最終更新日
2025/03/03(月)
掲載終了予定日
2025/04/17(木)

【施工管理職】未経験から施工管理でキャリアを築こう!<完全週休2日・資格取得支援制度充実> 可児興業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
業種
建設・土木/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/住宅・建材・エクステリア
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
岐阜県
この求人の概要
  • 建築施工管理のノウハウが身につく!
  • 若手の内から活躍できる!
  • 国家資格を無料で勉強・取得ができる!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 企業情報

企業からのメッセージ

新しいことにチャレンジし続ける会社です【週休2日制・土日休み】

会社について私達可児興業は2000年4月1日に創業しまして、今年で24年ほどになります。
主に建物を建てるための足場の組立・解体や、その計画の為に必要な図面を作成しております。
その他にも総合建築業として工事全体のとりまとめを行っております。

弊社では病院や学校などの公共施設から、ホテルやマンションなどの皆様の身近な民間のものまで多岐にわたり、足場を施工しております。
資格取得支援制度について弊社では皆様の将来を重視するために、資格の取得を推奨しております。
それにあたり、以下の資格は全て会社負担にて取得可能です。

特別教育:足場の組立等作業従事者、フルハーネス型墜落制止用器具、クレーン運転
技能講習:玉掛け、フォークリフト運転員、小型移動式クレーン、高所作業車、足場組立等作業主任者、型枠支保工の組立等作業主任者
安全衛生教育:職長・安全衛生責任者教育
国家資格:1級とび技能士、2級建築施工管理技士、1級施工管理技士
会社取り組みについて弊社では会社全体の取り組みとして、「ぎふSDGs推進パートナー登録」や「ぎふ建設人材育成リーディング企業登録」など皆様の働きやすさを尊重するために様々な取り組みを行っております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

建築施工管理職候補

仕事内容

工事現場の管理における、建築施工管理のお仕事です。
施工管理の基礎から学ぶために、はじめの1年間は見習いとして建築現場における足場の組立や、建築完了後の足場の解体作業を行っていただきます。
その後、現場調査なども含め、工事全体の施工管理を行っていただきます。
他、お客様との打ち合わせや見積もり・図面の作成なども行っていただきます。

求める人材

【新卒・第二新卒歓迎】基本的なPCスペックをお持ちの方★UIターン希望歓迎★未経験者歓迎
・18歳以上45歳未満の方(例外事由3号のイ)
・学歴・経歴一切不問
・資格所持者歓迎
・中型免許所持者歓迎

【求める人物像】
・頑張りが評価される会社で働きたい
・社員同士の雰囲気が良い会社で働きたい
・長く安定して働きたい方
・主体的に動けて、責任感のある方
・向上心がある方

【こんな前職の方も活躍中!】
工場勤務経験者、組立作業経験者、解体作業経験者、ピッキング経験者、引っ越し運転手、大型ドライバー、トラック運転手、軽貨物ドライバー、ダンプ運転手、ミキサー車、重機オペレーター、土木作業員、土木工事スタッフ、現場作業員、ハンマー、エアコン設備、鳶職、大工など
キャリアチェンジの方もたくさん活躍中。

勤務地

岐阜県各務原市本社(河川環境楽園近く)※転勤はありません
岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番

勤務時間

8:00~17:00(実労働時間7時間)
※現場により多少前後あり

休日・休暇

土曜日、日曜日(週休2日制)
年末年始
GW
夏期休暇
他会社カレンダーによる(年間休日116日)

給与

初年度想定年収:270~290万円

月給233,251円
※他一律手当含む
※交通費別途支給(上限5,000円/月)


【固定残業代制】

(固定残業代34,251円含む)※固定残業代は20時間分34,251円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 400万(30代男性/賞与2回)

【年収例2】 500万(40代男性/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月~ 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
事務所内禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
事務所内禁煙
喫煙室あり
現場までの移動中喫煙可、他現場による

昇給・賞与

賞与 年2回(8月・12月)

諸手当

現場手当
家族手当
交通費

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
制服支給
子ども手当あり
作業道具貸与
インターンシップ制度あり
BBQや社員旅行など、社内行事多数あり(会社負担、積立金なし)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」をクリックし、応募ください。
追って面接日の確認などのご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」をクリックし、応募ください。
追って面接日の確認などのご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募もしくは下記連絡先より電話にて応募

面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募もしくは下記連絡先より電話にて応募

面接

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒501-6021
岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番
可児興業株式会社
TEL 0586-89-8621

〒501-6021
岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番
可児興業株式会社
TEL 0586-89-8621

企業情報

可児興業株式会社

設立

2008年

代表者

代表取締役 可児 竜太

ホームページ

https://kaniko-gyo.com/

Instagram

https://www.instagram.com/kaniko_gyokabu/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理職】未経験から施工管理でキャリアを築こう!<完全週休2日・資格取得支援制度充実>

  • 可児興業株式会社