最終更新日
2025/04/24(木)
掲載終了予定日
2025/06/19(木)

【施工管理】未経験でも月給27万円以上!国家資格の取得など一生役立つスキル習得を全面サポート! 株式会社セラフ榎本

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
建設・土木
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 社会人歴1年未満も大歓迎!キャリアをやり直しませんか?
  • カジュアル面談実施中!まずはお気軽にご応募ください!
  • きちんと休める週休2日/夏季7日&年末年始11日の長期休暇あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

オリコン顧客満足度調査TOP5!お客さまから必要とされ続ける専門人材としてのキャリアを始めませんか?

「苦労して入社した企業だけど、イメージと違った・・・新しい環境でキャリアをやり直したいけど、次の職場選びにも失敗したら・・・」そんな不安を持ちながら職場探しをしている方にピッタリの求人をご紹介します!10年後20年後を見据えたリスタートを当社でしませんか?
お客さまに必要とされ続ける次世代人材の育成に注力中!セラフ榎本は、マンションの大規模修繕を手掛ける専門企業です。これまでの施工実績は28,000件を超え、東証プライム上場企業なども含めた、オリコン顧客満足度ランキングではトップ5にランクイン!ドローンなどの最新ツールや、デジタル技術の導入を積極的に行い、高精度な点検や修繕を実現することで、関東トップクラスの実績を積み重ねてきました。

ペット関連事業など新事業にも進出しており、事業拡大に合わせて次世代メンバー採用をスタート!今回募集しているのは「施工管理職」。工事の実務を担う職人や工事スタッフをまとめ、マンションオーナーや管理会社との調整などにも関わるポジションです。

「なんだか難しそう・・・」と不安になった方もご安心ください。業界の基礎から修得していける教育環境を整えており、未経験スタートのメンバーも多数活躍中!3年程度で二級、10年以内に一級施工管理技士の資格取得も目指せるようにフォローしていますので、手に職をつけていきたいという方にぴったりです。

一級施工管理技士を取得したメンバーは、月給50万円以上への昇給を行なっていますので、身につけた技術に見合った対価もきちんと得られる環境となっています。
10年後20年後まで無理なく働ける職場環境長期的に学べる環境があっても仕事が過負荷で続かなければ意味がないですよね。無理のないペースで仕事を続けられるように、入社段階から時間的にも経済的にも余裕を持てる環境整備もしています。

例えば・・・
・移動時間を抑えやすい直行直帰の通勤スタイル
・18時には業務が終了する残業少なめの職場
・夏季7日と年末年始には11日間の長期休暇
・日曜を含めた週休二日
・未経験メンバーも月給27万円以上スタート
・会社負担で損害保険やがん保険に加入

「興味はあるけど、もう少し話を聞きたい」そんな方向けにカジュアル面談も実施していますので、まずはお気軽にご応募ください!入社日調整も可能ですので、今すぐの入社が難しい方も大歓迎です!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

施工管理

仕事内容

【案件掛け持ちなし・現場は埼玉・東京メイン】マンションの大規模修繕の施工管理業務をお任せします。

修繕の実務は職人や工事スタッフが担当していますので、肉体労働はありません。マンションに住む方々が快適に過ごしつつ工事ができるように、各種調整を行なうポジションとなります。案件の掛け持ちはありませんので、一つ一つの案件にじっくり向き合える環境となっています。

技術的な知識と合わせて、住民の方や管理会社との調整ノウハウなども教えていきますので、未経験の方も安心してください。

【業務内容】
・施工計画書の作成
・安全管理
・進捗管理
・住民やマンション管理組合への対応
・工事品質チェック
・引き渡し時の各種案内
※着工~引き渡しまでは4ヵ月程度です。現場での業務は17時半くらいには終了します。特に繁忙期というものはなく、年間を通じて安定した業務ボリュームとなっています。

【組織について】
100名程度の社員が在籍しており、その内20名程度が一級施工管理技士の資格を持つ経験豊富なメンバーとなっています。建設業と聞くと職人気質な寡黙な人が多いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、ドローン技術やメターバース技術の導入など、新しいものを積極的に取り入れる社風であり、好奇心旺盛でオープンなメンバーが多い組織となっています。

また、年2回社長との個別面談を全員が行なっており、社歴や立場に関係なく、職場環境のリクエストなども気軽にできる環境となっています。「仮想空間など話題の技術を試したい」「新しいサークル活動の補助費を出して欲しい」など、直接的に担当業務に関係ないリクエストも大歓迎です!

【教育環境について】
一級施工管理技士資格を取得したメンバーが、教育担当として資格取得をサポートしています。社会人経験もほとんど無かったメンバーにもわかりやすくノウハウを噛み砕いて教えるようにしており、早期に資格取得も可能です。業務はマニュアル化もしていますので、まずは一つ一つの工程を覚えていくところから始めましょう。

求める人材

【応募者全員面接を実施中!】手ぶらで入社OK!何らかの資格や技術を身に付けたい方歓迎!

