募集職種
企画販売・スタイリスト≪未経験からプロフェッショナルを目指せます≫
仕事内容
お客様の「理想の一着」を共につくり上げるお仕事です。【販売ノルマなし】
こだわりの一着を求めてご来店されるお客様への接客・販売が主なお仕事です。ただし、一般的な販売業と異なり、お客様と深くコミュニケーションをとり“一緒につくり上げていく”のが特徴です。
【入社後の流れ】
★未経験者にも安心の研修体制を整えています。
座学や採寸技術の習得、接客技術の向上のためのロールプレイング。店舗に配属されるとスタッフの教育を行う教育担当マネージャーのもとでOJTを実施し、徐々に仕事に慣れていきます。
店舗の先輩たちからも、ロールプレイングや実践を通じて繰り返しフィードバックがもらえ、その積み重ねが皆さんのスキルになっていきますよ。また、約月に一度同じ時期に入社した仲間と集合研修も実施。
接客の実践は、まずシャツのオーダーから担当。3ヶ月程度経験を積み、その後は少しずつスーツのオーダーも経験していきましょう。
もちろん、店舗には常に知識豊富な先輩がいますので、わからないときは気軽に相談することもできます。
【お客様へのヒアリング内容】
まずはヒアリングからスタート。着用するシーンや職業、好みの色やデザイン、趣味・嗜好・・・。それらヒアリングした内容とご予算を照らし合わせ、シルエットが綺麗に決まるように採寸しながら、少しずつ理想をカタチにしていきます。
ヒアリングに要する時間は一人あたり1時間~2時間ほど。
接客に重きを置きたい方にはピッタリだと考えています。
また、シャツやコートなど、スーツ以外のオーダーも展開しています。
【完成し、お渡しするときは…】
注文いただいてから、スーツが完成するまで4週間。お渡しの際にお客様がその場でジャケットを羽織ったとき、満足そうな表情をされた瞬間は、何度味わっても良いものです。
なかには10年以上のお付き合いのあるお客様や、親子3代で常連のお客様もいらっしゃいます。
【一生の一度の衣装も】
ビジネスシーンのスーツだけでなく、プライベートでラフに着こなすことを目的にしている方や、最近では成人式用のスーツをつくる方も増えてきています。
また、結婚式の衣装をオーダーされるお客様も。
人生の一大イベントに衣装担当としてかかわることができるのは、テーラー冥利に尽きると言えるでしょう。
求める人材
【Re就活入社実績あり】第二新卒・既卒歓迎/異業界からのキャリアチェンジの社員も多数在籍
≪必須条件≫
・「服が好き」という想いをお持ちの方
・高卒以上
≪こんな人におすすめ≫
・服が好きで、服にかかわる仕事に就きたい
・人とかかわる仕事、人に喜んでもらう仕事に就きたい
・ゼロからスキルを身に付けていきたい
・好きなスーツを着て仕事がしたい
・プライベートも大切にしながら働きたい
勤務地
東京、さいたま、名古屋、大阪、神奈川、神戸 ※基本的にエリアも選べます。
◆転居を伴う転勤がある場合は、手厚い補助・手当が受けられます。
(家賃半額会社負担※上限有・別途異動手当3万・単身赴任の場合は+8万・引越費用基本的には会社負担※条件有)
<東京>
■虎ノ門店※3/5 OPEN
■KITTE 丸の内店
■銀座3rd店
■銀座six店
■銀座7th店
■新宿east店
■新宿south店
■渋谷店
■池袋店
■表参道店
■日本橋店
■二子玉川店
■吉祥寺店
<埼玉>
■大宮店
<神奈川>
■横浜MORE’S店
■みなとみらい店
<愛知>
■名古屋栄店
■名古屋駅店
<関西>
■梅田店
■難波店
■心斎橋店
■千里店
■神戸店
勤務時間
◆残業は少なめ/月平均残業時間10時間
シフト制(実働時間8時間)
≪シフト例≫
・10時00分~19時00分
・11時00分~20時00分
・12時00分~21時00分
※店舗によりシフト時間は前後する場合があります。
休日・休暇
★週休2日制/月9日以上★
木曜定休(一部店舗除く)
夏季休暇(5連休・一部店舗除く)
年末年始休暇(5連休・一部店舗除く)
有給休暇(入社半年後に10日付与)
産休育休(取得・復職実績あり)※男性の育休も実績あり
介護休暇
慶弔休暇
※育児時短・介護時短(取得・復職実績あり)
給与
初年度想定年収:300~330万円
月給22万~
※東京勤務は22.5万円~
※経験により考慮致します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円(未経験1年目)
【年収例2】
500万円(店長)
【年収例3】
650万円(エリアマネージャー)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
●昇給:年1回(5月)
※会社・個人の業績によります
●賞与:年2回(6月、12月)
●業績手当:年2回(6月、12月)
※各店舗の売上達成に応じて報奨金を支給
諸手当
◆異動手当
◆交通費支給(5万円迄/月)
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆海外研修(コロナで休止していましたが再開を予定)
費用会社負担で半年に一度、選抜スタッフで欧州各国のファッションや流行を学ぶ研修。過去には約10日間をかけロンドンやフィレンツェ、ミラノを渡りました。
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆社員割引制度あり