募集職種
ITエンジニア
なんと約8割の先輩が未経験スタート!
誰もが着実にスキルを身に付けられる環境です。
仕事内容
まずはITの基礎を学べる研修からスタート!
全くの未経験からでも安心して成長できる環境をご用意!
新人研修として1~2ヵ月間を設けており、その間に基礎から応用までをカバーするカリキュラムとなっています。
研修後は監視業務やPCの設定などからお任せし、徐々にシステム運用や保守、サポートデスク業務へとステップアップ。
設計など上流工程にもチャレンジすることができます!
【入社後まずは…】
▼まずは社会人の基礎からスタート!
ビジネスマナーの向上をはじめとした社会人としての基本的なスキルを磨くと同時に、IT業界における一般常識や基礎知識を学習。
コミュニケーション能力の向上やプロジェクトでの役割理解、スケジュール管理など、ビジネスに必要なスキルを習得できます。
そのほかにも、PCの基本操作やオフィスソフトの使用方法などのプログラムがあるので、PCに不慣れな方も大丈夫。
業務に必要な基礎的な知識を身につけることができますよ!
▼専門性の高いスキルを身に付けよう!
徐々に専門的な内容にレベルアップ!ここでは、実践的なITエンジニアリングスキルを磨きます。
サーバーやネットワーク、Linux、AWSなど、実務で使用されるテクノロジーについて学習。
未経験者でも理解しやすいよう、分かりやすいレクチャーや実機を使用した実践的な研修となっているので、置いてけぼりにされることはありません。
また、受託案件でのOJTや社内の実機を使用した研修など、実務に即した学習環境を整えています。
【研修後は…】
▼プロジェクトに配属!まずは簡単な業務からお任せ
研修を終えた後は、それぞれの興味や適性に合わせてプロジェクトチームに配属。
先輩エンジニアのサポートを受けながら、実践的なスキルをさらに磨いていきます。
未経験の方は、ネットワークにトラブルが起きないように監視をしたり、PCの設置設定をしたりと出来ることから少しずつお任せしますのでご安心ください。
業務に慣れてきたら、ネットワーク障害の復旧・修理や、問合せ窓口の対応などへステップアップしていただけます!
▼設計など上流工程にもチャレンジできる!
ゆくゆくは、ネットワークや機器の設計構築にも携わることが可能。
希望と適性によっては、研修後すぐに上流工程に関わることもできます!
求める人材
《未経験大歓迎!》「イチからスキルを身に付けたい!」という想いを応援します!※入社時期相談可能
●必須条件
・29歳以下の方(例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)
アパレル、工場勤務、ガソリンスタンド、動物看護士、美容師、幼稚園の先生、自衛隊など異業種からキャリアチェンジした先輩が多数活躍中!
実際、社長自身も全くの未経験からのスタートでした。
勤務地
東京本社、大阪本社、福岡支社またはプロジェクト先《転勤なし!勤務地希望考慮!U・Iターン歓迎!》
《拠点一覧》
●東京本社
東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア 8F
JR 馬喰町駅まで徒歩3分 JR 浅草橋駅から徒歩5分
都営浅草線 浅草橋駅から徒歩5分
都営新宿線 岩本町駅 徒歩8分
総武線快速 馬喰町駅 徒歩5分
日比谷線 秋葉原駅 徒歩12分
●大阪本社
大阪府大阪市淀川区西中島7-1-8 WINビル 8F
Osaka Metro御堂筋線 新大阪駅から徒歩4分
Osaka Metro御堂筋線 西中島南方駅から徒歩4分
JR・新幹線 新大阪駅 徒歩9分
阪急 南方駅 徒歩9分
●福岡支社
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル 3F
JR 博多駅から徒歩約12分
西鉄バス 駅東三丁目 徒歩30秒
勤務時間
9時00分~18時00分(休憩1時間/実働8時間)
1ヵ月あたりの平均残業時間は《12.5時間》となっており、メリハリを付けて働ける環境です!(2024年度実績)
※プロジェクト先により異なります。
※将来的にはフレックスタイム制・テレワーク制を利用できる場合もございます。
休日・休暇
完全週休2日制(※プロジェクト先により変動あり)
年間休日126日
有給休暇(取得率84%)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
給与
初年度想定年収:250~370万円
●東京本社
月給:22万6,000円~29万円
●大阪本社
月給:20万6,000円~29万円
●福岡支社
月給:19万4,000円~29万円
※能力や経験を考慮して決定
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円/27歳(月給30万円+賞与)
【年収例2】
600万円/35歳(月給42万円+手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
※習熟度によって試用期間は異なります。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回 ※評価制度と連動
諸手当
交通費規定支給(上限月3万円まで)
家族手当
役職手当
勤続手当
資格手当
受験費用の会社負担や、資格取得後の手当・報奨金も充実しており、対象となる資格はなんと100種類以上!
「毎月1~5万円支給」「報奨金として1~30万円を支給」など、頑張りはしっかりと評価に反映されます◎
※対象資格一例
基本情報技術者試験:3万円/月
CCNA:1万円/月
ネットワークスペシャリスト:5万円/月
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
弔慰金保険
団体給与保証保険(GLTD)
インセンティブ
慶弔見舞金(結婚・出産・入学・傷病など)
定期健康診断実施(40歳以上は人間ドック)
産業医制度
健康相談電話窓口
資格報酬制度
資格受験料負担
社内MVP報奨
リファラル採用報奨金
オンライン学習システム利用可
社内勉強会(週1回)
社内SNSでの情報共有
キャリアコンサル面談
退職金制度あり
社内イベント(参加任意)