「転職回数が多くて・・・」「前職を数ヵ月で辞めてしまった・・・」など、キャリアに自信のない方も安心してください。ゼロからより良いキャリアを一緒に作っていければと思っています。当社では売上ノルマもありませんので「数字目標がきつくて退職してしまった・・・」という方も大歓迎です!

業務の修得のペースについては、あなたのペースに合わせて進めていきます。無理なく業務を続けていける環境をすり合わせるところから始めましょう。業務に必要な制服や靴などは会社で用意しますので、新しいスタートは手ぶらでOKです!

【下記のような方におすすめです】
・埼玉に根差して働きたい方
・手に職をつけたい方
・10年20年後も安心して働きたい方
・無理なく働ける会社を探している方

勤務地

【転勤なく、埼玉に根差して働けます】現場は東京または埼玉が中心で直行直帰メインです。
本社:埼玉県川口市芝中田2-34-16
※JR京浜東北線「蕨駅」より車7分(出勤は月1回程度です)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

週休2日制(日曜・他)
祝日
※土曜は現場の状況によってお休みになります

GW(暦通り)
夏季休暇(7日)
年末年始休暇(11日)
慶事休暇
有給休暇

給与

初年度想定年収:400~700万円

月給270,000円以上


【固定残業代制】

(固定残業代57,440円含む)※固定残業代は42時間分57,440円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 400万円 入社1年目

【年収例2】 480万円 入社3年目

【年収例3】 700万円 入社10年目

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

交通費(全額支給)
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
損害保険(家族にも適用)
生命保険(全額会社負担)
再雇用制度(再雇用80歳まで)
資格取得制度(講習会費用、受験費用など全額負担)
制服支給
社用車貸与
マイカー通勤OK(駐車場完備)
お菓子BOX(ひとつ50円で購入可)
缶ジュース・コーヒー(1本20円で購入可)
誕生日にケーキと花束を贈呈

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

希望に応じてカジュアル面談実施

面接(書類選考なし)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

希望に応じてカジュアル面談実施

面接(書類選考なし)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社セラフ榎本
採用担当

埼玉県川口市芝中田2-34-16
048-265-1883

株式会社セラフ榎本
採用担当

埼玉県川口市芝中田2-34-16
048-265-1883

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

マンションの大規模修繕でこれまで数多くの実績を積み上げ、最近ではペットリフォーム事業など新事業への進出も順調に進み、事業拡大に合わせた組織強化を進めています。当社の施工はマンションに住む方々への配慮が高い評価の根底にありますので、経験問わずホスピタリティを活かしたいという方は大歓迎です!

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/施工管理/社歴:1年目
転職時の年齢:24歳  前職:施工管理

入社理由を教えてください。

高校時代は建築学科に在籍しており、以前からこの業界に興味がありました。学生時代は工事現場の足場を扱う会社でアルバイトをしていて、その頃から施工管理の仕事をしたいと思っていました。

大学を卒業後に入社した企業は創業10年程度の比較的新しい会社であり、若手にも多様な業務機会があると聞いたことが入社のきっかけです。施工管理としての基本業務は身につけられたものの、休日に働くことが常態化している職場であり、長期に働くことは難しいと思い、転職を考えるようになりました。

建築業界を離れることも考えたのですが、求人サイトで当社を見つけ、無理なく働けそうな職場環境があり、面倒見の良さそうな組織だと感じ、ここならキャリアを続けられると思い入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

マンションの大規模修繕の施工管理を担当しています。修繕工事には足場職人や防水業者、塗装業者など、複数の協力会社の方々が参加するので、各業務を円滑に進めるためにサポートするのが私の役割です。

新築の建物と異なり、マンションには住民の方々が多数いらっしゃいますので、快適な生活を妨げることなく工事を進めることを大切にしています。計画も細部まで詰める必要あることが他工事の施工と異なる点だと思います。企画段階から関わり、完成後の一部屋一部屋のチェックまで自分たちが行うので、引き渡し時の達成感は大きいですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職を辞めた理由が休日の少なさでしたが、当社では休日に呼び出されるようなことがなく、当たり前にきちんと休みを取得できています。修繕計画が細かく組まれている分、スケジュールのズレが少ないことも一因だと思います。担当現場に常時いるメンバーは数名ですが、巡回担当のベテランメンバーがサポートしてくださったり、資料作成のフォローなども受けられるので、業務負荷を抑えられています。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

大学ではファッションデザイン系の学部に在籍していましたが、勉強してみて感じたことはデザイン系の業務が自分にはあまり合わないということでした。学歴として卒業まで在籍することも考えたのですが、興味の持てないジャンルを学ぶよりも社会に出た方がいいのではと思い就職活動をスタート。その時にセラフと出会いました。

「学歴関係なく働き続けられるスキルを身につけたい」と思っていたので、当社の資格取得支援や経験豊富な先輩メンバーのサポートを受けられる教育環境に魅力に感じ入社しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

