい方が、生活基盤を安定させながら安心してキャリアを築いていける職場です。地域密着型の事業を展開しているため、仕事を通じて地元への貢献を実感できるのも魅力です。

ワークライフバランスを重視

当社では、残業時間が月平均20時間ととても少なく、土日祝休みで年間休日120日以上を確保。プライベートの時間をしっかり確保しながら働けます。また、現場が名古屋市内にほぼ限定されているため、移動時間が短く、効率的に働けるのも特徴の一つ。仕事も生活も充実させたい方にぴったりの職場です。

教育制度・研修が充実

中途採用の方でも、入社後は充実した研修を受けられる環境が整っています。社会人経験が浅い第二新卒の方には新卒と同じ研修プログラムを用意しており、同期と一緒に基礎から学ぶことが可能です。また、資格取得を目指した勉強会なども定期的に開催しており、スキルアップを目指せる支援も充実しています。

ギャラリー

2024年4月より新社屋に移転!
夜のライトアップもキレイです
月2回のまかないご飯!控えめに言って最高~
オフィス4Fにはコーヒーサーバーが設置してあります!
ここがノゼキの憩いの場♪
管理部、施工部ともにシームレスな関係です♪

企業情報

株式会社 ノゼキ

設立

1992年(平成4年)

代表者

代表取締役社長 関谷 良孝

従業員数

従業員数91人(令和6年4月時点)

資本金

8,000万円

売上高

29.9億円(2023年9月決算)

事業所

【本社】
愛知県名古屋市港区明正2-400-1
車通勤可能です。あおなみ線港北駅より市バスで12分
2024年4月から新社屋へ移転しました。

事業内容

・上下水道工事
・配水管布設工事
・一般土木工事
・舗装工事

コーポレートサイト

https://nozeki.jp/

リクルートサイト

https://nozeki.jp/saiyo/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】現場はほぼ名古屋市のみ!話しやすい雰囲気も魅力|年間休日120日以上|残業月平均20時間

  • 株式会社 ノゼキ
  • 募集終了