募集職種
ヘルプデスク
仕事内容
法人向けシステムのサポート業務(運用サポート、トラブルシューティングなど)を中心に行います。
【主な業務内容】
■ヘルプデスク業務
■PCやネットワーク、サーバーの設定、運用サポート
■システム監視やトラブルの対応
■仮想化システムやクラウドシステムの運用管理
1日あたりの対応件数は約10件で、マニュアルもしっかり完備されています。
一次対応で解決できない難しいトラブルは、ベンダーに引き継ぎでOK!
【プロジェクト例】
■ヘルプデスク・開発
■病院内常駐での医療従事者向けシステムサポート
■空港常駐でのシステムサポート
■法人ユーザー向けヘPC/Office製品/iPad/iPhoneのシステムサポート
■官公庁で使われる業務システムのヘルプデスク・開発補助
など
空港での業務の場合は、ソフトウェアだけでなく、ハードウェアの調査や修理も行います!
3年ほどのスパンでプロジェクト先を異動し、新しい業界・新しいシステムに関する知識・スキルを深めていけます。
【選べる多彩なキャリア】
ヘルプデスクで経験を積んだ後は……
・チームをまとめる【プロジェクトリーダー・マネージャー】へ
・ネットワークやサーバーに特化した【インフラエンジニア】へ
・開発や設計に挑戦する【システムエンジニア】へ
・IT知識を活かして【営業・コンサル】に転向
など、幅広い選択肢から自分に合ったキャリアの道も目指せます!
求める人材
【微経験者歓迎】ITエンジニア・IT業界での経験がある方歓迎します!(年数不問)
\こんな方はぜひ/
■PC操作やネットワーク環境の構築に関する知識をお持ちの方
■ITエンジニアとしての実務経験がある方(年数・工程・分野は問いません)
■ヘルプデスクやITサポートの経験をお持ちの方
☆ブランクのある方、経験が浅い方も歓迎!
《こんな前職の方が活躍中!》
社内SE/システムエンジニア/インフラエンジニア/営業職/カスタマーサービス職 など
【活かせる経験・スキル】
■Javaや.NETでの開発経験
■ネットワークやサーバーの知識
■CCNAなどインフラ関連の資格
勤務地
東京、神奈川、埼玉 ※入社後、当面は転勤なし
■首都圏:東京都(23区内)、神奈川県、埼玉県のプロジェクト先/U・Iターン歓迎!
※入社後、当面転勤は御座いませんが、
3~4年後を目安にプロジェクト先変更で転勤の可能性があります。
(プロジェクト先変更の際は、事前面談を実施し決定いたします。)
勤務時間
8:45~17:30(実働7.45時間/1日)
※残業は月14時間程度
※就業先により異なる場合があります。
(シフト勤務もしくは夜勤の可能性あり)
休日・休暇
【年間休日126日】※2024年度実績
■完全週休2日制(土日祝休みもしくはシフト制)※就業先により異なります
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 ※入社初月から20日付与。ただし入社初年度については入社月日に応じて変動あり
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■通院休暇
■特別休暇
■積立休暇:定められた目的に対して使用可能な休暇(子の看病や、連続3日以上の私傷病など)
給与
初年度想定年収:380~450万円
月給 22万7,000円以上
※年齢・経験・能力等を考慮し、決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収384万円/入社1年・25歳
【年収例2】
年収425万円/入社3年・28歳
【年収例3】
年収450万円/入社5年・30歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
【対策内容】
本社(品川区):屋内全面禁煙
東京オフィス(品川区):屋内全面禁煙
武蔵小杉オフィス(川崎市):屋内原則禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月、12月)
※会社の業績や評価により変動します。
諸手当
■通勤交通費(全額実費支給)※規定あり
■残業手当(全額支給)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※健康保険は富士通健保組合加入
■研修制度(入社時研修・OJT研修・UT-Learningなど)※規定あり
※経験者は、よりスキルアップを目指して学習していただけます!
■資格支援制度あり(資格取得費用の支援や、学習の為の教材貸出など)
■運動施設
■保養所
■健康診断あり