これまで建築業について勉強したこともなく、未経験でも本当に問題ないのか最初は不安でしたが、今では楽しく働けています。最初は部長と現場に行き、見学するところからスタートできましたし、業務は先輩のアシスタント的なポジションとして、一つずつ教えていただけました。

業務フローもきちんとまとまっているので、まずは決まった工程を進めていければOKでした。上司との関係もフランクで、道具の名称や使い方なども細かく教えてくださったので、萎縮することなく働けています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

オリコンの顧客満足度ランキング上位に当社がいることは聞いていましたが、当社の「当たり前度」はとても高いと思います。「作業している職人の方も愛想がいい」「作業現場の清掃が行き届いている」「説明が丁寧」など、お客さまからも誉めていただくことが多く、一つ一つは誰でも出来ることなのですが、生活する方がいる前提で行う大規模修繕の専門企業としてのノウハウは、お客さまにも伝わっていると感じます。

全肯定が終わる時には「これまでに依頼した業者の中で一番良かった」など、お褒めの言葉をいただくことも多いですし、自分の仕事に自信を持てています。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/施工管理/社歴:4年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

大学では動物関係の学部に在籍しており、動物に関わる企業への就職を希望していました。最初はペット用品メーカーなどをチェックしていたのですが、商品に興味を持てても社風が自分に合うイメージが湧かなかったり、中々希望にあった企業とは出会えず、他業界も見てみようと思っていた時に出会ったのが当社です。建築業は最初はイメージしていなかったのですが、ペットと生活する方が増えた現代で、ペットリフォーム事業に取り組んでいる点に興味を持ちました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

大阪で行われていた説明会に参加した際、香川出身の私は道に迷ってしまい、遅刻ギリギリに会場に到着しました。焦っていた私に対して社長は「初めての場所だと困るよね。来てくれてありがとう。」とフランクに話してくださり、優しい雰囲気を感じました。

その時にドローンなどの最新ツールの導入やペットリフォーム事業に取り組んだ背景など、新しいことに挑戦しているスタンスについても聞くことができ、社会人としていいキャリアの広げ方が出来るのでは感じ、入社に至っています。

社長との面談は入社後も定期的にありますが、毎回「何か困ってることない?」と聞いてくださり要望にもきちんと耳を傾けてくださるので、入社前に感じた面倒見の良さは間違っていませんでした。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

一緒に働いている先輩が今度産休を取るのですが、きちんと組織的なフォローがあるので、ライフイベントに左右されずにキャリアを続けられるイメージを持てています。

また、日々の業務は直行直帰中心で社用車で移動しているので、移動もストレスになっていません。他社では移動時はスーツ必須だったり、電車移動のみだったりする企業もあるそうなので、自由度の高さも当社の良い点だと思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

営業所は関東を中心に複数展開していますが、今回入社いただく方は埼玉本社所属となり、転勤はありません。現場も埼玉と東京メインなので、基本的に遠方に行くことなく地域に根差した働き方が可能です。

本人希望によっては将来的な他エリアへの転勤も可能なので「今は首都圏で働きたいけど、いつかは別地域に行きたい」など、UターンやIターンを検討している方も大歓迎です。

専門性・スキルが身につく

マンションの大規模修繕の専門企業として、専門ノウハウをこれまでに培ってきており、将来的にも無駄にならないスキルを身につけていくことが可能です。マンションは定期的に修繕が必要なため、住宅がある限り当社の仕事はなくなりません。一生役立つスキルを身につけて、お客さまに必要とされ続けるキャリアを築けます。

頑張りをしっかり評価

未経験メンバーでも月給27万円以上スタートとなっており、責任あるポジションに見合った給与を支給しています。施工管理技士資格の取得や経験に合わせて順次昇給もしていきます。一級施工管理技士資格を取得出来るようにサポートもしており、取得出来る頃には年収が700万円程度にはアップしていく予定です。頑張りに合った対価を支給していきます。(一級施工管理技士資格の取得まで10年程度を想定していますが、早期取得もサポートしています。)

ギャラリー

企業情報

株式会社セラフ榎本

設立

1963年7月1日

代表者

代表取締役 榎本 修

従業員数

96名(2024年7月時点)

資本金

1億円

本社所在地

埼玉県川口市芝中田2-34-16

事業内容

【建設業としての事業】
マンション大規模修繕工事
給排水設備改修工事

【一級建築事務所としての事業】
既存建築物の調査診断業務
改修設計業務
建築企画業務
調査業務
建築設計業務

ホームページ

https://www.sei.ne.jp/

社長YouTube

https://www.youtube.com/@%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E6%A6%8E%E6%9C%AC%E6%A6%8E%E6%9C%AC%E4%BF%AE

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【施工管理】未経験でも月給27万円以上!国家資格の取得など一生役立つスキル習得を全面サポート!

  • 株式会社セラフ榎本