募集職種
管理スタッフ
仕事内容
「作業計画」「人員配置」「進捗・スケジュール管理」などをお任せします。【手厚い研修で未経験でも安心】
工場の生産設備に関わる「給排水衛生設備」や「空調設備」のほか、工場を稼働させるために必要な、電力や燃料などを供給する「ユーティリティ設備」といった設備の工事をメインに扱います。
あなたには【工事の計画から実施に立ち会うまで】を一貫してお任せいたします。
<仕事の流れ>
▼得意先へのヒアリング
得意先から問い合わせがきた工事概要をヒアリング。
配置または修繕したい設備の詳細や、実施時期などを把握して、見積もりの作成を行います。
☆伝票処理や見積もりの清書などは、社内の事務担当がフォローします!
▼計画書作成
見積もりが通って工事概要が固まったら、CADというソフトを使って設計・図面を作成したり、工事の工程を計画します。
(水漏れや空気漏れのメンテナンスなど、案件によっては作成しない場合もあります)
▼機材・資材・人材の手配
メーカーに機材・資材を発注し、協力会社から職人さんを手配します。
(職人さんは1つの案件につき1~2名であたることが多め。協力会社は長くて20~30年の付き合いがあります)
▼現場での管理
工事が円滑に進むよう進捗や安全を管理。同時に得意先の状況報告も随時行います。
施工は基本的に職人さんが担当するので、現場の管理・進行がメインです。
(自分で作業を行うこともありますが、割合は3~4割程度になります)
・業務の割合は「現場:7割/デスクワーク:3割」ほどです。
・基本的に1日1現場を担当。案件により、2つの現場に出向くこともあります。
\未経験でも安心!じっくり育てるOJT研修/
基本的に独り立ちできるまで数年かかるのがこのお仕事。
そのため、中途入社だからと言ってすぐに成果を求めたりはしません。
まずは先輩社員と一緒に現場を経験して、業務をしながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。
将来的には、仕事で得た経験を活かして、会社の中核を担えるような存在になってもらえればと思います。
求める人材
《高卒以上》第二新卒歓迎/業界・業種未経験の方でもイチからレクチャーするのでご安心ください!
■必須条件
・高卒以上
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
勤務地
【大阪府/新潟県/富山県/福井県】転勤なし!ご希望の勤務地で働けます◎マイカー通勤OK(駐車場あり)
■本社/大阪府高槻市大畑町27-2
《アクセス》
JR京都線「摂津富田駅」より徒歩8分
■新井事業所/新潟県妙高市栗原4-6-15
《アクセス》
妙高はねうまライン「北新井駅」より徒歩5分
■魚津事業所/富山県魚津市東山字上森50-4
《アクセス》
富山地方鉄道本線「新魚津駅」より車で14分
■砺波事業所/富山県砺波市秋元401-5
《アクセス》
北陸自動車道「高岡砺波スマートIC」より車で3分
■武生事業所/福井県越前市大屋町48-11-2
《アクセス》
JR北陸本線「武生駅」より車で10分
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
休日・休暇
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
┗月に数回、休日出勤あり。
出勤された場合には、代休を取得いただくか休日出勤手当を支給します。
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
┗一斉有給付与日を2日設けています。
※令和7年度(年始とお盆)
■産前産後休暇・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
〈有給休暇を取得しやすい環境〉
半日単位での取得も可能◎
工事の状況にもよりますが、業務を調整して全員が有給休暇を取れるようにしています。
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給(基本給):25万円~30万円
※上記の下限額は最低支給額です。
経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
620万円/44歳(中途入社8年)
【年収例2】
480万円/40歳(中途入社2年)
【年収例3】
380万円/31歳(中途入社2年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
社内分煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
┗昨年度実績:1~3ヵ月分
※入社1年目は寸志
■決算賞与(業績による)☆5期連続で支給中!
諸手当
■時間外手当(全額支給)
┗現在15分単位での支給ですが、2025年5月16日からは1分単位で支給する見込みとなっています。
■通勤手当(交通費全額支給)
■家族手当(配偶者:月8,000円/子:月3,000円/満60歳以上の父母を扶養する場合:月3,000円)※配偶者以外の扶養者は3名まで
■住宅手当(月2万円)★実家暮らしの場合でも支給しています。
■出張手当
■物価手当(月4万円)
■皆勤手当(月4,500円)
■資格手当(一級管工事施工管理技士:月5,000円、一級土木工事施工管理技士:月5,000円、消防設備士:月2,000円 ほか)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
└業務に必要な資格の合格時に受験料を会社が負担/技能講習・教育の受講料も会社が負担。
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■社内分煙